
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月27日 23:25 |
![]() |
0 | 10 | 2002年8月1日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月22日 20:44 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月24日 20:08 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月20日 03:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月18日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


コンパクトフラッシュのカードリーダーを買って、データをパソコンに転送したいのですが、Canonmscというフォルダは必要なのでしょうか?ctgという拡張子のファイルがありますが、そのファイルなしでもカメラで画像を見ることができるのですが、パソコンに落とす時にこのファイルも保存しておいたほうがいいのでしょうか?よろしくおねがします。
0点


2002/07/27 23:25(1年以上前)
私もカードリーダーは長く使っていますが、一緒に保存したことはありませんし、消してしまっても何度でも現れて来ます。気にしなくて良いとは思いますが何なんでしょうね? ぜんぜん答えになってない気もしますが・・・誰か詳しい方お願いします!
書込番号:857510
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a




2002/07/25 08:48(1年以上前)
新しいのは、300aのほうですよ!
バッテリーは、カタログスペックを見る限りでは、あまり持つもうではないですねぇ…
書込番号:852390
0点


2002/07/25 08:53(1年以上前)
300aの方がおニューです。
某社のテストによると、起動約4秒、シャッター間隔約3秒
駆動時間65分、撮影枚数337枚となっていましたよ。♪
条件等によって、結果は変わってきますので、あくまでも、目安程度にね!
書込番号:852395
0点


2002/07/25 08:57(1年以上前)
ルシフェルさん、、
あらっ!そんなに電池持つんですか、、!^^;
カタログに約150枚と書いてあったもんだから…(苦笑)
これは失礼しました!(笑)
書込番号:852398
0点


2002/07/25 09:05(1年以上前)
いえいえ、こちらこそ、かぶってしまい失礼いたしました。 m(_ _)m
私もあまりもたないと思っていたのですが・・・不思議です。。。
ちなみにディマージュXは168枚になっていました。
書込番号:852409
0点


2002/07/25 09:25(1年以上前)
>どこぞの人 さん
撮影枚数は駆動時間中の最大枚数なので、当然普通に撮影すると
もっと少なくなりますよ。。。。♪(^o^;...
書込番号:852430
0点

連続駆動で本体が熱を帯びてくると
撮影感覚は極端に長くなります。
AFに時間がかかっているようです。
シャッター半押しでピントが合うまでに
約10秒前後といったところです。
このカメラの一番の不満点はこれですね!
キャノンさん、何とかして〜〜!
書込番号:855623
0点


2002/07/27 04:47(1年以上前)
キヤノンです!まちがわないように
書込番号:855913
0点



2002/07/28 15:47(1年以上前)
みなさんありがとうございます!
で、もうひとつお聞きしたいのですが、IXY300とCoolPIX2500の画像を比べたときに、COOLPIXの方が画質がいいと聞きましたが本当ですか?
教えてください
書込番号:858742
0点


2002/07/29 23:14(1年以上前)
社名表記のご注意
キヤノンの「ヤ」の字は、小さな「ャ」の字ではなく、全角の大きな「ヤ」の字で表記をして下さい。
正しい表記 キヤノン、キヤノン販売
誤った表記 キャノン、キャノン販売
広告を出す際には、各新聞及び、各出版社あてにはその都度↑のような注意書きが必ず添えられます。
余談ですけど
書込番号:861120
0点


2002/08/01 21:11(1年以上前)
COOLPIX2500は補色レンズですから300aよりきれいとゆうことは無いでしょう。
書込番号:866204
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


念願のIXY 300aを購入し、一人娘の写真を取りまくっています。ところで動画の取り込みについて質問があります。どうしてもZoom Browserというソフトになじめず、Win Meの「スキャナとカメラ ウィザード」を使ってPCに取り込んでいるのですが、動画が混ざっていると取り込みが中断されてしまいます。マイコンピュータに現れる「IXY 300a」のアイコンをダブルクリックし、中のファイルをドラッグしても、何のソフトとも関連付けされていないファイルが現れるだけです。Zoom Browserを使わずに動画を取り込める方法がありましたら、どなたか教えてください。ちなみにquick timeはインストールしてあります。Zoom Browserで取り込んだ動画は再生可能です。
よろしくお願いします。
0点


2002/07/22 11:57(1年以上前)
>マイコンピュータに現れる「IXY 300a」のアイコンをダブルクリックし、
>中のファイルをドラッグしても、何のソフトとも関連付けされていないファイルが
>現れるだけです。
それは、もしかしたら、拡張子が「.CTG」というファイルじゃないですか?
動画のファイル「.AVI」ってのもあると思うんですが、どうですか?
書込番号:846689
0点



2002/07/22 20:44(1年以上前)
それが、拡張子のないファイルなんです。AVIというファイルも存在しません。ちなみに、静止画はJPGの拡張子がついています。どういうことなのでしょうか?
書込番号:847471
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

2002/07/20 10:43(1年以上前)
Potiqoさん はじめまして。
300aのユーザーではないのですが...(^^;)
F601(640×480)とP1(320×240)の動画を置いています。
よかったら参考にしてください。
書込番号:842639
0点



2002/07/20 11:13(1年以上前)
L.E.Tさんどうもありがとうございした。
早速見させていただきました。
F601はメディアの容量まで連続撮影できるんですね(カタログより)
IXY300aは640×480だと4秒区切りになってしまうんですね。
256MBのCFをつかうと単純計算で約3分ぐらい・・・
まよってしまいますね
書込番号:842676
0点


2002/07/21 19:09(1年以上前)
P1は最大画質で連続15秒なのですが
使っている感想としては、やはり短いと思いました。
これだと撮りたいシーンで録画終了...ということが多く
300aの6秒(VGAサイズ)は...あまり有効ではないと思います。
撮影後にPCで編集する方法もあると思いますが...
オリジナルの画像より劣化してしまうと思うので
ある程度、動画撮影をするのであれば
連続撮影時間の長いものの方が良いと思います。
書込番号:845325
0点


2002/07/21 19:21(1年以上前)
追加です。
僕は動画編集の知識が乏しいので...
もしかしたら劣化させずに編集できるのかもしれませんが
今のところ、上手にできないでいますA^^;)
書込番号:845340
0点



2002/07/24 20:08(1年以上前)
ランエヴォさんどーもありがとうございました。
もう少し悩んでみます。
書込番号:851295
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXY300aを購入しました。
そこで質問なのですが、コンパクトフラッシュってピンきりでどれがいいのかわかりません。
海外旅行に持っていくのでたくさん撮りたいんです。
とりあえす、あちこちでお勧めされているハギワラシスコムのZシリーズ128MBは一枚購入しましたが、やっぱり高いですよね。
書き込み速度が早いとか、低消費電とかってそんなに大きいですか?
予備電池は一個持って行きますので、お勧めのコンパクトフラッシュを紹介していただけませんか?
よろしくお願いします。
ハギワラシスコムのZシリーズ128MB
0点


2002/07/19 16:39(1年以上前)
僕のオススメは、同じくハギワラZとサンディスクです。
A40を使っていて、この2枚の体感速度の差は感じられません。
(レキサーは速いが高いし、グリーンハウスは安いが遅いし、、、)
秋葉原なら、あきばお〜 サンディスク 128M ¥5699円也
ZOA秋葉原 ハギワラ(Z)128M ¥6280円也
で売っています。(ネット上からも買えますが)
安さを追求するのであれば、グリーンハウスです。
ZOA秋葉原 128M ¥4000円代後半
256M ¥9000円代後半
で売っています。イクシーは、これらのメーカーのものは全て動作します。
あんまり、容量の大きいメディアはわからないけど。もし気になる場合は
各メーカーの対応表をみてください。バルク品は、いわゆる一種の冒険?
ですかねぇ〜。
書込番号:841121
0点



2002/07/19 22:37(1年以上前)
値段まで教えてくださってありがとうございます。
ハギワラは買った物がかなり高くついたのを知り、ショックです。
秋葉原って安いですね。この値段は私の知る最安値です。
今度買うときは、絶対チェックします。
旅行にはパソコンを持っていけないから、CFを多めに持って行くしかないんですよね。違うメーカーを買ってみて自分で違いを感じてみます。
書込番号:841685
0点


2002/07/19 23:18(1年以上前)
そうなりますね〜。宿泊日数を考えてCFを少し多めに持って行くか、あるいは、画質を1段下げ、枚数を稼ぐかですよねぇ。旅行、気をつけて行って来てくださ〜い。
書込番号:841785
0点

僕もハギワラZシリーズを使用しています。。
サンディスクは使用した事がないのですが、速いのかな?
書込番号:842310
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


過去ログも見たのですが、イマイチ分からないので質問します。
小物や植物などを撮影する際、背景にできるだけボケ感を出したい
のですが、300aでは絞りを調節できないんですよね?
ズームを効かせて撮影し、ある程度のボケ感を得る方法もあるとは
思うのですが、何か他に良い設定方法があればどなたかアドバイス
をお願いします。
0点


2002/07/17 13:08(1年以上前)
出直し。
ポートレートモードにすれば絞りが開放になってぼけが大きくなります。
あとは、できるだけ被写体に近づき、背景は離すことです。
書込番号:836967
0点



2002/07/18 00:10(1年以上前)
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
初心者なのでいろいろ設定に苦労してます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:838114
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





