
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年4月22日 16:31 |
![]() |
0 | 16 | 2001年5月3日 04:19 |
![]() |
0 | 8 | 2001年4月22日 22:01 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月23日 19:27 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月24日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月21日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


さっき買ってきました!IXY300!
カメラのキタムラです。実は昨日、64800円店頭価格から
手持ちのデジカメ1万円下取りで54800円で約束してきたものです。
それに、CF64Mと予備バッテリーつけて、ジャスト税込70000円で
手を打ってきました。(^_^)
でも、、、計算してみたら、もう少し安くしてもらってもよかったかも
(欲張りですか?)税抜きだと66600円くらいかな。
そうそう、下取りのQV100のデジカメですが、せっかく来ていただいたので
っていうことで、持ち帰りました。これってラッキー?
買い替えのときは下取りで安くしてもらうっていい方法だと思います。
それから、ネット価格のことをたくさん言うと、チェックしている
お店ならそこまでは引いてくれますね。
3年保証はもちろん付いていました。3%なんてとられませんでした。(^_^)
0点


2001/04/22 16:31(1年以上前)
おめでとう!
書込番号:149409
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300




2001/04/22 13:09(1年以上前)
小型ってところでは、IXYが勝ってると思いますねぇ。
書込番号:149253
0点


2001/04/22 13:13(1年以上前)
5慢円切ってたら買ったかもしれまそん。
書込番号:149257
0点


2001/04/22 13:15(1年以上前)
まちがい(笑)「しれまそん」→「しれま孫」(自爆)
書込番号:149258
0点


2001/04/22 13:35(1年以上前)
勝ち負けといってもひとそれぞれだとおもいます。P1に魅力を感じていない私としてはほとんどの機種がP1に勝っていると思っています。あなたがP1のどこに魅力を持ったのかが判らない以上、なんとも答えようが無いです。例えば大きさにこだわっていない人にIXYがコンパクトさで勝っているって言っても、なんの参考にもなりませんよね?
書込番号:149277
0点


2001/04/22 13:41(1年以上前)
>春樹さん
私は自分の意見を述べただけだ。悪いか?
それにあんたが言うこっちゃないやろ?
書込番号:149285
0点


2001/04/22 13:45(1年以上前)
ん?私に対する批判じゃなかったのかな?
勘違いしてたらゴメンナサイね
>春樹さん
書込番号:149287
0点


2001/04/22 14:14(1年以上前)
EDGE7さん、突っ込んじゃっていい?(笑)
5慢円>5まんえんで変換しても出ないです。
*尚、「突込み返し」はご丁重にお断りいたします。(笑)
無駄レスですみません。
書込番号:149315
0点


2001/04/22 14:20(1年以上前)
駄レスしてると、おこられますよぉ〜(笑)
書込番号:149322
0点


2001/04/22 15:27(1年以上前)
私もIMEあやしいぃかもしれまそん(笑)
駄レスごめん。
書込番号:149356
0点


2001/04/22 16:20(1年以上前)
UNIX系のIMEはATOK以外で使い物になるのあります?
#もちろん日本語で
書込番号:149393
0点


2001/04/22 16:22(1年以上前)
元記事と関係なくなってしまいました。どうもすみません。
書込番号:149397
0点


2001/04/22 16:25(1年以上前)
>けん10さん
まぎらわしい書きかたしてごめんね!!
おいらもIXYがいいって書きたかったんだけど、P1のどこが
いいかってことが書いてなかったから、付け足して書き込んだんです。
おいらは金がないので、なければないで何とかなるデジカメなんて
買うことができません。で、今まで懸賞とかでもらったデジカメは
2台がSONY、1台がKODAK。子供のときから30年以上、
CANONの一眼レフ使ってきたおいらは、デジカメもCANONが
欲しいんですけどね!!使ったことあるSONYとKODAKは
悪いところばかり目が行ってしまって!!
書込番号:149401
0点


2001/04/22 16:32(1年以上前)
>春樹さん
いえいえ、こちらこそ、最後の「ね?」だけ改行の下に来てたので見落として勝手に熱暴走してしまいました。
お恥ずかしい・・・
#懸賞でデジカメ2台も当たったんですか?うらやましぃ・・・(´┐`じゅる
書込番号:149411
0点


2001/04/22 16:34(1年以上前)
性能機能がいくら良くてもバッテリーが切れるとだだの役立たず。
IXYを買うのであればバッテリーを数本予算に入れないとダメですよ。
書込番号:149413
0点


2001/04/22 17:07(1年以上前)
>UNIX系のIMEはATOK以外で使い物になるのあります?
VJEーγとかWnnとか駄目ですか?
書込番号:149427
0点


2001/05/03 04:19(1年以上前)
WXG いいですよー
書込番号:157109
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2001/04/22 12:50(1年以上前)
アドビのフォトショップ!。
でも値段が張るんで、ペイントショップが良いと思うんじゃが。
書込番号:149237
0点


2001/04/22 13:04(1年以上前)
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopel/main.html
Photoshop Elements - フォトショップの廉価版ってやつです(9,800円)
書込番号:149247
0点


2001/04/22 13:11(1年以上前)
フォトショップに一票。
書込番号:149254
0点


2001/04/22 13:12(1年以上前)
・・しまった、抜けてた。
PhotoshopLEってのもあるよ。(安い)
書込番号:149256
0点


2001/04/22 13:28(1年以上前)
デジカメの画像を編集するならフォトショより、ペイントショッププロがいいですよ。
書込番号:149268
0点


2001/04/22 13:48(1年以上前)
Live Pix
http://www.livepicture.co.jp/product/livepix/main.html
デイジーコラージュ
http://www.isl.co.jp/PRODUCT/dc5_0/index.html
Paint Shop Pro
http://www.panda.co.jp/psp7/new.html
http://www.panda.co.jp/psp7/spec.html
合成しないのでしたら、Paint Shop Pro(ぴーこさんが学生だったら、アカデミック版 7,800円)がお勧め。
書込番号:149290
0点


2001/04/22 15:06(1年以上前)
Freeソフトで「GIMP」というのがあります。
解説書(こちらは有料)が出ています。
書込番号:149347
0点



2001/04/22 22:01(1年以上前)
みな3、ご返答ありがとです。
参考にいたします!
書込番号:149613
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


Ixy Digital 300一本に絞っています。 2,3日中に購入します。CF32M付で最も安く購入できる東京のショップを教えてください。本日の書き込みからは本体で53000円(さくらや:ポイント考慮)と見ていますが。
0点


2001/04/22 11:36(1年以上前)
私も今月中にIXY300を購入しようと思っています。昨日、何件かの電器屋をまわって値段交渉したのですが、コジマの57,000円(税別)が限界でした。
他の店もみな5万後半が限度でした。交渉のしかたが悪いから負けてくれないんだろうけど・・・。
下の書き込みにもありましたが、新宿・さくらやで53,000円であれば現時点ではそれが一番安いと思います。でも今でもその値段で売ってくれるのかなぁ?
書込番号:149190
0点


2001/04/22 22:54(1年以上前)
この1週間いろんな店を回って値段交渉してきました。
53000円を目標に回ったのですが、やはり難しいですね。
ポイント還元なしで一番安かったのは、Y電気の56,000円ぐらい(税別)
でした。
一番値引きが厳しかったのはPCデ○でした。2度と値引きを求めて行くことは
ないでしょう(^^;
結局、ヨドバシカメラの64,800円(13%還元+クーポン2000円)で買いました。探し回るほうがお金がかかります(^^;1000円〜2000円ぐらいの差なら
気にしないことにしました。
書込番号:149653
0点


2001/04/23 05:32(1年以上前)
カメラのキタムラには行きました?
書込番号:149920
0点


2001/04/23 13:50(1年以上前)
昨日IXY300買っちゃいました。
いろいろ店をまわりましたが結局私も近くのヨドバシで購入しました。
表示価格は64800円と高めでしたが、レジの横に置いてあったデジカメ
クーポン券2000円を使って62800円になり、ポイント13%+α
(特別なヨドバシポイントカードのため通常でも13%還元)で
10166円分のポイントがつきました。
そしてそのポイントとこれまたレジの横に置いてあったメモリクーポン券
500円+1000円程度で64MのCF,PCカードアダプタ,ケースを買っちゃいました。
ある意味ヨドバシの思うつぼ?作戦にはまったかな?(^^ゞ
早速使ってみましたがやはりマクロは弱いようですね。
その他はなかなか快適です。
64MBメモリですと動画もそこそこ遊べます。(^^)
書込番号:150059
0点


2001/04/23 19:27(1年以上前)
今日、会社帰りに家の近くのカメラのキムラに行って値段聞いてみたのですが、56,800円止まりでした。CF、アダプタ、ケースは秋葉原の安い店で
買うのでカメラ単体で一番安いお店を探そうと思っています。
でもやっぱり、ヨドバシとかさくらやは安いですね。
ただポイント還元ってのはちょっと複雑ですね。(笑)
書込番号:150203
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


ソニーのP50と、IXY300を比較していますが、書き込みの中にIXY300は動画の録画時間が短いとありましたが,どれぐらい短いのでしょうか?僕としては、一回に動画は15秒も撮れたらいいのですが・・・。
0点


2001/04/21 23:28(1年以上前)


2001/04/21 23:40(1年以上前)
640 x 480 で4秒、320 x 240 で10秒、160 x 120 で30秒ですが、
実用的なサイズの320 x 240 で10秒っていうのはちょっと短いですね。
初め使っているときはよく知らなくて、640 x 480 で撮ったつもりが、
なぜか途中で切れているのでどうしたのかなぁ...と思いました。
せめて 320 x 240 で30秒くらい撮れるといいのですが、まああくまで
遊び的機能ということで仕方ないでしょうか...
書込番号:148889
0点


2001/04/22 00:41(1年以上前)
動画録画時間が無制限な機種もありますよ。
書込番号:148956
0点



2001/04/24 22:29(1年以上前)
丁寧な返事どうもありがとうございます。 ソニーのデジカメが動画の記録時間が自由なので、そちらを考えます。
書込番号:150949
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


ヤマダ電機でgetしました!\55080でした。
sony-DSC-P1・P50、F505Vも候補に入れてたんだけど、
この掲示板で、意外に購入者の評判が良かった事もあって
急遽、DIGI-300にしました。
diji-camera は、どの製品も一長一短あってほんと迷ったけど、
ん〜いいんじゃないって感じですね。
画素数的に画質を懸念してたけど、評判どうり、いい感じ!
確かに、不満がないわけじゃないけど・・・
1)撮影時:全押し→実行までの処理時間がちょっと長い。
2)動画:最大30秒だったかな?→ちと、短すぎって感じ。
でも、おもろい。やっぱ、動画は必要だね!
まだx2、買ったばかりやから、パノラマとか使ってないけど、
今時点では、後悔してないよ。
迷ってる人も、是非、coolなdeji-camera に巡り会います様に!
0点


2001/04/21 23:45(1年以上前)
パノラマのスティッチアシストモードは初めは別に気に掛けていませんでしたが、
結構面白かったですよ。付属のPhoto Stitch で簡単にパノラマ画像や
QuickTime VR ができます。
書込番号:148894
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





