
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年4月29日 15:01 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月2日 16:50 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月4日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月27日 18:12 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月30日 07:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月23日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a
画質はどんぐりの背比べ。P9はMPEGにエンコードするから便利かな?
画質もとめるなら定番の三洋MZシリーズのふたつ。
書込番号:682944
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


今度IXYを買う予定なんですが一番安いのは大阪の難波のキムラヤ(口コミ情報)か、ココの一番安いところかドコがいいですか?
あと、200aか300a皆さんのおすすめはどっちですか?
0点


2002/04/29 06:02(1年以上前)
安いところは知りません。
300a買いました。
ん〜ですね。
なんかノイズ処理掛かりすぎ。
ぼんやりしてます。
ニコン2500のほうがシャープで鮮明です。
ただこちらは若干ノイズが・・・。
難しいところですな。
書込番号:682277
0点


2002/04/29 09:26(1年以上前)
CTF46さん、デジカメの詳しいことは判りませんが価格についての情報をお知らせします。難波のキムラヤ(似たような店名があるんですね・・・)がどのくらい安いのかは知りませんが、私は昨日日本橋で300aを購入し、IXY200の過去ログでちぇっくしていた『パソコンの館』が一番安いのでは?と思いました。(あくまでも在庫ありの場合) 在庫あるなし関係ないのならばキタムラでしょうか?私がチューマッハさんに教えて頂いた方法は昨日までの特典ですが、cityカードの請求時5%offは通常の特典です。店頭価格54800円−15%=46580円 46580円−5%=44251円 こんな感じです。
書込番号:682461
0点


2002/04/29 09:27(1年以上前)
CTF46さん、デジカメの詳しいことは判りませんが価格についての情報をお知らせします。難波のキムラヤ(似たような店名があるんですね・・・)がどのくらい安いのかは知りませんが、私は昨日日本橋で300aを購入し、IXY200の過去ログでちぇっくしていた『パソコンの館』が一番安いのでは?と思いました。(あくまでも在庫ありの場合) 在庫あるなし関係ないのならばキタムラでしょうか?すぐ下を見てください。私がチューマッハさんに教えて頂いた方法は昨日までの特典ですが、cityカードの請求時5%offは通常の特典です。店頭価格54800円−15%=46580円 46580円−5%=44251円 こんな感じです。
書込番号:682462
0点



2002/04/29 21:28(1年以上前)
返信ありがとうございます。やっぱり買うときは実際に見て触って買うべきですかね?それと2倍と3倍ってやっぱり違いますかね?今は200aに傾きかけてます。デジカメについてなんでも言いからアドバイスあったらお願いします。
書込番号:683659
0点


2002/05/02 01:20(1年以上前)
2-3ヶ月迷い続け、やっと本日300aを購入。 購入場所は、難波Cityのカメラのキタムラです。最後の1台をGet!
梅田、心斎橋、難波、日本橋と回り、結果的には、ここが一番、安かったです。 54800円 - 15%引き - CITY Card 5%(引き落と時)- 難波City飲食券500円付きで、43,751円(税抜き)というところです。(3年保障付き)
実際には、これに、これも書き込みで情報いただいた西梅田のCanonデジタルハウスゼロワン(06-4795-9101)に朝、足を運び、展示サンプルを見ていたところ、
セミナーには参加なしでも、32MBのCF cardを5月末までのCampain中(A100を除くすべての機種対象)ですとセミナー参加者特典用申し込み用紙をいただき、帰りに購入のレシート等を示し、無償CF cardもGETしましたので、42000円ぐらいで
買えたということでしょうか。
ちなみにパソコンの館も行きましたが、45,800円で、品切れ中でした。
代わりに128MB CF card 5880円で買ってきました。(Green house製て大丈夫ですよね。どなたか使われていませんか?)
足がくたくたになりましたが、目の前のIxy Digital 300aをほれぼれと
眺めていると、疲れをふっとびそうです。
デジカメ初めてなので、まだ、コメントできませんが、再生時の10倍拡大モードで便利ですよね。 あと、質問の答えですが、私の場合、3倍ズームと
音声後追い録音できる機能が決めてで300aにしました。
書込番号:688407
0点


2002/05/02 16:49(1年以上前)
くやしぃぃぃ〜〜、RX51さん、カメラのキタムラでGETされたのですね?28日の時点では、メーカーにもないから入荷はまったく未定・・・って言われて泣く泣く断念したのに・・・ま、京都から出向き、5/2には絶対に欲しかったから仕方ないんですけどね。明日から旅行へ行きますので、パシャパシャ撮ってこようと思います。
書込番号:689408
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


明日、ついに300aを購入しますっ!!IXY300か200か迷い始めてかれこれ3ヵ月。そうこうしているうちに300aが発売になり、とりあえず200aの発売を待ってからやーっと300aを買おうと決意したのです。そこで、京都からはるばる大阪の日本橋へ遠征しようと思っているのですが、なんせ日本橋というところが始めてで、少しドキドキしてます。どなたか最近日本橋で300aを購入された方いらっしゃいませんか?どちらでいくらで購入されたか教えて頂ければ助かるのですが・・・
0点


2002/04/27 23:23(1年以上前)
私は昨日200aをカメラのキタムラ・なんばCITY店で買いましたが
明日までならこの方法によってかなり安く買えます。
売値は54800円と表示されていますが安くなります。
その方法はなるべく早く現地に行き、「CITYカード」を即日発行。
印と口座番号が要りますが入会金や年会費は無料です。翌月一括払い
にすると請求金額が5%引きになります。(デジカメは対象商品です)
発行されるまで時間が少し掛かるのでその間に店員さんと値引き交渉
して15%は引いてもらいましょう。出来れば新ストラップなどを一緒に
購入して税込み5万円にしてもらえれば良いです。
キタムラのポイントカードを発行してもらえば500円分GET。
明日までなら購入金額5千円につき500円のギフト券が頂けます。
これで5千円分のギフト券が手に入るのでスペアーバッテリーや
CFカード(特価品ですが32MBが千円)などを買えばぴったりです。
大まかですが実質カメラ代は税込み42500円になるはずです。
もちろんキタムラの3年保証も付いてきますよ。
また帰りに梅田のキャノンサロンに行けばCFカードも頂けるかも。
(詳しくは200aの所を見てください。)
書込番号:679824
0点



2002/04/28 09:19(1年以上前)
チューマッハさん!ありがとうございます。慣れない日本橋をうろつくより、カメラのキタムラ目指してこれから行ってきます。すでに購入されてるようなので必要ないかもしれませんが、結果報告させて頂きます。
書込番号:680448
0点



2002/04/29 08:54(1年以上前)
チューマッハさん、私のいや〜〜な予感は的中しました。カメラのキタムラ、現在300aは品切れ中・・・入荷の予定、未定・・・先走って、cityカードまで作ったのにぃ!!でも、価格的には交渉なしでもいきなり15%引きの金額(46580円(税抜き))は提示してくれました。でも5/2には絶対に欲しかったのであえなく断念。そのかわり探しに探して『パソコンの館』というところで45800円(税抜き)で購入しました。cityカード特典(請求時に5%引き)を使わない場合はここが結構安いのでは?と思います。
書込番号:682407
0点


2002/05/04 21:08(1年以上前)
今、旅先から帰ってきました。
品切れとは残念でしたね。まさか在庫がないとは思いませんでした。
折角の情報とカードが無駄になりましたが年に4回ほどはキタムラで
大バーゲンがありますのでその時にでもご利用ください。
私もお買い得のときしか利用しませんから。
(キタムラで何度か買い物をするとDMが来ますよ。)
ちなみに旅行中、200aは大活躍でした。
書込番号:693926
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


コンパクトなデジカメを検討し、IXY200a・300a Optio230で検討してます。
IXY200aはコンパクトでイイんですが、光学ズーム×2のとこで引っかかります。
IXY300aはかっこイイんですが少々大きさと価格で決めかねてます。
IXYは結構評判良いようですがOptio230との価格差をは補えますか?
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


SONYのP9とIXY300aで迷ってます。今はP1使ってます。
IXYは200万画素なのが気になってます。対するP9は400万画素。
画素数だけで画質は決まらないのはわかりますが、
これだけ画素数が違えば、やはりP9の方が綺麗なのでしょうかね?
使用用途としては、子供の写真を写真サイズL判に、プリンタではなく、
写真屋さんで、普通の写真と同じように現像してもらうって
感じです。
IXYのデザインがかっこよくて…。
0点


2002/04/24 00:20(1年以上前)
L版だったら、200万画素で十分ですよ。
プリンタでA4、A3に引き伸ばしたり、トリミングするのなら
400万画素がいいですけどね。
400万画素で選ぶなら、同じキヤノンのPowerShotS40がいいと思います。
320万画素のS30も価格的には一番バランスが整ってる1台ではないでしょか?
使ってみれば良さはわかると思います。
書込番号:672926
0点


2002/04/24 10:21(1年以上前)
私も300a買うまでP1使ってました。
バッテリーが弱ってきたのと、どうにもP1のシャッターのタイムラグやピンぼけに苛立ちが募りどうしようかと思っていたところに300aが出て、色々検討して買いました。
結果は大成功。
私も以前はデジカメは400万画素位ないとなーとか思ってましたが、考えてみるとL版以外に印刷したことが無い(^^;
APS版のIXYも持って旅行に行ったときの写真を現像してみると、ほとんど変わらない。ていうかIXY300aの方が解像度高かったです。
画素数がそこそこなので、シャッターのタイムラグもそれほど感じないし(P1と比較して)、書き込みも速いと思います。
なんと言っても大容量のコンパクトフラッシュ使えるしね。
それ以上の画素数が欲しいのでしたら、↑のそれは、さんが書いているようにS30が宜しいのではと思います。
でも個人的にはIXY300aのデザインが大好きです。カチッとしてて格好イイですよ。
書込番号:673433
0点


2002/04/28 19:35(1年以上前)
同じくSONYのP9とIXY300aで迷ってました。実は今まで、初代IXYを使用していましたが、もっと高品質の画質を求めて400万画素のP9を選ぼうと考えていました。そう思っていたところ、友人がP9を購入しました。撮影した画像を見せてもらった結果、本当にガッカリしました。色は不自然、ノイズだらけ。最適と思われる設定に調整してもあまり変化はありませんでした。値段が高かっただけに、友人はもっとガッカリしていまいた。ということがあり、私はIXY300aを今日購入しました。結果は大成功!デザイン、機能共に大満足!画像は、想像していたよりずっとずっと自然でキレイでした。やっぱりカメラは天下のキャノン、ってことを改めて実感しました。今日買ったばかりなのでバッテリーの持ちはまだ確認していないが、予備バッテリーは購入しようと思ってます。IXY300a。是非是非おすすめです!!!
書込番号:681249
0点


2002/04/28 22:50(1年以上前)
凄くタイムリーな話題なので書き込んでみました。
今日、とある所でP1が4,4000円で売っていたので
思わず買ってしまいそうになりましたが
IXY300a使うてますさんのインプレを読んで「買わんで良かった!」
と、助けてもらった感じです(^^
やっぱ、最初から狙ってるIXY買います。
書込番号:681629
0点


2002/04/30 07:36(1年以上前)
下記のサイトで、Canon IXY 300aを超お薦めというコメントです。
http://www.dpreview.com/reviews/canondigitalixus330/page14.asp
書込番号:684598
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


GWに海外旅行に行くのでデジカメを買いたいのですが、
IXY300aとSONYのDSC−P71で迷っています。
デザインや使い勝手は断然IXYですが、P71は300万画素ということで画質の面での違いが気になります。
あと、現在使っているパソコンがVAIOノートなのですが、
そのあたりはデジカメを選ぶ際に気にしなくても大丈夫でしょうか?
0点


2002/04/23 14:22(1年以上前)
メモリースティック(MS)があなたにとって特に重要でなければ PCとカメラのメーカーを同じにする必要はありませんよ。カメラに付属してくるソフトも OSが古くない限り ほとんど使えます。
あと ここも読んでみて
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/konno/03_j.htm
書込番号:671867
0点

ニシハさん こんばんわ
わたしも PCはVAIOノートですが 使っているデジカメは
CanonG1&G2です
特に PCにデジカメのメーカーを合わせなくても ダイジョウブです
うちの VAIOノートは Win2000なのですが CanonはTWAINドライバ
がついていましたので VAIOに付属の PictureGearに取り込むことが出来ます
海外サイトですが サンプル写真がありますので 参考にされてはどうでしょうか
SONY P-71
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/P71_samples.html
Canon IXY DIGITAL 300a (アメリカのサイトなので商品名PowerShotS330)
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/s330_samples.html
書込番号:672147
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





