IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TVで観た奥田民夫さんのデジカメは?

2003/03/05 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ブラッボウさん

はじめまして みなさんにこの場を借りて質問です  フジテレビの「HEY・HEY・HEY」で奥田民夫さんが使用していたデジカメの機種ご存知でしょうか? 番組内では デジカメ内で半分の画像を撮影し、残りの半分を接続部分を調整しながら撮影しデジカメ内で合成写真を作っていました。 どうか 知っている方 書き込んで下さい。

書込番号:1363029

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/05 00:28(1年以上前)

あれ、

この間も同じ質問してませんでしたか?
確かQV-R4って回答もあった様な...
パノラマ撮影は出来たっけ?                             花子

書込番号:1363067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラッボウさん

2003/03/05 23:33(1年以上前)

カシオなんですね ありがとう ございます

書込番号:1365901

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/06 02:01(1年以上前)

検索をかけただけで
数人の同じ質問をされている方を見かけました
TVの影響力って大きいなー
と思いました
でも、QV-R4の問題点も理解した上での購入をオススメします

書込番号:1366473

ナイスクチコミ!0


ブランチさん

2003/03/06 23:04(1年以上前)

返信 有難う御座います QV−R4の問題点って 手ぶれの事ですか? そんなにひどいんですかね? 価格は別として「QV-R4」と「200a」と「300a」でしたら どの機種が画像や操作などなど お勧めでしょうか?

書込番号:1368554

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/07 00:36(1年以上前)

恐らく

言われている中で一番問題なのはピントの甘さでしょうね
これについては諸説ありますので花子は内容についてまでは触れません
過去ログ参照して下さい

あとは400万画素とは思えない解像感の無さが気になりますね

候補の中では300aがいいと思いますね
サイズは大きくなりますが2倍と3倍の画角はかなり違います
でも、
新機種が出るので現行機の価格も下がってくるでしょうから320も候補に入れてみては?
ここ320板だし...
私見ですが実際、画質はQV-R4よりも320の方が格段に上だと感じますよ
合成写真だって何もカメラ内で処理しなくても、
PC上でソフト的に合成してしまえばいいのでは?

でしょ

書込番号:1368911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラッボウさん

2003/03/09 00:24(1年以上前)

大変 解りやすく参考になり有難う御座いますm(__)m
キャノン400が3月下旬に発売されるみたいですね
そうなるとやはり価格も下がるんでしょね
320は予想で幾らぐらいにならんでしょう?35000ぐらいですと助かりますけどね それに合わせて 200aも下がり幾らぐらいになりますかね?
ちょっと 買う時期が迷います・・・ 4月上旬中旬ですか・・・

書込番号:1374850

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/10 01:18(1年以上前)

キャノン400ってなんですか?
フィルム?

書込番号:1378630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

しつもんです

2003/03/04 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 はつね581230さん

こんばんわ。はじめまして。
先日320を購入したばかりのデジカメ初心者です。
カメラの腕も何もないのですが、マニュアルモードで撮影するとものすごくぶれてしまいます。
連続撮影できれいに撮れる・移動するものが撮れるとは思えません・・・。
何か設定を変にいじってしまったのでしょうか??
もともとこういったものなのでしょうか??

素人の質問で申しわけありません。
過去ログを眺めたのですが、いまいちよくわからなくって・・・。
皆様のアドバイス・ご意見をお待ちしております。

書込番号:1362232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/04 23:01(1年以上前)

はつね581230さん こんばんわ〜^^
マニュアルモードで「何を」「どのようなところで」「どれくらいの明るさのところで」
撮ったのでしょうか? それがわからないとみなさんも返答しようがないのです。
また、連続撮影で撮りたいものはなんですか? 
移動するものってなんですか?

たぶんディズニーランドの夜のパレードだと思うが・・・・・Rumico

書込番号:1362650

ナイスクチコミ!0


電柱組さん

2003/03/04 23:08(1年以上前)

御質問についてお答えすると、
オートとマニュアルでは、マニュアルモードの方が
手ブレしやすくなります。
このカメラの場合、オートの方がシャッタースピードが
早くなるようにセッティングされているからです。

.......というのは、私のIXY D 200aの取扱説明書の記載
からの事ですが、まぁ320でも同じだと思います。

書込番号:1362684

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつね581230さん

2003/03/05 00:09(1年以上前)

松下ルミ子様
電柱組様

さっそくのレスありがとうございます。
本日、従姉妹のはしゃぐ姿を部屋の中で撮ろうとしてのですが
(部屋の中ですが昼間なのでそれなりに明るい)
動きまわるために残像みたいな写真しか撮れませんでした・・・。
そんなものなのでしょうか??

移動するものは予想どうりTDL・TDSのパレードや
ジェットコースターに乗っている友人の姿なのですが・・・。
とりあえず、静止画ですらまともに撮れなくって困ってます。
もちろんオートにすればいいだけの話なのですが・・・。

ミナサマのご意見・アドバイスをお願いします。

書込番号:1362982

ナイスクチコミ!0


電柱組2さん

2003/03/05 01:17(1年以上前)

●ISO感度を200まで上げてみる。
○露出補正を1つか2つ、マイナス方向にズラしてみる。

で、少しはマシになるかもしれないけど、
根本的に暗い所に強くは無いカメラなので.........。

書込番号:1363245

ナイスクチコミ!0


はむはーさん

2003/03/05 09:46(1年以上前)

長秒時撮影が 入 になっていないですか?

書込番号:1363844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 12:36(1年以上前)

はつね581230さん だいたい状況がわかりました 
正直言って、このクラスのデジカメでは室内で動いている人物の撮影は
無理です。フラッシュONでも被写体ぶれがおこる可能性がありますね。
私だったら・・・・・・・・・・あきらめます。
もっとも撮れるカメラはありますが、ストロボを使って1/250以上でシンクロできる
機種であれば可能ですが、このクラスのデジカメにはもちろんそのような
性能はないので、無理だと思います。
はしゃいでる従姉妹を写真におさめたい気持ちはわかりますが、そのようなときはビデオカメラがよいでしょう。

あっ ひとつ方法があるのですが、やってみますか? ここです
流し撮りですが、室内でやってる人はあまりとういうか、見たことないです。
フラッシュはOFFでトライしてください。
http://www.konica.co.jp/entertainment/how_to/nar/nar_05.html

つぎに、TDLなどのパレードですがこれは正直言ってやってみないと
わからないというのが、本音です。三脚を使ったほうがよいでしょう。
でも、三脚なんて持っていきませんよね普通は、私も同じです。
では、どうすればよいのか?まず最前列で撮れるようにがんばって
場所取りをする、そして このような格好で撮ってみてください。
しゃがんで片ひざをついてひざ頭に左右どちらかのひじをついて
ゆっくりシャッターを切ってください。何枚も撮れば、何カットかは
よいのがあるでしょう。感度を上げて、フラッシュはOffですよ。ここも見てください
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html

>ジェットコースターに乗っている友人の姿
これは 天気がよければ可能でしょうが、ピッタっと静止は
難しいかもしれません。

いずれにしろ はつね581230さんはカメラの性能以上のことを
望んでるおり、また撮影術も未熟なので ここで勉強してください
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/    Rumico

書込番号:1364187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 12:40(1年以上前)

あっ 明るい室内なら 感度を上げるだけで可能かもしれません
はしゃいでる おちびちゃんは・・・・無理かな〜〜

書込番号:1364207

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/05 17:23(1年以上前)

>松下ルミ子 さん
マニュアルモードで強制発光では駄目かな?

書込番号:1364790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 21:59(1年以上前)

強制シンクロですか〜〜 いやんさんが撮ってみて EXIFをみて
せめて 1/60 いや 1/125 以上ないと ・・・・
1/30 では 被写体ぶれはさけられないと思いますが〜〜
実験されてみてはいかがでしょうか、お子さんに部屋の中で
暴れてもらって・・・・・(^_^;)    Rumico

書込番号:1365530

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/05 23:47(1年以上前)

リクエストに答えて娘に暴れても、、ってもう寝てるって(^^;)

だいぶ状況は違いますが去年、室内で卓球をやった時に
試したら1/60までは出ていました、画像のUPは面倒なので御勘弁を〜
替りに参考迄に撮影データをのっけときますね
(強制発光すると先幕シンクロになります)

撮影モード
マニュアル
色効果モード

Tv(シャッター速度)
1/60
Av(絞り数値)
3.2
測光方式
評価測光
露出補正
0
ISO感度
50
レンズ
5.4 - 10.8mm
焦点距離
6.7mm
デジタルズーム
なし
画像サイズ
2048x1536
画質(圧縮率)
ファイン
ストロボ
発光
ストロボの種類
内蔵
調光補正
0
赤目緩和

シンクロタイミング
先幕シンクロ
ホワイトバランス
オート
AFモード
SINGLE AF

とりあえずピンポン球が静止して写っていますので明るい室内なら
なんとかいけるかも、、保証はできませんけどやってみる価値はありますよ。

書込番号:1365972

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつね581230さん

2003/03/06 01:20(1年以上前)

電柱組2様
はむはー様
松下ルミ子様
いいやん様

ご丁寧にレスを付けていただきまして
本当にありがとうございます。
心から感謝いたします。

正直に申しまして、いまだに説明書とにらめっこをしている状況なので
教えていただいたことを一つ一つ確認している状況です・・・。
書き込みしていただいた無い用を翻訳しているような状態なので
まずは教えていただいたURLから勉強したいと思います。

こんなシロウトのために教えていただきまして
感謝の気持ちで一杯です。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ミナサマ本当にありがとうございました。

書込番号:1366362

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつね581230さん

2003/03/06 01:23(1年以上前)

失礼いたしました。

無い用→×
内容→○

書込番号:1366372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/06 11:28(1年以上前)

>いいやんさんへ
なるほどですね〜〜 ふむふむ
でもかえって暗いとこでの撮影がストロボの閃光のスピードで止まって写りますよね〜 そう感じますが〜〜〜?
1/60なのですね明るいとこだとこれがかえって災いするのではないでしょうか?
ちょっと心配です、明るいとこでストロボを使って、はしゃぐ子供を撮るのは?
どうでしょうか〜〜 むずかしいですな〜〜 この問題は、このクラスのデジカメには・・・・・・・ 結局撮ってみないとわからないが結論でしょうね。 Rumico

書込番号:1367009

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/06 17:56(1年以上前)

>松下ルミ子 さん
そうですね、僕もこれで完全に対処できるとは思っていませんよ〜
かろうじて、というとこでしょうね。

いっそ某番組でやっていた (だるまさんがころんだ!)と声をかけるのは
どうかな?
(関西方面は ぼーさんが屁をこいた )結構これで動きが止まりますよ(笑)

書込番号:1367716

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/07 11:30(1年以上前)

>はつね581230 さん

さすがにもう誰も見てないでしょうけど
なんとなく書き足りないような気がしたので、、書いちゃいます(^^;)

パレードの撮影に関しては"松下ルミ子 さん"が書かれてる方法に
セルフタイマー(2秒に設定)を組み合わせてお使いになるといいかと
おもいます。

>ジェットコースターに乗っている友人の姿
に関しては状況次第で方法が変わるので難しいですね、
一概にはなんとも言えませんが横からでは無くなるべく乗り物の
正面にまわりこむと撮りやすいかも、、

はしゃぐ子供の室内撮影について長々と書きましたが
強制発光はあくまで室内撮影で際被写体のブレを多少軽減するだけの
方法なので"松下ルミ子 さん"がおっしゃっているように最善の方法
ではありませんのでお許し下さいね。

弊害として、被写体との距離によっては対象物の白トビや
背景が暗くなったりもします。

ただ僕はこの方法で撮影してレタッチや合成することがあるので
提案した迄ですので気休め程度に考えて下さいね。(^^;)

一番ノーマルな解決策は"電柱組2 さん"の書いている方法がいいとおもいます。

難しいかも知れませんが頑張っていい表情の従姉妹さんを撮ってあげて下さいね。

書込番号:1369788

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつね581230さん

2003/03/08 13:43(1年以上前)

いいやん様

ここまで丁寧にレスを付けていただきまして
本当にありがとうございます。
まだまだ、説明書とにらめっこしながらイロイロと
“遊んでる”状態なのでいつになったらうまく撮れるのやら・・(#^.^#)

ありがとうございました。
なんとか今月中にひととおりきれいに撮れる様にがんばります。
ずうずうしいようですが、また何か分からないことがあったら
教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いいたします。

書込番号:1372917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

怒られそうな質問ですが・・・

2003/03/02 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

とても初歩的な質問かと思いますが・・・。
この機種に限らず、デジカメに付いている(オマケ程度の)動画撮影機能で、
テレビ・ビデオ等の映像を録画なんて出来るものでしょうか?
(テレビにデジカメを向けて・・・というのは別にして)

もちろん、320x240程度の上、録画時間が少ないのは承知の上です。
映像・音声入力端子のついたデジカメなんて聞いたことないですよね・・・。

万が一、この機種や他の機種でこのような事ができるのであれば、お教え
頂けると幸いです。

書込番号:1356291

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁぁさん

2003/03/02 22:39(1年以上前)

無理

書込番号:1356510

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/03/02 22:58(1年以上前)

いまのところそれが可能な物は
パナソニックのD-Snapくらいでしょう。
AV-30あたりがなかなかお買い得かと思います〜。

書込番号:1356605

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/03/02 23:15(1年以上前)

通常デジカメのAV端子は出力のみです

書込番号:1356672

ナイスクチコミ!0


タイプナタリーさん

2003/03/02 23:19(1年以上前)

そもそもカメラなのでそんなことしたって…
デジカメはカメラです。
ビデオカメラを買いましょう。

書込番号:1356687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ajaさん

2003/03/03 01:28(1年以上前)

みなさん、私のおかしな質問にお答え頂き、本当にありがとうございます。

D-snap(AV-30)という私の知らなかった情報まで頂き、とても助かりました!
こちらを第一候補として、もうちょっと調べてから買おうと思います。

書込番号:1357136

ナイスクチコミ!0


京セラユーザーさん

2003/03/05 02:04(1年以上前)

D-snapは個人的にあまり・・・・。
画質にこだわるなら尚更ですが^^:

書込番号:1363382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/03/01 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 悩みマン2さん

みなさん、こんばんは。

先日松下ルミ子さんに330GSを薦められてその気になっていたのですが、また悩み始めてしまいました^^;

明後日の月曜日にデジタルカメラを買わないといけなくなったのですがもう一度だけアドバイスください。

主な使用目的はヤフオクに使用する画像撮影、仕事柄役所に提出するための画像撮影、家族で遊びに行ったときのスナップ撮影です。

L版印刷が主になると思うのですが200万画素より320万画素のものがいいですよね。

形的に良いなと思うのはFINEPIX F401、IXY320(200a)、パナソニックF1、CASIO R4、330GSです。

デジカメ初心者ですので、マニュアルで細々と設定することも最初は出来ないと思います。

過去レスを拝見させてもらいましたら露出補正とホワイトバランスくらいが設定できれば良いのでは?とも思っています。

サクサク撮れて、簡単に綺麗に撮影できる物のお勧めはどれでしょうか?

今日、地元のDEODEOに行って店員に聞くとF401や330GSについては全く薦めませんでした。
その人はキャノンのS45をしきりに進めていました。

価格はあまり気にしていません。
コンパクト、シンプル操作、スタイリッシュ、画質も満足のお勧めをどうぞ教えて下さい。

何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:1352665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/03/01 21:50(1年以上前)

>L版印刷が主になると思うのですが200万画素より320万画素のものがいいですよね。

200万画素でいいんではないですか

書込番号:1352771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/01 23:07(1年以上前)

悩みマン2さん こんばんわ いよいよ最終段階ですね〜〜^^
330GSピンときませんでしたか^^ 価格的にはよいとおもったのですが

月曜日ですか う〜〜ん 仕事柄役所に提出するための画像撮影が
気にかかかってるのですが、Lサイズなので候補にあげていらっしゃる
のでいいと思いますよ。あとは、自分が使いやすそうだと思ったものを
選んで間違いありませんよ。

>露出補正とホワイトバランスくらいが設定できれば良い
そのそうりです、ほとんどの人もそうだと思いますよ。

>コンパクト、シンプル操作、スタイリッシュ、画質も満足
そうですね〜 F-1で決めてください。p(^−^)q 
何に決めたかお返事くださいね 気になります Rumico

書込番号:1353143

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みマン2さん

2003/03/02 01:26(1年以上前)

早速のレス有難うございます。

とりあえずF1に決定しようと思います。

ぼくちゃんさんの言われるように役所関係は200万画素で十分なのですが今の主流?が320万画素みたいですので。

新しく出るIXY400も気になりますが・・・初心者にはもったいないですよね^^;

本当に有難うございました。

書込番号:1353605

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/03/02 13:44(1年以上前)

官庁の仕事での写真は基本的に80万画素以上あれば認められます。
印刷する用紙は何でもいいですし。
実際に130万画素機で写真撮影して普通紙に印刷しても認められましたし。
200万画素あれば十分でしょう

書込番号:1354875

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みマン2さん

2003/03/03 21:07(1年以上前)

EXNETさんレス有難うございます^^

松下ルミ子さん、購入報告します。
本日DEODEOに行きました。
F1とF401のどちらかにしようと思い、万引き防止の線を外してもらって、二つ並べて色々見比べたり、機動性、タイムラグ等を見てみました。

F1の店頭価格49800円、F401の店頭価格39800円でした。
明日どうしても使わないといけないから値段は関係ない!早く買って来い!と親父が言うもので・・・

価格コムを利用すればかなり安いのに・・・

予算は4万円と前に言いましたが、F1は限界まで安くしても4万円では買えませんでしたのでF401を34000円まで安くしてもらいました。
それと中古の32MBのスマートメディアもくれました。

初めてのデジカメなので、とりあえず使い倒してみます。

ルミ子さんを含め他の方々、色々有難う御座いました。

書込番号:1359145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/03 23:22(1年以上前)

F401に決まったのですね おめでとうございます (*^−^*)
機能的には悩みマン2さんの欲しい写真の90%はOKでしょう。
もっとも100%のカメラはこの世に存在しません。
よいお写真を401で撮ってくださいね Rumico

書込番号:1359731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いつ?

2003/03/01 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 パエリアさん

IXY400もついに公式ホームページでも発表されましたね。私は400万画像もいらないのでこれから価格が下がってくるであろう320の購入を検討中です。そこでみなさんはいつ頃3万円前後まで低下すると思いますか?

書込番号:1351778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/01 16:06(1年以上前)

こんにちわ〜^^
320ですからね〜〜 売れ筋ですから同じ考えの人は全国にそうとう
いらっしゃると思いますよ〜 どうでしょうかね〜
でも400の性能がわかってくるにつれて、320のよさも再評価だったり
するかも〜 どっちにしろ急激に下がることはないでしょう。
やっぱり 価格情報をこまめにチェックするしかないでしょう Rumico

書込番号:1351818

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりちゃんさん

2003/03/03 00:04(1年以上前)

400万画素は要らないけど、3倍ズームは欲しいんだよなあ…。

書込番号:1356872

ナイスクチコミ!0


個人的意見さん

2003/03/04 00:56(1年以上前)

320の良さ再評価ですよ!
スタパ斉藤さんのスタパトロニクス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/13016.html
にバリバリ200a、320、400の比較をしているのですが色調に関しては320最強を確信しました。
ダイナミックレンジもほとんど見劣らないのにはちょっとびっくり。
被写界深度の不安や遠景の細部描写の甘さ隅の流れや感度の低さはともかく・・
色は400を含む歴代IXY中最強!!(まあ私の好みに過ぎないが)極小画素をなめるな〜
うどんやサラダのマクロを見ると320の良さがわかります。ぜひ見比べて下さい〜

書込番号:1360265

ナイスクチコミ!0


SXGA+++さん

2003/03/04 22:01(1年以上前)

個人的さんってすごいですね。
ダイナミックレンジとかヒシャカイシンドのフアンとか難しすぎて漢字変換さえできません。まるでカメラ雑誌のインプレッション読んでるようです。

書込番号:1362386

ナイスクチコミ!0


個人的意見さん

2003/03/05 21:00(1年以上前)

失礼しましたお恥ずかしい。せっかく覚えたので使ってみたかっただけです。
上記の最強も言いすぎですね。色のりの良さではひけをとらないって事です。
カメラは詳しくなると楽しいですね〜

書込番号:1365314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤目

2003/03/01 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

320でフラッシュをたいたときに目が赤く写るのを防ぐ機能は付いているのでしようか? ユーザーの方よろしくお願いします。

書込番号:1350234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/03/01 01:13(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY320/IXY320_142-j.html
こう書いてあって ついてなかったらビックリだー (ノ゜凵K)ノびっくり!!

書込番号:1350274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/01 01:15(1年以上前)

おっと 忘れ物

↑のリンク先にこんなこと書いてあるよん♪

赤目緩和オート
明るさに応じて自動的にストロボを発光して撮影します。常に赤目緩和ランプを発光します。

書込番号:1350277

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/01 08:47(1年以上前)

おはようございます♪
IXY(というか最近のCanonコンパクト機)の赤目軽減は、一般的なフラッシュ パパパじゃなくて・・・専用ライトがしばらく照射される『通称:デビルビーム』ですから気を付けてね(^_^;)

私は200aですが、相手が眩しくて かえって目を背けるので『赤目軽減』は使っていませんよ。赤目になったら『画像編集ソフト』でレタッチしてます。

書込番号:1350764

ナイスクチコミ!0


アインシュタインさん

2003/03/02 00:37(1年以上前)

赤目軽減ストロボのせいでうちの犬は写真を撮らせません!!

書込番号:1353474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング