IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

すぐにでも買いたい

2003/06/05 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 hamnakaさん

はじめまして。
初めてデジカメを買おうと思っています。
先日双子の赤ちゃんが生まれ、その赤ちゃんの写真を普通のカメラで撮っていたのですが、両方の親用とか、二人分のアルバム用とかいって焼き増ししてたらとんでもないことになってしまいました。
このままでは焼き増し破産をしてしまいそうなので、思い切ってデジカメ購入を決めました。
主に、赤ちゃんの写真をとります。他には、海外旅行によく行くのでそれに持っていきたいです。
引き伸ばしは2Lぐらいまでです。
ちなみにプリンターはキャノンの850iです。
パソコンに取り込んで簡単な編集(アルバムにする程度だと思う)とかも考えてます。
近所のカメラのキタムラでは200万画素で十分といわれたんですが、200万画素にも種類がいっぱいあるし…
このような私が選ぶべきデジカメっていったいどんなの?
キャノンのプリンターを持ってるし、IXYにするべき?
ぜひアドバイスを下さい。

書込番号:1641060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/05 00:51(1年以上前)

IXY320でも撮れなくはないですが、
まずは予算ですね〜。
その次にぶれず感度が高いものを探すといいかも?

書込番号:1641248

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/06/05 01:05(1年以上前)

双子の赤ちゃんですか。
それは、それは、ひじーーにおめでたいですね♪
別に、プリンターと同じ、デジカメを、選ぶ必要はあまりないですね。
IXYなら400がいいですよ。
他社ならば、明るいレンズ、でレスポンスの良い物を選ぶといいでしよう。。
赤ちゃんには、フラッシュは厳禁ね♪

書込番号:1641293

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamnakaさん

2003/06/05 09:13(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
からんからん堂さんの言うとおり、予算も絶対必要条件です。
金額は、3万5,000円以内にしたいですね。
ニコンのクールピクスやフジのファインピクスなんかも候補に上がったのですが、IXYと比べるとどうでしょうか?

書込番号:1641918

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamnakaさん

2003/06/05 09:30(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。
おっしゃる通り、予算も重要なポイントです。
35,000円以内には納めたいですね。
他にもニコンのクールピクスやフジのファインピクスもどうかなと思っているんですが…いかがなもんでしょう?

書込番号:1641934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/05 11:13(1年以上前)

hamnakaさん こんにちわ〜^^
双子の赤ちゃんですか〜 かわゆいでしょうね〜 (*^-^*)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/index.html
SONYのF77はいかがでしょう ズームはありませんが
幼稚園まではお母さんのそばにいるのだから そんなに必要ないです
37mmの画角は人の視野に近い画角のため、人物のスナップや
風景撮影など幅広い用途に使いやすいです 
またワイドコンバーションレンズをつければ28mmで広く撮れますので 
レンズを回転させて お子さんとの3ショットも可能でしょう
もうすぐお母さんになられるミラクルさんも購入なされました 
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2DR4&CategoryCD=0050
ここの [1630027]ありがとうございます!! のログを読んでください
参考になればよいのですが〜  (*^-^*) Rumico

書込番号:1642074

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2003/06/05 14:59(1年以上前)

双子ちゃんですか!大変そうですが、可愛いでしょうね!

赤ちゃん撮るなら、FUJIのFinePixF401,F410あたりが良いのではないでしょうか?
初心者が使い易い機種ですし、肌色がキレイに撮れます。
感度も高くてブレにくく、ノーフラッシュの際も有利です。

デジカメの機種もですが、プリントにもお気を付け下さい。
インクジェットプリンター(染料インク)でプリントした写真は、
かなり退色(色が褪せる)します。
アルバムや額に入れておけば少しは軽減されますが、
それでも保存性の良さは写真店での銀塩プリントが遥かに上です。

アルバム用などの大事な写真は、写真店でプリントする事をお勧めします。
よほど大量にプリントしない限り、コストもそんなに変わらないと思いますし、
赤ちゃんが大人になったら写真が全部変な色〜てのはかわいそうです。

書込番号:1642529

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/06 19:21(1年以上前)

家の子は8カ月。ゴロゴロしてます。
F77で下から見上げるととってもかわいい表情を見せます。レスポンス早いので結構いい表情が撮れます。
お見せできませんが、これは走ってる上のわが子を撮る時にも有効。目線は子供の目線だからこれがまた面白い。

書込番号:1646127

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2003/06/07 20:56(1年以上前)

私も記録用として撮るのならフィルムカメラをお薦めします、デジカメのプリントも家でプリンターしてもけっこうお金がかかって(写真用紙+インク代)しまいますのでフィルムカメラとそう大差ないでしょう。

書込番号:1649508

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamnakaさん

2003/06/09 13:27(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。
とってもとっても参考になりました。
保存用にするならやっぱりフィルムカメラの方がいいですよね。
すごーーーく納得。
赤ちゃん撮影用にはデジカメはやめることにします。
さて、今度はフィルムカメラの研究をはじめるとしましょう。

書込番号:1654660

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2003/06/11 17:00(1年以上前)

えーと、別に皆さんフィルムカメラを勧めてるわけじゃないと思うのですが…(^_^;)

デジカメは「フィルム」にあたるメモリーが半永久的に利用できる上、
写真店でのプリント代も銀塩カメラとほぼ差が有りません。
また撮影に失敗した画像は消せますし、プリントに出す写真も選べるます。
結果、ランニングコストは安くなります。

フィルムカメラじゃ指定しない限り、失敗作も全部プリントされちゃいますよね?
そのリスクがデジカメにはないので、自然に撮影枚数が増えます。
すると、良く撮れた写真も増えることになります。

もう一つ重要なのは、保存性です。
フィルム現像後のネガって整理するの大変じゃないですか?
デジカメならPCで画像を管理できるので、保存・整理・検索が非常に楽です。
将来、お子さんの小さい頃の写真を再プリントしようと思っても、
大量のネガから見つけるのは至難の業ですよ。

またアルバムソフトを使えば、一々プリントしなくてもPCで閲覧もできます。
HDDのクラッシュに備え、画像のバックアップは重要ですけど。

まだ画質的に銀塩カメラを越えたとは言えませんが、L版プリントサイズなら十分綺麗ですし、
個人的にはデジカメ買ってから撮影枚数がぐっと増え、写真を撮るのが楽しみになりましたよ!

私のお勧めする方法は、デジカメで撮影+写真店で銀塩プリントですね。

書込番号:1661381

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamnakaさん

2003/06/11 17:34(1年以上前)

おぉぉぉ!目からうろこです。
これまたすごーーーい納得!!
やりようによってはデジカメの方がコスト面も含め効率よく撮影できたり保存できたりするってことですね。
やっぱ購入を再検討してみることにしよう。
どうもありがとうございます。

書込番号:1661457

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2003/06/11 21:51(1年以上前)

でも私は記録用としてフィルムカメラを薦めます、それはデジカメの場合、パソコンや周辺機器は進歩が激しく10年後どうなっているか分からないからです、CD−ROMにデーターを落としますが、CD−ROM自体なくなっているかもしれません、フィルムは150年の実績がありシンプルさゆえ規格は大きく変わりませんでした、今後もしぶとく残るとおもいます、かといってデジカメの良さ(バシバシ撮れる)もあります、そこで将来残しておくと思うような重要なものだけフィルムで撮って、日常のスナップはデジカメで撮ってなるべくプリントせず(人にあげる分だけプリント)モニターで見ればかなりコストダウンできます、フィルムカメラと併用してください。

書込番号:1662205

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2003/06/12 15:34(1年以上前)

うーん、歴史はフィルムが確かにありますね。でも、将来性はどうでしょうか?
10年後にはフィルム自体が、一般の店では入手し辛くなってるかも知れません。

CD-ROMは将来なくなるかも知れませんが、画像のファイル形式(一般的にはJPEGですね)は
使えなくなっている事はないでしょう。
新たな方式が開発されても、未来のPCがサポートしてないという事は有り得ません。

また新たなストレージが開発されても、それに画像データを移し変える事はそんなに面倒な作業ではありません。

現在はすでに報道やプロが仕事にデジタルカメラを使う時代です。
ですので、あまり心配なさる必要はないと思いますよ!

書込番号:1664148

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/06/12 17:08(1年以上前)

IXY DIGITAL 320は静止画、動画のスナップカメラとしては申し分ないですが
動く被写体や室内で動くものの撮影などには多少慣れが必要です、
これは他のコンパクトデジタルカメラでも程度の差こそあれ
銀塩カメラにくらべれば似たようなものです、

ですので今後必要になるであろうお子さまのイベント(運動会、お遊戯等)を考えると
レンズを代えるだけで色んな場面に対応できる銀塩一眼を買うのも
良いと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr/u2.htm
http://www2.minolta.com/japan/camera/a-sweet2/index.html
http://cweb.canon.jp/camera/eos/kiss5/index-j.html

で、余裕があればデジカメもあると楽しいですよ。

書込番号:1664320

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/06/12 17:28(1年以上前)

>動く被写体や室内で動くものの撮影

"室内で動くものの撮影"です失礼しましたm(_ _)m

ちなみに最近は撮影したフィルムをスキャンして
CDに焼いてくれたりするサービスもあったりもします。

書込番号:1664354

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2003/06/16 20:47(1年以上前)

どちらでも良いんじゃないの
俺は、デジカメとコンパクトカメラが有りますが
100%デジカメです。

書込番号:1674533

ナイスクチコミ!0


面度くさがり屋の父さん

2003/06/18 23:49(1年以上前)

4才と2才の子どもがいます.「ポーズ」が揃わないのでフィルムの無駄を感じデジカメを買いましたが,プリントするのが面倒で全部ハードに保存.数字ばかりで,膨大な量があり見る気が起きず・・・写真はお蔵入りしてます.

書込番号:1681427

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamnakaさん

2003/06/19 14:52(1年以上前)

むむむむむ…
個人的に写真をとるのはスキで、コンパクトカメラと一眼レフのカメラはもうすでに持っています。
ただ、赤ちゃんってよく動くし、撮影に失敗することも多く、
この間なんて子供に生えた歯を激写してやろうとカメラを構えたのですが、
何枚も失敗し、結局いいのが撮れず無駄に終わってしまったのですよね。
こんなときのために、やっぱデジカメはいるでしょう。
あんまり高度なことはしないし、200万画素くらいの簡単なものを買うことにします。

書込番号:1682897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめてのデジカメ

2003/06/05 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ぱるおちゃんさん

今度初めてデジカメを購入しようと考えています。用途は一般的な人物、風景撮影と子どもの成長記録のアルバム作成のための撮影がメインになります。
 また、その写真をホームページに掲載しようと考えています。屋内、屋外での写真がきれいに撮影できて、ホームページに掲載してもあまり重くならない画素数ってどの程度ですか。IXY DIGITAL320 または 400を考えています。アドバイスをお願いします。

書込番号:1641028

ナイスクチコミ!0


返信する
RANCELさん

2003/06/05 00:42(1年以上前)

>用途は一般的な人物、風景撮影と子どもの成長記録のアルバム作成の
>ための撮影がメインになります。
>IXY DIGITAL320 または 400を考えています。
それぞれの違いは2倍ズームの3.2Mあるいは3倍ズームの4Mですね。
画質で選ぶなら400ですね、何よりCCDピッチが320より大きめですので
4Mの高画素とあいまって期待は出来ます。
値段なら320の方が買いやすいということになりますが
ズームは自分が一歩前に出るのを惜しまなければ2倍でも十分なので
安く上げたければ320ということになります。

>屋内、屋外での写真がきれいに撮影できて
どちらでもきれいに撮れるので問題はありません。

>ホームページに掲載してもあまり重くならない画素数ってどの程度ですか
カメラの画素数は関係ない、普通は一度取り込んで丁度良い大きさにリサイズ
してから使用しますので、最高画質で撮っても全然問題無しです。
重さは回線によるので一概に言えません。ADSLならば最高画質でも平気です。

書込番号:1641220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるおちゃんさん

2003/06/05 12:01(1年以上前)

早速お返事ありがとうございました。あまり高画質な写真をホームページに載せると重くなると知人に聞いたことがあったので質問しましたが、あまり関係無いと言うことがわかりました。そういえば我が家もADSLにしてからは、このページ開くの遅いなーと思ったことあまりないです。400を購入する気満々になってきました。ありがとうございます。

書込番号:1642169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/06/04 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 忍者ハットリさん

デジカメを初購入しようと色々迷っている真っ最中です。
光学ズーム3倍と2倍とありますが普通に人物や風景を撮影するのに
2倍だと何か問題ありでしょうか?

書込番号:1640958

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/04 23:51(1年以上前)

あまり神経質にならなくても。数歩前にでれば二倍でも三倍でもさして変わりません。

書込番号:1640973

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/06/04 23:51(1年以上前)

使い方にもよりますが、2倍3倍の違いなら五十歩百歩って感じですよ。
実際2倍ズーム機を使っていて困ったことはありませんし。
というか、二倍で撮れない物はたいてい三倍でも撮れません。

書込番号:1640974

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/04 23:54(1年以上前)

ズームを使う目的次第でしょう。
それほど不都合は感じないでしょうね。2倍もあれば、十分役に立つと思われます。

書込番号:1640994

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/04 23:57(1年以上前)

重なってしまいましたね。(失礼)

書込番号:1641007

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/04 23:58(1年以上前)

忍者ハットリ さんこんばんわ

ズームが2倍、3倍あたりでしたら、少し前に出れるのでしたら、その分被写体に近づくことで、カバーできますし、風景などの遠景の撮影ででしたら、皆さんが仰るようにそんなに影響が無いと思います。

書込番号:1641012

ナイスクチコミ!0


スレ主 忍者ハットリさん

2003/06/06 00:19(1年以上前)

みさんの返信を読んで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:1644255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です

2003/06/04 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ノッポのサミーさん

初めてデジカメを買おうと思います。
室内の撮影が多くなると思うのですが、4万円くらいで室内の撮影(夜間)がきれいに撮れるものは有りますか?
どなたか教えてください

書込番号:1640921

ナイスクチコミ!0


返信する
RANCELさん

2003/06/05 00:14(1年以上前)

>4万円くらいで室内の撮影(夜間)がきれいに撮れるものは有りますか?
家の室内でならフラッシュ付きを買えばどの機種でもOK!
4万クラスのカメラならまずどれ買ってもフラッシュも画質自体も問題なし。
特にこれが撮りたいというのが無ければ好きなデザインで選ぶのも良いかと・・・

書込番号:1641089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノッポのサミーさん

2003/06/05 00:21(1年以上前)

ありがとうございました。
これで、だいぶしぼれてきました。

書込番号:1641123

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/06/05 01:06(1年以上前)

私は、デジカメ好きが高じて、コンパクトタイプは12機種ほど買ってしまいましたが(破産です)、室内の人物のストロボ撮影は、機種によってもうまるっきり違います。
その中でずば抜けてきれいなのは、オリンパスのC-40Zです。1番標準的なのはキャノンG3あたりでしょうか。IXYの場合、400になってはじめて室内もクリアに撮れるようになったと感じます。

書込番号:1641296

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/06/05 02:13(1年以上前)

>コンパクトタイプは12機種ほど買ってしまいましたが
さすがに12機種買われただけの意見だと思いますね。
となるとノッポのサミーさんへのおすすめに近いのは400と・・・
さすがにG3は値段の問題が。。。


>機種によってもうまるっきり違います。
でじキチさん
12機種も買われてすごいと思います。(うらやましい・・・)
せっかくなので、その12機種とその使用してみた一言感想などを
ぜひ聞いてみたいですね。
(フラッシュのみならずここが良い悪い又は買って損した得した等)
機種やメーカーによる違いがどのようなのかすごく興味あります。

書込番号:1641477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノッポのサミーさん

2003/06/05 03:29(1年以上前)

おぉーたのもしいアドバイスありがとうございます。
400はすごくきになってたんで・・・
400は暗めの部屋(バーみたいな所)での感度はどうなんでしょうか?
あと肌色の」出方も気になります。教えてください!

書込番号:1641615

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い替え時さん

2003/06/07 14:23(1年以上前)

RANCEL さん

>>4万円くらいで室内の撮影(夜間)がきれいに撮れるものは有りますか?
>家の室内でならフラッシュ付きを買えばどの機種でもOK!
>4万クラスのカメラならまずどれ買ってもフラッシュも画質自体も問題なし。

これって本当ですか?
私はDSC P5を知人はP9を使っていますが室内撮影のノイズがひどすぎると思ったのですが
どれもそんなものなんですか!?
まあ景品でもらった上にSONY製品だし我慢しようと思ってたのですが・・・
まともな撮影するならこのレベルのものでは無理てことですかね。。。

書込番号:1648479

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/06/08 02:49(1年以上前)

たまに過去スレ見回ってみたら、もう終わったと思っていたスレで
なんか新たに一波乱が起きそうな予感・・・(ちょっと恐いです)

まずどこから説明をしていこうかと・・・(どうしようか悩みました)

そろそろ買い替え時さん (うまく説明できてなかったらゴメンネ)
>室内撮影のノイズがひどすぎると思ったのですが
ちょっと話がずれるかもしれませんが
まずノイズなのですが、はっきり言いますとどんなデジカメでもノイズが
出るのは当たり前なのです。CCDで取り込んだばかりの生データではノイズ
だらけです。(説明すると長いので省略、興味あれば自分で探してね)
故に今のCCDの時点ではそんなに大差は無いはずです。なにせ明るさしか判断出来
ない素子だから・・・(CMOSや古い時代のCCDはまた別問題として考えて)
そしてそれを画像処理エンジンとやらで味付け補正しまくってからメモリーカード
に書き込むという事になります。(当然あまり補正しない機種もあります)
つまりノイズは各メーカーの画像エンジンの裁量次第によって大きく差が出る事
になります。
従ってノイズが無いからと言うだけで画質が良いと判断すること自体、なんかおかしい
と思いませんか?(ノイズはレタッチ処理等でも良くなりますし)
生データを画像エンジンでいじり上げ過ぎた方の機種の画質が良いなんて・・・
ある意味本当の写真(真実を写すという意味で)を残すという事に置いたらですけど
(生データに近いほうがレタッチとの相性が良いので個人的にはその方が好きです)

ということを前提といたしまして
>私はDSC P5を知人はP9を使っていますが
少し古いデジカメの様なので画像エンジンの能力も今とは違うはずですし
また今の4万クラスと昔のではその他の性能等も違うはずですし・・・
それで室内ならISO感度も上がり更にノイジーになったのかもしれません。
(ISOを下げたり等の設定も一応は試して見てください。)

>まともな撮影するならこのレベルのものでは無理てことですかね。。。
レタッチ後までを含めて考えると意外や分からないかも・・・(やる価値あり)

ほんとデジカメってややこしくて難しいですよね(でもそこが魅力ですね)
あまり上手くないこの説明ではけして解決はしてないと思うのですけれど
そろそろ買い替え時さんも頑張っていろいろ学んだりして見てください。
(一番ノイジーと言われてる730ですらこんなもんかな↑参考までに)
・・でも730は色々と酷評されてるけど自分の中では一番好きなデジカメです・・

書込番号:1650740

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い替え時さん

2003/06/09 19:42(1年以上前)

RANCEL さん
終わってる(悲)スレにご丁寧にありがとうございます。

>従ってノイズが無いからと言うだけで画質が良いと判断すること自体、なんかおかしい
>と思いませんか?(ノイズはレタッチ処理等でも良くなりますし)

ノイズという言葉では少し間違っているのかもしれません。
うまくは言えませんが極端な言い方をすれば
「MSペイントで[エアブラシ]で青や赤を全体に塗った感じ」ですかね・・・
自分で書いていて表現力の無さに笑えてきますが・・・

ちなみに私はカメラも電化製品についても知識はめっきりさっぱりです。
どちらかというと撮った写真の加工が好きなのです。が、

>レタッチ後までを含めて考えると意外や分からないかも・・・(やる価値あり)

私の撮影した写真ではレタッチによって自分の求める状態には持っていけそうにありません。
といってもとても綺麗に(自分の移って欲しい状態)な事もあるので結局はテク不足って事ですかね・・・

>今の4万クラスと昔のではその他の性能等も違うはずですし・・・

一応当時実売価格8万程度だったと思いす。(どうでもいいですが・・・)

何はともあれいろいろ勉強して頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。
p.s.HP拝見させていただきました。Galleryもっと増えるの楽しみにしています。

書込番号:1655500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

聞きたいことがあるんですが・・・

2003/06/04 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

200aと320はどっちがいいんですか??

書込番号:1639492

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/06/04 17:01(1年以上前)

子梅さんに聞きたいことがあるんですが・・・

何をしたいんですか?
プリントサイズだとかマクロだとか色々教えてもらうにもあなたの情報を提供してこそ教えてもらえるものだと思いますが。

書込番号:1639499

ナイスクチコミ!0


やまたあなさん

2003/06/04 17:14(1年以上前)

値段が高いほう。

書込番号:1639524

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/06/04 17:20(1年以上前)

何を主に撮るか書けば、答える方も、答えやすいですよ。子梅 さん
とりあえず、スペック・・・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020508/01/
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021015/102327/

書込番号:1639544

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/04 17:23(1年以上前)

値段が高いほうというのは間違い。これは信じないように。

書込番号:1639556

ナイスクチコミ!0


やまたあなさん

2003/06/04 18:16(1年以上前)

へぇー、じゃキヤノンは高い方が良くないんだ。ふーん。

書込番号:1639699

ナイスクチコミ!0


foxredさん

2003/06/04 21:23(1年以上前)

値段や形にこだわらない確かな眼力が必要ですね
問題は必要としているスペックにに合うかどうか?ですね
高モノ買いの銭失いにならないように!

書込番号:1640234

ナイスクチコミ!0


スレ主 子梅さん

2003/06/05 21:06(1年以上前)

画質ですね〜〜なんか友達がゆうにはレンズに無理をさせているといいました。同じスペックなのに・・320万画素はつめすぎだろみたいな感じで行ってました…そこらへんはどうなんですか??200aでも320に勝てる見込みはあるんですか??

書込番号:1643420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2003/06/04 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 六大学野球さん

就職活動も終え、あとは卒業を待つのみとなってしまいました。
卒業まで残り約10ヶ月。
卒業まであと何をしようかと思い、4年間共に過ごした仲間の笑顔を記録に残しておきたいと思い始めました。
こちらのサイトを利用させていただき、様々なデジカメをみてまいましたが、このデジカメにしようと思いました。
そこで質問なのですが、デジカメ本体のほかにどのようなものを購入し、どの程度費用がかかるのでしょうか。
当方貧乏学生なので、よろしくお願いします。

書込番号:1637997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/04 01:28(1年以上前)

最低64MBのCFは買ったほうがよいでしょうが128MBは欲しいところですね
予備のバッテリーもあったほうがよいとは思いますが 
撮影スタイルにもよりますので自分で判断してください
ケースは100円ショップをのぞいてください  Rumico
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11224=1

書込番号:1638120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/06/04 01:31(1年以上前)

撮ったあとの写真データをどうするか・・・
レタッチしたりプリントしたり、ファイルをしたり、
写真画質のプリンタや、大容量HDD、CD-RやDVD-Rドライブが必要になるかも。

まず、何をしたいかをはっきりさせることが第一なのでは?

書込番号:1638128

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/06/04 02:17(1年以上前)

撮影モードは「思いで」ということもあり最大サイズ、最高解像度がよいと思いますが、
コンパクトフラッシュの容量や1回の撮影枚数にもよりますのでご自分で判断を。
保存についてはWindowsXP機ということで空き領域にぶち込んでおけば当面は大丈夫でしょう。
足りなくなったころはお給料をもらっていると思いますので、その時に考えるということで。
プリンタをお持ちかどうかわかりませんが、できた写真を仲間にばらまく分と自分で見る分、
あとできれば完全保存用1セット(でもすぐに行方不明になったりしますが)、ということで
印刷するなら写真用紙は大量にいるかも。インクもね
あとおまけとして小型の三脚があれば便利ですよ。

う〜〜ん せーしゅんだな〜〜 って脳みそに霞みがたなびいてる わたし

書込番号:1638229

ナイスクチコミ!0


スレ主 六大学野球さん

2003/06/06 00:42(1年以上前)

松下ルミ子さん・しまんちゅーさん・カバの恩返しさん、
貴重なアドバイスありがとうございます。
バイト代の残りがあるので、
早速明日にでも買いに行ってみたいと思います。
プリンターは持っているので、
とりあえずカメラとケース・CFを買ってきたいと思います。

書込番号:1644353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング