
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月18日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月18日 14:29 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月17日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月16日 14:13 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月17日 07:59 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月16日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


突然おじゃま致します。
マニュアルモードと言うのは、オートに対し各種設定(露出補正、測光範囲の変更など)の選択範囲が広がりますが、逆に制限される(つまり、オートだと自動で設定されるのが、マニュアルだと自分で設定しなければならない)部分が出るのでしょうか?
私も昨日320をGETしていじくっているのですが、オートでは露出補正やフォーカスロックが出来ない(多分)ので、少々悩んでいます。
マニュアルでもWBやISO設定などをオートにしてしまい、その他の設定はある程度独自にあやつるといった使い方をしたいと考えています。
デジカメも3台目なのですが、銀塩の1眼レフをずっと使っており、上記のような使い方をしたいと考えるのです。
どなたか、ご教授ください。
0点


2002/10/18 13:37(1年以上前)
使っているのは200aですが、
オートの時は基本的にカメラ任せになると思います。
私の場合、マニュアルモードにして、露出補正は手動で行っています。
WB、ISO設定は通常は自動にしておいて、状況に応じて切り替える様に
しています。
AFロック(多分フォーカスエリアの選択だと思いますが)は多点測距の
場合はカメラが勝手に判断してしまいます。
200aではフォーカスエリアの選択が出来ないので(320は出来るの
かな?)中央1点にして(AIAFを切にして)中央部分でフォーカス
ロックして使っています。
書込番号:1008548
0点



2002/10/18 22:36(1年以上前)
ひまじんひまんじさん
アドバイスありがとうございます。私も同じ使い方にします。
先ほどキャノンさんへ確認したら、やはりマニュアルモードはオートモードで設定できない部分が純粋に追加で設定できるようになるというだけでオートの部分は(WB,ISOの設定をオートにすれば)同様に機能するということです。
逆に言えば、オートモードに設定すれば意図せず設定を変えてしまい失敗するようなことを未然に防げるということでしょうね。
という事で、私もひまじんひまんじさんと同様マニュアル設定を標準にしようと思うわけです。
あと、フォーカスエリアの選択は320でも出来ません。
私もAIAFをOFFにしてシャッター半押しのフォーカスロックを使えるようにします。この方が直感的で私の好みに合いますね・・・。
書込番号:1009339
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


320って発売後どれくらいしたら安くなっていくと思います?
200aや300aかった人はどうでしたか?
安くなるのを待ちたいのですが、あまり時間がかかるようなら今買おうと思って・・・。
0点


2002/10/18 14:30(1年以上前)
今でもかなり安いのでは?
カメラショップに予約を入れたら六万円ぐらいだとか行ってました
価格コムより普通は一万から一万五千円ぐらい高いのが普通でしょう
それにしても予約してから一ヶ月
まだ手に入らないです
書込番号:1008608
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320



kumityan さんこんばんわ
LEXARや、メルコxxシリーズなどもかなり速いと思います。
こちらなど参考になるのではないでしょうか?
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/13/637166-000.html
書込番号:1005542
0点



2002/10/16 23:48(1年以上前)
あもさんありがとうございます。LEXARは320でも使用可能でしょうか?
書込番号:1005562
0点

>LEXARは320でも使用可能でしょうか?
レキサーはかなり高価ですので、ほとんど速度変わらないハギワラのZシリーズが安くておすすめです。Transendのメモリーだともっと安くて同じくらい速いと思いますが、買うことができるお店が限定されますよね。注文ならどこでもできるのかな?
書込番号:1005939
0点

TransendならPcワンズに売っていますよ
書込番号:1006055
0点

IXYシリーズは撮影画像を一旦内蔵キャッシュに納めてからCFに保存する形式ですので、タイムラグにはほとんど影響がないと思われます。
もちろん、キャッシュからCFの転送速度は速くなるので速いCFのほうがいいのですが、体感できるほどの差にはならないと思います。
書込番号:1006106
0点

>「キャッシュからCFの転送速度は」
「キャッシュデータのCFの書き込み速度は」でした。
書込番号:1006108
0点



2002/10/17 18:48(1年以上前)
すいません皆さんが教えて下さったメーカーのCFは320で使用可能なのでしょうか?
書込番号:1007032
0点

ハギワラのZシリーズもTransendのも大丈夫ですよ。ただ、まだ発売していないので・・・。
書込番号:1007456
0点





デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

2002/10/16 11:20(1年以上前)
ちょっと気が早すぎるとおもいます
書込番号:1004513
0点


2002/10/16 17:51(1年以上前)
名古屋は今週の土曜日に入荷予定だそうです。
書込番号:1005003
0点

長野には来年の今ごろに入荷予定でしょうか?>320a
今後のモデルチェンジは必ずあると思いますが、既に熟成の域に達している
カメラなので、今のデザインが気に入ったのなら、後続モデルの心配をする
必要はないと思いますよ。
光学ズーム3倍化は可能でしょうが、あまりレンズが飛び出すIXYはかっこ
悪いと思いますので、細部のデザイン変更以外はこのまま行くのでは?
書込番号:1005083
0点

200aの上位機種として出た320ですから、IXYのモデルサイクルから言えば1年後ではないかと。200a自体はそのまま継続生産されるようですので、、、、
330?は出るかもしれませんね。
書込番号:1006125
0点



2002/10/17 07:59(1年以上前)
みなさんありがとうございます!あんまん三個食いましたさんの言う通り気が早かったですね(;^_^)ということで、320を買うことに決めました!また分からない事があったらお願いします。
書込番号:1006175
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

2002/10/15 18:40(1年以上前)
ワタクシは仏壇の前で
よく合掌します。
ごみれすごめん
書込番号:1003123
0点


2002/10/16 00:41(1年以上前)
すいませんが教えて下さい。
N.C.さんのおっしゃている「合掌」ってどういう意味なんですか?
書込番号:1003835
0点


2002/10/16 01:09(1年以上前)
合焦(フォーカスが合うこと)ではないですかね?
書込番号:1003914
0点

>320とS45ではどちらの方が、、、
そういうことはメーカーに直接聞いたほうが早いと思うよ。
きっと技術的に解説してくれるでしょう。
その場合メールより電話のほうが確実と思います。
さらにいえば、地域のサポートセンターに直接電話して技術担当者から話を聞ければなお良し。
いずれの場合も、あなたの利用に沿うかどうかは断定できない(しない)と思うので、「あくまで技術的な予測でいいです」とでも言わないと教えてくれないかもしれませんよ。
世の中クレーマーが多いのでメーカーも断定することは避けますからね(^^;
書込番号:1004187
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





