IXY DIGITAL 300a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 300aのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 300aの価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの買取価格
  • IXY DIGITAL 300aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300aのレビュー
  • IXY DIGITAL 300aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 300aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 300aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300aのオークション

IXY DIGITAL 300aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月 5日

  • IXY DIGITAL 300aの価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 300aの買取価格
  • IXY DIGITAL 300aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 300aのレビュー
  • IXY DIGITAL 300aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 300aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 300aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 300aのオークション

IXY DIGITAL 300a のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 300a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300aを新規書き込みIXY DIGITAL 300aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/01/27 09:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 マグナムさん

昨日、ついにIXY300aを購入しました。
早速写真を撮りまくってます(~_~;)

そこで皆様に質問なのですが、写真のサイズって普段はどのサイズに
設定しておけばいいでしょうか?
用途はL版、もしくははがきサイズです。
アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:1251816

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/27 11:17(1年以上前)

こんにちは(^^)

葉書サイズもプリント予定でしたら、L(1600*1200) での撮影がよろしいと思います。
これにSファインかファインで組み合わせですね(^^)

一度、サイズを切り替えて印刷を試してみられてはいかがでしょう?

書込番号:1251945

ナイスクチコミ!0


スレ主 マグナムさん

2003/01/27 13:09(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
やはりラージサイズ(1600*1200)が良いのですね。
保存枚数との兼合いでラージサイズが必要であるか
知りたかったものですから(~_~;)

サイズや画質を組替えて印刷して試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:1252180

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/01/27 14:17(1年以上前)

解像度は常に最大

圧縮は残りメモリに応じて随時

圧縮は解像度ほどには画質に影響しません。

書込番号:1252302

ナイスクチコミ!0


スレ主 マグナムさん

2003/01/28 13:07(1年以上前)

圧縮よりも解像度の方が画質に影響するのですか?
それだったら、解像度は常に最高にしておいた方がいいですね(~_~;)

色々試してみて、自分にあっているものを探そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1255530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCでの画像よりプリント重視

2003/01/20 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 makoshinさん

先日、サイバーショットP7を購入して早速撮影プリントしました。
サイズもそこそこで撮影したので、期待して現物を見ると愕然としました。
以前に持ってた、オリンパス130万画素の方が断然綺麗…。
やはり、カメラメーカーにはかなわないのでしょうか。
そこで、IXYへの買い替えを検討してます。
プリントしてみた方、感想を聞かせて頂けませんか。

書込番号:1233336

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/01/20 20:17(1年以上前)

>以前に持ってた、オリンパス130万画素の方が断然綺麗…。

恐らくその機種は名機ですのでかなりいい絵が撮れていた筈です。
プリントは各メーカーサイトにSample画像が上がっていたりしますので
ご自分で落としてみて比較されるのも一つの手段ですね。

あとは、結構主観が伴う世界ですので。

書込番号:1233392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/21 09:11(1年以上前)

>「オリンパス130万画素の方が断然綺麗」

購入したばかりのデジカメに慣れてないからではないでしょうか?
オリンパスの130万画素のデジカメは持っていませんので正確な判断はできませんが
、永い間使って来て使いこなしができているものと、買ったばかりのものを、比較し買換えを考えるのは早すぎると思います。(C-820Lは持っていて、
写りの良さは承知していますが)
もっと使ってみてから、どうしても満足できなければ、買換えすればいいのでは
ないでしょうか。
その場合は、200万画素の300aではなく、300万画素のS30の方が適当かと思います。

書込番号:1234857

ナイスクチコミ!0


どじゅさん

2003/01/22 00:21(1年以上前)

私も、撮影後はL版でプリントする事を目的としてIXY300aの購入を検討してます。詳しい事はあまりよく分からないので、殆どがオートでの撮影となると思いますが、品質はどんなのものなのでしょうか?
このような使い方をされている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:1236897

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/01/25 21:01(1年以上前)

この機種はP(プログラム)モードとM(マニュアル)モードがあります。
どじゅさんの言われているオートとはこの場合Pモードにあたります。

ところが、MモードといってもPモードから露出補正、ホワイトバランス、
色効果が設定できるようになるだけで、シャッタースピードや絞りを
自在にコントロールすることはできないので、基本はオートと変わりません。

もしこの機種を購入された場合、オートでもそこそこ撮れますが、
露出補正を使わないわけにはいかないので結局Mモードしか使わ
なくなると思います。

また、ピント、露出がバッチリ来てればLサイズは余裕、
ぎりぎりA4までは鑑賞に堪えうると思います。
A4の場合、風景写真だと厳しいかもしれませんが、
人物中心だとOKでしょう。

書込番号:1247075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/01/18 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

はじめまして。これからIXYを買おうと思ってるんですけど、300aと200aって、何がどう違うんですか??ほんと初心者で全然わからないので、誰か簡単に教えていただけませんか??
 メーカーのHPを見たのですが良くわからなくて・・・
また、どちらがオススメかも教えていただければ嬉しいです。

書込番号:1225477

ナイスクチコミ!0


返信する
元CANONファンさん

2003/01/18 03:02(1年以上前)

200aの方は光学2倍ズーム搭載
300aの方は光学3倍ズーム搭載

両方とも画素数同じなので画質は同じです。
又機体のサイズが違い、300aの方が大きいです。
常に持ち歩きたいのであれば200a
携帯性を保ちながら、ズーム撮影も楽しみたいのなら300aです。

書込番号:1225495

ナイスクチコミ!0


SLIMさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/18 06:22(1年以上前)

元CANONファンさんの内容にもう少し付け足させてもらうと、
300aはスピーカー内蔵のためシャッター音や動画の音声が出せます。
シャッター音などは、ここ( http://www.imagegateway.net/ )の「マイカメラ」にも面白いものがたくさんあります。

あとマクロが200aは10cm〜、300aは16cm〜となっていますので、接写は200aの方が有利です。

書込番号:1225610

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/01/18 12:07(1年以上前)

コンパクトなデジカメが欲しいなら300a
IXYが欲しいなら200a

書込番号:1226097

ナイスクチコミ!0


元CANONファンさん

2003/01/18 15:03(1年以上前)

>コンパクトなデジカメが欲しいなら300a
>IXYが欲しいなら200a
うまい!座布団一枚!(笑)


書込番号:1226481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初のデジカメ300a購入!

2003/01/04 04:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 R.フィーゴンさん

新年明けてから早3日。初めて書き込みます。今日某電気店にて、300a買いました。買うまで迷う機種がいくつかありました。IXY320、S30,F401です。考える点としては、携帯性(S40なら我慢できる大きさ)、画質、3倍ズーム、夜景、40,000円以内などがあり。主に、撮影するものは、旅行などでの風景や、人物です。サッカーの試合なんかといった、動く人物も撮りたいです。なぜ300aを買ったかというと、現品処分で、32,800円+ポイント還元15%(そのうち5%を5年保障)であったからです。しかも、展示品でなく新品があったから。安さには勝てず勢いで購入。これは、買いだったのか。止めた方がよかったのか?どのように皆さん思われますか?
見た目より、機能にこだわる自分ですが、300aの見た目は気にってます。機能的には自分の目的について他のカメラと比べてどうなのか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1186849

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/04 05:09(1年以上前)

デジカメの事は良く知りませんが(自爆)、現品処分価格と言いつつ新品が出てくる事は、たまぁ〜にありますね。
買いでしょう(笑)

書込番号:1186859

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2003/01/04 07:02(1年以上前)

IXY300aはわかりませんが、IXY300はシャッタータイムラグが大きく、スポーツ撮影に向いていませんでした

>止めた方がよかったのか?
値段云々より、動く人物を撮りたいなら、同じぐらいの価格で連写の凄いMZ3が買えますので、選択ミスだと思います
パノラマ風景写真を撮るなら、IXY300aは良い機種だと思いますよ〜

書込番号:1186917

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/04 08:45(1年以上前)

自分が満足してればそれでいいんじゃないでしょうか。
候補を数機種絞っているということは、事前に下調べをしてるわけでしょう?

機能的にはS30の方が上だとは思いますが。
・・・個人的にはS30を買ったでしょうね。

書込番号:1186991

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/01/04 12:59(1年以上前)

大変結構なお買い物と思います。

ただ、携帯性重視とサッカーの試合は両立は難しいと思います。

書込番号:1187524

ナイスクチコミ!0


ケンタ君さん

2003/01/04 14:41(1年以上前)

良かったんじゃないんですか。安いにこした事ないし、でも、320は、画素数で負けるけど、3倍ズームだし・・・。
確かに、連写には向いてないかもね。
やっぱり安いが一番!

書込番号:1187806

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/01/08 00:08(1年以上前)

良い買い物をされましたね。
300aはコンパクトタイプデジカメの中でも最高のデザイン、
質感を有していて、持つ喜びに溢れる製品です。

とまっている人物であれば問題ありませんが、サッカーの試合なんか
といった動く人物の撮影はEOS−1Dクラスの一眼レフタイプデジカメ
でないと難しいでしょう。

書込番号:1197400

ナイスクチコミ!0


R.フィーゴン@返信さん

2003/01/10 18:51(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。実際使ってみて、300aに満足しています。
見た目もカッコイイし、携帯してみてもそれほど邪魔にはなりません。もっとこの機種をつかいこんでデジカメライフをたのしもうと思います。確かに、タイムラグは少し大きいかと実感しましたけど、最初のカメラで、完璧な物を求めたら自分のカメラ技術も向上しないし、今後もっといい機種ともめぐり会えると思っています。 あと、CanonのImagegatewayは大変すばらしいですね。とった画像を簡単にHPにできます。このHPも大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:1204352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

300aをスキー場に(^^♪

2003/01/09 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 KAZUさん

300aを購入して1ヶ月。そろそろスキー場で使用しようと思っています。
スキー場で使用するため少しの雪や雨からカメラを守るためのアクセサリを探しています。
しかし、320や200a用に「IXY DIGITAL アクティブジャケット」があるのに
300aにありません。情報をお待ちしています。(^^♪

また、スキー場での心得もありましたらお願いします。m(__)m

書込番号:1201542

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi008さん

2003/01/09 23:40(1年以上前)

心得って言うか、ちょっと思ったことが、スキー場は寒いので小型機はいつも以上に電池が切れやすくなります。最初から電池が減ったような状態になったりもしますよ。

書込番号:1202525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

300aとCOOLPIX 2500

2003/01/02 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

スレ主 ほっとろっどさん

初めて書き込みします。
今回、初めてデジカメを買おう思っています。

条件としては200万画素・光学3倍で予算は3万円強なのですが、300aにかなり惹かれています。

だけど、COOLPIX 2500のデザインもいいなぁ〜と思い始めました。
値段的には断然COOLPIX 2500が安いので、迷ってます。安ければ安いに越したことはないですよね。

そこで値段が高いけれど、そのぶん300aはこういうところが優れてるぞっていうポイントはありますか?(音声付動画以外で)

書込番号:1183424

ナイスクチコミ!0


返信する
仲根かすみファンさん

2003/01/03 00:34(1年以上前)

ほっとろっどさん こんばんは
300aの利点
1 撮影した写真をテレビに映せる端子があるので、仲間同士で撮影した後テ レビに映しながらみんなで盛り上がれる
2 COOLPIX 2500のストラップ取り付け位置がカメラの左側(カメラを構える ときの左手側)ちょっと不便
3 ストロボ光の到達距離が50cmほど300aの方が長い
4 操作しやすい
ただし、マクロ撮影だけは、COOLPIX 2500が圧倒的に有利。
個人的には、300aの方がかっこよくオススメと思いますが、後はご自分の判断で。

書込番号:1183715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっとろっどさん

2003/01/03 01:19(1年以上前)

レスありがとうございます!

テレビに接続の点はあまり重視してなかったのですが、けっこういいかもしれませんね。
ストロボ光の到達距離が50cmというのは結構大きいですよね。

あと、COOLPIX 2500のは12のシーンモードがありますよね?
300aの場合はそういった機能はありますか?もしなくてもそれなりにシーンに合わせて使えますか?なるべく操作が簡単にできたほうがいいのですが。

デジカメに関しては初心者なので教えていただきたいです。

書込番号:1183829

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/03 01:55(1年以上前)

確かに300aのシーンモードは少ないですが、COOLPIX 2500のシーンモードもメニューからの切り替えでちょっと使いづらいです。300aでもマニュアルにはなりますが同様な撮影、いやそれ以上の撮影ができます。
また、前回書きそびれましたが、300aは付属ソフトを使用して、何枚かの写真を合成してパノラマ写真が作れます。私は、この機能を多用しています。
それでは。

書込番号:1183905

ナイスクチコミ!0


Like a starさん

2003/01/03 02:06(1年以上前)

あまり関係ないことですが、ホットロッドさんは、倉木麻衣ファンですか?

書込番号:1183935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっとろっどさん

2003/01/03 13:00(1年以上前)

そうなんですか、ありがとうございます!

でもマニュアルとなると操作が難しくなったりはしないでしょうか?
COOLPIX 2500と比べるとどちらのほうが簡単にシーンごとに撮影できますか?
なるべくならサッと写真を撮りたいと考えているので。

パノラマ機能はとてもおもしろうそうですね!

書込番号:1184807

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/01/03 13:22(1年以上前)

自分撮りとマクロ撮影重視ならcoolpix2500。
それ以外なら300aです。

300aのマニュアルモードと言ってもオートモードに比べて
・露出補正
・ホワイトバランス
・色効果
・フラッシュ強制発光
のパラメータ設定ができるようになるだけで、基本的にオートと変わらず、
難しいことはありません。

特に露出補正は頻繁に使うことになると思いますので、慣れてくると
マニュアルモードしか使わなくなり、オートモードは全く不要になる
と思います。


逆にオートモードの方が上記3つのパラメータ操作が出来なくなる分、

書込番号:1184837

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/01/03 13:28(1年以上前)

↑最後の行は消し忘れです。
失礼しました。

書込番号:1184848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっとろっどさん

2003/01/03 14:05(1年以上前)

むすてさん、ありがとうございます!

話を聞く限りそれほど操作が難しくなさそうなので、300aを買おうと思います!

そこでコンパクトフラッシュなんですが、COOLPIX 2500の掲示板ではハギワラZシリーズがいいという書き込みがあったのですが、300aでもハギワラZシリーズを買っておけば間違いなさそうですか?

あと、64Mを2麻衣と128Mを1枚ではどっちがいいでしょうか?
みなさんはどのくらいの容量を持ってますか?ちなみにそこまで大量には使わないので、256Mは買う予定はありません。

Like a starさん>
遅れましたが、上を読めば分かりますよね?

書込番号:1184920

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/03 15:45(1年以上前)

300a、とても良い選択だと思います。さてコンパクトフラッシュ(CF)ですが、一般的にオススメなラージサイズ(1600×1200)、ファインで保存するとして、128MBのCFで約200枚保存できます。個人的には、128MBをオススメします。将来高画素機を購入したときに、64MBは中途半端になります。また、USBカードリーダなどを使用すれば、お友達と画像(もちろん撮影した写真を含めて)やいろいろなデータのやりとりをCFを通してできますし、このときにも大容量のものの方が有利です。ただし、写真として印刷するときに、ご自分のプリンタで印刷するのであれば問題ないのですが、写真屋さんでCFから直接写真にしてもらうことがあって、CFを写真屋さんに預けてしまうとなると、複数枚持っていた方が良いかもしれません。ちなみに私は、ときどき「さくらや」でCFから直接写真にしています。1枚35円、ちょっと高い気が...
メーカですが、ハギワラZシリーズやトラセンドをオススメします。お近くのお店においてなければ、セブンドリーム(セブンイレブンの通販)
http://shop.7dream.com/
から入って、PCソフト周辺機器、周辺機器・サプライ、記憶メディア、コンパクトフラッシュとたどれば、ハギワラ、トラセンドともに見つけることができます。価格コムに掲載しているショップでの通販もいいのですが、小物の1個や2個ですと送料等もバカにできません。セブンドリームならば、送料もいりませんし、最寄りのセブンイレブンで受け取れますので、考慮してみてください。
またちょっとお節介かもしれませんが、予備バッテリ(純正品と同じもの)をひとつ購入なさることをオススメします。
購入、撮影後の喜びの書き込み、お待ちしています。

書込番号:1185114

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっとろっどさん

2003/01/03 22:41(1年以上前)

ついに買いました!でも300aではないんです。
実はFine Pix F401を買っちゃったんです。

なんでかっていうと、それが35800円で売ってたので飛びついちゃいました(笑)
デザイン的にもいい感じで、実質400万画素(?)らしいので。
ただスマートメディアは将来性がないらしく買ったあとに少し後悔しました。。。

わざわざ丁寧に教えていただいたのに、ホントに申し訳ないです。
ただ、この買い物は300aと比べてよかったといえるんでしょうか?
ちなみに300aは33800円で買う予定でした。

書込番号:1185994

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/04 00:16(1年以上前)

あなたのためにと思って、一所懸命考えながら書き込みをしたのに、全く対象外のものを買ってしまうなんて、はっきり言って怒っています。(笑)

購入、おめでとう。
Fine Pix F401は、400万画素相当といっても、実質はやはり200万画素です。400万画素の言葉にあまり過度の期待はしない方がいいと思います。
やはり、見てさわって気に入ったものが一番ですよね。愛着もわきます。
デジカメはまだ過渡期で、どれを購入しても一長一短です。1台ですべてをまかなえるものなどありません。そういう意味でも、愛着が持てるものを使用して腕を磨いていくうちに、自分にとって必要な機能、今持っているデジカメで不足している機能が分かってくるはずです。
さて、スマートメディアの将来性ですが、確かにメーカが開発を打ち切ったぐらいですから将来性はありません。とはいえ、少なくとも2〜3年は販売が続けられるだろうし、その間には、日進月歩のデジカメですからどんどん機能向上するだろうし、上にも書きましたようにあなたの腕も上がりもっと高度なものが欲しくなっていくと思います。また、そのように腕を磨くように頑張ってください。というわけで、スマートメディアの将来性についてはあまり心配する必要ないと思います。ちなみに私も、スマートメディアを使うオリンパス CAMEDIA C−300ZOOM を持っています。
最後に、300aのことは、すっかり忘れてください。それより、F401の機能をしっかり勉強して、使い倒すほどにかわいがってあげてください。
すてきなデジカメライフの報告があることを期待しています。

書込番号:1186246

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっとろっどさん

2003/01/04 01:29(1年以上前)

仲根かすみファンさん、本当に申し訳ありません。
せっかく私のために時間を割いてアドバイスしてくださったのに。。。

>愛着が持てるものを使用して腕を磨いていくうちに、自分にとって必要な機能、今持っているデジカメで不足している機能が分かってくるはずです。
まさにそのとおりですね!今はデジカメってすごいって感動しています!300aやF401というのは関係なしにデジカメの素晴らしさにビビってるほどです。ですが、これから使いこなせるようにがんばります!

書込番号:1186508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 300a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 300aを新規書き込みIXY DIGITAL 300aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 300a
CANON

IXY DIGITAL 300a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月 5日

IXY DIGITAL 300aをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング