IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが?

2003/04/28 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 Sakura2003さん

現在キヤノンパワーショットA20を使用しています。バッテリーは普通の乾電池も使用できるので便利ですが重いし大きいので持ち歩きに不便です。そこで今回新しいのをかおうかと考えているのですが同じキャノンで今度はコンパクトなIXYシリーズにしようと考えています。400、320が出てから200Aなどがかなり安くなっているようなのでそれもいいかな、と思いますがどうでしょう?
使用目的は旅行で人物や風景を撮るのが主です。そのうち子供ができたら室内使用も増えるかと思います。
ズームは2倍でいいとも思っているのですが画素数の違いがちょっと気になります。パワーショットA20でも高画質モードは使用していないので200Aでも十分かな、と思いますがどうせだったら320かった方がいいのでしょうか?特にこの2つで悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:1530750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/28 20:57(1年以上前)

A20を残すなら400を買うにいっぴょ。
A20を売るなら200Aにいっぴょ。
個人的な主観です。

書込番号:1530923

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/29 00:15(1年以上前)

200aでもいいとおもいますよ。

書込番号:1531771

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura2003さん

2003/04/29 18:23(1年以上前)

A20は売る予定でいます。お2人の意見からすると普段旅行などで使う程度であればやはり200Aで十分なんでしょうかね?
200Aと320そんなに大きな違いはないのでしょうか?いろいろ見比べてみましたがスペックを見ても初心者で詳しくわからなかったのですが。

書込番号:1534048

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/29 19:28(1年以上前)

D320のほうが動画を大きく長く撮れる事と画像処理する機械が新しいので
その保存時間が多少早くなっている事、あとは画素数の違いくらいです。
ただ400の発売に伴いD320もかなり安くなっているので確かに迷うところですね。

画素数を気にされているようなので簡単に書きますと
大雑把に言って200万画素ならL判サイズ、300万画素なら2L判サイズ
400万画素ならA4サイズ位が綺麗に印刷でる目安です。
(とはいえ200万画素をA4サイズにプリントしてもそれほどひどい結果にはなりませんよ)

それに画素数が多い方があとからトリミングしたりするのにも便利なのは確かなので
200より300、300より400となって行きますが当然それに伴いデータサイズも
大きくなりCD-RやMO、DVD-R(W)などでバックアップデータを作る際にも
重荷になりますので御自分の使用目的に合った画素数のカメラをお選びになる事をお勧めします。

200aの2割増し程度の性能がD320だと理解していただいていいとおもうので
あとはサンプルを御覧になって判断してみて下さい。
僕のHPにはD320と300aのサンプルはあるのですが200aのサンプルがないので
下記URLを御覧になるとよいかもしれませんね、
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1534215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

選びきれなくて悩んでます。

2003/04/28 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 カンポスさん

初めてデジカメを買おうと思いますが、CanonixyDIGITAL320,
FUJIfinepixF410,OLYMPUSミュー10DIGITAL,の三種類から選ぶならズバリどれがいいでしょうか?家族写真がメインです。又他におすすめあれば教えてください。

書込番号:1529003

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/28 07:19(1年以上前)

どれでも大差ないです。

デザインや価格、操作のしやすさなどで選んで良いと思います。

書込番号:1529278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/28 08:24(1年以上前)

このサイトの画像を確認して決めたらどうでしょうか?
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1529353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/28 08:52(1年以上前)

もし子供の撮影なら、サンヨーのJ1も候補に入れて欲しい。
静止画もいいけど動画もね!?(^_^)/~

書込番号:1529389

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンポスさん

2003/04/28 19:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:1530602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩み中

2003/04/28 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 カンポスさん

初めてデジカメを買います。IXY DIGITAL 320とFUJI
FinePix F410とOLYMPUS ミュー10 DIGITALで悩んでます。ズバリどれがおすすめですか?家族写真がメインです。

書込番号:1528991

ナイスクチコミ!0


返信する
かはなたさん

2003/04/28 19:26(1年以上前)

それだけでは分かりません。もっと詳しくお願いします。それぞれの掲示板も見てみましょう!

書込番号:1530657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

連写機能

2003/04/27 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ぱあむ08さん

デジカメ購入を検討していますが、IXY320とDMC-F1とで非常に迷っています。撮影の主目的は子供の撮影です。そこで子供はあちこち動くので連写に強い方がいいのかなと思いカタログを見ましたが素人なものでいまいちよく分かりません。この2台ではどちらが適しているのでしょうか?詳しい方、使用されている方にご教授いただければと思います。

書込番号:1527438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/04/27 18:09(1年以上前)

カタログを見比べればすぐにわかるかと思いますが、ちょっと面倒なので(^^;勘で書きますと、320もF1も似たようなものじゃないかと思います。ただし、起動き関してはF1の方が若干有利。画質は好みの問題ですが、F1もなかなかだと思っています。
重量もF1の方が軽いし、高速なSDカードも使えるので、どちらを買われても満足出来ると思いますよ。

連写性能が良いのはSANYOのMZ3です。圧倒的性能です。動画性能も素晴らしいしユニークな機能も盛りだくさんですから、検討されてはいかがでしょう。

書込番号:1527511

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/27 22:11(1年以上前)

連写性能が良いのはcaffe_latte さんがお書きのようにMZ3がいいようです、

>IXY320とDMC-F1とで

F1はつかったことはないのですがおそらく室内での撮影なら
どちらも向いているとはいい難いです、反面、
晴天時の屋外ならどちらも同じ程度だと思います。

どちらの機種にされてもそのカメラの癖や傾向を理解すれば
なんとか撮れると思うのですが、、、

書込番号:1528273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱあむ08さん

2003/04/28 10:09(1年以上前)

caffe_latteさんいいやんさんアドバイスありがとうございました。
両機種差があまりないのでしたら、あとは触ってみて使いやすい方を選んでみます。

書込番号:1529500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/04/27 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 エアーボンさん

初めまして。デジカメに詳しい方にお聞きしたくて、掲示板に書き込みさせて頂きました。私はカメラに関しては全くの素人なので、どれを購入すればいいのか解りません。候補として上がっている物がFine Pix410とキャノンIXY320。しかし320は光学2倍、3倍はあったほうが良いとよく聴きます。
目的は旅行へ行った際に風景を撮ったり、人物を撮ったりすることです。
バッテリーの持ちがよくて、使いやすさを重視します。
お返事お待ちしています。よろしく御願いしたします。

書込番号:1526831

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/27 12:59(1年以上前)

別に2倍も3倍も僕はそんなには変わらないと思っています。
大きいと感じる方もいらっしゃると思いますが、その場合は少し前に出るだけです。
バッテリーはF410の方が持ちますね。
それにFUJIは人肌がきれいなので人物撮影に向いています。

書込番号:1526855

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/27 13:15(1年以上前)

>その場合は少し前に出るだけです。
なら、更にもう少し前に出ればズームは要らないことになります。
あったほうが良いかどうかなら、どうせなら3倍まであったほうが良いということになるでしょう。
サイズ的にはそれほど違いはないでしょうし。
要は、使う方の考え次第です。

書込番号:1526887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/04/27 13:41(1年以上前)

目の前が断崖絶壁や池など
一歩前に出れないシーンではちょっとの差が大きいですね〜。
F410は使ったことないので解らないのですが
F401とIXY320でバッテリーを比べるとF401のほうが持つ感じですが
どっちも旅行となると予備電池、もしくは充電池が要る感じかな?

書込番号:1526930

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/27 13:45(1年以上前)

2倍、3倍の違いはやはりエアーボンさんの使い方しだいですよね。
気になるのならF410の方がいいのでは?

書込番号:1526938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/27 17:47(1年以上前)

ズームに付いてですが、二倍も三倍も思ったほど差はないですよ。
それに、もともと35mmフィルム換算で100mmほどのレンズです。目で見て、ちょっと離れているからと被写体を大きく撮ろうと思っても三倍では、まず物足りないでしょう。大きく撮りたいために三倍ズームをと考えてもがっかりするだけです。

書込番号:1527475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/27 18:18(1年以上前)

差があるかどうかは使う人の判断ですから他人がどうのとは言えませんが、自分としてはほとんど違わないと思っています。
要するに、2倍より3倍、3倍よりそれ以上あったりすると、なんかお得な気分になれる、ってだけだと思いますよ。
実際にカメラを使うようになると、何倍だから、なんてことはほとんど意識しなくなるんじゃないかな。
それは画素数においても同じです。少なくとも私は「俺のは○○万画素だ!」なんて意識したことはありません(笑)考えることは、自分のイメージ通りに撮れるかどうかだけです。

書込番号:1527532

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/27 18:42(1年以上前)

>目で見て、ちょっと離れているからと被写体を大きく撮ろうと思っても三倍では、まず物足りないでしょう。

そのとおりです、そしてその時2倍ズームしか無かったら、もっと物足りないでしょう。
あとはエアーボンさんの決定待ちです。

書込番号:1527598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/27 19:51(1年以上前)

>そのとおりです、そしてその時2倍ズームしか無かったら、もっと物足りないでしょう。
なんかこれ、ヘリクツにも聞こえるけど。
エアーポンさんに伝えたかったのは心配するほどのことではないと思う、ぼくの考えです。

書込番号:1527776

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/27 20:35(1年以上前)

3倍ズームはあるにこした事はないですが
広角側もスナップカメラでは非常に大事だと思いますよ。

35mmカメラ換算で
Fine Pix410 (38mm〜114mm)
IXY DIGITAL 320 (35mm〜70mm)
ちなみに
IXY DIGITAL 400 (36mm〜108mm )

書込番号:1527887

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/27 21:56(1年以上前)

>なんかこれ、ヘリクツにも聞こえる
そうですか?、スレ主さんの「2倍と3倍の違いは?」の判断材料としてコメントしたのですが。
ここで反論してもスレの主旨から外れ荒れるもとになりますので、判断は皆さんにお任せします。

書込番号:1528205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/27 23:26(1年以上前)

だって、 そのとおりです と書いておいてからもっと物足りないとは。

書込番号:1528588

ナイスクチコミ!0


ふるーれさん

2003/04/28 14:29(1年以上前)

2倍3倍という比較も良いですが、ズームの目的は何ですか?

@単に、遠くの物をより大きく写したい

A構図を整理したい

B圧縮効果を得たい

これくらいですかねぇ? 通常の目的は。

@が主目的なら・・・
 子供の運動会などがこれに該当しますが、どちらにせよ2〜3倍程度
 の違いは、気休め程度の違いですが、少なくとも、倍率の大きい方が
 良いでしょう。
 念のため・・・倍率と言っても、当然、最大望遠側での焦点距離
 を見てください。例えばですが、広角側は38_で、その3倍は114_
 ですが、広角側28_の場合は、4倍機であっても112_です。
 この例の場合は、4倍機よりも3倍機の方が目的には合致します。
 気休め程度の違いですが・・・
 よくカタログに書いてある『35_サイズ換算で〜_』という焦点距離
 が大きい物ほどこの目的には適します。
 
Aの構図を整理したい場合には・・・
 公園で、綺麗な桜を写したい! でも広角レンズだと、看板とか不要
 なものまで入り込んでしまう。だから、少し寄って不要な被写体を画角
 から追い出したい。これも、2〜3倍程度では使い勝手に差は出ません。
 ズーム以外にも手段はあります。 高画素機の場合、トリミングして構図
 を整理する事も良いでしょう。 これは、@の目的にも使えます。
 デジタルズームと同じで、画角内 の一部を切り取る事で、相対的に
 被写体は大きくなります 撮影位置から一足前へ!一足後ろへ!と、
 『足』で稼ぐ事も良いでしょう。 

Bの場合・・・本来のカメラのズームレンズは、これが主たる目的
 だと思うのですが・・・なぜか余り語られません(涙)
 圧縮効果というのは、広角レンズで撮影した画像に比べて望遠で
 撮影した画像は、距離感が圧縮されて遠近感のない効果が得られ
 ます。例えば背景にビルなどを入れて人物を撮影します。
 広角で撮影した物は、人物の遙か後方にビルがあるように写ります。
 しかし望遠で撮影した方は、人物のスグ後ろにビルがあるように
 演出する事が出来ます。遠近感の違いを演出したり、背景をぼかす
 事が出来ます。
 本来は、(ズームに限らず)望遠を使う効果(目的)としては、このB
 が圧倒的に主目的で、、@の目的よりもメインストリームです。
 で、この圧縮効果を得る為であれば、デジタルカメラの被写界深度
 (過焦点距離とか色々あるが詳しくは割愛)的に考えて、2倍3倍と
 言う程度では、全く違いはない。に等しいです。デジタルカメラでも
 10倍や12倍機でははっきりと圧縮効果を得る事が出来ます。

物理的に近付けない撮影という場合もありますので、一概に言えません
が、圧縮効果(ボケも含む)以外では、2〜4倍程度の違いは実はあまり
というか差はありません。撮影者自身(カメラを持った人間)が
同じ所に立ったままジーコジーコとズームしている事をよく見ます。
これでは駄目ですね。意味ありません。自分が動く方がずっと自由度は
増しますし、ズーム倍率を気にするような使い方ではありません。
第一、デジタルカメラの場合多くは(IXYもそうだが)ズームは、無段階
では変わってくれません、IXYの場合は4段階です。丁度良いところで
ズームを止める事より、自分が移動した方が、無段階に調整できます。
また、Bの圧縮効果の差は、皆無に近いです。

書込番号:1529948

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/29 07:40(1年以上前)

でも、光学2倍よりは、3倍、3倍より4倍の方がGOOD!結論?

書込番号:1532458

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/05/01 00:23(1年以上前)

初めてのデジカメを選ぶ場合、そのカメラをエアーボンさん1人がいつも持って使うのか、それとも家族みんなで使いまわすのかで大きくお奨め機種が変わります。
1人で使われるのであれば、時と共に撮影技術が向上していきますので、画質はいいけどブレに対して不安のあるCANONがお奨めです。
わりと複数の人で使われるのでしたら、画質はそこそこだけど失敗写真の少ないFUJIの方をお奨めします。
参考までに書きますと、日頃デジカメをさわらない人にIXYとFINEPIXを使わせてみたら、IXYでは70%、FINEPIXでは20%が失敗写真でした。
現実には、ズーム倍数の問題よりもこちらの方が大きな問題だと思います。IXYはスポーツカー、FINEPIXはファミリーカーといった感じですかね。

書込番号:1538469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

操作のしやすさ。

2003/04/25 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 まるこ。さん

こんにちは。
今、フジのもの使ってるんですが以前ソニーでした。
初心者なので画像の取り込みがソニーの時はうまくできなかったんですが。
フジにしてからすごく簡単にできるようになりました。
って私が知らないだけかもしれないのですが・・・・
キャノンのプリンターの購入を考えていてキャノンのデジカメならPC無しで
ダイレクトにプリントできるので買い換えようか考えてます。
キャノンのデジカメの画像の取り込みや保存は簡単にできるのでしょうか。
フジの場合は最初にインストールしたのをデジカメでつないでクリックして。
取り込み保存の個所をクリックしたらそれでオッケーでした。
ややこしい書き方ですみません。
教えてください。

書込番号:1521419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/04/26 08:57(1年以上前)

>キャノンのデジカメの画像の取り込みや保存は簡単にできるのでしょうか。

パソコンに保存する場合の話でしょうか?
それなら非常に簡単です。win98のようですから、ドライバとソフトをインストールしてケーブルで接続すれば転送が可能です。
ただ、まるこ。さんが「簡単」と感じるかどうかはわかりません。でも、こういうのも慣れですからね。取説を読んで一つ一つやっていけばすぐに覚えられると思いますよ。

書込番号:1523300

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/29 07:42(1年以上前)

デジカメの前にOS?って感じ?

書込番号:1532461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング