IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 300のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月上旬

  • IXY DIGITAL 300の価格比較
  • IXY DIGITAL 300の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300の買取価格
  • IXY DIGITAL 300のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300のレビュー
  • IXY DIGITAL 300のクチコミ
  • IXY DIGITAL 300の画像・動画
  • IXY DIGITAL 300のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300のオークション

IXY DIGITAL 300 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安いところ教えて下さい

2001/06/24 04:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 めちゃくちゃ21さん

IXY300の新品で安いところを教えて下さい!
毎日ほしくてたまりません!!
本当におしえてください。お願いします。

書込番号:201377

ナイスクチコミ!0


返信する
だい$せいさん

2001/06/24 10:12(1年以上前)

>IXY300の新品で安いところを教えて下さい!

安いの基準は何ですか?。
ここ(価格.com)の最安値では満足しないということなのでしょうか?。
それともネットでなく、めちゃくちゃ21さんが住んでいる地域での安い
ところなのでしょうか・・・。

どこでもいいのならネットオークションという手もありますね。
運がよければ52,000位で買えるんじゃないですかねぇ。

書込番号:201532

ナイスクチコミ!0


だい$せいさん

2001/06/24 10:31(1年以上前)

めちゃくちゃ21さんが住んでいる辺りだと電気屋、パソコンショップが
沢山あるじゃないですか。
そこでの価格交渉をしての書き込みなのでしょうか?。

私は先週IXY-D200ですが48,000円(税込み)で購入しました。
欲しくての購入でした(笑)
価格だけを考えてるといつまでも購入できませんよ。
めちゃくちゃ21さんもIXY仲間になるのを待ってます(^o^)



書込番号:201547

ナイスクチコミ!0


1127さん

2001/06/25 06:53(1年以上前)

どの程度なら安いのかわかりませんが、そんなに欲しいなら
買ったらどうですか?
値段は交渉によって、人それぞれですから・・・

書込番号:202463

ナイスクチコミ!0


バーグさん

2001/06/25 12:11(1年以上前)

ヨドバシカメラで64800円でした。(新宿店)
でも、八王子店は62800円でしたよ。
さらに、ポイントが13%なので、65940円も元手がかかりますが、
ポイントが、8573円つきますので、それで何か付属品をかわれてはいかがですかね。

書込番号:202602

ナイスクチコミ!0


kota-kさん

2001/06/26 00:47(1年以上前)

IXY300なら、ヨドバシカメラ札幌店、ベスト電器札幌西口店です。

当方昨日カメラのキタムラ札幌新道東店で税込み55,000円で買いました。秋葉原よりも安いので決めましたが、本日両店を覗いて見たら、ナント58,000円でした。ポイントが13%なのでちょっとソンをしたみたいです。

書込番号:203482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY300とPENTAX Optio330どちらが良いでしょう

2001/06/21 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 とらとらとらさん

皆さんの書き込みを参考にして、7月中にIXY300を購入する予定であちらこちら価格調査中でしたが、PENTAXから3倍ズームで300万画素、おまけに世界最小最軽量のOputio330が発売されると聞き、また悩みだしました。両機ともCFで定価が高い意外PENTAXの方がやや良いような気がしますが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご指導おねがいします。

書込番号:199020

ナイスクチコミ!0


返信する
さららさん

2001/06/21 21:48(1年以上前)

PENTAXのってわたしもいいかも?と思いましたが、もしかしてこれってPENTAXのデジカメ第1号機では???ちょっと画質とかその他不安なんですけど、どんなもんでしょう?
全然違ってたらごめんなさい、PENTAXさ〜ん

書込番号:199035

ナイスクチコミ!0


ほにゃ夫さん

2001/06/21 23:36(1年以上前)

PENTAXのデジカメは初めてじゃないはずですよ。前にも何かあったはずです。
とらとらとらさんの言っている、世界最小最軽量っていうのは、
どうも300万画素クラスで…ってことらしいので、IXY300と比べるとどうなんですかね?
光学技術に関しては両者とも充分なものを持っていると思うので、
レンズとかについてはあまり違いは無いんじゃないですか?
PENTAXさんの方の売りは「300万画素クラス最小最軽量」
Canonさんの売りは「原色フィルタの鮮やかさ」
ってなことになると思います。
A4にフルで印刷を考えているなら、やはり300万画素は欲しいところなので、PENTAX。
2L判程度までの印刷とPC上で使うってことなら200万画素で充分なのでCanon。というのが私の個人的な考えです。

書込番号:199129

ナイスクチコミ!0


NORINAGOさん

2001/06/22 03:05(1年以上前)

ペンタックスは、何機種もだしてますよ。他のメーカーのお付き合いで、ただ、メーカー的にあまり力をいれてないのでやめたほうがいいかも(いまもでがそうだった。)あと、今度出る京セラが結構いいかも、ズームは、期待できないけど。量販店店員より。

書込番号:199322

ナイスクチコミ!0


CAWAさん

2001/06/22 13:05(1年以上前)

皆様、はじめまして。
気になる方はこちらを参照してみてください。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2001/200123.html

私は一眼やコンパクトカメラもペンタックスが好きなので、
今度のオプティオは非常に期待しています。
今までのペンタックスのデジカメはちょっと他社製品に比べて優位さを
感じませんでしたが、オプティオは良さそうですよね。
(あくまで個人的な意見ですが…)

NORINAGOさん、今まで力を入れていなかったからって、今回もそうとは
限らないですよね?発売されて実際に使ってみないことには
なんとも言えませんよね。
ちなみに、私はPCインストであって、ペンタックスとは何の関係も
ありません。(ペンタックスファンですけどね♪)

書込番号:199499

ナイスクチコミ!0


NORINAGOさん

2001/06/22 18:26(1年以上前)

CAWAさんへ すいませんもうさわって撮って見ました。メーカーの営業が持ってきた試作機ですけど、僕が見たときよりも良くなっているかも知れないですね。

書込番号:199704

ナイスクチコミ!0


CAWAさん

2001/06/22 18:52(1年以上前)

NORINAGOさんへ。
あらら、そうなんですか?(笑)
で〜、どんなところがダメだったのでしょうか?
私も購入を考えていたので、教えて下さいな♪

書込番号:199724

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらとらとらさん

2001/06/23 15:15(1年以上前)

NORINAGOさん
もう実際に触られたそうですが、起動時間やシャッターのレスポンス等はいかがでしたか?
ホームページや雑誌の写真で正面しか見ていないのですが、裏の液晶画面側もIXYのように全てステンレスになっているのでしょうか。
またズームやその他の操作スイッチの質感、感触はいかがでしたか。
新機種なので初期不良などが心配ですが、ペンタックスのメーカー自体サポート体制などには力を入れているのでしょうか。量販店にお勤めということでその辺の事情もご存知なのでしょうか。

書込番号:200654

ナイスクチコミ!0


CAWAさん

2001/06/26 12:55(1年以上前)

NORINAGOさんのレスが無いですね。
10年ほど前、某周辺機器メーカーにて設計をやっていたのですが、
そういう立場からモノを言わせてもらえば、営業サンプルってのは、
あてにならない場合も多いということでしょうか。
どの時期のサンプルかで全然違うということです。
極端に言えば、手作り試作品等(正規の金型を使用していない)も
営業サンプルで出したりするんですね。
もちろん、量産品に限り無く近いものもありますけど。
(これも”近い”というだけでイコールではない)
更に言っちゃえば、量産開始以降に問題点が出たり…。
そういった意味で、NORINAGOさんが見たサンプルはいつのものか
というのが問題になります。
また、不具合点はメーカーの品質保証部等でピックアップされていて、
その内容が設計にフィードバックされ、設計から営業に「この問題点は
対策可能です」等の連絡がいっているはずなので、営業の人に
ちょっと訊けばわかる内容もあるんですけどね。
もちろん、メーカーの体制にもよるので一概には言えませんけどね。
あんまり意味の無いカキコでしたかね…。

書込番号:203822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

私的で構いません!!

2001/06/20 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 ゆうたんさん

初心者の私にずばりご意見ください。IXY300と50i購入に迷っています。
私的にデザインでIXY、性能的にはやや50iがリード。どなたか私事ですが納得のいくご説明付きでご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:197696

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグマンさん

2001/06/20 02:50(1年以上前)

なぜ、50iの方が性能高いのでしょうか?

書込番号:197713

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/06/20 03:01(1年以上前)

村中 操 (ゆうたん)さん wrote
>ご意見お聞かせください

かなり比較検討済みのようなので、重視するポイントを順に並べて、それでどっちが優位か○×付けて、○の数が多かったほうにすればいいんじゃないでしょうか。

ちなみに同じ質問を2箇所に投稿する必要はありません。各カテゴリはフィルタリングされてるだけで、基は全部一緒です。下で見れば同じ内容がでてきます。
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp

書込番号:197720

ナイスクチコミ!0


NORINAGOさん

2001/06/20 06:26(1年以上前)

IXYは、よくないよ。バッテリーはもたないし、液晶は、小さくて暗い。スペックでくらべちゃうとズームがあって小さくていいなって人もいるけど、50iの方がはるかにいいよ。ズームがデジタルのみでも画素がいいからPCで拡大して範囲をしぼってプリントアウトすればIXYより明るく綺麗に撮れる。重いけど、でもそこは使いようメールようなら画素落とせばいいだけ。実は、私は、有名カメラ店の店員なのです。たまたま価格調査してたら書き込みを見て、誰もまともに答えてないのでかきました。でも、店では、在庫の有る方すすめるよ。売ってなんぼだから。

書込番号:197785

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/06/20 08:00(1年以上前)

50iは27日発売予定ですがNORINAGOさんの店ではもう売っているのですか?
見てみたいので、ヒントでもいいですから場所書き込んでください。

書込番号:197814

ナイスクチコミ!0


ちゃびさん

2001/06/20 11:14(1年以上前)

50iは発売前なのでわかりませんが40iについて言えばある範囲をPCで切り出してプリントアウトするにはハニカム特有のノイズがひどくてとても鑑賞に
耐えれませんよ。その辺が改良されていれば小型軽量で使いやすい機種だとは思いますよ。個人的には光学ズームの魅力でIXY300に一票!

書込番号:197880

ナイスクチコミ!0


イケテナイワ・・・さん

2001/06/20 19:23(1年以上前)

IXY200の掲示板[197242]で、同じように、200と40iの比較をされてました。
ご参考まで。

書込番号:198128

ナイスクチコミ!0


カメラマンさん

2001/06/25 20:09(1年以上前)

A20にして下さい。文句なしにイイ。

書込番号:203036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/06/19 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 KAOKAOKAOさん

教えて下さい。デジカメの購入を考えています。
IXY DIGITAL 300は水中で使える点に魅力を感じていますが、
他のメーカーでもそういう性能の機種はあるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:197134

ナイスクチコミ!0


返信する
灰猫さん

2001/06/19 16:53(1年以上前)

オプションで水中撮影用のカバーがあるやつですね。
SONYのP1(DSC-P1)もそういうのありますよ。
あと、オリンパスの古い機種であったんだけど最近のは、どうかな〜

書込番号:197150

ナイスクチコミ!0


いんげんさん

2001/06/19 17:28(1年以上前)

 オリンパスの最近の機種の多くにも専用ハウジング(防水防塵プロテクター)が用意されています。

 http://digital-olympus.com/products/camedia/list/index.htm

 また、その他のメーカーのいくつかの機種用のハウジングが別の会社から発売されています。(ただし、とても高価です)

 http://www3.ocn.ne.jp/~zillion/

書込番号:197168

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAOKAOKAOさん

2001/06/20 14:23(1年以上前)

ありがとうございます。
P1とIXY300で検討してみます。
IXY300がもう少し軽かったら、悩まず決定なのですが。

書込番号:197977

ナイスクチコミ!0


shorgeさん

2001/06/23 01:02(1年以上前)

P1はあまりにも画質が…(^^;)
IXY300と比べたらかわいそうかも

水中での撮影は結構難しいですよ? 
カメラによっては殆ど使い物にならないかも
まず ハウジングに入れることによって基本的に
液晶でしか撮影対象を確認できないわけですが
日中だと水中はかなり明るく
光の乱反射(ハウジング自体が助長しがち)も
ある為 暗い液晶だと何がファインダーに入ってるのか判りません
対象物が魚だったりすると フォーカスするのは
カナリ厳しいんじゃないでしょうか?

どの程度「水中撮影」に重きを置かれているのか解りませんが
ある程度以上(友人に見せる程度以上)でしたら 最低限↓コレは要るかも
http://www.clubcamedia.com/marine/showroom/pt007/index.html

P1とIXYD300を候補に挙げられてるとこを拝見しますと
日常での携帯性(メモ的用途)を重視されているのかも知れませんが
でしたら2種導入し使い分けをされるのがベストかと思います。
予算と1台で全てこなせてしまうスマートさに重点を置いて
水中撮影はオマケ程度 もしくは「撮影技術力でカバーしてやんよ!」て
勢いをお持ちなら IXYD300+ハウジングが良いと思います。(^^;

書込番号:200175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/06/19 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 なかたさん

 IXY DIGITAL 300を購入しようか迷っています。本体自体の相場は調べて分かったのですが、その他、必要だと思われるものの相場が分かりません。
 CF64MB、アダプター、専用ケース、予備の充電式のバッテリーなどなど・・・。これらの相場を教えて下さい。また、これはまだ必要無いでしょ、っていうものがあれば教えて下さい。
 用途は趣味でスナップ写真を撮る事、旅行時の記念写真などです。海や山でも使いたいです。

書込番号:197063

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/19 14:59(1年以上前)

付属品は必要になってから買うのも悪くないですよ。
一緒に買わないと安くならないのなら別だけど。

書込番号:197081

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/06/19 15:55(1年以上前)

アダプタってAC電源のことでしょうか? それだったらいらないかも...
データの転送時のことを気にするらな、CF card リーダ、もしくはPC card
スロットがあるなら、PC card アダプタを用意すればいいでしょう。

書込番号:197122

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかたさん

2001/06/19 16:21(1年以上前)

アダプタってAC電源のことです。説明不足ですみません。これは要らないですか?けっこう値段も張りますしね・・・。ところで他のオプションの値段はおいくらなんでしょうか・・・?

書込番号:197130

ナイスクチコミ!0


naokinさん

2001/06/23 14:49(1年以上前)

IXY DIGITAL300使ってます。忙しいので、一回だけ山に行ったときに使いました。
各オプションはカタログに全て載ってますよ。あとHPです。
http://www.canon.co.jp/

CFは付属の8Mでは個人的には足りないなあ。最小サイズでノーマルで撮ればそこそこの枚数は撮れますが。
僕は64M買って最大サイズ、スーパーファインで撮っても60枚以上撮れますから、枚数を気にしなくてもいいから32M以上は欲しいですね。
あと、バッテリーですが、思ったよりも早くなくなりました。
ゆっくり撮ったり、見たりすることが多いと思います。
バッテリーは予備を持っておくことをお勧めします。
ACアダプターよりも予備バッテリの方が重要かと。
コンセントのあるところでしか使わないのであれば、逆でしょうが、
そういう人はあまりいないかもしれませんね。
みなさんはいかがでしょうか???

書込番号:200636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤目緩和について

2001/06/18 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 たこちゅうさん

はじめまして!!
昨日IXY DIGITAL 300を買いましたが、
どのモードにしても赤目緩和のライトが出るのですが・・。
ペットとか撮るときに邪魔にならないのかなと思います。
まだ完全にマスターしてないのですが。
どうしたら消せるのでしょうか?

書込番号:196161

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/06/18 16:35(1年以上前)

それは補助光ではないでしょうか?
フラッシュを強制オフにすれば消えると思いますが...

書込番号:196209

ナイスクチコミ!0


かろやんさん

2001/06/18 18:57(1年以上前)

オートフォーカス用の補助光です。
フラッシュ強制OFFでも消えないので、消せないのでは・・・

書込番号:196307

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/06/18 20:18(1年以上前)

かろやんさん、フォローありがとうございます。言葉足らずでした。
補助光なら、フラッシュオフにしても消えませんでした...

書込番号:196378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 300」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300を新規書き込みIXY DIGITAL 300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 300
CANON

IXY DIGITAL 300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月上旬

IXY DIGITAL 300をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング