
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年4月20日 14:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月14日 16:09 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月12日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月11日 09:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月10日 23:40 |
![]() |
0 | 10 | 2002年4月14日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


はじめまして。
300aで128MB以上のCFは問題なく使えますか。
160MBか192MBのCFを買おうと思いますが、
取説には128MBまでしか書いてありません。
どなたかご存知の方いらしたらお教えください。
0点


2002/04/14 17:00(1年以上前)
おそらく使えると思います。300では256MBまで使えましたし、実際300もカタログ表記は128MBまでしか書いてありませんでした。もう少しすれば対応状況がメーカーから発表されるのではないでしょうか?
書込番号:656156
0点


2002/04/14 21:01(1年以上前)
はじめましておきっちさん。
ぼくはハギ社の128使ってますが全然問題はないっすー!
書込番号:656549
0点



2002/04/14 22:36(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
ネットで調べると256MBでも1万円くらいで買えるんですね。
思い切って買ってみるかな。。。
書込番号:656772
0点


2002/04/14 23:15(1年以上前)
>ネットで調べると256MBでも1万円くらいで買えるんですね。
>思い切って買ってみるかな。。。
思い切って買ってみるべし。
CFは基本的に同じ規格で作られているのだから、種類によって使えないと言うのは考えられ無いですね。
ちなみに私はCFのブランドは7種類持っていますが全然問題は無いです。
問題があるとすれば個別の問題(不良等)でしょうね。
書込番号:656862
0点


2002/04/14 23:24(1年以上前)
すいません
>ちなみに私はCFのブランドは7種類持っていますが全然問題は無いです
旧IXYに、CF256MB*2+128MB以下*5です。
書込番号:656876
0点

初代IXYでは使えなくて、IXY300では使えたCFってのもありましたが。
相性なんてそんなもんです。
D30ではトラぶってしまうとあるバルクな256MBもIXY300では使えたり、とかね。
基本的に、CFでは容量での使える使えないはないと思います。(昔のデジカメは別にして)
ただ、相性はやっぱりありますので、使ってみるまではわかりません。
とりあえず、国内メーカーなら、売り上げベスト10にはいるようなデジカメでの動作チェックはするでしょうから、
そういうものを買うのが安全だとは思いますよ。
書込番号:656925
0点


2002/04/20 14:39(1年以上前)
私も気になっていたのでお客様センターに聞いてみたところ
2Gまで対応しているとの事です
ただし キャノン純正では128までしか発売されていないので各販売元に確かめてくださいとのことです
書込番号:666513
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


私は特にプリントは考えていません。ネット上に写真を投稿したりPCの中に写真を保存したりするだけです。この場合は200万画素で十分でしょうか?皆様のご意見お待ちしています。
0点


2002/04/14 16:09(1年以上前)
十分かと思いますよ。
書込番号:656073
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

2002/04/11 13:07(1年以上前)
お使いのアプリケーションは何でしょうか?
もしかしたら、出力サイズの設定の問題があるかもしれません。
書込番号:650760
0点



2002/04/11 15:25(1年以上前)
アプリケーションはIXY300aを買ったときについてきた専用の物だとをもいます。
書込番号:650882
0点


2002/04/11 20:43(1年以上前)
ImageBrowserですか?それともArcsoftのフォトインプレッションの方ですか?
文脈からすると前者のような気がしますが、もしそうであれば、レイアウト印刷すれば、用紙サイズ、枚数、設定に応じて勝手にリサイズしてくれるはずですが…。
印刷したい画像を全て選択して、A4に四枚並べたり、画像を回転したり、レイアウトしたりも出来ますし…。
プリンタの用紙設定と印刷用紙のサイズを確認して、レイアウト印刷の画面で用紙設定してみてはいかがでしょうか?
L版の用紙に1枚印刷だとしても、紙のサイズに合わせてくれるはず…。
書込番号:651362
0点



2002/04/12 08:54(1年以上前)
横から失礼しますさんどうもありがとうございました。何とかできました。よく調べるようにします・・・。
書込番号:652198
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


はじめてデジカメを最近購入しました。MacOS9.0を使いCANONピクサスBJS700を使用してL版印刷使用としたんですが写真サイズが合わないといって印刷できません。教えてください。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXY300aとPowerShotS30どちらかを購入検討中ですが教えて下さい。
A4版印刷をする場合に(頻度は少ないと思うのですが)300万画素と200万画素とではどの程度違うものなんでしょうか?。
どっかのサイトでサンプル等載っているところはありませんか?。
デザイン的には300aが良いのですが・・・
0点

>A4版印刷をする場合に、300万画素と200万画素とではどの程度違うものなんでしょうか?。
>どっかのサイトでサンプル等載っているところはありませんか
サイトに行っても、印刷の状態はわかりませんので、
店などで、見て下さい。
A4にするのなら 200では 少し辛いかも
書込番号:649914
0点


2002/04/10 23:28(1年以上前)
300aの海外モデル
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/s330_samples.html
S30
http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/canon_s30_samples.html
書込番号:649943
0点


2002/04/10 23:29(1年以上前)
あ、返信ボタン押しちゃった、すみません。
上記のサイトからDLしてプリントしてみて下さい。
書込番号:649945
0点



2002/04/10 23:40(1年以上前)
『ぼくちゃんさん』『やまさんさん』ありがとうございました。
これから『やまさんさん』の教えていただいたサイトからDLして確認してみます。
ども。(^_^;)
書込番号:649975
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a
300aの下記の機能を確認できず、疑問に思っています。
すべてマニュアル撮影です。
1.スーパーファインとファイン
何か撮影物を変えれば、画面で違いが確認できるのでしょうか?
2.通常撮影と遠景撮影
これも1.と同じように確認できるのでしょうか?
3.3点フォーカス(AiAF)と中央1点フォーカス
中央1点フォーカスの方がフォーカス精度は高いのでしょうか?
4.ISO感度=50とISO感度=AUTO
マニュアルでAUTOは効いているのでしょうか?
IXYでこの機能を試された方、アドバイスをお願い致します。
0点


2002/04/10 23:05(1年以上前)
IXY200を使ってます、興味があって200a,300aを調べていました。
1.違いは、圧縮率の違いですので、モニターで見るより、プリントすると違いが分かります、A4で最高画質の詳細設定などして確認すると分かると思います。これはIXY200での話ですが多分同じ様な感じでしょう。
2.通常撮影だと近い物と遠い物と混在しているとき近い物にピントを合わせてしまいます、遠景モードにすると遠い物(多分無限遠)にピントを合わせます。
3.3つの花が並んでいて、左が一番近いとします、3点の場合は左にピントが合います、3点の内一番近い物にピントを合わせるのが3点測距です。3つの花の内、任意の花にピントを合わせたいときにスポットでAFロック出来た方がよいでしょ、それが1点測距です。
4.ISO感度も任意で設定できたはずです、設定しなければ50〜150の間でオートのはずです。
以下を参照下さい。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/index.html
書込番号:649881
0点


2002/04/10 23:18(1年以上前)
追加です。
1点測距の良さは先に書いたとおりですが、3点測距の利点は建物をバックに2人の記念撮影などするときに、2人の間に建物を持っていたときにちゃんと2人にピントが合うとこですね、1点測距で初心者がよくやるミスを防止してくれるのです。
200a、300aは設定が細かくなる分、初心者に優しいと言うより、ちょっとマニア向けの感じがします。初心者(と言うより簡単に取りたい人)には200,300の方が価格も安くなっていますから、お勧めのように感じます。
書込番号:649916
0点

やまさん (((^_^;ゞ さん、ありがとうございます。
『IXY200試し撮り』を拝見させていただきました。
透明感のあるシャープな写真ですね。これはどのような
レタッチソフトをお使いですか?
このカメラの用途は
・50m前後離れた建物
・変わった店の正面
・路上などのオブジェ
が主で、花や人物、動くものは撮りません。このような
使い方の場合、どのモードで撮るのが適切かアドバイス
頂けないでしょうか?
書込番号:649983
0点

ちなみに現在の私の設定は
マニュアルモード
くっきりカラー
ラージ&ファイン
AiAF:切
ISO感度:50
ストロボ:強制OFF
です。
書込番号:650060
0点


2002/04/11 00:23(1年以上前)
駄作ですが、見て頂けてうれしいです。
レタッチソフトは、エプソンのスキャナのおまけのホットショットというソフトです、あれこれ使ってみましたが、細かいことは出来ませんがこれが使いやすくて、こればかり使っています。
IXY200は少し白っぽくなるようで、コントラストとシャープネスを、少しだけいじってます。
300aはどのようになるか分かりませんが、映像エンジンが結構変更されているようですので、色々と試してベストな撮り方を見つけられた方がよいと思います。
IXYシリーズはマニュアルもそれほど設定できるわけではないので、光量さえ有れば殆どオートで行けると思います。
建物は遠景モードでベタッとした感じがよいかも。
店舗正面はノーマル、フルオートで良いのじゃないかな、露出補正はいるかも。
オブジェは、フルズーム、マクロ設定で後ろをぼかすと面白いかな。
300aはホワイトバランスの取り込み設定、AEロック、ストロボの光量設定もできるので、色々試してみて下さい、私のIXY200より面白い絵が撮れると思います。
好き勝手書きましたが、アドバイスにはなっていませんねぇ(^_^;。
書込番号:650092
0点

『やまさん』さん、ありがとうございます。
私は透明感のあるシャープな写真が好きで、出来る限りカメラの設定で
好みの画質に近づけようとしましたが、マニュアルでしか出来ないのです。『色効果』も『遠景モード』も『露出補正』もすべてマニュアルでしか、できないのです。残念!!
でも、公園で撮影した写真が50枚ほどありますが、『やまさん』さんの『IXY200試し撮り』のPAGE1と同じくらいのクリアーでシャープな画質がレタッチなしで得られております。これはやはり『色効果』の『くっきりカラー』モードによるものだと思います。
ただ、室内では・・・。(あまり撮らないからいいかな・・・)
書込番号:650193
0点


2002/04/13 10:26(1年以上前)
あの、ひょっとしてIXYのマニュアルモードって絞りとシャッタースピードを自由に設定出来ないってこと?だとしたらやばいよ「新型IXYはマニュアル撮影ができていいよ〜」て発表以来周りに勧めまくってきた(この掲示板でも)。俺はとんだオオカミ少年だった〜〜!
書込番号:653874
0点

バッテリ寿命改善希望さん。
>あの、ひょっとしてIXYのマニュアルモードって絞りとシャッター
>スピードを自由に設定出来ないってこと?
絞り優先とかシャッター速度優先はありません。但し、シャッター
速度を遅くすることだけはできます(1〜15秒)。
単純な機能がマニュアル側で変更できるだけのものです。
書込番号:655491
0点


2002/04/14 13:16(1年以上前)
ん〜やはりそうだったのか、ラムネさんレスありがとう。
てっきり、S40,30との違いは画素数程度になったと思ってた。さすがキヤノン商売上手(笑)
シャープな写真というのはパンフォーカスな(近くも遠くも画面全体にピントが合ってる)写真ってこと?それなら遠景モードが絞りを大きくして撮ろうとするからお勧め(被写界深度が深い)。逆にポートレートモードは絞り開放にしてなるべく背景がボケるようにしてくれる(被写界深度が浅い)。
屋外なら常に遠景モードでもいいかもしれない。ただ1/60以下のシャッタースピードしか確保できないようならISO感度50はあきらめて少し上げるとか工夫が必要。望遠側だとさらにきびしいから注意。
色に関しては、う〜ん、S40だと設定メニューに濃さとコントラストの項目があるけど、IXYにはないのか・・う〜〜んWBをわざとずらすとか・・・・やっぱりレタッチするしかないみたいだなあ。
結局役に立てなくてゴメンなさい。
書込番号:655867
0点

バッテリ寿命改善希望さん。
とんでもないです、いろいろとありがとうございます。
結局、現在はこのような設定にしました。
マニュアルモード
くっきりカラー
ラージ&スーパーファイン
AiAF:入
ISO感度:AUTO
ストロボ:強制OFF
です。
300aを使ってみて感じたことは女性なら200aの方が
いいと思います。(私の設定は200aでもできるんですから)
S30、S40いいな〜!(でも大きい・・・)
書込番号:656022
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





