
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月28日 00:15 |
![]() |
0 | 8 | 2002年3月28日 14:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月23日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月21日 05:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月23日 08:12 |
![]() |
0 | 15 | 2002年5月7日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2002/03/27 23:47(1年以上前)
しらん。ので、自分で買ってたしかめてみたらどうでしょうか?
書込番号:622943
0点

>m46さん
カタログなんかを見比べて検討するのが一番おいしいときですよ。
人に教えてもらうのも手かもしれないですけど。。。
もったいないですよ。
で、IXY300の良いところについては、私の場合、コンパクトさとデザインになりますが、
じゃ、200じゃだめなのかというと予算とか、製品に求めるものによって変わりますので、なんともいえません。
今のところ。。。
書込番号:623047
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


パソコンを購入して2ヶ月と少しで、今度は初めてデジカメを購入しようと思っています。
Dimage XとIXY300で迷っていたのですが、ここの掲示板でIXY300の新製品が近々発売されることを知り、新製品に弱い私はそれを購入しようかと思ったのですが、マニュアル設定が増えたというのを知り、迷っています。
フィルムカメラでもシャッターを押すことしかしたことがありませんし、自分で設定などわからないし、しないような気がします。そういう私には今のIXY300の方が使い易いのでしょうか?それともマニュアル設定を使わなくとも操作性、画質を考えると新IXY300の方が良いのでしょうか?
用途としては、スナップ程度です。
それからDimage XとIXY300では、どちらが画質が良いのでしょうか?
とても無知で恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。
0点

ここで画質を聞くくらいだから、多分わからないでしょう。
新しいのがでたら、古いのは値段が下がる?
それを狙ってもいいんでは。
全て、AUTOをで撮って、わかってきたら、マニュアル設定を使う。
わからなければ、ズーとAUTOでいく。
そうたいして、問題ないかと思います。
書込番号:619509
0点


2002/03/26 11:05(1年以上前)
おはようございます。初心者でドキドキさん。
画質はXが補色系で少しあっさりしていると思います。
IXYは色はあざやかですね。お店などで持ってみて、
手ににじみやすく、操作等の簡単な機種の方が、
いいように、思いますよ。
色々な方々の意見を参考にして下さいね。
書込番号:619514
0点


2002/03/26 11:34(1年以上前)
>手ににじみやすく
ハハハ−(笑)手ににじんだら、大変ですね。
ごめんなさい。 手になじみやすくの間違いでした。
書込番号:619545
0点

とにかく何でもいいのでデジカメを買って、撮った画像がいまいちなら画像処理ソフトで加工するのが良いと思います。
デジカメde同時プリントやデジカメニンジャは一発補正が出来て簡単です。
書込番号:619552
0点


2002/03/26 16:25(1年以上前)
>自分で設定などわからないし、しないような気がします。
恐らく、画質もある程度以上であれば気にならないでしょう。
マニュアル設定もほとんど使わないのなら本当はフジのデジカメが
フルオートでかなり安定性があるので良いと思いますが候補の中でと言うなら
持ってみた感じなどを参考にしてみるのも良いのではないでしょうか?
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/18/index.html
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/55/index.html
↑などを参考にしてみるのも良いかもしれません。
新しもの好きでそれを購入できる予算があるなら新しいのでも良いと思います。
個人的には定評のある機種を選ぶのも一つだと思いますが。
書込番号:619949
0点


2002/03/27 06:51(1年以上前)
Newイクシ300に一票! (*^^)v
Newはスタイルもgooじゃないですか?現行のアクリル板が安っぽくてイヤでした。3倍ズーム搭載だから良いと思います。
ちなみにイクシ200を所有していて満足しています。使用方も貴方と同じでオートがほとんどです。
書込番号:621405
0点



2002/03/27 19:09(1年以上前)
今、初めて掲示板を見てびっくりしました。たくさんのご意見をいただけて感激です。
新し物好きなので、新IXY300の発売を待って検討しようと思います。
ばっとんさんアドバイスのフジのデジカメについても今度お店で見てみようと思います。
画像処理ソフトを使えばよいということが分りましたので、画像にはこだわらず(皆さんのご指摘どおり、微妙な画質差は私にはわかりません)操作が簡単で手になじむ物に絞って考えようと思います。
優柔不断なので、まだまだ迷いそうですが、アドバイス有難うございました。
書込番号:622352
0点


2002/03/28 14:55(1年以上前)
>初心者でドキドキさん
あまり関係ないことですが、「ばっとん」じゃなくて「ぱっとん」です。
まぁ、「ば(BA)」と「ぱ(PA)」は見分けにくいので仕方ないですが…。
自分にあったデジカメが見つかると良いですね。頑張ってください。
書込番号:624138
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY DIGITAL 300aのレポート記事が出てるよ〜(゜o゜)
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/64/index.html
0点



2002/03/23 19:41(1年以上前)
matyakiさん、ありがと〜(^。^)見たよ〜
悲し・・・(;_q))クスン
すたこらさっさ"( (((( ヽ(;^^)/
書込番号:614000
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300
あまり安すぎない店の方が信頼置ける確率は高い。
安い店はギャンブルの要素も入ってます。
書込番号:607823
0点


2002/03/21 01:13(1年以上前)
本体価格だけじゃなく 送料や支払い時の手数料も含めて 購入店を選択されて下さいな。
今 上位にある販売店は 特に悪い噂を聞きませんよ。
私が知らないだけかもしんないけど。
心配でしたら 店頭と同価の店で お住まいの近くであれば 通販でなく直接店に出向き購入され その場で初期不良のチェックをされてみては?
書込番号:608272
0点

もう新型が発表されていますけど、ご存知なのでしょうか?
納得の上のご購入でしたら、止めはしませんけど、、、、
新型はしばらく高いでしょうしね、、、、(^^;
書込番号:608526
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


キャノンから正式な発売時期の発表があったよーですヨ〜。
http://www.canon-sales.co.jp/pressrelease/2002-03/pr_ixyd300a.html
0点


2002/03/20 16:56(1年以上前)

前の機種と 何が違うのでしたっけ?
書込番号:607268
0点


2002/03/20 22:03(1年以上前)
マニュアル機能が豊富になっていますね
操作ボタンもわかれたので、使いやすくなっているのでは?
でも、一番変わったのは、アクリル板を使っていないこと!! (笑
200aより300aの方が、かっこいいな〜 (^-^)
書込番号:607709
0点


2002/03/22 16:25(1年以上前)
感度がアップしてますね。
でもなんで300は重くなって200は軽くなってるんだろう・・・
拡大再生の10倍は今より大きいの・・・かな?
フォーカス精度は気になっていたので改善されているといいです。
実売価格次第では買おうかと思います。
ところで新バッテリーは旧機種でも使えるのでしょうか?ちょっと気になります。
書込番号:611435
0点


2002/03/23 08:12(1年以上前)
バッテリー自体は新型バッテリーが旧機種にも使えそうです。
ただ、新型のバッテリーを旧型の充電器で充電できるかどうかはHPを見ただけでは不明。
どなたかご存じじゃないですか?
発売もされてないんだからわかるわけありませんよね…。
書込番号:613039
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2002/03/10 23:29(1年以上前)
下のカキコで書いていますが出るんでしょうかね。
これで十分だと思いますが。
書込番号:587082
0点


2002/03/14 22:17(1年以上前)
新製品のスペックを見て、ガッカリしました…
持っていない人なら、新しいのを買えばいいと思いますが
現行機種を持ってる人が買い換えるほどの価値がなさそうですね(また200万画素だし)
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXUS330/index-e.html
操作性は良くなっていそうですが…
アクリル板廃止もいいかな (w
ちなみに200の後継機は↓です
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXUSv2/index-e.html
書込番号:595066
0点


2002/03/14 22:28(1年以上前)
IXY300の後継機は、コンパクト化で、200のサイズに近いそうです!
それなら欲しいかな?
でも買い替えようと思ったら、他にもいっぱい候補に上がりそう…
書込番号:595100
0点


2002/03/14 23:30(1年以上前)
IXY300の後継機のサイズは変わらないのでは?ちなみに私も買いませんが…。
書込番号:595260
0点


2002/03/15 11:17(1年以上前)
フェイントで、日本で新しいスペックで出たりとかあればいいんだけどなあ。画質的に200万画素のままなのは、何か理由があるんですか?
書込番号:596024
0点



2002/03/15 23:26(1年以上前)
新IXY300情報有難うございました。今日家電店の方に聞いたら、発売は4月・来週末よりカタログ配布との事。動画機能が充実したとの事。
書込番号:597219
0点


2002/03/15 23:57(1年以上前)
300万画素だったらねえ…。
フェイント期待しとこう。
書込番号:597323
0点


2002/03/16 11:46(1年以上前)
皆さん300万画素で撮って表示できるディスプレイとプリンタをお持ちなんですか?
私のディスプレイは3年前に購入した液晶ディスプレイなので最大1024×768までしか表示できません。300万画素の写真を全画面表示するには約4倍の表面積のディスプレイが必要になってしまいます。現在でも最高品位の21型CRTディスプレイでなければ全画面で表示することは出来ませんし、価格も10万円を超えています。
プリンタにしても、300万画素で撮った何をどんな紙にプリントするのですか?ポスターやコンクールに出展するのでもない限り、300画素など絶対必要ないです。
自分の手持ちの出力機器に見合ったデジカメをお勧めします。画素数に騙されてはいけません。
最後にデジカメのスペックで私が大事だと思うのはバッテリの耐久時間です。
書込番号:598250
0点


2002/03/16 12:45(1年以上前)
BASSFREAKさんの、おっしゃる通り普通のスナップ写真を撮る人には、200万画素が画像サイズも小さいのでいいと思います
がっ!販売する方からすれば、新商品は300万画素になりました!!
と言う方が売れると思うんですよ
ただ、DimageXも200万画素でしたし、CCDに無理があるのかな?
そういう所だけ考えると、カメラメーカーよりも、SONYの方が上手い販売方法じゃないのかな?と思ったりします
新製品は400万画素で従来品は300万画素からUPしてるし、逆に300万画素を廉価版として新たに作っていますしね〜
画素数だけが問題じゃない!ってわかるようになるのは、熟練者(?)になってからですから…
書込番号:598340
0点


2002/03/20 12:18(1年以上前)
IXYは本体が小さい分CCDも小さいからね。あのまま300万画素なんかにしたらサイバーショットより暗くて汚い画像になっちゃう。CanonとしてはSONYより下の物を作るなんてカメラメーカーとしてのプライドが許さないんでしょ。
書込番号:606738
0点


2002/03/29 10:57(1年以上前)
そうですね、L判に印刷するくらいだったら200万画素で確かに十分ですね。
でも、例えば、自分がとても気に入った写真、綺麗な写真、感動的な写真など、偶然撮れた場合、大きく引き延ばしたいと思いませんか?
確かに画素数には騙されてはいけませんね。
画素数が多ければ必ずしも綺麗って訳ではないですし・・・。
しかし、例えば200万画素と300万画素のデジカメのスペックについて、性能も値段も全く同じだとすれば、どっち買いますか?画素数だけが違いのです。
私なら引き延ばしても綺麗な300万画素買います。
書込番号:625770
0点


2002/03/29 14:20(1年以上前)
>綺麗な写真、感動的な写真など、大きく引き延ばしたいと
思いませんか?
思います。
>200万画素と300万画素のデジカメのスペックについて、
性能も値段も全く同じだとすれば、どっち買いますか?画素数
だけが違いのです。私なら引き延ばしても綺麗な300万画素
買います。
これもそう思いますよ。皆さんそうだと思いますし。
しかし、上の二つの内容は私が意図して書いた事とちょっと
ずれてしまっているように感じます。私が言いたかったのは、
多くの方が、「画素数がすべて」のように思っているような
気がして、それは間違ってますよ!って言いたかったのです。
書込番号:626057
0点


2002/03/29 20:40(1年以上前)
そうですか!理解力がなくってごめんなさい。
申し訳ございませんでした・・・。
書込番号:626677
0点


2002/03/30 23:03(1年以上前)
>飛影さん
いえいえ、私の書き方が分かり難かったのでしょう。
誤らないで下さい。
書込番号:629051
0点


2002/05/07 16:31(1年以上前)
最近IXY200を買った者ですが、画素数について質問があります。
画素数は最大1600x1200 = 192万
のはずなのに、スペックではなんで211万画素となってるのですか?
残りの20万画素はどこに消えたのでしょう・・・。
書込番号:699389
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





