IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2003/03/08 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 まちゃまちゃこさん

IXY320の購入を考えています。製品のスペックをみやんですが
マクロ時:10(W)/27(T)cm〜47cm
とあったんですがワイドとチルトで距離がどうして違うのかよくわからないので詳しい方教えてください。
結構小物をとる機会が多いのでマクロ撮影ができないと困ります。
今までFUJIのFINEPIX 2800Zを使ってました・・・。
よろしくお願い致します。
詳しいかた

書込番号:1373248

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/08 16:20(1年以上前)

Tはチルトではなく、テレ(望遠)のTだと思います。
一眼レフ用のレンズのように大きいレンズならばズーム全域30cmマクロとかが
可能ですが、デジカメ用の小さいレンズでは広角側と望遠側で最短撮影距離が
違うのは普通です。(他社のデジカメも同様)

書込番号:1373286

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/08 16:42(1年以上前)

こちらを見るとわかりやすいかも
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY320/IXY320_144-j.html
マクロモード時の撮影範囲というところを見て下さい。

はがき程度の大きさなら大丈夫ですが名刺サイズの被写体だと辛いかな〜という程度です。

書込番号:1373347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影日付を画像につけるには

2003/03/08 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 IXY320かっこいいさん

やっと念願のデジカメ(IXY320)を買いました。
購入にあたって、このサイトで大変勉強させて頂きました。
IXY320は、本当に買って良かったと思います。嬉しくて、
毎日、会社の同僚や友人を撮っています。あとちょっとした
メモ代わりに大変役に立っています。128Mバイトのメモリー
と普段は、必要ないですが、旅行用に予備のバッテリーも
購入しました。(本体と合わせて、約50000円でした。)

で、本題ですが、パソコンに撮影した画像を取り込む際、
ふと思ったのですが、デジカメって、普通のカメラのよう
に撮影日付が表示されないんですよね(取説にも書いてあり
ました)?カメラ屋さんに出す場合は、普通のカメラのよう
に写真に撮影日付と一緒にプリントしてもらうことが出来る
と取説にありましたが、一旦、パソコンに取り込んで後から
カメラ屋さんにプリントしてもらいたいときは、日付が入ら
ないんですよね?(日付の管理は、ファイル名を日付にすればいいと
思いますが)パソコンに取り込む際に画像に日付を付けて保存
できるようなソフトウェアは、ないんでしょうか?また、皆さ
んは、こうゆう場合、どうされてますか?画像編集ソフトで一
枚一枚、日付を付けられているのでしょうか?

書込番号:1373190

ナイスクチコミ!0


返信する
いいやんさん

2003/03/08 17:30(1年以上前)

購入おめでとうございます、(^^)
僕はMacユーザーなのでお役にたてないかも知れませんが
μ-10の板の過去スレでこんなのみつけましたよ参考迄に見て下さい。
[1365346]

書込番号:1373456

ナイスクチコミ!0


多田様さん

2003/03/09 09:37(1年以上前)

カメラ屋さんに持って入った時に、日付を入れて欲しいと言えば、入れてもらえるそうですよ。

書込番号:1375730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/07 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 天までとどけさん

今はミノルタのF300を使っているのですが、妻が使いにくいと言っているのでほとんどオートに振ったものへの買い換えもしくは買い足しを考えています。
F300は気に入っているので買い足しを要求しますが却下されるかもしれません。

320か400あたりがよさそうなので購入しようと思っているのですが、サポセンに聞いても店頭で聞いても的確な回答が得られなかったのでここにやってきました。

基本的にはオートで撮影するものだと思うのですが、この場合フォーカスエリアが被写体を認識して自動的に切り替えるようです。
銀塩の1眼レフも持っていますが、いまいち信頼できなくて中心を選択して半押しでフォーカスロック→構図という手順が一番やりやすいと思っています。
IXYでこれをやろうとするとマニュアルモードにして、その他の設定項目をオートにしておけば元々のオート撮影モードと同じになるのでしょうか?

またカタログではシャッター半押し+αの操作をしないとフォーカスロックがかからないように書いてあるのですが本当でしょうか?

どなたかおわかりになる方よろしくお願いします。

書込番号:1369156

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/07 02:15(1年以上前)

こんばんは(^^)
マニュアルモードは、AUTOのままでは制限されている設定項目を選択できるようになるだけですから、AUTOと同じと思っていただければ(^^)

具体的な設定としては、マニュアルモード→メニュー→AiAFを「切」にすれば9点AFから、中央部のみAFに切り替わります。

AFロックですが、シャッター半押しではAF・AEを同時にロックします。
シャッター半押し+背面十字キーの左でAFにロックがかかります。
またシャッター半押し+上キーでAEロック
フラッシュ発光モードで同様の操作をすればFEロックとなっています。

このクラスでAFとAEを別々にロックできる機種は少ないので 使いこなせば便利です。

でも、普通にシャッター半押しして 構図を変えるだけでも十分だと思いますが。。。(^^ゞ

書込番号:1369197

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/07 02:21(1年以上前)

AFL AEL FELともに「マニュアルモードにて」です。
「オートモード」自体、特に有利な機能なんてありませんので、御利用になる時には「マニュアルモード」で通されるとよいと思います。

あと思ったのですが、、、
SDを使いまわせる ディマージュXiや、今度出るXt等はいかがでしょうか? ミノルタの絵作りが御好きなら同じミノルタの系統がオススメかな?と思いました。 F300ほど演出系では無いですが。。。

書込番号:1369209

ナイスクチコミ!0


スレ主 天までとどけさん

2003/03/07 21:21(1年以上前)

FIOさんありがとうございました。
安心して購入に一歩近づきました。

それよりも我が家の大蔵大臣からは買い足しはダメ!
買い換えるにしても差額は小遣いから出して!と言われました。ぐすん・・・

書込番号:1371024

ナイスクチコミ!0


スレ主 天までとどけさん

2003/03/08 11:57(1年以上前)

FIO さんもう少し教えてください。

CANON以外の板ではCANONの絵作りは独特なものがあると聞きます。
F300の板ではF300が一番自然だとも書かれています。

僕はサンプルを見てもメーカーの癖なんかはよく分からないのですがやはりCANON色とかMINOLTA色といったものはあるのでしょうか?
何せデジカメはF300がはじめてだったのでMINOLTA色すら全然わかりません。

デジカメを使ってわかったのは、(銀塩一眼レフと比べて)AF・AEロックがすごく遅いことと追尾モードに期待してF300を選んだのに期待はずれだったことです。
追尾モードが使えないとするとフルオートでAF固定で十分という結論に達したわけです。

CANON色と言われるものが好き嫌いがはっきり分かれるくらいのもので、AF・AEも遅いとなればIXYは候補から外すんですが・・・


書込番号:1372685

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/08 22:49(1年以上前)

天までとどけさん こんばんは(^^)

IXY400は未だ発売されていませんのでAF速度などについてのコメントは控えますが、コンパクトクラスのデジカメにはAF速度は期待できません。
リコーのRR30やオリンパスE−10、富士S602等のように、アクティブAFやパッシブAFを搭載している機種だと多少の効果は得られます。
#それでも一眼レフのレスポンスには及びません。

またメーカー毎の「色」は確かにあります。
ただ、全ての機種に対してあるわけでもなく「傾向」といえるものです。

肌色を白めに補正するミノルタ
ハッキリ主張させるCanon

ノイズを容認し立体感に置きかえるミノルタ
ノイズを極端に消す処理して ざわつきを無くすCanon

彩度を控えめミノルタ
彩度高めCanon

下記のHPに色んな機種の比較サンプルがあります。
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

この他にも色々なサイトにて、ユーザーの方が画像をUPされているので見て廻られてはいかがでしょうか?

個人的にはCanonの絵作りは好きです。

書込番号:1374533

ナイスクチコミ!0


スレ主 天までとどけさん

2003/03/09 02:20(1年以上前)

FIO さん なんどもありがとうございます。

リンク先行って来ました。
CANONの方がオーバー気味というかはっきりとした色合いに見えますね。
また解像度の違いは感じますが、僕的にはどれでもOKなのであまりメーカーにこだわる必要もないようです。
撮影条件によっては劇的な違いがあるかもしれませんが・・・・・

AF速度優先で教えていただいた機種も候補に入れてもう一度検討し直します。
それにしてもデジカメってそんなに遅いんですね。


書込番号:1375267

ナイスクチコミ!0


Niehne10さん

2003/03/09 17:02(1年以上前)

F300のどこがどう遅いのかよく分かりませんが、とりあえず
うちはXやD7で「ロック」が遅いと感じたことはありません。
自動追尾を外すなど、いろいろ考えてみてはどうでしょう。

ミノルタの色は自然色といって、見た目に忠実であることが基本。
地味と評する人もいます。またF300はビビッドカラーモードがありますが
それは試しましたでしょうか。

書込番号:1376835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶で

2003/03/05 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

本日念願の初めてのデジカメとしてIXY320を購入したのですが、
液晶の様子が変なのです。
日光が画面の端に入ると、その部分の縦方向にピンク色のオーロラが
かかったような状態になってしまって正常に見ることが出来ません。
特に暗い部分を画面の中央に持ってきた場合にこの現象が起きやすいです。
初期不良かと思い販売店に持っていったところ、
デジカメは全てこんなものですと言われ取り合ってもらえませんでした。
これは仕方ないのでしょうか。だとしたら納得して使うのですが…
こういうものだとしたら何か対策はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1365322

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2003/03/05 21:31(1年以上前)

普通だす
正常です
そんなもんどす

書込番号:1365431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/05 21:35(1年以上前)

スミアかな?
撮影した画像には 写ってないですよね 液晶のみに表示されるだけで…

取扱説明書に書いてないかな?

書込番号:1365448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 21:43(1年以上前)

わたしも おきらくさんとおなじで スミアだと思います。Rumico
http://www.tabisya.com/09a-1-Institute/KodakDigitalSeminar/09a-Institute0002-Sumia.html こんなのでしょ?

書込番号:1365482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/05 22:00(1年以上前)

ルミ子ちゃん 画像つきで説明しているHPのリンク サンクスですぅ
~(=^‥^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ ありがとニャ!

そうでんねんさんも スミアだと思ったんですよね
うちにCANONのデジカメ2台ありますが 2台とも取扱説明書にスミアの説明が書いてありましたが IXY DIGITAL 320の取扱説明書には書いてないのかな?

書込番号:1365535

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/05 22:21(1年以上前)

スミアに決定!!

書込番号:1365613

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/03/05 22:23(1年以上前)

あなたたちがいれば俺なんて用スミア
なんちゃって

書込番号:1365619

ナイスクチコミ!0


スレ主 46800さん

2003/03/05 22:52(1年以上前)

みなさんさっそくのレスありがとうございます。スミアというのですね。
もう一度説明書を見直したところ、33ページに記載されていました。
キヤノンに電話したところ、
「普通ではそういうことはありえない。故障の可能性があります」
と言われたので不安でしたが、これで明日から安心して使えそうです。
キヤノンのサポートはどうなってるのやら…
ともあれ、ありがとうございました!

書込番号:1365719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/03/05 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 KAYORINさん

今までIXY200を使っていたのですが、それを家族にあげて新しいのを買う予定なのですが、絞り込んだ3機種で悩んでいます。
1.IXY320   2.CAMEDIA C-4100zoom   3.Panasonic F-1
今まで使ってきた中で、夜景がフラッシュOFFにすると流れてしまうのと逆に人間を入れてフラッシュONにすると周りが暗くなってしまい夜景と人間を一緒にきれいに撮れないものかと思ってきました。

どなたか、どれにしたらいいかアドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:1365098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 20:11(1年以上前)

KAYORINさん こんばんわ〜^^
>夜景がフラッシュOFFにすると流れてしまう
三脚を使っても流れましたか?

>人間を入れてフラッシュONにすると周りが暗くなってしまい
スローシンクロモードで撮ってましたか?もちろん三脚使用で。

ここに 書いてあったのですが
スローシンクロ
遅いシャッター速度で、ストロボを発光して撮影します。夜景や室内の照明を利用した撮影などで、背景だけが暗くなるのを軽減できます。常に赤目緩和ランプを発光します。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_142.html

これをなさってなかったのなら、どのデジカメを買っても一緒ですよ
ここで 撮影術を学びましょう。    Rumico

http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_142.html

書込番号:1365168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 20:30(1年以上前)

ごめんなさい ここでした 
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
とくに
きれいな夜景をバックに最高の記念写真を撮る
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/index.shtml

書込番号:1365218

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAYORINさん

2003/03/05 21:25(1年以上前)

松下ルミ子さん有難うございます。
スローシンクロモードは使ったことがありませんでした。今度やってみます。

書込番号:1365409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グリーンハウスで検索かけたら

2003/03/05 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 観音井串さん

こにしき2002という名前は使われてると出てしまったので、名前を変えました。長々と書いてたのに最初っから書き直し・・・。

雑誌の記事紹介で320ではGH製CFが案外速いという事を言われてまして、値段を考えるとちょっと気になっています。
そこで、実際に使われている方にどんなもんなのかインプレッションをお願いしたいです。

虎や萩や歴に比べ同程度に速いのか?
そこまでいかないがバルクよりましか?

宜しくお願い致します。

書込番号:1364045

ナイスクチコミ!0


返信する
井筒さん

2003/03/05 12:10(1年以上前)

ここは2ちゃんねるじゃないので変な当て字で
かかないでね。はずかしいよ?

書込番号:1364117

ナイスクチコミ!0


こにしき2003さん

2003/03/06 08:25(1年以上前)

他に思いつかなかったので。
パスワードが間違ってました。

書込番号:1366745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング