
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


今日お給料を下ろしてほくほくしながら電気屋さんに行ってきました。
ある電気屋さんに行くと、パワーショット30が「現品限り」と書かれて
「39800」。IXY300aは「44800」。ちょっとでも安く買えたらいいなと思い斜め向かいの他の電気屋さんにも行ってみるとIXY320が「49800」、IXY300aが「55800」。なんでIXY320より300aが高いのだ〜〜〜!!わけがわからなくなって結局買えなかったじゃないかぁ〜〜〜!!(泣)・・明日価格comのどこかのお店に注文して買います。。値段ってあって無いようなものなのね・。
ぐちですいません。
0点


2002/12/06 01:45(1年以上前)
パワーショット30が39800円とは・・・・・・安いですね♪
300aは3倍ズームで音もなるから?
書込番号:1113285
0点

笑う内容ぢゃないのかも知れないけど、文章(文体?)に笑ってしまった(笑)
書込番号:1113350
0点

S30は新品でそんなもんですね。
320は200aのボディ流用だから安く出来るんでしょう。
300aは専用ボディですからね。
書込番号:1113355
0点


2002/12/06 02:28(1年以上前)
ここはPS S30を買っときましょう。
その値段なら「買い」でしょう。
でも、個人的にはIXY DIGITAL320がオススメです。
書込番号:1113361
0点


2002/12/06 06:44(1年以上前)
地元のY電気でも320が300aに比べ、安くなっていますよ。
書込番号:1113507
0点



2002/12/07 02:05(1年以上前)
ね、悩むでしょう・・?いい加減悩んで悩んで、そろそろ買わないと
電気屋さんで不審者扱いされてそうです。。PS30もIXY320もすごく惹かれます。でも、IXY300aは今を逃すともう買えないような気もします。後の二台は欲しくなったとき、多分その後継者は消えてないですよね。。
>320は200aのボディ流用だから安く出来るんでしょう。
300aは専用ボディですからね。
・・・そうか、あれやっぱり流用だったのですか、、どうりでそっくりやと思いました。笑 仕事中随分悩みましたが、大きかろうと重かろうと惚れた弱みで300a買ってきます。。(ネットで。)足しげく通った電気屋さんごめんなさい。(ぺこぺこ)みなさまお話聞いてくださってありがとう。
書込番号:1115392
0点

へえ、そうなんだ。
320の方が300aより安くなってたりするんだ。
S30も300aより安くなちゃってるしねー。
300aオーナーとしてはチョイトいい気分ですね。
『やっとみんな300aの価値が解ってきたか、ハッハッハッハア〜ッ』
(Bob Sapp風に。しかし折角Hoostに勝ったと思ったら
あんな事に...でも試合は最高だった!GP自体も最高の出来だった!)
300aは見た目も高級感に溢れているけれど、手のひらに乗せたときの
「ズシリ」とくるあの適度な重量感、あれがイイんだよね。
小柄なボディに中身がぎっしり詰まってるって感触がね。
これがヘタに軽かったりすると逆に安っぽい感じになっちゃうんだよ。
適度に重量のある方が撮影時にしっかり構えられて手ぶれの予防にも
なるしね。
正に「小さな宝石箱」って感じだよ。300aは。
(ここまで書くと300aフェチと言われても反論できないな)
さくら犬さんも300aオーナーになると同じように優越感に
浸れると思うよ。
でも安く買うに越したことはないね。
そしたら思わず高笑いだ。(Bob Sapp風に)
書込番号:1117829
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXY300a、200a、パワーショット30にしようか悩んでいます。
パワーショットもステンレスならいいのですが、アルミなのですね〜。
でも、どうして300aよりも200aの方が人気ランキングで
高いのでしょうか。デジカメを買いたいのに決められないので
買えません。とほほ。。
0点


2002/11/27 23:29(1年以上前)
>どうして300aよりも200aの方が人気ランキングで高いのでしょうか。
IXYの選択理由として、デザイン、携帯性(小型)を挙げるユーザが多いからでは?
書込番号:1094095
0点


2002/11/29 10:13(1年以上前)
私も、IXYを選ぶ人は携帯性を重視している人が多いんだと思います。
実際そういうコメントもよく見かけますし。
もっと性能にこだわる人は、他の機種にするんでしょうね。
どのデジカメを選ぶかは、さくら犬さんが何を重視しているのかに
よると思うんですが、小型がいいならIXY(2倍ズームでよければ200a、
3倍ズームが欲しければ300a)携帯性重視でない、または
持ちやすいほうがよかったらパワーショットがいいのでは?
ちなみに私はIXY派です。 小さいバッグに入れても
邪魔にならなくていいですよ! 高級感もあるし。
いま200(前の機種)を使っていますが、2倍ズームが
物足りなくなってきたので、300aに買い替え予定です。
書込番号:1097333
0点

うん、うん、パワーショットもいいけどアルミなんだよねー。
200もいいけど2倍ズームなんだよねー。
さくら犬さん、FIRAさん、お二人とも分かってらっしゃる。
IXYの高品位なステンレスボディの感触を味わいながら3倍ズームで
じっくり撮影を楽しみたいと思ったら300aしかないのさ。
200aに人気が集中するのはね、200aが好きな人たちはね、
IXYのイメージにだまされてる、300aを使ったことが無い人たちか、
ファッション感覚で持ち歩いてる、あまり撮影には使ってない人たちなのかなーなんて思ってる。
あっ、ヤベッ! 非難ごうごうゴーだ!
冗談はさておき、300a、いいよー。200aより絶対使いやすいから。
IXYの次の機種が出る頃まで(いい加減、3倍ズームでくると思うから)、
その時まで、最低半年は安心して使えるよ。
また、3倍ズームの新機種が出たとしてもそれが300aを凌駕するほどの
質感を備えているかどうかも疑問だしね。
書込番号:1099098
0点



2002/12/03 21:15(1年以上前)
アドバイスどうもありがとうございました!!。
そっか、そもそもがIXY欲しい人ってデザインと携帯性が重視だから、小さい200aの方が人気なんですね。ランキングに差があるので何かあるのかと。
三倍ズームと、カメラに適度な大きさが欲しい私からすると300aの方が魅力です。
(初めて電気屋さんに見に行ったとき、四万も出してこんなにちっこいのかとなぜかへこみました。)
300aの方が質感が荒削りでかっこいいですよね。パワーショットにも惹かれますけど私はメンクイなので300aに決めました!!(バイト代が出るまで後三日、、うずうず)決心がつきました〜〜。どうもありがとう〜〜!!
書込番号:1107790
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


デジカメを買って、まだ上手に使いこなせていない超初心者ですが、何枚か撮ってパソコンに貯めていたのですが、写真にしたくてNECのピクティ860で印刷をしようと試みていたのですが、何回やっても写真のサイズより一回り小さくしか印刷できません。写真サイズL版のフォト用紙全部には印刷できないのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。
0点


2002/12/01 00:36(1年以上前)
ざんねんながら、そのプリンタは縁なし印刷に対応していません。
ですから、一回り小さく印刷されても仕方がないです。
はがきくらいの紙に、写真サイズの印刷をして、周囲を切れば、似たようなものになると思います(どうしてもそのプリンタで、と言う場合ですが)。
書込番号:1101223
0点



2002/12/01 01:15(1年以上前)
白さん、お返事ありがとうございます。やっぱりだめですか。これからもいろいろ写真にしたい場合は、写真用のプリンターを買ったほうがいいみたいですね。出来ればあるもので使えればと思ったんですが、少し検討します。
書込番号:1101305
0点


2002/12/01 10:07(1年以上前)
メーカー型番等がわからないのでアレですが
ハガキサイズの用紙にミシン目が入っていて、印刷後にそこで切り取るタイプの印刷用紙もあります。
一年ほど前に東急ハンズで見かけて買いましたが、切り取った後も目立たなかったです。
書込番号:1101940
0点



2002/12/01 15:22(1年以上前)
かみのんさん、お返事ありがとうございます。やっぱりすぐ見れるという点で、写真にこだわってしまうので、いつもきるというのは何だかいやかなーと思ってしまいます。でも、プリンターがあるのに欲しがるのはぜいたくかなと昨日から悩んでいます。1万円くらいで写真用に買えればうれしいんですけど・・・。もう少し考えます。ありがとうございました。
書込番号:1102587
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

2002/11/22 19:59(1年以上前)
シャッタースピードを遅くする。
書込番号:1082911
0点


2002/11/22 22:19(1年以上前)
> 夜景を撮影したいのですがうまくいきません
どのように撮影したら、何がうまくいかなかったのですか?
FOMA無料キャンペーン さんがおっしゃる
> シャッタースピードを遅くする。
は、長秒時設定で可能です。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/IXY300a_146.html
シャッタースピードを遅くすると手ブレしますので、
たつま さんがおっしゃる通り、三脚を使いましょう。
(三脚が使えない状況なら300aを固定する方法を工夫してください)
(書き込み番号[1081918]紅葉の、[1081991]shibata さん、[1082622]瑞光3号 さん、
の返信を参考にして下さい)
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=1081918
またシャッターを押し込んだときの手ブレ防止のため、セルフタイマー2秒を利用しましょう。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/IXY300a_143.html
撮影テクニックについては、
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/26/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/
書込番号:1083269
0点



2002/11/22 22:27(1年以上前)
moeruさんありがとうございます
一度試してみます
書込番号:1083283
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


愛用して約1ヶ月がたちました。
とっても気に入ってるんですが一つだけ気になる点が・・・
それは家の中等で撮影しようとすると電源入れてからシャッターがなかなか切れないことです。(約20秒くらい、シャッターを押しても押してもうんともすんとも反応なし。一回押せると後は連続撮影OK。)
取説を読むと『充電に10秒以上かかることがある』となってますんで、そうかなあと思ったりしますがあまりにおかしくないですか?
ひょっとして不良品??
皆様はどんな感じですか?シャッターさくさく押せますか?
0点


2002/10/12 16:43(1年以上前)
200aユーザーですが、同じような現象になります。
最初の1枚目ですよね?いざ、撮ろうとするときに半押ししてから
10秒以上待たされます。その後は、スムーズです。
フジのF601も使っていますが、そんなに時間はかかりません。
これって、おかしいですよねぇ・・・
書込番号:996787
0点

フラッシュですよね。そんなもんじゃないかな?
実際には数秒ってとこでしょうか?
一回チャージされてしまえば、電源をオフにして再度入れたときは速いですよ。もちろんしばらく立つと放電されてしまうようですが、、、
私の場合は撮影するときは、だいたい事前に電源入れる癖がついているので気にならないんですけど、、、、銀塩カメラでも似たような感じですからね。
ちなみにIXY200を使っています。
書込番号:996827
0点



2002/10/12 17:40(1年以上前)
皆さん同じような状況なんで一安心です。
やっぱりここ一番には早めに電源オンで準備を整えることですね。
ありがとうございました。
書込番号:996881
0点


2002/10/15 12:50(1年以上前)
…そういうものなんでしょうか?
IXY300ではサクサクとシャッターが切れてますが…一度も遅かったことは
ありません。300と300aの違いなんですかね?
書込番号:1002648
0点


2002/10/20 06:12(1年以上前)
200aユーザ3日目です。<( _ _ )>ぺこっ
私は最高300aさんのおっしゃっているようにはなりません。。
電源ON後、直後にフラッシュ付きで撮影可能です。
厳密に言えば2秒後ぐらいです。
(液晶表示に1〜2秒かかるため。)
よって最高300aさんやG-1さんのものはおかしいんじゃないでしょうか?
書込番号:1012385
0点

300a、最高ですよね!(^−^)
マイ300aは電源投入後、すぐにシャッターを押して即、フラッシュ撮影ができますよ!(^−^)
実際、シャッター押してから2〜3秒くらいかな?
AFが合ったのと同時にフラッシュが光ってシャッターが切れる感覚です。
1枚目のフラッシュの充電に待たされる印象はありません。
ただし、20〜30分、数十枚くらい連続撮影して本体に熱を帯びてくると
AFの合焦スピードが極端に遅くなります。
シャッター半押しからピントが決まるまで(体感で)10秒くらいかかることがままあります。
何度も言ってる気がしますが、これが一番の不満点です!
でも、300aきらきら
書込番号:1016081
0点



2002/10/21 23:57(1年以上前)
あらら・・・
やっぱりおかしいんですかねぇ?
とりあえず、CANONのサービスセンターにメールで問い合わせしました。
でも、一枚目がすぐに撮れないってのはやっぱりおかしいですね〜。
はずれを引いたってことですかねぇ。
保証期間中なんで週末にでも購入店に持っていって修理してもらおうかな〜あ。
書込番号:1016216
0点


2002/11/17 05:54(1年以上前)
私のも同じような症状なので、宜しかったらその後どうなったかお教え
下さい。
書込番号:1071247
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


はじめまして!200aと300a、どちらを買おうか迷っているものです。200aでは時々白い丸いものが、写ってしまうそうなのですが300aでも、そういうこと有りますか?お教えください!!
0点



2002/11/08 03:13(1年以上前)
すみません;失敗したはずの書き込みが何故か・・・;
書込番号:1052312
0点

IXY200使って1年になるけど、白いものなんて写らないよ。
たまたま、その人のIXYがそうだっただけか、撮り方が悪いんでしょ?
不具合の多くは、本人の勘違い、操作ミスで起こるようです。
本体の故障は少ないと思いますよ。
書込番号:1054327
0点


2002/11/11 11:00(1年以上前)
夜間飛行さん、ジェドさん有り難うございます!
白い影の話は200aの掲示板で、知ったものです。
300aでもそうゆう事があるのか心配だったんですが。
特に問題は無いんですね、ということで300aをGetしようと思います。
有り難うございました!!
書込番号:1059218
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





