
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月9日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月9日 11:10 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月9日 02:47 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月7日 04:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月5日 19:52 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月5日 05:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


バイオJシリーズを使っているのですが、リストアをした後にTWAINドライバーが認識されなくなってしまいました。既出の質問だと思うのですが、探せませんでした。どうかアドバイスお願いします。
0点


2001/11/09 12:23(1年以上前)
一度削除して、入れ直し。探せなければWebからDLしてもOK。
書込番号:366537
0点



2001/11/09 21:23(1年以上前)
何度も削除してみたのですが、反応がなかったです。Webで拾うには、どのサイトに行けばいいのでしょうか?
書込番号:367129
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2001/11/08 04:27(1年以上前)
始めまして
私も"CP-10"を購入しようと電気屋さんをいくつか回ってみたのですが
価格が23000円以上で安いとは思えません
また、私が調べた限りではこのプリンターにバッテリーキットは存在しません
思うに、「簡単に繋げて簡単にどこでも印刷」見たいなのが
このプリンターのうまみではないかと思います
しかし、電源確保出来ないとなかなか限定されてしまいますよね?<使える場所>
そこで、私は年末に発売されたEPSONの「PM-790PT」を選択肢に入れるのはどうかと思います
このプリンタはダイレクト印刷(PCカード)出来ますし
年末商戦でビューワ付きで25000円てところもありました
これならこれからの年賀状にも対応できますしね
CANONのインクジェットでもダイレクト印刷が可能な製品があるのですが
プリンタとしてのランクが上に位置するものなので価格はいい値段すると思います
では、参考になれば幸いです
また、(どちらになされたにしろ)購入された場合使用感などをお教え願えれば
うれしく思います
書込番号:364624
0点


2001/11/08 09:42(1年以上前)
オリンパスのP−200はいかがでしょう?
CF,SMスロットがありオプションのバッテリーで駆動しますよ。
書込番号:364782
0点



2001/11/09 11:09(1年以上前)
お二人さんお返事ありがとうございます。参考になりました。我慢できず昨日、IXY300買っちゃいました。なかなか気に入っています。普通のプリンターは有るので家で家内がちょっとプリントするときにいいかなっと思いましたが¥4000位しか値引きがないので余裕が出来るまでCP-10は我慢します。買ったらレスします。
書込番号:366453
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


電化製品店に行ってIXY DIGITAL300にあう安物ケース見てきました。(笑
そしたらLOASって所から出ているSZC-501ってのが丁度良いサイズだったので
報告いたします♪
値段は今日見に行った店舗で680円でした。
探せばもっと安い店もあると思います。
#LOASのホームページがJavaScriptばりばりなページなので参考リンク張れず。(;
#商品検索から上記の型番つっこんでください。
0点


2001/11/09 02:47(1年以上前)
SANYOのDSC-MZ1用にこのケースを使ってます。
MZ1の本体サイズ(W100×D22×H135mm)から、厚みが足りないように思われますが、なんとか入ります(^^;
ベルト通しの位置がケース中央にあるため、重量バランスが少し悪いです。
腰につけたとき、取り出し口がやや上のほうに来るので、
右腰(右脇)につけて右手で取り出すのが、やや難しく感じるかもしれません。
しかし、ベルト通しの一部がマジックテープのため、ベルトを締めたあとで着脱可能です。
そのため、左腰につけて右手で取り出すことも可能です。この方が取り出しやすいかもしれません。
ケースのふたのマジックテープは、ふた側がオス?(かぎ針状)、本体側がメス?(リング状)。
ストラップを腕に巻いてカメラを取り出すときに、面積の大きいふた側のマジックテープにストラップが絡まることがよくあり、ストラップが毛羽立ってしまいました(T_T)
あと、ウエットスーツと同じ素材だそうですが、おろし立てのにおいがキツイです(^^;
数日、天日干ししてから使用したほうがいいかもしれません。
ストラップの件があり、このケースはあまりオススメできません(^^;
MZ1用には、Canon PowerShotA20用 SC-PS600 をオススメします(^^ゞ
これなら、マジックテープの取り付けがLOAS製とは逆なので、ストラップが絡まることもほとんどありません。
あ、IXY DIGITAL 300 の板でしたね(^^;
書込番号:366118
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


ファインダーに付いたホコリを取ろうと、息を吹き掛けたら、
隙間を通って流れ出たのか、
AF補助光投光部にホコリが付いてしまいました。
これってAFの性能に支障が出るのでしょうか?
素人目には今までと変わりないように思うんですが・・・
やっと手に入れたお気に入りのカメラだけに、
性能を落としたくないんです。
0点


2001/11/04 16:50(1年以上前)
ここで聞くよりメーカーサービスか購入した店に相談せい!
もし、返事で大丈夫とあっても「恐らく・・・」と言う仮説にしかならへんで!
書込番号:358878
0点


2001/11/04 22:31(1年以上前)
エアダスターなどでAF補助光受光部の埃は取れないのでしょうか?
書込番号:359374
0点


2001/11/07 04:33(1年以上前)
最近IXYを買って浮かれてました。僕も同じような症状≪ファインダーにほこりがついた≫がで困っています。そのまま使ってもいいのですが、僕の性格上気になります。保障で直るのでしょうか、もし直ったら、ささやかな情報でもかまわないのでかきこしてください。
書込番号:363071
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


コンパクトフラッシュっていろんなメーカーが出しているけど
安いのと高いのとでは価格差が2倍位ありますよね?
IXY300で使用した場合、メーカーによって性能は
(記録保存スピードとか)体感できるほど違うのでしょうか?
またおすすめのメーカーがあれば教えていただけないでしょうか?
0点


2001/11/05 19:52(1年以上前)
体感はさほどないでしょう。
バッファーで速度差は吸収されちゃいますから。
ただ、大容量(256MBとか)のケースで、撮影の後半、CFへの記録開始までの
タイムラグが結構でてくるようになると思いますので、そこで感じるかもしれません。
書込番号:360668
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300を購入予定です!
その時に、予備の専用電池とコンパクトフラッシュ64MBを本体とは別で購入しようと思っていますが、他に必要になって来るものなどありますでしょうか?
過去ログを読ませてもらって気になったのですが、
パソコン(ウインドウズでディスクトップです。)につなぐ場合、USBのCFリーダー もしくわ CFアダプターが必要になってくるのでしょうか。付属にUSBケーブルのIFC−300PUCがついてるので大丈夫とお店の人は言ってらしたのですが…
どうかご使用の方の意見を聞かせてください。
まとめて買うと安くなると言われたので…。
デジカメを買うのも初めてなのでわからないことばかりです。
どうぞよろしくおねがいします。
0点



2001/11/04 14:50(1年以上前)
あと…
もうしわけないのですが、パンフレットに書いてる 専用ACアダプター(別売)というものは必要でしょうか。
たびたびすいません。
よろしくおねがいします。
書込番号:358743
0点


2001/11/04 15:20(1年以上前)
アダプター、リーダーともなくても大丈夫です。
ただ、デジカメ以外の用途(データーのやりとり)でも使えますし、充電池の残量などを気にしなくてもいいので買って損するとも思えません。特にアダプターは安いですから。
ACアダプターは室内撮りがほとんどの場合はあった方が便利かもしれませんが、特に必要ないと思います。(IXYは持ち運んでなんぼのものだと思いますので)
書込番号:358778
0点


2001/11/04 22:38(1年以上前)
USBでパソコンに転送する場合は結構電池を消費するので、予算に余裕があるなら
ACアダプターかCFリーダーかCFアダプターのいずれかがあった方が良いと思います。
書込番号:359390
0点



2001/11/05 05:20(1年以上前)
ありがとうございました!
参考になりました。
書込番号:359885
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





