
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年3月10日 22:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月7日 00:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月2日 13:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月1日 02:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月27日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月23日 01:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


教えて下さい。
300aを使用していますが、起動直後(前回使用後1時間以上経過)に撮影する時、最初の1or2枚目だけ、ピントが合う迄の時間が非常に長くかかります。
(大丈夫な時に対して3倍位時間が掛かる)
仕様か不具合なのか判断したいので、皆様の御使用状況を教えて下さい。
0点

やちゅさん こんばんは(^^)
カメラの設定等状況が書かれていないため推測なのですが、、、
フラッシュのチャージに時間を取られているのでは?と思います。
発光禁止にしてから起動されてみられてはいかがでしょうか?
書込番号:1366020
0点


2003/03/06 09:31(1年以上前)
やっぱりそうですか。それは200aでも同じですヨ。一瞬固まったようになるんですよね。原因不明ですヨ。試しにAIAFをオフにしてみたらどうでしょう?ボクはもう持ってないからできないのヨ。ガハハ
書込番号:1366834
0点



2003/03/06 22:19(1年以上前)
FIOさん ズバリさん 返信ありがとう御座いました。
FIOさんの言われる発光禁止に付いて試したところ、効果が確認出来ました。(いつもフラッシュはオートにして立ち上げていました)
ズバリさんの言われるAIAFのオフに付いては、残念ながら効果が確認出来ませんでした。
以前使用していたCAMEDIA C2020Zでは、常にフラッシュをオートにしていてもスムーズに立ち上がっていたのですが・・・
尚、発光禁止で立ち上げた後、フラッシュをONにしてみたら、スムーズに撮影する事が出来ました。
皆様のカメラでも状況は変わらない様ですので、仕様であると考えて、使用する事にします。
書込番号:1368401
0点

300aを現役で使用していますが、やちゅさんのおっしゃるような
現象はありませんよ。
ちなみに手元の300aで確認してみました。
1.フラッシュ強制発光状態で電源ON
2.約3〜4秒後にスタンバイOK
3.直後にシャッター押下でAF起動後、フラッシュ発光。
1〜3まで約5〜6秒です。
やちゅさんの機種は筐体の不具合と考えられますので、
サポートセンタに確認してみると良いでしょう。
ただし、30分以上連続撮影して筐体に熱を持ってくると
2枚目のAF合焦速度が通常の3倍位かかるという現象は
体験しています。
これはおそらく仕様と思ってあきらめています。
書込番号:1372780
0点


2003/03/10 22:55(1年以上前)
少々亀レスですが・・・
確かにピントあわせに「迷い」があります。
実は私、どうしても気になったんで
カメラ屋に持ち込み、交換してもらったんですが
2台目もやはり同じようなもんでした。ってことは
「仕様」ってことですかねえ。
それからはあまり気にせずに愛用してます。
書込番号:1380949
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


こんばんは。以前こちらでいろいろ相談にのってもらっていた者です。
1月はじめにIXY200Aを購入したばかりですが、親に200Aを譲って(欲しいと言っているので)自分は300Aに買い替えしようかと考え中です。 値段も急激に下がっていますし・・・。でもさほど画質はあまり変わらないとこちらの掲示板でも拝見しました。ただ、デメリットは300Aの方がちょっと重い、とのことと聞きました。
もし、買い替えするのなら今まで200Aを使用していたので慣れているほうがいいのかなと思うのですが、・・・いろいろ迷っています。どなたか買い換えた方いらっしゃいますか?
0点

買い替えたわけじゃないのですが…
200aと300aは操作性がちょっと違います。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_1.html
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/IXY300a_1.html
をご覧下さい。
大きな違いは、ズームレバーの位置、撮影モードの切り替え方法と位置、メインスイッチの位置などです。
店頭で触って比べた感じでは、個人的には300aの方が使いやすいな、と思っています。
書込番号:1362666
0点



2003/03/04 23:25(1年以上前)
ご返信ありがとうございました。
たしかに300Aは、モードダイヤルがあるみたいなので便利そうですよね。(^−^)
200Aの方がデザインがシンプルなような気がします〜。
やはり画質というより好みの問題になるのですかね〜^^
久しぶりに価格コムを見たら急に値段が下がっていたのでびっくりでした。^^;
書込番号:1362779
0点


2003/03/07 00:28(1年以上前)
個人的な意見は、こちらも200aの方が小さくシンプルなので好きです。また、300aについては良く分かりませんが、200aは近所のカメラ屋さんで20000円+消費税で売っていました。もちろん即刻ゲットしました。どちらが安くなるかは別にして、値段交渉をしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:1368892
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXY300aの購入を検討しています。
デジカメはすでにDimage7iがあり、IXY300aは買い増しになる予定です。記録メディアをG2と共用できるIXY300aは有力な候補です。
お尋ねしたいのですが、現在Dimage7iにて使用しているトラセンド製CF512MB(30倍速)は、当機種でも使用することは可能でしょうか?
0点



2003/03/02 13:22(1年以上前)
>記録メディアをG2と
Dimage7iの間違いです。失礼しました。
書込番号:1354815
0点

利用できますよ。
ご心配でしたら、相性を確認されているSHOPでの購入をオススメします。
[e-trend]
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11144=1&PHPSESSID=1142e1167ec6aae82fc0f62d00c70646
書込番号:1354839
0点


2003/03/02 13:40(1年以上前)
FIOさん早速の回答有難うございます。
新たに、メディアを購入しなくてもよさそうです。
予備バッテリーを購入する資金が捻出できそうです。
有難うございました
書込番号:1354863
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a




2003/02/28 16:12(1年以上前)
http://www.canon-sales.co.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=case&shohin_code=8390A001
こんなんもありまっせ。
書込番号:1348878
0点


2003/03/01 02:05(1年以上前)
これ300aでは使えませんよ。
書込番号:1350396
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


埼玉県のヤマダ電機の事です。日曜日限り29800円で18%ポイント還元でした。が、その日電気屋へ行ったのにも関わらず、他のカメラと比較等していて当日限りというのにきづきませんでした。
そして昨日またヤマダ電機へ行って在庫あるか聞いたら、はじめは「売り切れました」と言われて帰ろうとしたら、店員さんが走ってきて、「ひとつありました、その値段でお売りする事ができます」といわれ、午後、お金をおろしてきてもう一度行くと、「今入ってきたので、まだ数に余裕があるので急がなくても大丈夫ですよ」といわれ、27日までの特価ということでその値段が表示されていました。
だから昨日は迷っているFINEPIX401とサイバーショットのDSC-P2をもう少し考えようと思っています。でも今日には買いに行こうと思っていますが・・・
まとまらない内容でごめんなさい、ここを読んでいたら、ヤマダ行けばよかったという方がいたので、もしかしたら在庫が聞けばあるかもしれませんということがお伝えしたかったのと、
FINEPIX401(ポイント還元分をひくと3万3千位)とサイバーショットのDSC-P2とIXY300A(29800円で18%ポイント還元)のどれがいいか迷っているのでアドバイスください。
キャメディア(131万画素のだから初代かな)を使っていて、あまりに電池がすぐ終わるし、海外に行くのを機会に買い換えたいのです。
デザイン的と価格的にはIXYがいいのですが、IXYは手持ちのスマートメディアは使えないし、FINEPIX401なら使えるので迷っています。
0点


2003/02/26 12:43(1年以上前)
IXY DIGITAL 300a以外にないでしょ・・・
書込番号:1342805
0点


2003/02/27 02:47(1年以上前)
僕も今日、ヤマダ電機で買っちゃいました。僕の近くは29800円で20%のポイント還元でしたよ。僕もやはりスマメのC−2100UZを持っているので迷いましたが300aはスナップ用にと探していたデジカメなので
この価格なら絶対に買いだと思いました。C−2Zやクールピクス2500
辺りとはメーカー価格が違いますし。
CFも128Mなら1枚買えば充分だしCFカードアダプターなんてスマメ
アダプターの6分の1、1000円でお釣りが来るなんて。
今日は良い日でした。
書込番号:1345257
0点



2003/02/27 10:07(1年以上前)
とおりすがり・・・さん、バヤンさん、御返事ありがとうございます!
昨日買う予定でしたが、午前と午後一度ずつヤマダに行き、迷ってる間にバイトの時間になってしまい、今日買ってきます!
まだ売ってるといいな〜・・・
急いでいってきます!
ありがとうございました♪
書込番号:1345644
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


私は以前、IXY200を使ってて、無くしてしまいIXY300aを昨日購入したのですが、液晶画面の明るい色の部分がチラついてギザギザしているのです。ですから映像もそういう風に撮れてしまいます。IXY200は綺麗だったのに・・これは不良品ですかね?皆さんはどうですか?
御意見お聞かせ願います(8j8)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





