
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2001年5月11日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月10日 13:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月16日 22:46 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月12日 09:56 |
![]() |
0 | 8 | 2001年5月11日 02:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月9日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300




2001/05/11 00:23(1年以上前)
canon ももう少し考えてくれれば... と思いたくなる人もいるでしょうね。
かなり似通った機種ですから...
書込番号:163280
0点


2001/05/11 00:40(1年以上前)
びっくりしました。D300を先月買ったばっかりです。購入時に大きさではIXYD、画像ではIXYD300とかなり迷ったので…。D300と同じく原色フィルター採用であればD200が良かったと、少し後悔してます。まあ、GWまでに欲しかったのでしかたないのですが。それにしても…
書込番号:163299
0点


2001/05/11 00:52(1年以上前)
200 と 300 の画質面などでもう少し違いがあれば納得できるのかもしれませんね。
自分はIXY 300オーナーですが、そんなに小さすぎないほうが撮りやすいかと
考えたほうなでの...
書込番号:163312
0点


2001/05/11 08:24(1年以上前)
私もIXY200の発表はショックです。(;_;)
GWに間に合わせて価格吟味してIXY300買ったのに・・・。
サイズが大きいのを我慢して動画がとれるのを優先したのに・・。
キャノンさぁーん。お願いだからIXY200と交換してぇ。
(ちょっとお金払うから)
書込番号:163471
0点


2001/05/11 18:12(1年以上前)
ボクもやや複雑です。
GW前にD300買いました。
きっと、プラス面としては、3倍ズームだとか、モード切替がやりやすいとか、ダイビングキットがあるとかなんでしょう。
でも、D200の小くて軽いっていうのはやっぱりいいなぁ・・・。あとD300だと電源ボタンに色が付いて目立るので、人に撮ってもらうと、間違って電源ボタンを押されてしまうことがあったり・・・。そんなことありませんか?
書込番号:163694
0点


2001/05/11 18:27(1年以上前)
> 間違って電源ボタンを押されてしまうことがあったり・・・。
...(笑) でも、電源ボタンって、セレクトダイヤルの中にあるので
押しにくくなってますよね...
200 もいいけど小さいのでぶれやすいかもしれなかったり、
自分は300 のアクリル板 も気に入ってたりします... 笑
書込番号:163699
0点


2001/05/11 21:26(1年以上前)
私は9日に300を買いました。そしてキャノンのホームページをチェックすると200のニュースがあり少し驚きましたが、銀塩カメラファンとしましては、300でも少し小さくてホールディングしにくい感じがします。
書込番号:163805
0点


2001/05/11 21:53(1年以上前)
CCDサイズも感度も同じようですね。300はもう売れなくなっちゃうのかな。販売戦略的には、もう少し何かで差別化して出すべきだったんじゃないかと思う。
書込番号:163833
0点


2001/05/11 23:25(1年以上前)
販売戦略的 というより、ユーザーにちゃんと選択の権利を与えるべきでしたね。
これでキャノンのイメージが悪くならないといいのですが...
そこまで考えてるのかなぁ... >canon
書込番号:163926
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXYD300の購入を考えているのですが、マクロ撮影の実力をどなたかお教えくださいませんでしょうか?
雑誌や新聞の記事を撮影して、あとでじっくり読めるぐらいの「解像度」はありますでしょうか?
また、最も近い距離で撮れるのは何センチまででしょうか?
お手数ですが、どうかお教え下さい。
0点


2001/05/10 11:00(1年以上前)
マクロは並です。16cm だったと思います。
書込番号:162756
0点


2001/05/10 13:25(1年以上前)
マクロで20cmぐらいまで新聞に近づいて撮影した場合、ピントさえ合っていれば読めます。
書込番号:162837
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


powershotA5を使っていますが、シャターのタイムラグがひどすぎるのと、
ズームがないので、買い替えを考えています、IXY300を考えていますが、
シャターのタイムラグはどんなものでしょうか?
オーナーの方教えて下さい。
お願いします。。
0点


2001/05/10 02:20(1年以上前)
A5 とは世代が違うのでかなり改善されていると思います。
ただ、補助光発するときはワンテンポありますけど...
書込番号:162637
0点


2001/05/16 22:46(1年以上前)
「シャッターのタイムラグ」とは、半押しでピントがあってからシャッターが切れるまでの時間「レリーズタイムラグ」の事でしょうか?それならかなり早いですよ、体感的には押したと同時にシャッターが切れる感じです。ピントあわせの時間は条件によって変わりますが平均1秒〜2秒ぐらいだと思います。
書込番号:168385
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY 300を4/22に購入して使ってますが、ファインダーの中に
ホコリと言うか、ゴミと言うか、異物が入り込んでしまったのですが
皆さんはどうでしょう?
ケースに入れずに裸でポケットに入れてるのでこうなってしまったのでしょうか。
ケースに入れるとポケットには入らないし、、、、、、、ウーン
0点


2001/05/10 02:22(1年以上前)
それは気を付けなければいけませんね...
通常の使用状況だったということですよね...??
書込番号:162639
0点


2001/05/10 04:07(1年以上前)
購入したときから入っていました(ここの掲示板などで、知っていたので)が、気にしていません。撮影には全く影響がないので(ファインダーをのぞいても、撮影時には焦点がずっと遠くにあるのでよほど意識しないと見えませんから)。それより、AF補助光がつくと、二つの丸い陰が光の中に見える方が気になる・・・。
書込番号:162676
0点


2001/05/12 03:18(1年以上前)
私のにも入っていました。正直、がっかりしましたが、問題なく使えるので我慢してます。でも、将来ここからカビなんか発生しないか不安ではありますが。キャノンさんはどんな、製品管理をしてるのでしょうか。
書込番号:164135
0点



2001/05/12 09:56(1年以上前)
皆さんいろいろなお話有り難うございます
どうやら正面のアクリル板がちゃんと張り付いていないため補助光の所からゴミが入るようです
手軽にポケットに入れられるのが魅力で購入したのに
悲しいやら苛立たしいやら
書込番号:164233
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300 の購入を検討しているのですが、
IXY300動画機能について、どなたか教えてください。
使い勝手など何でも結構です。
いろいろ調べたのですが、ほとんどコメントがありません。
宜しくお願いいたします。
0点


2001/05/09 14:05(1年以上前)
320x240 で使うことが多いと思うのですが、10秒しか撮れません。
おまけ程度と考えておいたほうがいいです。
デジカメの動画だけどもう少し活用したいというならおすすめしません。
書込番号:162065
0点


2001/05/09 14:09(1年以上前)
あっ、でも15フレーム/秒 なのでまあまあ滑らかです。
P50 は12フレーム/秒だったような....????
書込番号:162069
0点


2001/05/09 22:27(1年以上前)
IXY300の動画は20fpsですよ。
因みにFP6800Zは10fpsですが動画はガクガク超ガックり。
IXYは凄く滑らかだった。20fpsだと格段に滑らかですね。
よって、サンヨーデジカメは更にfpsが多いのだから、圧巻な筈です。
書込番号:162382
0点


2001/05/09 23:49(1年以上前)
そうでしたか... 勘違いでした。
マニュアル読み直さなければ...(^_^;
書込番号:162498
0点


2001/05/10 01:45(1年以上前)
こちらの掲示板を読んでIXY300を買った者です。
IXY300での動画撮影は640x480/320x240/160x120の3つのサイズから選べます。
マニュアルによるとそれぞれの容量は900/380/130(KB/秒)だそうです。
実際撮ってみると約10/20/30秒ぐらい撮れるようです。
お遊びの動画ワンショットと考えればまぁまぁ楽しめます。
長時間動画を撮りたいならSONYのDSC-S75はいかがですか?
最長90分の動画連続撮影らしいです。(160×120ドット、別売128MB“メモリースティック”(4月10日発売予定)使用時。)
書込番号:162622
0点


2001/05/10 02:03(1年以上前)
> 実際撮ってみると約10/20/30秒ぐらい撮れるようです。
そうですか?? 自分のはほぼカタログの数値くらいしか撮れませんが???
書込番号:162627
0点


2001/05/11 01:37(1年以上前)
> そうですか?? 自分のはほぼカタログの数値くらいしか撮れませんが???
カタログに出ている数字って何秒ぐらいでしたっけ?
何度か撮り直して見ると数字にばらつきがあるようですので訂正します。
640x480/10→5-6秒
320x240/20→12-17秒
160x120/ほぼ30秒
最初に書いたのより随分少なかったです(^_^;
あっ、書き忘れましたがCFは64MB[SanDisk製]を使用しています。
書込番号:163352
0点


2001/05/11 02:00(1年以上前)
カタログは 4 10 30 秒だったと思います...
書込番号:163363
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXYD300購入しました。ところで私はMACを使ってるんですけど、
ソフトウェアクイックガイドを読んでみると、OS Xには取り込みソフト
(Image Browser)が対応してないみたいに書いてあるんですけど、
今はまだいいのですが、後々OS Xにも乗り換えたいと思っているもので
ちょっと心配になってしまいました。
この辺がわかる方、くだらない質問でしょうがお答え願います。
0点


2001/05/09 00:08(1年以上前)
自分はG4 ですが、取込みソフトを使わずにSCSI のカードリーダーで取り込んでいます。
USB の CF card reader も安いので、それ経由なら問題ないのでは?
Image Browser もOS X 用のupdater が出るのかもしれませんが??、
card reader も対応していなければOS X 対応のドライバソフトを出してくれるでしょうから...
書込番号:161703
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





