IXY DIGITAL 300a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 300aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 300aの価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの買取価格
  • IXY DIGITAL 300aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300aのレビュー
  • IXY DIGITAL 300aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 300aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 300aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300aのオークション

IXY DIGITAL 300aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月 5日

  • IXY DIGITAL 300aの価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの買取価格
  • IXY DIGITAL 300aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300aのレビュー
  • IXY DIGITAL 300aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 300aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 300aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300aのオークション

IXY DIGITAL 300a のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 300a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300aを新規書き込みIXY DIGITAL 300aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめまして〜

2002/04/22 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 しものさん

はじめまして〜♪「しもの」と申します。
初めて書き込みします。ここを参考にさせてもらいながら、
IXY300aの購入を検討してて、やっと昨日購入。
値段は45000円でした♪安かったです。
前使ってたカシオのXV−3と比べてもいい感じです。

ところでIXY300aユーザーの方に質問なんですが、
液晶に少し「ちらつき」が見えるような気がするのは
元々なんでしょうか?「電源on」時の画面や、「写真」は
きれいな画面なんですが…

書込番号:669431

ナイスクチコミ!0


返信する
犬とダッシュさん

2002/04/29 21:17(1年以上前)

そういえば私が持っていたIXY DIGITAL 300でも
同じ現象がありましたよ。
撮影した画像には影響なかったので
あまりきにしてませんでしたが。

書込番号:683643

ナイスクチコミ!0


スレ主 しものさん

2002/05/01 01:10(1年以上前)

犬とダッシュさん、返事ありがとうございます。
最近分かったのは「太陽の下」で使うと全然気にならないのに
「屋内(晩)」に使ったときは気になるかなぁ…って事です。
これって何が原因なのか…ちょっと気になります。

書込番号:686323

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/01 08:20(1年以上前)

蛍光灯だと、50Hz/60Hzで点滅を繰り返しているので、液晶モニタのリフレッシュレートと同期してちらつきになるのでしょう。

書込番号:686662

ナイスクチコミ!0


デジカメ迷子さん

2002/05/01 10:45(1年以上前)

掲示板を見ていていて,「しものさん」のコメントが目に留まりました。
私もカシオのXV−3を使っているのですが,買い替えを検討しています。
候補にIXY DIGITAL 300aがあるのですが,しものさんが感じられた買い替え後の感覚をお教えください。(抽象的なものでも結構です)

(1)オートフォーカスのスピードとその確実性
XV−3では,オートフォーカスが遅く,シャッターチャンスを逃す事がしばしばあり,撮影にならないこともありますが。。。
(2)コマ間の撮影間隔時間
(3)バッテリーの持続時間
(4)起動時間
XV−3は速いのですが,ズームレンズ搭載の300aでは遅くならないか心配です。

以上,簡単で結構ですので,ご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:686860

ナイスクチコミ!0


スレ主 しものさん

2002/05/01 23:48(1年以上前)

>shibataさんへ
リフレッシュレート、意味が分からなかったんで
調べてみました。パソコンの画面だったら変更とか
できるみたいなんですが、IXY300aじゃ変更は
無理みたいですねぇ…

>デジカメ迷子さんへ
あまり、デジカメは使い込んでないんで参考に
なるかは分かりませんが、一応コメントを♪
(1)確かにXV-3は少し遅いような気がしました。
 その点、IXYの方が早いと思います。XV-3の写真は
 たまにピンぼけの写真もあったりしてたし…
(2)撮影間隔はIXYの方は撮った後の画面の表示の
 時間の調節もできます。試しにさっき、「0秒」に
 してみたんですが、早いと思います。
(3)バッテリーはこれは自信を持って、オススメです。
 極端に充電回数が減りましたヨ。
(4)IXYには起動画面がありますが、全然遅さを
 感じません。早いと思いますよ。
(補足・違い)実際、XV-3のいいところはあの
 サブディスプレイですね。アレは使い勝手が
 良かったと思います。悪い点はシャッタースピードとか
 光学ズームとか、バッテリーなんかの点が劣ってる所です。
 私の他の候補はIXY200aとCOOLPIX2500だったんですが、
 手がちょっと大きいため、200aは断念。COOLPIXはちょっと
 おもちゃっぽい質感で断念しました。
 自分的に「IXY300a」いいデジカメですよ♪(ちょっと長くなりました)

書込番号:688150

ナイスクチコミ!0


デジカメ迷子さん

2002/05/02 01:14(1年以上前)

しものさん ご感想ありがとうございます。
やはり,IXY300aは相当良さそうですね。買い替えの意欲が湧いてきました。
参考にさせて頂きます。あとは店頭で実際に手にとって見て決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:688394

ナイスクチコミ!0


スレ主 しものさん

2002/05/03 00:55(1年以上前)

いえいえ、長々とした文ですが読んでもらえたようで♪
補足ですが、実際、IXY200aは触ってないんですが、
IXY200を触っただけなんでなんとも確実とは言えませんが…
でも200aはさらにコンパクトになると言うんで、手の大きい
人には向かないと聞きます…(>_<)

実際、デモ機を触ってみてみるのが一番かもしれませんねぇ。

書込番号:690356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2002/04/29 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 CTF46さん

今度IXYを買う予定なんですが一番安いのは大阪の難波のキムラヤ(口コミ情報)か、ココの一番安いところかドコがいいですか? 

あと、200aか300a皆さんのおすすめはどっちですか?

書込番号:681916

ナイスクチコミ!0


返信する
ビミョーさん

2002/04/29 06:02(1年以上前)

安いところは知りません。
300a買いました。
ん〜ですね。
なんかノイズ処理掛かりすぎ。
ぼんやりしてます。
ニコン2500のほうがシャープで鮮明です。
ただこちらは若干ノイズが・・・。
難しいところですな。

書込番号:682277

ナイスクチコミ!0


First dejikameさん

2002/04/29 09:26(1年以上前)

CTF46さん、デジカメの詳しいことは判りませんが価格についての情報をお知らせします。難波のキムラヤ(似たような店名があるんですね・・・)がどのくらい安いのかは知りませんが、私は昨日日本橋で300aを購入し、IXY200の過去ログでちぇっくしていた『パソコンの館』が一番安いのでは?と思いました。(あくまでも在庫ありの場合) 在庫あるなし関係ないのならばキタムラでしょうか?私がチューマッハさんに教えて頂いた方法は昨日までの特典ですが、cityカードの請求時5%offは通常の特典です。店頭価格54800円−15%=46580円 46580円−5%=44251円 こんな感じです。

書込番号:682461

ナイスクチコミ!0


First dejikameさん

2002/04/29 09:27(1年以上前)

CTF46さん、デジカメの詳しいことは判りませんが価格についての情報をお知らせします。難波のキムラヤ(似たような店名があるんですね・・・)がどのくらい安いのかは知りませんが、私は昨日日本橋で300aを購入し、IXY200の過去ログでちぇっくしていた『パソコンの館』が一番安いのでは?と思いました。(あくまでも在庫ありの場合) 在庫あるなし関係ないのならばキタムラでしょうか?すぐ下を見てください。私がチューマッハさんに教えて頂いた方法は昨日までの特典ですが、cityカードの請求時5%offは通常の特典です。店頭価格54800円−15%=46580円 46580円−5%=44251円 こんな感じです。

書込番号:682462

ナイスクチコミ!0


スレ主 CTF46さん

2002/04/29 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱり買うときは実際に見て触って買うべきですかね?それと2倍と3倍ってやっぱり違いますかね?今は200aに傾きかけてます。デジカメについてなんでも言いからアドバイスあったらお願いします。

書込番号:683659

ナイスクチコミ!0


RX51さん

2002/05/02 01:20(1年以上前)

2-3ヶ月迷い続け、やっと本日300aを購入。 購入場所は、難波Cityのカメラのキタムラです。最後の1台をGet!

梅田、心斎橋、難波、日本橋と回り、結果的には、ここが一番、安かったです。 54800円 - 15%引き - CITY Card 5%(引き落と時)- 難波City飲食券500円付きで、43,751円(税抜き)というところです。(3年保障付き)

実際には、これに、これも書き込みで情報いただいた西梅田のCanonデジタルハウスゼロワン(06-4795-9101)に朝、足を運び、展示サンプルを見ていたところ、
セミナーには参加なしでも、32MBのCF cardを5月末までのCampain中(A100を除くすべての機種対象)ですとセミナー参加者特典用申し込み用紙をいただき、帰りに購入のレシート等を示し、無償CF cardもGETしましたので、42000円ぐらいで
買えたということでしょうか。

ちなみにパソコンの館も行きましたが、45,800円で、品切れ中でした。
代わりに128MB CF card 5880円で買ってきました。(Green house製て大丈夫ですよね。どなたか使われていませんか?)

足がくたくたになりましたが、目の前のIxy Digital 300aをほれぼれと
眺めていると、疲れをふっとびそうです。

デジカメ初めてなので、まだ、コメントできませんが、再生時の10倍拡大モードで便利ですよね。 あと、質問の答えですが、私の場合、3倍ズームと
音声後追い録音できる機能が決めてで300aにしました。

書込番号:688407

ナイスクチコミ!0


First dejikameさん

2002/05/02 16:49(1年以上前)

くやしぃぃぃ〜〜、RX51さん、カメラのキタムラでGETされたのですね?28日の時点では、メーカーにもないから入荷はまったく未定・・・って言われて泣く泣く断念したのに・・・ま、京都から出向き、5/2には絶対に欲しかったから仕方ないんですけどね。明日から旅行へ行きますので、パシャパシャ撮ってこようと思います。

書込番号:689408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

POWERSHOTS30とixy300aどちらがいい

2002/05/02 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 SALINGSさん

デジカメ (CANON) PowerShot S30についての情報
SALINGS  さん 2002年 5月 2日 木曜日 00:59
YahooBB229206011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
powershotのほうでも書いたのですが、デジカメを買おうとしています。用途としては、一応、一眼レフを持っているので、普段町に出歩いたときの持ち運び用にと考えてます。IXY300aとpowershots30どちらがいいでしょう?

書込番号:688371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ出力時の画質向上策

2002/04/29 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 わぼ。さん

はじめてデジカメ(300a)を買いました。
細かいことはよくわからないのですが、
質感、デザイン等カッコ良くて、かなり気に入っています。

そこで基本的な質問があります。
撮った画像をパソコンに取り込んで、プリンタで出力した場合、
十分きれいな写真ができると思っていたのですが、実際の出力物は
黄色っぽくて、とても銀塩写真のレベルに及びません。
銀塩写真というより、パソコン画面よりかなりひどいです。
きれいに出力するコツがあったら教えてください。

ちなみに、
プリンタは、EPSONのPM-730Cで、
用紙はPM写真用紙(L判)、
撮影は1600×1200でスーパーファイン、
画像ソフトは300aに付属のソフトを使いました。

情報が少なくて一概に答えられないかも知れませんが、
分かる範囲で教えていただければ助かります。

書込番号:683519

ナイスクチコミ!0


返信する
WRC見たいさん

2002/04/29 20:38(1年以上前)

プリンタの印刷時の設定は確認されましたか。

書込番号:683561

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぼ。さん

2002/04/29 22:50(1年以上前)

プリンタの設定は大丈夫だと思います。
ちなみに、自分の撮った写真が悪いのかも、と思って
300aの付属ソフトにあったサンプル画像をプリントアウトして
みたところ、それも色が変(パソコン画面と違う)でした。
どうやら私が撮った写真が原因ではなさそうです。

「WRC見たい」さんが上記のような基本的な確認をされたと
いうことは、そんなはずはないけど・・・という気持ちの裏返しですよね。
もう少し色々試してみます。

書込番号:683866

ナイスクチコミ!0


浪花の信介さん

2002/04/29 23:06(1年以上前)

私のプインタは、全体的に赤っぽく印刷されます。
フューレットパッカードの3年くらい前の機種です。
ここの質疑を見て、プリンターに設定があるのかなと思って調べてみましたが、あまりたいしたパラメータはありませんでした。
以前は、インクの何色かが不足しだすと、こんな現象が強くでたことがありました。

書込番号:683920

ナイスクチコミ!0


chidouさん

2002/04/30 01:11(1年以上前)

私はFUJIのデジカメを使っていますが、
プリンターでも結構綺麗に印刷できますよ!

EPSONのPM-880C(約1年半前の機種)
PM写真用紙に専用光沢フィルム設定
オートフォトファイン!4 標準または硬調
シャープネス ハード

もしよければ試してみてください。

書込番号:684295

ナイスクチコミ!0


JINGOさん

2002/05/01 15:04(1年以上前)

モニタの設定も考えられます
液晶モニタを使っていると印刷したときの
イメージと違うことがよくあります

書込番号:687220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッターが切りづらいですけど・・・

2002/05/01 05:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 りょう311さん

300aのシャッターについてお願いします。
先日200から300aに買い換えました。
300aを初期設定のまま使ってみましたが、ズームを使いながらシャッターを切ると、200の時に比べてかなりのもたつきを感じます。
これって仕方のないことなのでしょうか?設定の仕方によっては改善可能なのでしょうか?

書込番号:686548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SONYのP9とIXY300a

2002/04/23 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 9978565477さん

SONYのP9とIXY300aで迷ってます。今はP1使ってます。
IXYは200万画素なのが気になってます。対するP9は400万画素。
画素数だけで画質は決まらないのはわかりますが、
これだけ画素数が違えば、やはりP9の方が綺麗なのでしょうかね?
使用用途としては、子供の写真を写真サイズL判に、プリンタではなく、
写真屋さんで、普通の写真と同じように現像してもらうって
感じです。
IXYのデザインがかっこよくて…。

書込番号:672407

ナイスクチコミ!0


返信する
それは、さん

2002/04/24 00:20(1年以上前)

L版だったら、200万画素で十分ですよ。
プリンタでA4、A3に引き伸ばしたり、トリミングするのなら
400万画素がいいですけどね。
400万画素で選ぶなら、同じキヤノンのPowerShotS40がいいと思います。
320万画素のS30も価格的には一番バランスが整ってる1台ではないでしょか?
使ってみれば良さはわかると思います。

書込番号:672926

ナイスクチコミ!0


IXY300a使うてますさん

2002/04/24 10:21(1年以上前)

私も300a買うまでP1使ってました。
バッテリーが弱ってきたのと、どうにもP1のシャッターのタイムラグやピンぼけに苛立ちが募りどうしようかと思っていたところに300aが出て、色々検討して買いました。
結果は大成功。
私も以前はデジカメは400万画素位ないとなーとか思ってましたが、考えてみるとL版以外に印刷したことが無い(^^;
APS版のIXYも持って旅行に行ったときの写真を現像してみると、ほとんど変わらない。ていうかIXY300aの方が解像度高かったです。
画素数がそこそこなので、シャッターのタイムラグもそれほど感じないし(P1と比較して)、書き込みも速いと思います。
なんと言っても大容量のコンパクトフラッシュ使えるしね。
それ以上の画素数が欲しいのでしたら、↑のそれは、さんが書いているようにS30が宜しいのではと思います。
でも個人的にはIXY300aのデザインが大好きです。カチッとしてて格好イイですよ。

書込番号:673433

ナイスクチコミ!0


最高ーさん

2002/04/28 19:35(1年以上前)

同じくSONYのP9とIXY300aで迷ってました。実は今まで、初代IXYを使用していましたが、もっと高品質の画質を求めて400万画素のP9を選ぼうと考えていました。そう思っていたところ、友人がP9を購入しました。撮影した画像を見せてもらった結果、本当にガッカリしました。色は不自然、ノイズだらけ。最適と思われる設定に調整してもあまり変化はありませんでした。値段が高かっただけに、友人はもっとガッカリしていまいた。ということがあり、私はIXY300aを今日購入しました。結果は大成功!デザイン、機能共に大満足!画像は、想像していたよりずっとずっと自然でキレイでした。やっぱりカメラは天下のキャノン、ってことを改めて実感しました。今日買ったばかりなのでバッテリーの持ちはまだ確認していないが、予備バッテリーは購入しようと思ってます。IXY300a。是非是非おすすめです!!!

書込番号:681249

ナイスクチコミ!0


雷鳥1.2GHzクンさん

2002/04/28 22:50(1年以上前)

凄くタイムリーな話題なので書き込んでみました。
今日、とある所でP1が4,4000円で売っていたので
思わず買ってしまいそうになりましたが
IXY300a使うてますさんのインプレを読んで「買わんで良かった!」
と、助けてもらった感じです(^^
やっぱ、最初から狙ってるIXY買います。

書込番号:681629

ナイスクチコミ!0


ラリーさん

2002/04/30 07:36(1年以上前)

下記のサイトで、Canon IXY 300aを超お薦めというコメントです。
http://www.dpreview.com/reviews/canondigitalixus330/page14.asp

書込番号:684598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 300a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300aを新規書き込みIXY DIGITAL 300aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 300a
CANON

IXY DIGITAL 300a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月 5日

IXY DIGITAL 300aをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング