IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2002/10/15 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 N.C.さん
クチコミ投稿数:123件

S40やG2のようにシャッター音がするのでしょうか。

書込番号:1002012

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/10/15 01:56(1年以上前)

デジカメのシャッター音は擬音です。
通常は携帯電話と同じようにON/OFFできると思います。
どんな音かはユーザーさんでも言葉では伝えにくいと思いますので
お店で確認されたらいいでしょう。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY320/IXY320_184-j.html

書込番号:1002030

ナイスクチコミ!0


シャッター音さん

2002/10/15 04:57(1年以上前)

カタログ見ると、シャッター音とかいろいろ選べるマイカメラ機能は、
ついてないみたいですね。300aはあったのにね。
けっこう好きです、あの音。

書込番号:1002166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CanonとCFの関係

2002/10/13 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 六連星さん

IXYデジタルの300万画素化は、ユーザーから期待されていた、
正常進化型なのでしょうが、記憶媒体は依然とCFのままですね。
多くの他社が小型なSDカード、
フジ、オリンパスがxDピクチャーカードと、記憶媒体を小型化することで、
カメラ自体の小型化を図ってきましたが、
CanonはCFに固執する理由はあるのでしょうか?
デジタルビデオのIXY DVがSDを採用していることから考えると、
デジカメのIXYも新製品はSDを採用するものだと思っていました。

320がCF採用で、光学2倍という点がひっかかっていて、
200aの後継機を待とうか考えています。

書込番号:998797

ナイスクチコミ!0


返信する
岳仁さん

2002/10/13 20:36(1年以上前)

200aの後継が320じゃないのかな?
同じパーツを使えば、製造費が安くつくから、CFから変更するなら、フルモデルチェンジしないと、ダメなんじゃないでしょうか?

書込番号:999071

ナイスクチコミ!0


しゅん@さん

2002/10/14 00:04(1年以上前)

アメリカ市場にも投入してるからでは?
CFのシェアが高いようですから

書込番号:999415

ナイスクチコミ!0


ひのまるさん

2002/10/14 03:13(1年以上前)

逆にそうまでしてCF採用を拒否する理由はなぜ?
CF採用でありながらあそこまで小型化できたIXY
はたいしたもんだと思いますよ。
はるかに小さいメディアを採用しながらIXYとほとんど変わらない
大きさのものや逆にでかいカメラだってゴロゴロ有るんだし。

書込番号:999772

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/14 09:49(1年以上前)

スマートメディアが出たばかりの時からデジカメを使っています。

初めてデジカメを購入したときにスマートメディアの小型さには驚いたモノですが、その利点を生かしたカメラが当時無かったです。(今もない?)
いくら小型化されていても、それを生かした製品がなければデメリット(耐久性など)が目立ちます。また当時ノートPCを使っていた私にとってPCMCIA用のカードリーダーアダプタがスマメ用は1万円前後、CF用は1000円以下というのは大きな違いでした。

IXYという人気機種であればなおのこと、すでに持っているユーザーのためよほど画期的なメディアでない限りCFの可能性を追求して欲しいモノです。逆にIXYDVがCFでない方が不思議なんですが、、、(^^;

>フジ、オリンパスがxDピクチャーカード
今のIXYを購入するときにファインピクスも候補でしたが、IXYにして正解でした。いままでスマメを使ってきたユーザーが気の毒です。

書込番号:1000084

ナイスクチコミ!0


ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

2002/10/14 17:39(1年以上前)

CFは大きいかわりに内蔵でチップが入っており、それを調整することでハイスピード化が可能です。速いハギワラのZシリーズやレキサーのものだとマイクロドライブなみのスピードが出ます。この速いCFに対抗しうるものはSDのみです。デジタルカメラマガジン10月号にこの特集が載っています。CFは改良していける大きさのために、将来性が一番あるという記事が載っています。SMなどはxDに変わっちゃいましたからね。僕の場合はまず、CFは頑丈なので好きですね。

書込番号:1001012

ナイスクチコミ!0


ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

2002/10/14 17:50(1年以上前)

追加です。
メモリーの種類、書き出しスピード・読み込みスピードの順で
SDは10MB/s・10MB/s、CFは3.2MB/s・6.5MB/s、xDは3MB/s・5MB/s、MS(メモリースティック)は1.8MB/s・2.45MB/s、MD(マイクロドライブ)は13.3MB/s・13.3MB/sだそうです。CFはチップ調整でMDに近いスピードが出せます。

書込番号:1001046

ナイスクチコミ!0


スレ主 六連星さん

2002/10/14 21:17(1年以上前)

沢山のレス、ありがとうございます。

>岳仁さん

>200aの後継が320じゃないのかな?

320の登場によって300aがカタログ落ちしていることから考えると、
後継機という面からすれば、300aの後継機が320かと思います。
ただ、機種名、光学ズーム、画素数の点で異なっているので、
やはり異種の新型と考える方がしっくりきますね。

>ひのまるさん

>逆にそうまでしてCF採用を拒否する理由はなぜ?
>CF採用でありながらあそこまで小型化できたIXY
>はたいしたもんだと思いますよ。
>はるかに小さいメディアを採用しながらIXYとほとんど変わらない
>大きさのものや逆にでかいカメラだってゴロゴロ有るんだし。

確かに、Canonの小型化技術はすごいと思います。
ただ、SDなど最新の記憶媒体を採用すれば、容易に小型化できたり、
外形サイズはそのままでも、内部で空いたスペースに光学3倍化できたり、
バッテリースペースを大型化できたり、と可能性は広がるかと思うのです。
でも、ホールド感も大切だから、
むやみに小型化すれば良いってものでもないんですよね。

>ジェドさん

確かにxDを採用のデジカメでファインピクスは
その小型化の特徴を活かしきれていないと思いますね。
しかしオリンパスがxD採用でC−2Zの後継機を作ったら、
いい感じになると思います。

>ELDIAさん

有益な情報、ありがとうございます。
数値で考えると、CF採用も納得してしまいますね。

結局のところ、実物を見て考えたいと思います。

書込番号:1001506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画のコマ数

2002/10/12 11:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 320待ちさん

320待ち遠しいです〜
ところで、200、200aとも1秒に20コマだった動画が320では1秒に15コマってことで、連続撮影時間はのびましたがスムーズさが欠けてしまうようでちょっと気になってます。
200aでは撮影した動画を再生するときのコマ送りで見ると1コマが50msずつになっていますけど、1秒15コマってことは1コマ66.66・・ms。。
どうなるんでしょう?
あと、室内での動画撮影では200で綺麗だった液晶(撮影されたデータも)が、200aでは荒くなってしまっています
この辺320は同じなのか改善されているのか気になります。
省電力のためって話もありますがグレードダウンはしてほしくないものです。
>200aオーナーさん、ショールームで使ってみたということですが、このへんの動画、液晶についてはどんな感じだったか教えていただけませんか? お願いします。
また、そのほかの方もコメントよろしくお願いします!

書込番号:996345

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/12 17:11(1年以上前)

動画重視なら今話題(笑)のMZ−3がいいんじゃないかな?

IXYの動画はあくまでおまけだと思いますよ。お・ま・け(^^

書込番号:996831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/12 18:55(1年以上前)

300aと 320の 主な違いって?

書込番号:997016

ナイスクチコミ!0


スレ主 320待ちさん

2002/10/13 01:49(1年以上前)

ジェドさんありがとうございます〜
私も動画メインならMZ-3がダントツだと。なんせ30フレーム/秒の動画がとれるんですもんね

私は動画メインではないんです。ただ、前機種よりも悪くなるのはどうかと思ったんですよねっ もちろん記録時間がのびたのは良いんですが、、

例えば320×240で10秒程度だった連続記録時間が3分になったみたいですけど、1秒間のフレーム数を20フレームのままで連続記録時間が1分だったとしてもグレードアップと思えるんですけどね。。

たま〜にしか使わない動画ですけど、動画が付いた最初の機種の200が動画と液晶に関して一番性能が良かったっていうのはいかがな・・・・。

書込番号:997639

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/13 06:00(1年以上前)

Panasonicfanさんへ

320は200aの上位機種で300万画素になったのが主な違いです。
300aとは別物です。300aは、たぶん廃盤?になるのでは、と思われます。
もしくは同じような仕様変更で330とかね?(^^;

320待ちさんへ

>動画が付いた最初の機種の200が動画と液晶に関し て一番性能が良かったっていうのはいかがな・・・・。

あはは(^^;わたし実は200ユーザーです。
でも、動画は1回しか使ったことありません。動画はビデオで撮るもんですから、、、だから、どっちが良いかはよくわかりません。

書込番号:997880

ナイスクチコミ!0


スレ主 320待ちさん

2002/10/13 12:49(1年以上前)

ジェドさん、えへへ(^^; 私も実は200ユーザーです〜
デジカメの動画は、わざわざビデオを持ち出すほどでもないなって場合、私の場合、例えば、、バッティングセンターでちょっとだけフォームを、とか。。 なんか恥ずかしい。。
そんな感じで、ほとんどは写真なんですが、たま〜に動画機能も使ってますです。

で、実はMZ-1から200に買い換えたんです。MZ-1は動画はすばらしかったんですが、カメラ本来の性能というか機能というか質感というか。。
両方使った感じではそのへん200のほうが上だと思いました。
なので、MZ-3にはどうも魅力を感じないわけです。

書込番号:998357

ナイスクチコミ!0


ぷんぷん2さん

2002/10/13 19:24(1年以上前)

IXY200aとMZ3の両方を持っていますが動画についてはMZ3が
ダントツに綺麗です。DVと比べても遜色ないですよ。
静止画は好みもありますが同等かな?ただCCDサイズの違いかどうか
わかりませんがIXYではフラッシュが必要な場面でもMZ3ではフラッシュなしで
撮影できることが多いですね。IXY320は200aに比べフラッシュ使用の頻度が
増えるのではないでしょうか。私はフラッシュなしの写真の方が好きなので
IXY200aを売却予定です。

書込番号:998942

ナイスクチコミ!0


ふ〜んさん

2002/10/15 10:17(1年以上前)

>静止画は好みもありますが同等かな?

同等ですか???

そう思う方はそれで良いと思いますが・・・

http://vmag.vwalker.com/img/deji_02108_88_01l.jpg

↑こんな『モップ』見た事ありますかねぇ?
今日のデジタルカメラのレベルで200万画素機でこの描写はないよねぇ?
あとは、AFの合焦速度と精度は、今日のデジタルカメラのレベル
で言えば・・・2年位前の水準でしょうか?

書込番号:1002432

ナイスクチコミ!0


arajinさん

2002/10/15 16:25(1年以上前)

その画像はどちらのデジカメ画像ですか?

書込番号:1002919

ナイスクチコミ!0


kokodesuyoさん

2002/10/15 17:59(1年以上前)

http://vmag.vwalker.com/series/digicame/

書込番号:1003039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めての書き込み失礼します

2002/10/10 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 背中を押されたい!さん

デジカメどころか、「カメラ」自体初購入の超初心者です。
卒業旅行を控え、デジカメ使うなら今しかないと購入を思い立ちました。
自分なりにいろいろ調べ、IXY320とSANYO MZ3に候補を絞りましたが、そこから先に踏み出せません。
そこで知識と経験のある皆さんにお聞きしたいのですが…

光学2倍と光学3倍ズームは、単純比較で大きな差があるのでしょうか?

というのも、300万画素×2倍のIXY320と200万画素×3倍ズームのMZ3で遠くのものを写した場合、どこまで画質(画のきれいさ)に差があるのかなと思いまして。
写るんです以外のカメラを使ったことがないに等しいので、実際の使用感などの想像ができないのです。

用途は旅行や飲み会などのスナップが中心になると思いますが、これを機に趣味的写真にも足を踏み入れてみたいと思っています。

どなたかよろしくお願いします。




書込番号:992368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/10 10:20(1年以上前)

何を悩んでいるのでしょう?
そこから先へ踏み出せない理由は画素数とズーム比率だけ?

書込番号:992697

ナイスクチコミ!0


コットン100%さん

2002/10/10 11:54(1年以上前)

> 300万画素×2倍のIXY320と200万画素×3倍ズームのMZ3で遠くのものを写した場合、どこまで画質(画のきれいさ)に差があるのかな
 判る範囲でですが、
 トリミングして同一サイズにしての比較ということかとおもいますが、
比較対象しにくいとおもいます。なぜなら画質は画素だけで決まるものでもありません。同じ200万画素でも、メーカー/機種により異なりますし、被写体によってはっきり差が出る/出ないということもあるのでしょう。ただこの場合ixy320のほうがよいと予想しますが・・
いずれにしても、それは2台比較して初めてわかる話です。

キレイという基準も幅がありますが、今のデジカメならかなり綺麗ですので、ひどくがっかりすることも無いとおもいます。
 ひとつだけアドバイスがあるとすると、「簡単で綺麗に撮れる」というのは両立しにくい条件かとおもいます。趣味的写真に興味があるのでしたら、大きさ・画素・ズーム比だけでなくマニュアル機能もどうなっているのか、またレンズやCCDなども検討してみることをお勧めしますデス。 
ではでは

書込番号:992801

ナイスクチコミ!0


うなあさん

2002/10/10 11:57(1年以上前)

ズームの2倍でも、手をいっぱいに伸ばして撮ると3倍の画像になるって感じ(?)ですが、、、
ただ、一緒に手にとって比較してしまうと、2倍は物足りなく感じるかもしれません。

ちなみにデジタルズームも、5倍(200aです)にしてもカメラの液晶やテレビに出力する分にはキレイに写るので、私は結構使えると思っています。

書込番号:992805

ナイスクチコミ!0


oracionさん

2002/10/10 17:44(1年以上前)

IXY320とMZ3に絞られたということは、静止画中心の使い方にするのか
動画も積極的に取り入れたいのかで用途を決めかねているとお見受け
しました!(おせっかい?)

ズームの2倍・3倍で悩むなら購入後の用途を検討された方が
良いように思います。IXYシリーズとMZシリーズの過去ログを
見れば、それぞれの所有者が購入後どのような使い方をされているか
参考になると思います。ズームの話も出てくると思うし。

書込番号:993245

ナイスクチコミ!0


スレ主 背中を押されたい!さん

2002/10/11 02:44(1年以上前)

>まこと@宮崎さん、コットン100%さん、うなあさん、oracionさん
レスありがとうございます!

>コットン100%さん

感覚的な質問ですいませんでした。
ですがIXYのほうが良い(と予想)なのですね?
詳しい方の評価をお聞きしたかったのでありがとうございました。

>うなあさん

経験に基づくコメントありがとうございます!
そういったことをお聞きしたかったので、大変参考になりました。
デジタルズーム併用でも大きな画質劣化はしないんですね。
店の人や掲示板等のお話だとデジタルズームはダメというような意見が大半でしたので使わないほうがいいのだと思っていました。

>oracionさん

まさにそのとおりなんです。
やはりデジカメって仲間内では結構もっていて、このクラスでIXY以外の売れ筋機種は皆とかぶってしまうんです。
「なぜか余り物」のIXYを選んだ理由は、まず外見と質感、それとカタログを見た感じで素人にも失敗のない写真が撮れそうだと思ったからです。(200aのサンプル画像を見たときに、一番自分の中で「きれい」だと感じたというのもあります。)
で、MZ3ですが、こちらに惹かれたのは3倍ズーム、値段が結構お手ごろだというのもありますが、動画性能や連写など、「使い方も皆のデジカメとかぶらない」と思ったからです。

でもIXYでも動画いけるんですよね。
ここは初心である「きれいな写真を残したい」という思いに立ち返って、検討してみたいと思います。
そんなに動画は使わないような気がしますし。

>まこと@宮崎さん

>何を悩んでいるのでしょう?
>そこから先へ踏み出せない理由は画素数とズーム比率だけ?

正直今の自分に一番言ってもらいたいことです。
そうなんですよね。
ただ優柔不断なだけなんです。

皆さん、本当にありがとうございました!
320発売までまだ時間があることですし、皆さんのご指摘を踏まえながらもう一度検討して最終的な決断をしようと思います。
(結局優柔不断ですね・・・)

書込番号:994006

ナイスクチコミ!0


うなあさん

2002/10/11 11:32(1年以上前)

あ、もちろん写真にしたりパソコンに落としたりする場合は、デジタルズームはお話になりませんよ。
お店の人の言う通りです(^^;

解像度の関係なのか、最高倍率(最高画質設定)で撮ってもテレビにはキレイに映りました。
旅先等の上映会には使えます。

やはり使用用途ですかね。
IXYにした場合、おそらく動画を使う事はあまり無いと思います。
静止画に関しては、マニュアルモードが結構柔軟です。

まあ言える事は、どちらを買っても損はしませんし、逆にしばらくは後引くと思います(^^;

書込番号:994378

ナイスクチコミ!0


アルエさん

2002/10/11 23:02(1年以上前)

IXY320は動画でもVGAができるんで弱くはないと思いますよ。30秒です。ただし、CFは高速タイプに限りますけどね。

書込番号:995382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

200a→320

2002/10/08 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ダブルリーチさん

いよいよ320が発売されるそうですがスペックを拝見したところ、200a
との違いは主に
 @画素数
 Aデジタルズーム倍率
 BAF3点と9点
といったところが異なる点かなと解釈しました。
見た目や重量・大きさは殆ど一緒でした。(金額は除く)
上記3点でのメリット&デメリットやそれ以外での異なる点を
ご指摘いただけたらと思います。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:989163

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/10/08 09:09(1年以上前)

これじゃダメかな?
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/320/index.html

つぎの人お願いいたします♪

書込番号:989181

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/08 14:52(1年以上前)

は〜い(^^

http://www.ixydigital.com/ixyd_compare.html

こちらもどうぞ

画素数はL判プリントが多いので200万画素で充分です。
デジタルズームも使わないので関係ないです。
AF9点も3点も、私の場合はAFロックを使うからあまり関係ありません。人にとってもらうときに良いかな?(笑)

あ、でも私の200に対してスポット測光があるのが良いですね(200aでもあるけど)個人的には中央重点測光のほうが好きなんですが、、、(^^;

さらに次の人お願いしま〜す(笑)

書込番号:989580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2002/10/08 23:59(1年以上前)

320もS45もエンジンが売りなのでは・・・
早く試してみたい!

書込番号:990350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダブルリーチさん

2002/10/09 13:41(1年以上前)

皆様ご意見をありがとうございます。特にジェドさん、詳しく説明いただき感謝してます!

書込番号:991130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/10/08 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 あさともさん

ソニーのP7とIXY320とどちらを買おうか迷ってます
子供のスナップ写真が殆どですが、どちらがお勧めでしょうか??

書込番号:988650

ナイスクチコミ!0


返信する
あやりなさん

2002/10/14 20:24(1年以上前)

スナップなら、IXYの勝ち
携帯性、スピード、万能性 の 差 かな

書込番号:1001403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング