
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年7月10日 04:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月6日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月4日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月3日 10:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月2日 01:12 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月5日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


何処に書き込めばよいのかわからずここに書かせていただきます。
いままでニコンのデジカメ950、995と使ってきて一つ物足りないことがありました。ニコン製品には水中ハウジングが無くせんたくのしようがありませんでした。この夏にはデジカメでの撮影のため購入を考えているのですが使い勝手、おすすめなど経験のある方教えてください。ボクの望むスペックは200万画素以上で、コンパクトフラッシュを使うものぐらいですう。
0点

これ(IXY300a)でよろしいかと思います。
大きさが気にならないのならS30の方がお勧めです。
少し追加すれば買える金額です。
書込番号:820677
0点


2002/07/09 18:11(1年以上前)
あと、オリンパスも水中ハウジングは豊富ですよ。
書込番号:821282
0点


2002/07/09 21:09(1年以上前)
ただしオリンパスはCFではないです。
と、いうことで、300aでよいと思いますよ、
書込番号:821584
0点



2002/07/09 21:24(1年以上前)
みなさんありがとうございます、仕事の帰りにあがっている機種のカタログを手に入れ読んで帰ったところです。IXY300aかS30あたりで絞り込んでみようかと思います。
書込番号:821614
0点


2002/07/10 04:17(1年以上前)
あ、CF希望を見落としてました。ごめんなさい。
書込番号:822399
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


みなさん、こんばんは。m(__)m
かなり迷ったあげく『300a』を7月2日に買いました!
最終的に3倍ズームが決め手になったんですが・・・・・・・。
2日使ってみて、自分にはズームが必要でない事に気づきました。(T_T)
かなり間抜けな話なんですが、ズームが必要ないのなら200aがやはり
いいので、どなたか自分とは逆の方、(やはり3倍ズームが欲しい等)
もしいらっしゃいましたら、交換しませんか?
金額的には300aが少し高いですが、こちらの都合で交換を希望して
いますので、完全に『お取替え』という形にさせて頂きたいと思っています。
状態はほぼ新品です。(^_^) 傷・液晶のドット抜けなどありません。
販売店記載7月2日付けの保証書もあります。
ですので交換して頂ける方もこのような状態の物でお願いします。m(__)m
(もしこちらの掲示板に不適切な内容でしたら申し訳ありません。)
0点


2002/07/04 22:41(1年以上前)
でも、ズームがあまり必要ないとしても、200aより300aのほうが微妙に
機能が良いように感じますけどね^^モードダイヤルとか、60秒の音声
メモとか…(笑)だからそのまま300aをお持ちになられてても良いと
思いますけどね(笑)ただ、重さの違いがネックなのかな?^^
書込番号:811727
0点


2002/07/05 02:57(1年以上前)
300aの方が絶対、いいように思いますが、、、。
書込番号:812306
0点



2002/07/06 00:39(1年以上前)
Y_O_S_H_I 様
こう☆じろう 様
ご返信ありがとうございます。m(__)m
おっしゃっている事は十分わかっているんですが。(笑)
性能的に絶対300aが上なんですが、なにぶん使用目的が『お散歩カメラ』
的な用途ですので、ズームやレンズ性能・他の各優位性よりも、
『携帯性』が自分には一番必要でした・・・。(^_^;)
さんざんお店に見に行って、十分考えた上で購入したのですが・・・。
以前使用していたものがP9だった事も影響していると思います。
それで現在数人の方と、交換&買取について交渉中です。
なんとかお話がまとまりそうですので、みなさまお騒がせ致しました。m(__)m
書込番号:814044
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a




2002/07/04 23:46(1年以上前)
以前使っていたデジカメの型番が分からないので答えようがないですよ。
書込番号:811922
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXY300aとフジのF401で迷ってます。
どちらがお薦めでしょう?
トールペイントを趣味にしてるので、作品を撮ってHPにUPしたり、見本をマクロでとって細かい部分を見たりしたいんです。
後は通常使用とオークションにUPする写真を撮りたいってとこです。
マクロ機能にしても光学ズームが働きますか?なんか本で、光学にしたときだけ光学ズームができないって言う機種があるのを知ったので・・。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a





2002/07/02 01:12(1年以上前)
これ、初心者初購入さんへの返信です。(間違えました)
書込番号:806356
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXYの 不具合が書き込まれてますが カメラは、1つしか持っていない訳なので、どれが 異常なのか分かりませんので 教えて頂けますか?
電源を入れた時に レンズの出るモーター音と カシャカリカリ(人に寄って聞こえ方が違うと思うのですが)と言う音が鳴ります コレは 正常でしょうか?異常なんでしょうか? 教えて下さい 宜しくお願いします。
0点

私のもそれらしきような音がします。
たぶんこれで正常だと思います。
スイッチONにしたときレンズの中をよく見てみてください。
絞りが開くときに音がしますので、この音はおそらく絞りを開けるモーター音だと思います。
書込番号:806528
0点



2002/07/02 16:38(1年以上前)
早速のレス有難うございます。SLIMさんのと同じみたいですね 安心しました。有難うございます。 でも ○まるおさんの IXYは 音がしないみたいですね?
音がするからと言って 使用するのに 今の所 特に不具合はないですが
どれが 正常なのでしょう???
書込番号:807306
0点



2002/07/02 16:44(1年以上前)
追伸・・・ 電源を切る時にも 少し鳴ります。
SLIMさん 一度 レンズ覗いて見ます。
書込番号:807313
0点

> 電源を切る時にも 少し鳴ります。
私のも全く同じです。
電源を切る時は絞りが先に閉まるため、それと同時にカリカリというような音がします。
書込番号:807816
0点

その後、何度かON/OFFしたり、モードを変えたりして気づいたのですが、
カチッという音の時とカリカリというような音の時がありました。
カチッという音が絞りが開いた音でした。
そうなるとカリカリは何の音かな?
実を言うと私もこの音がちょっと前から気になっていたのですが、
小さな音なので、あまり気にしないようにしていました。
書込番号:808631
0点


2002/07/03 11:25(1年以上前)
実は 私も同じ様な音が・・・ 気になり メーカーに問い合わせた結果 オートフォーカスの作動音と言う事で、同時に実機で確認してもらっているので 間違い無いと思います。電源オン・オフ時 ズーム使用時に 聞こえると思いますが、製品により 多少 音の大小があるかも知れないですが正常ですと言う事でした。
書込番号:808882
0点

あの音はオートフォーカスの作動音だったのですか。
今度、展示品でもよく確認してみようかと思っています。
書込番号:811965
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





