
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年4月20日 03:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月19日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月19日 21:19 |
![]() |
0 | 15 | 2002年4月19日 01:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月17日 23:37 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月16日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


買っちゃいました!さっきまで2500のところでいろいろアドバイスを受けて、200aにしようとさくらやNetsを見ていたら300aが同じ値段で15%ポイント還元で売っていたので衝動的に買っちゃいました。ポイントも考えると他店よりもお得(現時点で)だと思ったのですが早まったかなー。ちなみに49,800円+7,470ポイント
やすいですよね〜?
0点


2002/04/18 16:13(1年以上前)
おっ、すばやい!
値段が同じなら300aの方が使いやすそうなのでいいですね。
CFは付属の8Mでは足りないので、大きいのを買ってがんがん使い倒して、元を取ってください。何か分からないことがあったらいつでも質問どうぞ。
書込番号:663226
0点


2002/04/18 18:05(1年以上前)
みなさん、こんのちは。エゴイストで甘ったれの人間といいます。
はじめまして。よろしく。どうも。
あら、アナタ300a買ったのね。
ボクにも何でもいいから質問してください。
物知りなんです。ボク。
書込番号:663390
0点

エゴイストで甘ったれの人間さん
あなた 物知りなんですか?
じゃあ あなた 50iのパーティモード試してみました?
[641456]これなんだけど・・・ 爆
書込番号:663464
0点



2002/04/18 19:36(1年以上前)
みなさんありがとうございます。届くまで2日かかるそうなので届いたらここに報告します。今から楽しみです。
ところでCFのタイプ1、タイプ2ってなんですか?
ポイントで128MB買おうと思うのですがこのタイプちゅうのがよくわからん?過去ログにありますかね?
書込番号:663497
0点


2002/04/18 20:22(1年以上前)
簡単にいうとTYPE1は通常のCFメモリ−、
TYPE2はマイクロドライブ用です。
マイクロドライブというのはミニハードディスクみたいな物と
思ってください。
またTYPE1とTYPE2は厚みが違います、
TYPE2の方がHDDなので当然厚みがあります。
↓を参考にして下さい。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/digicameyougo/
書込番号:663553
0点



2002/04/18 23:33(1年以上前)
なるほどよくわかりました。
過去のレス見たら、やはり安いほうなんですね。(現時点で)
ちょっと得した気分です。
あー届くのが待ちどうしい!
書込番号:663934
0点


2002/04/19 19:05(1年以上前)
僕も 買おうと思い悩んでいたのですが、今 ヨドバシのHPを見ていたら、値段が、54800円になっていました。 すごくショックです。
今度 値下がりした時は必ず買うつもりでいます。
書込番号:665174
0点


2002/04/19 19:25(1年以上前)
すいません さくらやのHPを見たら 値段が安かったです。 早とちりをしてしまいました。 是非 こちらで購入してみたいと思います。
((((((^_^;)
書込番号:665199
0点



2002/04/20 03:09(1年以上前)
はえ〜!!18日の昼過ぎたのんで、19日の昼に届いた!凄すぎる。
さくらや見直しました。ただ佐川急便だったのがちょっとね〜。以前に佐川にいたけど割れ物だろうが、投げて積み込んでいたから不安だった。けど2周りも大きい箱に梱包されてたからほっとした。
早速いじりまくっています。
ところでエプソンの780Cでプリントすると、うっすら縦じまみたいになるのは、なぜでしょう?Lのファインで撮ったのをフォトカードのスーパーファインで印刷したんですが...
まっとにかくデジカメは、おもしろいですね!しばらくデジタルハンディカムつかわなそうです。
書込番号:665921
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


旧型IXYから替え替えましたが、思っていたより厚みがあり重いと感じました。
200の購入を考えていたところ300aが出たので“つい”買ってしまい
しまいました、ツーリングで使用しているため3倍ズームが欲しかったのですが、IXYらしさが300aには「無い」と感じます。
皆さんはどうお考えでしょうか?
各メーカーから小型のデジカメは出ますが、「目的」に合った製品をご購入したらよいと思います。
0点


2002/04/19 21:48(1年以上前)
200サイズを持ってしまうと、300サイズは大きく思うのでしょうね〜
でも、300aはかっこいいので許せませんか? (^-^;
ちなみに↓のIXYを見ると、IXYらしさってのを疑うかも?
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixy/d5/index-j.html
書込番号:665391
0点


2002/04/19 21:50(1年以上前)
フィルムタイプのIXYが始まりのこのシリーズは、あの大きさとデザイン良いのだと思います。IXY300はIXY-Dに無い機能を、ユーザーの要望もあったのでしょうがいっぱいくっつけたIXYもどきのように感じまして、私はIXY200を選びました。
他に200万画素3倍ズームのC2020Zを持っていましたので、マニュアル機能とかズームにはあまりこだわらなかったのも一つの理由です。
書込番号:665393
0点


2002/04/19 22:51(1年以上前)
300からの乗り換えです。
僕は軽くなったと感じます。そのわりに見た目に重厚感が増しているので、気に入ってますね。
スペックとかの話は置いといて、初めて手にしたときに「おっ!?」って思う感じでした。「おお!」って感じではありませんが(笑)
書込番号:665499
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


Mac OS X(ver10.1.3)で、iPhotoとImage Captureは動作しませんでした。ちょっと残念。この辺はAppleの対応待ちですね。
しかし、ImageBrowserとPhotoStitchのOS X版が付いてるのは嬉しかった。
0点



2002/04/19 21:09(1年以上前)
iPhotoとImage Captureで認識しませんでした
と書くべきでしたね。失礼。
書込番号:665336
0点



2002/04/19 21:18(1年以上前)
たった今10.1.4のアップデータに気が付いた(今日発表)のでアップデートしてもやっぱりダメ。
何度も書き込み失礼
書込番号:665352
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a

2002/04/11 00:14(1年以上前)
予約中のIXY200aも49800円の15%還元ですね。
書込番号:650073
0点


2002/04/11 02:22(1年以上前)
間違っている時が「買い」ですよ!
だってその値段で通販してるんでしょ?
訂正される前に、申し込んじゃえ!
私の友人も、ネットである商品のセット物を
探していたのですが、「えっ?」と思うような
安値のお店を発見。すぐに申し込んだそうです。
で、翌日には訂正されていたと...
実は、セット価格ではなく、単品での価格が設定されてたようです。
後日、友人の家にはちゃんとセット物の商品が届いたそうです。
ほぼ半額で買えて、大喜びでしたと...
書込番号:650258
0点


2002/04/11 03:17(1年以上前)
15%還元って店頭でしかポイント使えないんでしょ。近くにないとあまり意味がないんじゃあ…。
書込番号:650325
0点


2002/04/11 08:31(1年以上前)
200のほうが人気があるので値引きが渋いんでしょ。うちの近所の量販店でも200と300は同じ値段です。
書込番号:650492
0点


2002/04/11 11:43(1年以上前)
ヨドバシカメラの49800円、危険じゃないですか?あるお店で300aが店頭価格54800円のところ、実際店員さんに価格を聞いたところ50000円(ポイントなし・・・)でした。そこで200aの価格を聞いたところ、店頭価格は49800円です、との事。値引き金額は発売前には出せないと言われましたが、店頭価格よりは安いはずです。通販と店頭売り・ポイントありとポイントなし、とでは比較にならないかもしれませんが49800円で予約をしてしまうのはちょっとなぁ・・・って思います。
書込番号:650648
0点


2002/04/11 18:16(1年以上前)
\49800でポイント15%! 現時点では 本当に安い。 \54800で買った人は返品した方が良いくらい安い。 単純に計算(×85%)しても \42330です。価格COMも真っ青です。 まったく追随不可能でしょう。
200aと同じ...というよりは 旧機種(300)と一緒です。
はらぺこ姫さんがおっしゃる通り 後日ヨドバシに行ってポイントを使える人で欲しい人は 訂正前に申し込みましょう。
書込番号:651086
0点


2002/04/11 18:24(1年以上前)
[651086]でアイコン間違えました。 板汚しで済みません。
> 価格COMも真っ青...
さらには ヨドバシなら「送料無料!」です。
書込番号:651114
0点


2002/04/12 22:41(1年以上前)
ヨドバシ新宿本店に行ったら、店頭では54800円でした。
通販のHPをコピーして見せたけど、ダメでした。
ネットの方が安く設定してあるとのこと。間違いではないみたいです。
実際にはクーポン(店頭に置いてあるチラシ)を使うと
4万円以上のデジカメは1500円割引きになるので53300円となります。
イマイチ納得いかなくて、買わずに帰ってきました。
書込番号:653187
0点


2002/04/13 11:48(1年以上前)
> 実際にはクーポン(店頭に置いてあるチラシ)を使うと
> 4万円以上のデジカメは1500円割引きになるので53300円となります。
一昨日見たところ、渋谷のさくらや(センター街入り口右側)では\54800
から「さらに2千円引」「15P還元」というPOPがはってありましたよ。
> ネットの方が安く設定してあるとのこと...
やはり、\49800で15Pはインパクトがあります。
書込番号:653961
0点


2002/04/15 01:43(1年以上前)
今日、ヨドバシカメラ上野店(3階の方)に行って買って来ました。店頭価格は\54800でしたが、ヨドバシ通販のことを言ったら調べてくれて\49800にしてくれました。さらにラッキーな事に店の中にあったチラシの1500円Offクーポンも使ってくれたのでとても安く買えました。もちろんポイント15%還元も付きました。担当の店員のG藤さんありがとう。とっても得した一日でした。
書込番号:657095
0点


2002/04/15 11:01(1年以上前)
素晴らしい! 大当たりの店員さんだったんですね。 同じ会社でも対応が
個店毎に違うものなのですね。 というか、店員さん毎に...というべきか。
おそらく「hunt_hunt」さんが購入なさったポイント還元後の実質店頭価格の
"\41,000ちょっと"は全く他の追随を許さない世界でししょう。 一瞬 返品
して買う直そうかと思ったくらいです。 これから買う方で上野に行ける方
がうらやましい (^-^;)
書込番号:657379
0点


2002/04/16 23:46(1年以上前)
ヨドバシ某店(伏せ字にするほどでもないか)に電話で交渉したところ、
49800円になったので土曜日に買ってきました。
さすがにチラシの1500円引きまでは言えなかったけど・・・(苦笑)
周りの人はみんな54800円だと思っていますからね。
お店に着いて担当者に「買いにきました」ということを話したら、
何処かに電話を掛けて、シリアル番号を伝えていました。
もしかしたら、ネットで買ったという扱いになるのかなと。
確かに店員毎で対応が違います。
ヒラの店員には値引きの権限はないでしょうし。
ネームプレート見ればわかるのですが(笑)
書込番号:660395
0点


2002/04/17 14:55(1年以上前)
ヨドバシの新宿界隈に電話で聞いてみたんですが、見事に玉砕しました。
「ドットコムとは関係ないし、値段も合わせてない!!」とけんもほろろの対応。ドットコムのページに「基本は店頭と同価格です」とか書いてあるのに!!
ま、それならネットで注文すればいいし、しょうがないよなあとは思いつつ、どうも納得いかないな〜。2重価格みたいなもんですよね。
ヨドバシにあんまり足が向かなくなりそう。
書込番号:661354
0点


2002/04/18 15:44(1年以上前)
> ネットで注文すればいいし...
残念ながら ネット価格も\54800に戻ってしまったようです(4/18 15:10)。
そういえば、4/16時点で「ネットのみの価格」とか「4/16までの特価」と告知されていたようです。 4/17AM時点では まだ\49800で「取り寄せ」になったままでしたが...
書込番号:663201
0点


2002/04/19 01:41(1年以上前)
北沢人さん、情報ありがとうございました。
入れ代わりで今度はさくらやNetsが49800円のポイント15%みたいですね。
たださくらやはポイントがお店で使えないんですよね。むぅ〜。
もし店頭で同値段ならさくらやで買っちゃおうかな。
書込番号:664251
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


IXY DIGITAL 300から300aに買い換え、少し使っていて気付いたのですが、本体を振ると『カシャカシャ』と小さな音がします。聞きようによっては内部のネジがゆるんでいるような音です。バッテリー部のふたや各スイッチ類を押さえても音は消えないので、やはりどうも内部からの音のようです。これってやはり異常なのでしょうか?300aを持っている方、振ったら音がしないか試して結果を教えてください。
0点



2002/04/17 23:37(1年以上前)
すみません・・・すぐ下に同じ内容の質問とその答えが・・・
他の方のもしっかり読まないとだめですね。
故障でないことがわかり安心しました。
書込番号:662238
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a
IXY300ユーザです。
フラッシュを強制発行にして室内で子供の写真を撮っている時に、1枚目のシャッターを切った後に、ズームを変えて2枚目のシャッターを切ろうとすると、AFが遅いのか、メモリへの書き込みが遅いのか、フラッシュのチャージに時間が懸かるのか、10秒ほど待たないと次のシャッターが切れないことがままあります。
これが大変なストレスになっているのですが、この点、300aはどうなのでしょうか?
AFが速くなったとは聞いているのですが、実際の使用感はいかがなものでしょうか?
ストレス無くバシャバシャ撮れるようであれば、買い換えを検討します。
S30/S40の方がいいのかな?
でも携帯性に優れたIXYのコンパクトさは捨て難いし...(^^;
0点

フラッシュのチャージに時間が懸かってるんだと思われます。
書込番号:656919
0点


2002/04/14 23:49(1年以上前)
IXY200を使ってますが、バッファに空きが有れば10秒も待たなくても撮れますが、300はそう言う仕様ですか?。
ひょっとして、撮影確認を10秒に設定して、液晶オンになってませんか。
もし、そうだと確認表示が終わるまで次に行けないと思います。その時はシャッター半押しすると確認表示がキャンセルできます。
ちょっと的を外しているかな、確認表示中はズームも効きませんから、オレンジインジケーターが点灯するまでの時間が10秒ということは、AF、AE、WBが遅いだけなのかも。
書込番号:656932
0点

FUJIMI−Dさん、やまさんさん、早速のお返事ありがとうございます。
静物を被写体にしている分にはストレスを感じずにAFもすぐ合焦してさくさく撮れるのですが、人物を被写体にしたときにはとたんにAFの合焦スピードがのろくなる気がします。
2枚目の撮影でシャッターを半押ししてもなかなかオレンジのインジケータが点灯してくれません(TT)
人物撮影では一瞬の表情の変化を捉えたいのにこれではどうしようもありません。
どなたか、300と300aで人物を撮り比べた方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみにモードはマニュアルで概ね露出補正は+1、フラッシュ強制発行、撮影確認は2秒の設定です。
さくさく撮れるというディマージュXがうらやましー!!
でもSDカードだし...CP−10も買ってしまったことだし..
やっぱりキャノンがいいんです!!
書込番号:657054
0点


2002/04/15 18:02(1年以上前)
AFの合焦は、デジカメはこんなもんと割り切り300を使って来ましたが
300aとの事で撮り比べをしてみましたが、カタログに書かれている程の
変わりありませんでした(あくまで私の感覚ですが・・)
発色の方もNewになったそうですが、ちょっと黄が強くなったかな?程度で
シャープになったとかそう言った物は印刷しても今一分かりませんでした。参考になれば幸いです。
書込番号:657825
0点

Namaniさん、お返事ありがとうございます。
そうですか、AFはあまり変わりませんか。
ということは買い換えは見送りですかね。
キャノンのコンパクトデジカメの中ではS30/S40のAFが速いと
考えて良いのでしょうか?
G2のAFは遅いとの評判ですし...
後はワイド側28mmからのズームを是非お願いします!
G3でもS30aでもS40aでも構いません!
キャノンさん!期待してますヨーーー!!
書込番号:658842
0点


2002/04/16 18:00(1年以上前)
>キャノンのコンパクトデジカメの中ではS30/S40のAFが速いと
考えて良いのでしょうか?
S30しか分かりませんが、逆に遅いと思います。
何とかして欲しいですよね。
書込番号:659748
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





