
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月10日 15:23 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月10日 13:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月10日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月8日 15:25 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月8日 13:30 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月8日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


付属ソフトのPHOTO RECORDとつかって印刷してるんですけど、解像度とかの問題はこのソフトで、見れるんでしょうか?HP行っても英語で今いち意味不明なので教えてください、お願いします。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


えいっ!と買っちゃいました〜(*^^*)
IXY300ごきげんに使ってマース。
カメラ素人のOLの意見です。結論は [160261]のでんでんむしさんと同じです。
---------------
条件:
・なによりも、携帯性。バッグにほいと入ってかさばらない。
・200万画素で十分(300万画素あってもよいのではあるが)
・ズームは最低3倍欲しい。2倍は足りないなあ。
・海外旅行に持っていきたい。
・用途は、パソコンでぱらぱら見る、L版プリント、レタッチを駆使した美麗な見合い写真作成(爆)
悩んだ機種:IXY200,Optio330,C3040Z
同時に購入したもの:予備充電池1こ、ソフトケース、
64MBのCFカード1こ(よくわかんないメーカのだけど、お店はIXYでの動作確認はとれてると言ってました)
---------------
感想:
・モノとしては大変よくできていると思います。
・操作性よい。簡単。操作の反応もよいと思う。
・画質はまあまあ満足。キャノン的な色だね〜(笑)
・ちっこくて、でっぱりがないデザインでかさばらないのがよい。
・ホールド性が犠牲になった形ですが、自分はデザインをとったから、納得。
・手の小さい私にはちと重い(←ゼータク(笑))。
操作性に支障はないですが。どっしりしててよい、という見方もあり。軽いとおもちゃっぽいしね。
・男性の手には小さすぎという意見あり。
・わりと近くのモノをとるのに適している。<スナップ写真系
離れたところの目標物とるには向かないように思う。
・光学3倍を超えてデジタルズームになってしまうと、画質はボロボロ。
(デジタルズームは強制的に動作しないようにしておきたいにゃあ。
デジタルズームに入る前に一度止まるからわかるんだけど。。。ネ)
・連写機能はあるけど、、、連写といえない(爆)
・ファインダーのぞいておさまるようにしたのに、とった画像は下部がだいぶ切れてた。
液晶画像見て撮る分には大丈夫なんすが。
・電池持ちは悪いとは思わなかったっす。ぼちぼちと使う分には50枚/1日もちました。
・リチウムイオンの充電池だから継ぎ足し充電してもOKなのがいいですね。
・予備の電池あれば、交代で充電してればACアダプターはいらにゃいにゃ。
・アダプタあれば海外でも充電可能みたいだし〜♪
・純正ソフトケースはわりと気にいってます。ポケットは外してるから、100円ケースでもかまわなかったけど(笑)
・前のIXYより、動作全般が安定してよくなったねー(沈胴動作の滑らかさとか)という友人の意見。
・画像フォーマットがJPEGだけでなくて、TIFFなんかもあると嬉しかった。
SuperFineModeで撮って、十分キレイではあるのですが、
やっぱ非圧縮データも欲しいと思うことありません?(そこまで求めるレベルの画質ではないのかな?)
データサイズ大きくなっちゃうから使われないのかもしれませんが。(C3040ZはTIFFあるんだよにゃ)
・使ってみて思いましたが、光学ズームって、2倍よりは3倍、
3倍よりは6倍、よりは10倍って、、、あるほどいいですねー、やはり(笑)
IXYサイズで8倍ズームでたら買い替えます。無理か(汗)
#こうして書くと、ワガママでないものねだりですね〜女ってそうなのかしら(汗)
あと、あほんだらなのが、添付のユーティリティソフトのインストーラ。
インストールでこけたじょ!(W98,W98SEでNG<sony vaio/note>。W2Kでは正常<???/desktop>。)
マニュアルインストールでなんとかしましたたが。
(CDROMの\SOFTWARE\TW_USB\JAPANESE\setup.exeをつついてデフォルトパスにinstall)
アレはBUGっすねぇ。(USB TWAIN Driver のUpdate版がcanonのサイトにありましたね。)
コレは、苦情が多いと思うなあ〜。
マニュアルも不親切。USBドライバのインストールもWin98とWin98SEで動作違うしー。
それに、取り込みソフト(ZoomBrowserEX)をデフォルト以外(システムのドライブ)以外の場所に
インストールすると、カメラからのデータ取り込み時にエラーになるんですよォ〜!!
デフォルトのパスでインストールしなおして大丈夫でした。ださすぎー(ーεー)
こんど、データをプリントサービスに出してみようと思いますo(^-^)o
つたないレポート長々と失礼しました。
また、機種選択にあたり、皆様の情報は大変役立ちました。
管理者の方、情報提供者の方々に御礼申し上げます。
0点


2001/08/11 02:12(1年以上前)
長々とご苦労さま。
買って、4ヶ月。結構満足してます。
書込番号:249352
0点


2001/08/11 17:42(1年以上前)
その通りです。
文章表現できなくて言いたいことをうまく言えなかったけど
ホニャホニャネコさんが言った様に僕も楽しんでいます。
画質は満足。
ホールドがちょっと不安。
海外(ハワイ)でバッテリー2個と充電器(そのまま使えた)で五日間
問題無く使えました。CFは32M3枚と64M2枚(友人からの借用含め)で
約300ショット。
夕景、夜景も満足しています。
書込番号:249867
0点


2001/08/16 21:24(1年以上前)
とうとう本日IXY300購入しました。
みなさんのご意見、大変参考になりました。
有難うございました。
書込番号:255286
0点


2001/09/09 21:34(1年以上前)
IXY300検討中です。
デジタルズームにそのまま移行してしまうのが気になり、実物をさわってきました。
ほにゃほにゃネコさんによると
「デジタルに入る前に一度止まる」とのことですが、今日さわってきたのは二度目を押してもズームは変わらず、一気に行ってしまっているようでした。
「一度止まる」というのはどうすればいいのでしょうか。
ちなみに、横にあったIXY200は、いったん2倍で止まり、再度押すとデジタルに移行しました。
このあたり使い勝手がわかれば、決めようかと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:283527
0点


2001/09/09 23:47(1年以上前)
IXY300 も200 と同じく、光学3倍ズームで1度止まり、1度離してさらに押すと
デジタルズームに移行し、光学とデジタル合わせて7.5倍までズームされます。
書込番号:283770
0点


2001/09/10 13:50(1年以上前)
返信ありがとうございました。
デモ機の調子が悪かったのでしょうか。
別の店で確認してみます。
あとは値段次第。
週末まで我慢できるかなあ・・・
書込番号:284429
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300の愛好者になってから約3ヶ月経ちます。毎日持ち歩いて、ガンガンシャッターをきっています。
バッテリィー切れになることが多いので、予備パッテリィーの購入を考えています。安いお店を教えてください。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


先週皆さんのお仲間になりました。
池袋のビックピーカンで56500円で購入しました。
私は3年前のVAIO PCV-S600を愛用しております。
当時、WIN98無料アップグレードでOSをアップグレードしました。
300ちゃんはWIN98のプリインストール機には動作保証しています。
おわかりとは思いますが、私のパソコンではUSB接続では
きちんと認識してくれません。FDに接続するキットを買えば
解決する事とは思いますが、どなたかそれ以外の方法をご存じであれば
ご教授願います。
0点


2001/08/24 09:10(1年以上前)
1 PCIにUSBカードつける
2 PCIにIEEE1394カードつけて
IEEE1394のCFカードリーダを繋ぐ。(高速。)
書込番号:263631
0点


2001/08/24 12:45(1年以上前)
以前、メルコやIOデータ、カシオ等から、パラレルのCFカードリーダーが出ておりましたが、量販店やパーツ屋さん等でしたら、持っているところがあるかもしれませんので、当たってみたらいかがですか?USBほどではないですが、結構、高速に転送はできます。
書込番号:263820
0点



2001/08/25 13:16(1年以上前)
NなAおOさん、元祖でじかめ屋さん、早速の情報を
ありがとうございます。
外部接続のカードリーダを探してみます。
IEEE1394端子は元からついているので
高速な環境も夢ではないのでうれしいです。
書込番号:265018
0点



2001/09/08 15:25(1年以上前)
その後の報告です。
お店に行ってIEEE1394のCFカードリーダを見ましたが、
対応機種の表などもなく、ちょっと勇気がでなかったので
購入をあきらめました。
ラトックのUSB接続のCFカードリーダの対応機種の中に
PCV-S600がありましたので購入しました。(CF03 USB)
ちょっと安心!
しかしながら、IXY購入時に添付されているソフトは
全く利用できません。これはがっかりです。
書込番号:281715
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2001/09/06 21:58(1年以上前)
私の知ってる範囲では、悪評高いJ-BC、ウルフ館、中川無線
が安いと思います。調べたわけではないので
違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:279554
0点

> 悪評高いJ-BC
そうなんですか?
私はここでCP880を買いました。
安かったけど特に問題は無かったですよ。
書込番号:279633
0点


2001/09/07 08:43(1年以上前)
訂正します。J-BC→JB-Cに。
失礼しました。
ひなたさん、こんにちは。
私もメディアを買ったことあります。
店頭直販の場合は店員の態度が少し気になるだけで
それほどでもないのですが、下の番号の書き込みを
みて私もびっくりしました。営業妨害をしている気は
ありませんが、このようなことは以後気をつけてほしい
ものです。
256666
書込番号:280073
0点



2001/09/08 11:55(1年以上前)
mmachhさん、ひなたさんありがとうございます。
値段は実際にお店に行って確かめるしかなさそうですね。
書込番号:281568
0点

mmachhさんへ
読んできました。
う〜ん、この対応は酷いかも。
店頭はある意味強気で交渉できる良い店ですが(笑)
書込番号:281638
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


先週金曜日にオプティ330とさんざん迷った挙句IXY300を購入したんですが、最後の決め手は専用のハウジングがあったからなんです。(オプティはAF問題もありましたし・・・。でも解決したみたいです。)
そこでちょっと疑問なんですが、同じ値段(定価19800)なのに300対応のWP-DC100は水深30mまでOKで、200対応のAW-PS200は3mの生活防水しかついていない。これってどういう事??WP-DC100を買おうと思っているんですが3mの生活防水程度のものと同値段というのにちょっと不安を感じています。
来月、海外にダイビング行くのに使いたいのですが、どなたか既に何本も潜ったみて「まったく支障ないよ。」と言って下さる方いらっしゃいませんか??
0点


2001/09/08 07:35(1年以上前)
ハウジングはまったく問題ありません。
8月下旬から沖縄で13本使用しました。
といっても使用したのは妻ですが、最大水深
は33mまで行ってしまいましたが大丈夫でした。
ただ、ストロボの拡散板がないためか、被写体
に寄って(マクロです)写すと真中だけが白く飛んで
しまうことがあります。
この点はオリンパスのPTシリーズの方がよく出来て
いるかもしれません。(大きくて女性にはちょっと持ち
にくいですね・・・005等)
水中スナップと割り切れば小さいし使いやすいですね、
気になるバッテリーもタンク2本分位は大丈夫でした。
ご安心してお使い下さい。
書込番号:281363
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





