IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ

2002/12/05 03:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 田中大輔さん

デジカメ買いたいんですが、何かアドバイスを!
店頭価格で50,000円迄で

書込番号:1111173

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/12/05 04:23(1年以上前)

おはようございます。♪

IXY DIGITAL 320でいいと思いますけど。。。。。♪

書込番号:1111232

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/05 11:07(1年以上前)

S30+256MのCF(トランセンド)

理由:今私が欲しいもの。

書込番号:1111614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/05 13:12(1年以上前)

どのような事にお使いになるのでしょうか??

書込番号:1111777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2002/12/04 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 初心者欲しいっ鉄さん

下の方の書き込みにもマクロについてありましたが、小さな小物を撮影したい時にマクロモードにセットして蛍光灯のスタンドライトを当てて明るくし、いざ写そうとしたのですが ピントが合わず写せませんでした。小さな物はルーペなどを使わないと写せないのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:1110636

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/04 23:39(1年以上前)

マクロ時の最短撮影距離(広角側10センチ望遠側27センチ)より被写体には近づいてはいないですよね?

書込番号:1110658

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/05 00:11(1年以上前)

残念ながらIXYはマクロに弱く
マクロ時:10(W)/27(T)cm〜47cm(レンズ先端より)
と仕様にある通り、それ以上被写体を大きく捉えたいのであれば
ルーペを使うのが一番お手軽な方法ですが使うルーペによって
焦点距離や周辺部の流れはかなり違いますので
色々と試されるしかないです。
(あくまで御自分の責任の元でお願いします)

書込番号:1110730

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者欲しいっ鉄さん

2002/12/05 00:29(1年以上前)

レスしていただきどうもありがとうございます!一応「できるIXY」の本を参考に被写体から10p以上は離して撮影を試みましたがピントは合いませんでした。やはり小さな物を大きく写すためにはルーペが必要なんですね...それは仕方がないことなのでルーペを購入することにします!教えていただきどうもありがとうございました!動画や普通の撮影、ビジュアルも満足しているのでこれからも楽しみたいと思います!またわからないことがあった時は宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:1110788

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/05 01:09(1年以上前)

初心者欲しいっ鉄 さま
もしマクロモードにセットし、
ワイド側のレンズ先端から10cm以上離れた状態
テレ側のレンズ先端から27cm以上離れた状態
でピントがあわない様でしたら
被写体と同じ位置にはがきの宛て名等(コントラストのはっきりしたもの)を置き
シャッターを半押ししてみて下さい、合焦したら
その状態でフォーカスをロックして再度同じ位置に被写体を置き
撮影してみて下さい、もしそれでもピントがあわないのであれば
故障の可能性もありますよ。

書込番号:1110928

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者欲しいっ鉄さん

2002/12/05 13:15(1年以上前)

いいやんさん レスどうもありがとうございます!ハガキを置いてピントを合わせてみたところ文字がクッキリとしていたので今度は小物を置いてみました。同じ位置から被写体を置いてみたら なんとピントが前と比較にならないほどハッキリしていました!周りが少しボヤけた感じには見えますが小物の中心にピントが合っていることがわかるようになりました!アドバイスいただきどうもありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:1111787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手ブレ

2002/12/04 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 テイカーさん

初めてのデジカメに最近320を購入しました。インスタントカメラさえ今まであまり使ったことがないので、色々なホームページを参考に毎日勉強しています。
しかし...未だ解決しない悩みがあります。それが手ブレです。フラッシュを焚けばバシッと写るのですが、発光禁止にして同じものを撮影するとブレた写真になってしまいます...。
フラッシュを使えばいいのですが、使わない写真のほうが色は綺麗に写っていると自分では思います(今のところ室内で撮影しています)。デジカメとゆうのはこんな風に頻繁に手ブレしてしまうものなんでしょうか?やはり三脚などを使って固定したり、感度を上げないとだめなのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1110191

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/04 20:09(1年以上前)

自分の手で持ちにくいカメラだと手ブレしやすですね、
特に小さいカメラなんか。

書込番号:1110227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/04 20:28(1年以上前)

室内は暗いので、シャッター速度が遅くなってブレているのだと思います。写真をとるときは脇を締めきちんと構えてっ撮ってください、手ブレなどは、撮る側の注意で解決できます。いいカメラなので、練習をして、上手に撮れるように頑張ってください。

書込番号:1110273

ナイスクチコミ!0


かつじんさん

2002/12/04 20:30(1年以上前)

デジカメに限らずフィルムカメラも発光禁止だとスローシャッターになるので普通に撮影すれば30万の高級カメラでもブレちゃうのです!対策は三脚が一番ですが呼吸を深くとりシッカリ両手で構えて祈りながらシャッター押せばブレずに撮影が可能ですよ。毎日練習してみましょう!

書込番号:1110286

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマンさん

2002/12/04 22:18(1年以上前)

2秒のセルフタイマーを利用しましょう。
しっかり構えて、2秒後を静かに待つのです。これで、かなり手ぶれを
抑えることができると思います。

書込番号:1110533

ナイスクチコミ!0


おひょいーさん

2002/12/08 06:36(1年以上前)

脇を閉めて撮りましょう。

書込番号:1118233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CANON IXY 320 とSONY DSCP7どうちか?

2002/12/04 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 wrongmessageさん

値段が近いですが;迷っています。教えてください ^o^

書込番号:1109943

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/04 20:09(1年以上前)

RR30は?(w

書込番号:1110228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/04 20:35(1年以上前)

どのような点で迷っているのでしょうか??どちらもいいカメラです、ただ、微妙に違う点があります、光学ズームP7は3倍ですが320は2倍です、CCDのサイズも違います、レンズは320のほうがいいと思います、その他比べたらきりがありません。どのような事で悩んでるか書いたほうが皆さんもい意見を書きやすいと思います。

書込番号:1110300

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/12/05 01:02(1年以上前)

個人的にIXY 320の方が好き♪♪

書込番号:1110903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/05 13:14(1年以上前)

じゃあ、個人的にP7が大好き

書込番号:1111783

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrongmessageさん

2002/12/05 13:29(1年以上前)

皆さんの返信ありがどう;デジカメの初心者ですが
IXY320とP7はズ―ムが2倍と3倍で違うみたいですが、その差が大きいですか?
320は1/2.7インチCCDですか、P7は?
その他総合で見たらどちらがお勧めですか?
以下点で考えています:
A4プリントでの解像度向上  色再現性向上  ノイズ感の比較;
電池時間 便利の操作性 携帯性 etc;
価額には問題ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:1111814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/12/06 00:41(1年以上前)

P7は1/1.8インチ。解像感はP7のほうがいいね、300万画素として結構いい線いってるんじゃないかな。ただ、フルオート性がかなり強くて撮影の技術向上には不向き。増感を必要に応じてするからノイズが乗る写真が撮れやすくて誤解するかも。

かなり画質にはこだわってるようなのでIXY320ともどもこのクラスはお勧めしないな。PowerShotS30じゃダメ?他にもマニュアル撮影できるコンパクト機は1年前くらいに比べて色々あると思うな。

書込番号:1113072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

光学2倍ってどうですか?

2002/12/04 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 どちらにしようかなさん

現在3040を使っているのですが、コンパクトなのが欲しくなり、2台目ということで検討しています。

現在候補に上がっているのが、finecamS3LとIXY320なんですが、
ボディの質感やコンパクトさなど320が素晴らしいと思っています。
ただ、IXYはバッテリのもちが悪いと聞きますし、光学2倍どまりです。

逆にS3Lはボディは320よりやや大きいものの質感も悪くなく、光学3倍で
バッテリがすごくもつようです。

同じように2台目という形で320を持っている方、光学2倍で不満を感じませんか? バッテリは気になりませんか?

AiAFなどあのコンパクトさで高機能の320は捨てがたいのですが・・
どうにかあのボディに3倍メカニズムがはいらないものだろうか

書込番号:1109233

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どちらにしようかなさん

2002/12/04 11:11(1年以上前)

ちなみに、画質はどうでしょう?
やはりIXYの方が綺麗なんでしょうか?

書込番号:1109235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/12/04 11:41(1年以上前)

光学何倍云々よりも、広角35mmをキープしている点で両機ともお勧めです。残念ながらIXY320は1/2.7インチCCDのためか解像感に欠けます。S3Lはちょっとレンズの解像力に欠けるような・・・まあ、サンプル見て自分の目で確かめましょう。
とはいえ、L版印刷なら両機ともなんの問題もないです、プリンタの性能のほうが大事。

それにしても単焦点広角28mm(できれば24以下)のコンパクトデジカメって出ないものか、ズームはいらんのよ・・・

書込番号:1109283

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/04 12:02(1年以上前)

↑同感!

単焦点、広角欲しいっすねぇ〜。
1/1.8(3M)か2/3(5M),又は1/2(2M)のやつ!

書込番号:1109309

ナイスクチコミ!0


IXY320購入予定さん

2002/12/04 17:20(1年以上前)

finecamは店頭で触っただけなのですが,フォ−カスが決まるのが遅かったので,
私は候補から外しました.でも,操作感などは非常によかったでよ.
光学2倍ズ−ムは少し物足りませんが,そこを妥協して,コンパクトでデザインが
いいIXY320にしようと思っています.
画質は,ここの掲示板をみていけば,いろんな方が写真をアップしていらっしゃるので,
それを参考にされたらいいと思います.

書込番号:1109803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/04 20:37(1年以上前)

P7なんてどうですか??

書込番号:1110303

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/12/05 01:39(1年以上前)

>それにしても単焦点広角28mm(できれば24以下)のコンパクトデジカメって出ないものか

同じく♪。。。3票目(〜^^)〜ダンス〜

書込番号:1111031

ナイスクチコミ!0


がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2002/12/15 17:41(1年以上前)

私は広角28mm(できれば24mm)で、さらに光学ズーム2倍くらいってのがIXYシリーズ(200万画素でも良い)で出て欲しいです。

書込番号:1135416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2002/12/03 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

IXY DIGITAL 320 をお店で触ってたら
AF補助光のON/OFF設定がありました。
ってことは真っ暗闇でもピントを合わせることが可能ってことですか?
お店は明るいので試せませんでしたが・・・
今もってるデジカメはフジフィルムの4700zで、
そいつはちょっと暗くなるともう、ピントあわせることは不可能です。
IXY DIGITALの暗闇でのオートフォーカスの性能はどうですか?
教えてください。

書込番号:1107767

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2002/12/03 21:42(1年以上前)

アクティブ(赤外線とか使うやつね)なら可能だけれど CCDの結像からフォーカシングするのは暗くては NGだと思うが。

書込番号:1107875

ナイスクチコミ!0


デジカメ更新したい!さん

2002/12/04 02:24(1年以上前)

真っ暗の状況ではわかりませんが、友人のIXY DIGITAL 200a(200だった
かも知れません)は、薄嫌いカラオケボックスで飲み会やった時に補助光
が光って、ピント合わせが可能でした。

書込番号:1108640

ナイスクチコミ!0


デジカメ更新したい!さん

2002/12/04 02:44(1年以上前)

>「薄嫌い」
→「薄暗い」の誤りでした。

追記
私は夜釣りの記録用にデジカメを探しているので
すが、別の機種を見に行った時、ショップの店員
さんも補助光があるので大丈夫と言っていました。
これは、手で持った魚を撮るくらいの至近距離の
ことを指したのかも知れませんが…。
832さんの撮影する被写体の種類と暗闇の程度に
よって決まる思いますので、それも書き込んでみ
てはいかがでしょうか?

書込番号:1108675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/04 08:03(1年以上前)

真っ暗闇でも補助光が出てきちんとフォーカス合いますよ。
実際にどれくらいの距離まで大丈夫かまでは解りませんが。
カメラレンズに向かって右側の円い窓から、補助光が発射されます。
(plane)

書込番号:1108923

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2002/12/04 16:57(1年以上前)

細かいことを言えば、夜間飛行さんの仰るように真っ暗闇でも可能です。
ただ、その薄暗いor真っ暗闇どちらも補助光のあたった先が日中でも迷うようなコントラストのない物体や平面体だと無理です。
凹凸のあるようなものであれば、真っ暗闇でも3m〜4mくらいは可能でしたよ

書込番号:1109757

ナイスクチコミ!0


スレ主 832さん

2002/12/07 14:26(1年以上前)

なるほど!!たくさんのアドバイスをありがとうございます。
被写体の種類ですが、特には決まってないのです。
居酒屋とかカラオケBOXとかの屋内の薄暗いところもあれば、
夕方や夜中に屋外で景色や人を写すこともある。
そういうさまざまな使い方をしたいのですが、
とにかく今使ってるフジの4700zではちょっと暗くなっただけで
被写体に関係なく全然AF働きません。
無限遠にもって行ってるふうにもなく・・・

3m〜4mいけるのなら私的には満足いけそうです。
キヤノンHPにAF補助光のON/OFFについて
夜間、動物などを撮るときに驚かせたくない場合OFFにする。
などと書いてましたがそんなに強力な光が出るのでしょうか?
またまた、質問続けてしまってスミマセン。

書込番号:1116386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング