
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月10日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月8日 07:27 |
![]() |
0 | 15 | 2002年5月7日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月3日 18:13 |
![]() |
2 | 3 | 2002年5月1日 21:07 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月29日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


初めて、デジカメを購入しようと思っているのですが、迷っています。候補としては、雑誌などを参考にIXY300 ・IXY200・ Fine Pix4800Z・4700Zをあげました。私は、なんせデジカメに関してド素人なので、ユーザーの方、これらの機種に詳しい方、個人的なご意見で結構なのでメリット&デメリットを含めアドバイスをお願いします。かなり、アバウトな質問ですいません。4800Zの掲示板にもカキコしているのですが、多くの方のアドバイスを頂きたくこちらにもカキコしました。よろしくお願いいたします。
0点

う〜〜ん、何を撮りたいんだろう?
せっかくスレッドを立てて質問するんだから、もう少し具体的にして欲しいなあ。そうじゃないと「私もコレ使ってます、イイですよ」みたいなレスが多くなってたまたまレスした人の好みに左右されがち。
といいつつ、携帯性、画質、使い勝手、デザインどれも優れてるIXYを勧めちゃったりして・・・
書込番号:703223
0点


2002/05/09 23:32(1年以上前)
実は今日、デジカメを購入しました。物はIXY300です。抜群のデザイン(ゴチャゴチャしていないのであきません)で、操作性もよいし、機能もそこそこついています。結構、難しい機能がついている物に走り勝ちですが、本当に、マニュアルで使いますか・・・に尽きると思います。値段が高いので、私は、価格.comで購入しました。しかも、300Aではありません。だけど、誰に聞いても、”十分だ”と言われたので、決心しました。いかがかな?
書込番号:703613
0点

>結構、難しい機能がついている物に走り勝ちですが、本当に、マニュアルで使いますか・・・に尽きると思います。
これについては微妙、オレはS40を買って3ヶ月ちょっとだけど、それまでカメラにまるで興味無かった(恥ずかしい話、「写るんです」ばかり使ってたから今でもフィルムの入れ替え方がわからない)。
結局カメラ暦3ヶ月ということになるけど、今ではマニュアルモードでの撮影がほとんどで(9割以上)、オートで撮ることはほとんど無くなった。
今回のイブニング娘さんの場合は質問の文面見る限り、そんなに画質にはこだわってないようだし、とりあえずIXYを勧めちゃったけどね,本当ならマニュアル機能の充実したPowerSotS30を勧めたいところだけど・・・
書込番号:703758
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2002/05/08 03:15(1年以上前)
>遅いんですが何とかならないでしょうか?
シャッタースピードが遅いわけではないでしょう。
レスポンス、タイムラグとかのことでしょうね。
シャッターボタン半押しで、ピントあわせた状態からだと、結構速いはずですが。
書込番号:700513
0点


2002/05/08 07:27(1年以上前)
>あと、シャッター開きっぱなしにするにはどうしたらいいんでしょうか?
1秒以上、開けておきたいって意味? それとも やり方が分からないの?
前者なら 15秒開けれる 300a200aに買い替える。裏技の有無は不明。
後者なら マニュアルを読む。
これ 回答になってる?
書込番号:700662
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

2002/03/10 23:29(1年以上前)
下のカキコで書いていますが出るんでしょうかね。
これで十分だと思いますが。
書込番号:587082
0点


2002/03/14 22:17(1年以上前)
新製品のスペックを見て、ガッカリしました…
持っていない人なら、新しいのを買えばいいと思いますが
現行機種を持ってる人が買い換えるほどの価値がなさそうですね(また200万画素だし)
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXUS330/index-e.html
操作性は良くなっていそうですが…
アクリル板廃止もいいかな (w
ちなみに200の後継機は↓です
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXUSv2/index-e.html
書込番号:595066
0点


2002/03/14 22:28(1年以上前)
IXY300の後継機は、コンパクト化で、200のサイズに近いそうです!
それなら欲しいかな?
でも買い替えようと思ったら、他にもいっぱい候補に上がりそう…
書込番号:595100
0点


2002/03/14 23:30(1年以上前)
IXY300の後継機のサイズは変わらないのでは?ちなみに私も買いませんが…。
書込番号:595260
0点


2002/03/15 11:17(1年以上前)
フェイントで、日本で新しいスペックで出たりとかあればいいんだけどなあ。画質的に200万画素のままなのは、何か理由があるんですか?
書込番号:596024
0点



2002/03/15 23:26(1年以上前)
新IXY300情報有難うございました。今日家電店の方に聞いたら、発売は4月・来週末よりカタログ配布との事。動画機能が充実したとの事。
書込番号:597219
0点


2002/03/15 23:57(1年以上前)
300万画素だったらねえ…。
フェイント期待しとこう。
書込番号:597323
0点


2002/03/16 11:46(1年以上前)
皆さん300万画素で撮って表示できるディスプレイとプリンタをお持ちなんですか?
私のディスプレイは3年前に購入した液晶ディスプレイなので最大1024×768までしか表示できません。300万画素の写真を全画面表示するには約4倍の表面積のディスプレイが必要になってしまいます。現在でも最高品位の21型CRTディスプレイでなければ全画面で表示することは出来ませんし、価格も10万円を超えています。
プリンタにしても、300万画素で撮った何をどんな紙にプリントするのですか?ポスターやコンクールに出展するのでもない限り、300画素など絶対必要ないです。
自分の手持ちの出力機器に見合ったデジカメをお勧めします。画素数に騙されてはいけません。
最後にデジカメのスペックで私が大事だと思うのはバッテリの耐久時間です。
書込番号:598250
0点


2002/03/16 12:45(1年以上前)
BASSFREAKさんの、おっしゃる通り普通のスナップ写真を撮る人には、200万画素が画像サイズも小さいのでいいと思います
がっ!販売する方からすれば、新商品は300万画素になりました!!
と言う方が売れると思うんですよ
ただ、DimageXも200万画素でしたし、CCDに無理があるのかな?
そういう所だけ考えると、カメラメーカーよりも、SONYの方が上手い販売方法じゃないのかな?と思ったりします
新製品は400万画素で従来品は300万画素からUPしてるし、逆に300万画素を廉価版として新たに作っていますしね〜
画素数だけが問題じゃない!ってわかるようになるのは、熟練者(?)になってからですから…
書込番号:598340
0点


2002/03/20 12:18(1年以上前)
IXYは本体が小さい分CCDも小さいからね。あのまま300万画素なんかにしたらサイバーショットより暗くて汚い画像になっちゃう。CanonとしてはSONYより下の物を作るなんてカメラメーカーとしてのプライドが許さないんでしょ。
書込番号:606738
0点


2002/03/29 10:57(1年以上前)
そうですね、L判に印刷するくらいだったら200万画素で確かに十分ですね。
でも、例えば、自分がとても気に入った写真、綺麗な写真、感動的な写真など、偶然撮れた場合、大きく引き延ばしたいと思いませんか?
確かに画素数には騙されてはいけませんね。
画素数が多ければ必ずしも綺麗って訳ではないですし・・・。
しかし、例えば200万画素と300万画素のデジカメのスペックについて、性能も値段も全く同じだとすれば、どっち買いますか?画素数だけが違いのです。
私なら引き延ばしても綺麗な300万画素買います。
書込番号:625770
0点


2002/03/29 14:20(1年以上前)
>綺麗な写真、感動的な写真など、大きく引き延ばしたいと
思いませんか?
思います。
>200万画素と300万画素のデジカメのスペックについて、
性能も値段も全く同じだとすれば、どっち買いますか?画素数
だけが違いのです。私なら引き延ばしても綺麗な300万画素
買います。
これもそう思いますよ。皆さんそうだと思いますし。
しかし、上の二つの内容は私が意図して書いた事とちょっと
ずれてしまっているように感じます。私が言いたかったのは、
多くの方が、「画素数がすべて」のように思っているような
気がして、それは間違ってますよ!って言いたかったのです。
書込番号:626057
0点


2002/03/29 20:40(1年以上前)
そうですか!理解力がなくってごめんなさい。
申し訳ございませんでした・・・。
書込番号:626677
0点


2002/03/30 23:03(1年以上前)
>飛影さん
いえいえ、私の書き方が分かり難かったのでしょう。
誤らないで下さい。
書込番号:629051
0点


2002/05/07 16:31(1年以上前)
最近IXY200を買った者ですが、画素数について質問があります。
画素数は最大1600x1200 = 192万
のはずなのに、スペックではなんで211万画素となってるのですか?
残りの20万画素はどこに消えたのでしょう・・・。
書込番号:699389
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


IXY300をテレビに繋いで画像を見るとフチがついてとても見難くなっていませんでしたか。フチ無しでちゃんと全画面表示にする方法があると思って取説を調べても分かりませんでした。調べ方が悪いのかなと思ってそのままにしてたんですが、今日ファームウェアのVer.UPを行ってみて驚きました。スッキリと全画面表示になっています。これってやはり今回のファームで改善されたんでしょうか。
いずれにしても、得した気分で嬉しい。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


初めまして、_kosuke_と申します。デジカメを買おうと思っているのですが、初心者で分からない事だらけです。自分のパソコンにはWindouws XPが入っているのですが、XP以前に出たデジカメは対応できないなどと言った事はありますか?IXY 200や300はどうですか?どなたか教えて下さい。
0点




2002/05/01 20:00(1年以上前)
他にも色々分からない事があったので、これで色々調べられます。ぼくちゃんさん本当にありがとうございました!!(>▽<)
書込番号:687678
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


今度初めてデジカメ(IXY300)を買おうと思っています。ここの価格表に載っている安いお店で買おうと思っているのですが、安いだけに品質的に粗悪品などの可能性はあるのでしょうか…?以前安いコンポを買ってすぐ壊れて、痛い目にあっているもので…。お店の方々には大変失礼な質問なのですが、皆さんにお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
0点


2002/04/26 01:04(1年以上前)
新品で購入されるのであれば、どこで買っても品物には問題は無いです。
(IXY300本来の性能の物が届くと言う意味で、IXY300が壊れ難いかどうかは知りません。その辺は事前に過去ログを調べましょう)
万が一問題があった場合はそれは店のせいではなくCanonの責任です。
当然、無償で修理・交換となるでしょう。
ただ、品物には問題は無くとも
注文してもなかなか届かないなどの問題が発生する場合があります。
ご購入される店の評判はきちんと調べてからにしましょう。
ここの過去ログを検索して問題が無いようなら安心してよいかと。
書込番号:676541
0点

>万一問題があった場合は店でなくCanonの責任
仲間うちであれこれ言うのはOKなんだけど、ここはネットだからちょっとちょっかい出しとくのねん。
メーカーから出荷された後はメーカーはわからないのねん。
で、出荷後に何かが起きて、お店側で何かをした物がユーザーに届く可能性はゼロではないのねん。
それはメーカーの責任ではないのねん...
でも保証期間なら大丈夫(笑)
書込番号:676830
0点



2002/04/29 10:52(1年以上前)
品質は問題なさそうですね!!これで粗悪品だったら、運が悪かった
ということで…。デジカメ買ってパシパシ撮りたいと思います♪
yukinaさん、かま_さんありがとうございました
書込番号:682597
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





