
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月25日 01:15 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月28日 07:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月3日 00:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月25日 09:44 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月27日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月24日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


物凄く基本的な質問なんですが、この価格で買えるのは本体のみということなんですか?バッテリー、充電器、ケーブル等は全部(または一部)別に買わなければならないのでしょうか?基本中の基本ですいません。
0点

IXY DIGITAL 320 本体セット
IXY DIGITAL 320 本体セット価格 [8187A001] … オープン価格
JANコード:4960999174808
●IXY DIGITAL 320本体 ●バッテリーパック NB‐1LH ●バッテリーチャージャー CB‐2LS ●コンパクトフラッシュカード FC‐16M(ケース付) ●AVケーブル AVC‐DC200 ●インターフェースケーブル IFC‐200PCU ●CD‐ROM ●リストストラップ WS‐110
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/320/spec.html
別売りだと思う?
書込番号:1425980
0点

それらどころか16Mのメディアまでついているようですね。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY320/IXY320_5-j.html
質問する前にカタログとメーカーサイトくらいには目を通しておくのがこういう掲示板でのマナーだと思いますよ。
と思いますよ
書込番号:1426003
0点



2003/03/25 01:10(1年以上前)
すいません、実は最近友達が、あるショップの激安デジカメを買いに行ったら
「充電器は別売りなので欲しければもう5000円かかる」
と言われて結局安くない買い物をしてしまったという話を聞いたので
少しびびってました。全て込みなんですね。安心しました、そして失礼しました。
書込番号:1426232
0点

専用バッテリーぢゃない機種(ニッケル水素電池使用機種)で
バッテリー及び充電器がつかないものが ありますね
書込番号:1426254
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


2003/03/24 22:47(1年以上前)
あと、PSS30も候補に上がっています。
書込番号:1425490
0点

全然タイプの違う3機種並べて、
ただ「迷ってます」じゃあ、正直「好きにすれば?」と言いたくなるな。
自分なりに各機種の惹かれる点・気にくわない点などを列挙しておくと、
ハナシも広がろうというモノだよ。
書込番号:1425506
0点



2003/03/24 23:05(1年以上前)
確かにMIFさんの言われる通りですね。
各機種の気になった点です。
IXY320
○なところ
・デザインがいい(質感・携帯性)
×なところ
・電池が専用充電池
・光学ズームが2倍
PSA70
○なところ
・光学ズームが3倍
・単三充電池(充電器&充電池所有なので。)
×なところ
・デザインが少し安っぽい
PSS30
友人所有で強烈にすすめられているので・・・
でも、確かに画質はよかったです。
欲しい機能は
・なるべく光学ズームは大きいほうがいい
・今度は動画もチャレンジしてみたい
現在はPSA20を所有していて、ステップアップしたい等と考えています。
書込番号:1425601
0点

予算的には4万程度なのかなぁと推察しますが、
大きさとかってあんまり気にならないんですか?
大きさが重要ならIXY DIGITAL 320しか無いんですけどね。
しかし、今更S30もどうかと思うんで、
どうせなら(予算的に許せば)S45もアリかと。
ご友人を悔しがらせるのにも有効(笑)。
書込番号:1426891
0点



2003/03/28 07:45(1年以上前)
すみません、レス遅れました。
S45ですか・・・
予算が許せばかなり欲しい機種です!
でも、1万以上高いんですよね・・・
A70もまだ出たばっかりなので少し待ちかな・・・(^^;
書込番号:1435612
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


かなり長い期間悩み、デジカメについてなにも知らなかった私もだいぶ
わかるようになってきました。(悩んでる間に次々と新製品が出るのでまた悩むのくり返しです。でも貧乏なので買ったら10年ぐらい使いたいと思ってるんです。)そして、やっと絞り込みキャノンのIXI!!
まできたのですが、320と400でまた考え込んでます。値段的に400の方が買う価値あり!と、いうところはあるんでしょうか?
それとも、ズームや画素数が違うぐらいで320とさほど変らないんでしょうか?どなたかおわかりになる方がいたら教えてください。
0点


2003/03/24 22:28(1年以上前)


2003/03/24 23:07(1年以上前)
320ユーザーです。店頭で400多少いじりました
同じものを比較撮影したサンプルをPCで20枚ほど見た限りでは400の方がシャープで切れがありました。
同じような写りですが320の方が暖色系で400はサワヤカな印象を受けました。
L判プリントで見分けるのは厳しいと思いますが320よりぶれにくいと聞きその点はうらやましかったです。
320は光量不足にちょっと弱いので・・・ CCDが大きい400は安定してるっぽいです
結局買ってないんで細かいところはわかりませんが400の掲示板や雑誌の評価は高いみたいですね
3倍ズームあるしお金があれば最新型、なければ320でいいんじゃないでしょうか。
書込番号:1425620
0点


2003/03/24 23:09(1年以上前)
悩んでいるのなら、買った方が得かもしれません
なぜなら・・・・
フィルム1本買って+現像代+プリント代=1200円とします(最近幾らか知らんけど)
デジタルだとパソコンの画面だけでも楽しめますから上記の金額不要です
すると50000円デジカメに使ってもフイルム換算41本で元が取れます
普通の使い方なら1〜2年で償却出来るわけですが、ランニングコストの安い(微々たる電気代だけ)デジカメはフイルムと比べ物に成らない数を撮影してしまいますから、たぶんあっというまに元が取れる事でしょう!
長年使い続けるなら、妥協せずに購入を。
320と400の違いは、スペック上だと400の勝ちですが
ネットで実写を色々見比べましたが、私見では「価格ほどの差は感じられませんでした」320ユーザーの私としてはちょっと安心・・・
書込番号:1425624
0点

買ったら10年使えるかわかりませんが、新規に買って長く使いたいのなら400をお勧めしたいです。
デジカメ長年使ってきても手ぶれには気を使いますが、両方使った感覚では400のほうがぶれにくく、これは初心者にはうれしい特徴と思います。
またデザインの好みもありますが、400のほうがレンズの作りが良く感じます、また操作ボタンやダイヤルが使いやすいです。
320が悪いのでは無く400と比べてですが・・ただ値段も違いますので絶対400で・・とは言えませんが。
私のアルバムにも400の画像もありますのでご参考にして下さい。
書込番号:1426384
0点


2003/04/01 05:36(1年以上前)
プレオさん、
ひじょうにわかりやすいアルバムを拝見しました。こうやって比較して写真を見ればとてもわかりやすいですね。いろいろと迷っていたのですが、おかげさまでIXY400に決めました。
書込番号:1447941
0点

マーマレードさん、私のアルバム参考にしていただいて光栄です(^^
まず後悔しない買い物になると思います、あとは写す事に専念できますので、楽しいデジカメライフをお過ごし下さい。
書込番号:1453388
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
ネットショップは店舗を構えない分の経費が掛かりませんから・・・
メリットは安くて、いちいち買い物に足を運ぶ必要がない。
デメリットは、不具合があったときの対応がTELかメールになるので、
素早い対応が」できるかが不安。
(^^ゞ
書込番号:1425098
0点

価格と信頼がどちらも重要ですが、価格だけでもと割り切れれば1円でも安いところで、ですが、自分は信頼も重視しますので、ヨドバシあたりが良いかと
おもいます。特に通販では。
書込番号:1425184
0点



2003/03/24 22:08(1年以上前)
JUNK BOYさん、とんぼ5さんありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:1425247
0点

ここに載っている店の中には初期不良を受け付けない(修理対応)ところもある
のでご注意を。
書込番号:1426759
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXYデジタル 320についての質問です。
デジカメから、PCに画像を取り込み保存して、
その保存したものをまたデジカメに戻す事は可能なのでしょうか??
購入前の参考にしたいです。
教えて下さい!!
0点


2003/03/23 20:58(1年以上前)
過去ログにもありますが、付属のソフトを使えば可能です
書込番号:1421897
0点


2003/03/23 23:17(1年以上前)
フォットショップエレメンツで静止撮影画像を加工しそのまま保存(ctrl+s)すると戻せました。
JPEGの圧縮率が高い(ファイルが小さい)ときのみのようです。事前にJPEGの圧縮率を高めておいて下さい
以上エレメンツユーザーだけ対象の意見です。他のソフトは自分使ってないんで・・・
フツーにいろんな形式の画像が開けるともっと便利な気がするんだけどデジカメには難しいのかな
書込番号:1422472
0点


2003/03/23 23:29(1年以上前)
過去ログを見て、PCの画像を再度デジカメに取り込もうと思って、
「まず画像を選んで(黄色っぽくして)
左のタグの「カメラ/メモリーカード」を選択して「画像を追加する」を選びます。 」
↑を試してみたのですが、私の場合「カメラ/メモリーカード」を選択すると、
「リモート撮影を行う」しかできなのですがどうしてでしょうか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:1422538
0点


2003/03/24 13:26(1年以上前)
バージョンが古いのかな?と一瞬思いましたが
「カメラ/メモリーカード」のところに「画像を取り込む」がないのは
おかしいですね?画像を取り込むときはどこから取り込んでるのでしょうか?
取り込むときは他のソフトを使ってるってことですかね。
ちなみに私のはVer.4.0.2.120ですが
「カメラ/メモリーカード」のところのメニューは上から
「画像を表示する/取り込む」
「画像を追加する」
「マイカメラを設定する」
「リモート撮影を行う」
となっています。
書込番号:1423924
0点


2003/03/24 15:16(1年以上前)
よっとまんさん、返信ありがとうございました。
一度アンインストールして再度インストールし直したら
四つの項目が出て来るようになりました。
しかし、動画はやはりもどせないようなんですが、
絶対消したくなかった動画をあやまって消してしまい、
どうしてもデジカメに再度保存したいのですが、
何か方法はありませんか?
どなたか知ってる方がいらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:1424126
0点


2003/03/24 19:23(1年以上前)
さっきの過去ログで投稿した者ですが、補正してない画像はメモリーカードに戻せたのですが、補正した画像はエラーとなってできません。どうか誰か操作方法を教えて下さい。
書込番号:1424691
0点


2003/03/24 23:23(1年以上前)
かつかつかつさんこんばんは
ZoomBrowser Exを用いて補正した画像もIXYに戻せますよ
画像を補正した後JPGで保存してください(tifにならないように)
我が家の320では出来るけど・・?
書込番号:1425702
0点


2003/03/25 17:55(1年以上前)
JPJPJPJPさん
動画戻しは付属ソフトではできないのでCFリーダー等を使ってください。
また、動画を撮ったときに同時にできるMVI_****.THMという拡張子のファイルも必要です。これがない場合は、適当な動画ファイルのTHMファイルの数字部分を戻したい動画ファイルと同じに変えてCFにコピーすると再生できるようになるかもしれません。ただし9分割表示はでたらめになります。
かつかつかつさん
キヤノン以外のソフトで修正した静止画はカメラで表示できないことが多いと思います。
書込番号:1427634
0点


2003/03/26 15:18(1年以上前)
shibataさんありがとうございました。
無事、動画をデジカメに戻す事ができました。
感動ですm(__)m
書込番号:1430428
0点


2003/03/26 18:30(1年以上前)
BLUE7さんへ
補正をすると.tifになってしまうのですが、どのようにしたら、.jpgになるのかおしえてもらえませんか?多分、そのやり方がわかれば保存できると思うのですが。
書込番号:1430773
0点


2003/03/27 11:18(1年以上前)
「名前を付けて保存」ウインドウで、「ファイルの種類(T)」がデフォルトがtifになってますから、枠の右に「▼」を押すと(キャンセルボタンの左隣の位置)bmp、jpg、tif、の3つから保存形式を選べるようになりますよ。
書込番号:1432968
0点


2003/03/27 22:28(1年以上前)
BLUE7さん早速やってみましたところできました。どうもありがとうございました。
書込番号:1434549
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
RAID 構築 さんこんばんわ
マクロ撮影距離が27Cmからですから、そんなに接写に強いという事ではありません。
書込番号:1421364
0点


2003/03/23 21:14(1年以上前)
W端だと10センチ迄寄れます
「並」でしょうか
書込番号:1421950
0点



2003/03/24 21:52(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます
仕事上の使用で5cm程度の接写が必要なので探していました。
カタログ上ですとなぜかカシオが良いようです。
書込番号:1425169
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





