IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

過去レスにもあってすみません

2003/04/25 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 今度デジカメ買います。さん

320とs30はどちらが良いのでしょうか。初めてデジカメを購入する予定で、出掛けた時に一緒に行った仲間や風景、夜景などを撮ろうと思っています。またL版で家のプリンタで印刷する予定です。

s30はマニュアル撮影ができるのが良いと聞きますが、320も総合カタログの後ろの撮影モードの欄に「オート、マニュアル」と記載されており320もシャッタースピードや色々マニュアル操作できるのですか?(s30のように)

人と出掛けた時はマニュアルで撮影すると調節に時間がかかり、オートで撮る事が多いような気がするのですが…。手軽さなら320でしょうか。

手軽に色々撮りたいが画質は良いほうが良いと思っています。どちらがよいでしょうか、お願いします。

書込番号:1520823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/25 12:00(1年以上前)

>色々マニュアル操作できるのですか?(s30のように)
できません。
また、大きさと重さやバッテリーの持ちを抜きにすれば手軽さはどちらも同じです。オートで撮影すれば良い訳ですから。
でもその大きさや重さやバッテリーの持ちの違いが結構な負担だったりする。

書込番号:1520867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/25 12:04(1年以上前)

もちろん320は小型で良く持ち、その点で優秀です。

書込番号:1520869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/25 12:10(1年以上前)

320の方が光学ファインダーは見やすいです。
それこそ液晶モニターをつけずに、手軽に撮影する時ならよりむいています。

書込番号:1520880

ナイスクチコミ!0


スレ主 今度デジカメ買います。さん

2003/04/25 14:12(1年以上前)

赤ん坊少女さん、レスありがとうございます!320は小さいし手軽そうですよねf(^^;)s30は重さがひっかかります。。。
320はオートで夜景を撮る場合は使い捨てカメラくらい良く撮れるのでしょうか??

書込番号:1521109

ナイスクチコミ!0


BLUE7さん

2003/04/25 15:45(1年以上前)

>320はオートで夜景を撮る場合は使い捨てカメラくらい良く撮れるのでしょうか??
IXYは15秒までの露光が出来ますから、星まで写りますよ
下の写真は私が住んでるアパートと北斗七星です
アパートは月明かりのみではっきり写せますよ。
http://members.tripod.co.jp/sky77/f/ixy.jpg

書込番号:1521216

ナイスクチコミ!0


スレ主 今度デジカメ買います。さん

2003/04/25 19:33(1年以上前)

BLUE7さんありがとうございます!星まで写るのはすごいですね!って当たり前なのでしょうか。。初心者なのですみません。s30にしようと思っていたけど、ますます悩んでしまいますf(^^;)ありがとうございました!

書込番号:1521664

ナイスクチコミ!0


コインブラさん

2003/04/25 21:24(1年以上前)

私もCANONのデジカメ欲しいです。
迷ってる時が一番楽しい時です。
羨ましいです・・・。
個人的には、S30で、ある程度マニュアル撮影出来た方が楽しそうなので。S30に1票です♪

書込番号:1521952

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/25 23:55(1年以上前)

IXY DIGITAL 320のマニュアルは露出補正やホワイトバランス、色効果、長秒撮影(1 〜15秒)等のことで絞りやシャッタースピードを任意にかえる事はできません。
サイズ、重さ、バッテリーのもち、動画機能などの点をのぞけばS30のほうが長く楽しめそうですね。

とはいえIXY DIGITAL 320も頑張ればけっこう色んな撮影ができるので
個人的にはIXY DIGITAL 320の方がお気に入りです。

書込番号:1522515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/26 09:02(1年以上前)

320で良いんじゃないでしょうか。
S30にしてもオート中心になるような気がしますし、それならいつも持ち歩ける320の方が所有する喜びが増すと思います。
マニュアル撮影は、320をしばらく使ってみて、必要だと思ったらあらためて考えればいいと思いますよ。今決めた物だけを一生使い続けるわけじゃないでしょうからね。

書込番号:1523307

ナイスクチコミ!0


がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2003/04/27 18:47(1年以上前)

>出掛けた時に一緒に行った仲間や風景、夜景などを撮ろうと思っています。
風景撮影や仲間を入れての記念撮影がメインならS30、仲間をスナップ的に撮るのがメインなら320ですね。
S30にはモードダイヤルでシーンを手動で選択でき、様々な用途にも使え便利ですが、その分重くて起動も若干遅いので、風景などじっくり構えて撮るタイプのデジカメです。
私はS30の風景モードが好きで、素人でも絵葉書のようなシャープで深い写真が撮れます。でもS30はもう生産中止らしく、手に入れるなら今のうちだと思います。また300万画素で1/1.8CCDは非常に貴重で、特にS30のCCDはノイズが少ないと評判で、今でも300万画素機では画質トップでしょう。
320は400が出た今となっては時代後れの感が強く(スペック的にはほとんど劣っており、デザインが良いくらい)、以前にも書きましたが、S30などと比べるとのっぺりした奥行き感のない写真しか撮れず、ほとんどスナップ写真用のデジカメだと思います。でも同じスナップ用としても私なら値段が多少高くてもIXY400を買いますね。

書込番号:1527604

ナイスクチコミ!0


スレ主 今度デジカメ買います。さん

2003/04/28 01:17(1年以上前)

レスありがとうございます!昨日迷った末、s30を購入してしまいました!やっぱ少しでも画質が良いほうがいいと思いましてf(^^;)それと、1/1.8CCDとマニュアル操作で遊べそうな気がしまして。
売り場では、最新機種などに比べると大きくてごついと思いましたが、家に帰って見たら、まあまあコンパクトに思えました。まあまあですが(--)
ちなみにちょうど近くに電気屋が新規オープンしまして、39800円の20%OFFで購入できたので、良かったです!これからも写真について色々質問させていただくかもしれませんのでよろしくお願いします!

書込番号:1528941

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/29 07:45(1年以上前)

生産中止品にしては、ちょっと高い?or古〜い。

書込番号:1532471

ナイスクチコミ!0


がばおさん
クチコミ投稿数:81件

2003/04/29 16:24(1年以上前)

うまく買えて良かったですね。S30は品薄らしく値段も上がってきているようです。
大きさについてですが、ある程度大きくて重い方が手ブレがしにくくて良いですよ。サイズもなんとか胸ポケットに入るので、ネックストラップを付ければ(落とさないため)胸ポケットに入れて撮影したりできます。重いので普段持ち歩いてのスナップ撮影にはきついですが、かなり綺麗に撮れるので記念撮影などわくわくしますよ。デザインもS45や50とぱっと見、区別がつかないので古さなど全く感じず、逆に高級感を感じて取り出す度に誇らしく思えます。

書込番号:1533692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マクロというのは

2003/04/25 02:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 シュガージンジャーペッパーさん

すみません、過去レスも検索して確認してみたのですが、今少し疑問に思う事
がありましたので質問させてください。

今、デジカメを購入するつもりで色々と探している最中です。
使う用途は人物や景色等を撮影する他に、趣味で作ったアクセサリーをサイト
に載せようと考えています。
接写も可能な機種を探しているのですが、このIXY320で接写は如何でしょうか?

この機種はマクロ撮影にはむいていないと友達に言われたのですが、実は私は
やはり20cmぐらいの距離だと無理がありますでしょうか・・・?

お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。

書込番号:1520305

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの県民さん

2003/04/25 02:29(1年以上前)

すいません↑で一行、文章が抜けてしまいました。

「実は私は〜」の後⇒マクロ撮影と接写の違いが良く分かっておらず、マクロ
はNGだけど接写はOKじゃない?とも友達に言われたので混乱しております;;;

の文章が抜けてしまいました。 大変失礼致しました。

書込番号:1520313

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュガージンジャーペッパーさん

2003/04/25 02:31(1年以上前)

何度もすみません;;;
弟のPCを使っていたのでHNとアイコン間違えました(殴)

書込番号:1520315

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/04/25 02:52(1年以上前)

ごめんね。
僕も、意味をよく把握できていないんだけど(笑)
20cmぐらいまで、近ずきたいわけ、ですよね?ちがうのかな?
今の多くのデジカメは20cmぐらいまで、近ずけますよ。(マクロモード)
マクロに強いメーカーは、主にニコンやリコーね。
最近の
オリンパスやフジのスーパーマクロモードも、いいですね。
カタログ等を、もらってきたり、して見てみると、いいですよ。

書込番号:1520335

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/04/25 03:00(1年以上前)

それとも・・・・・・・
マクロモードについてしりたいのかな?
のらねこさんのページでもよんでみてね♪
http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/etc/mame/index6.html

書込番号:1520346

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュガージンジャーペッパーさん

2003/04/25 03:28(1年以上前)

>あびらうんけんサン
ご親切に、しかも速攻レス有り難うゴザイマス!
早速、教えていただいたアドレスに飛んで勉強してまいります^^
ありがとうございました!!

書込番号:1520369

ナイスクチコミ!0


LOLOLOさん

2003/04/25 07:35(1年以上前)

マクロはええな!
シュガージンジャーペッパーはん、がんばっておくれやす

書込番号:1520498

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/25 09:06(1年以上前)

>20cmぐらいの距離だと無理がありますでしょうか?

広角側でマクロボタンをおせば10cmまでOKなので撮ってみてください。
(望遠側は27cmまでOK)

書込番号:1520633

ナイスクチコミ!0


SAKURA Zさん

2003/04/25 11:01(1年以上前)

IXYD320はマクロに弱いわけではありませんが
経験上小物などの撮影は少々難しいかもしれません。
被写体からの距離が10cm程度だとピントが被写体ではなく
バックに合うことが多いです。
(私の技術が未熟なだけかもしれませんが)
もし予算に余裕があるならIXYD400のほうが被写体に5cmまで
近づけるので良いかもしれません

書込番号:1520775

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/26 00:13(1年以上前)

>趣味で作ったアクセサリー
指輪ぐらいのサイズになるとIXY DIGITAL 320のマクロでは
ちょっと物足りないかもしれませんね、
ルーペなどを用いる方法もありますが頻繁に使うのであればニコンなどの
比較的マクロ撮影に強いメーカーの機種の方がよいのではないでしょうか。

>SAKURA Z さん
虹、きれいですね〜(^^)

書込番号:1522586

ナイスクチコミ!0


SAKURA Zさん

2003/04/27 00:36(1年以上前)

いいやんさん>ありがとうございます
偶然撮れたものなので構図も何もありませんし
電線などもばっちり入ってしまっていますが
常に携帯できるこのカメラだからこそ撮れた写真
だとも思っています。
シュガージンジャーペッパーさん>
IXYD320の、マクロの能力は並かもしれませんが値段も少し下がって
とてもバランスのいいカメラだとは思いますよ。

書込番号:1525658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

画素数の使い易さ

2003/04/22 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 写ルンですを卒業したいさん

デジカメ初心者です。
もういろんな専門誌&評論誌を読みあさり、過去レスも勉強して、
ようやくキャノンIXYに決めました!

でも評価は圧倒的にIXY400が最高ランクですよね。
しかし初心者には贅沢ですし、高い。そして何よりも400万画素
クラスになると、逆にPCでは扱いにくい。という意見も多く聞きま
す。
実際どうなのでしょうか。
やはり初心者にはIXY320あたりが無難なのでしょうか?
(こんな意見も過去レスにあったらすみません)
お願い致します。

書込番号:1513577

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2003/04/22 21:14(1年以上前)

何を撮るの?

KonicaのKD-400Zはどう?

書込番号:1513601

ナイスクチコミ!0


お○○こさん

2003/04/22 21:27(1年以上前)

二倍ズームで納得なら320
やっぱり「三倍」っていうなら400でしょう。

ん・・・

駄レスか・・・、失礼しました。

書込番号:1513653

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/04/22 21:27(1年以上前)

的はずれでした
画素数でしたね
お使いのパソコン次第ですね

書込番号:1513655

ナイスクチコミ!0


XP初体験者さん

2003/04/22 21:29(1年以上前)

>何を撮るの?

そうですね。おもに家族や友人の写真、自然風景写真、
ペット、旅行先のスナップ、仕事現場の写真といろいろです。

どうせなら高画質をと思ったのですが、あまり画素数が高いと
逆に扱いにくいと言った事を聞いたもので気になってます。
初心者なので扱いやすさ&携帯性の良さを考慮しています。
もちろんデザインもですが。

いろいろ思案した結果、IXYが無難かなと単純に思いました。
大手キャノンと言うこともあり・・。

書込番号:1513659

ナイスクチコミ!0


スレ主 写ルンですを卒業したいさん

2003/04/22 21:39(1年以上前)

>二倍ズームで納得なら320
やっぱり「三倍」っていうなら400でしょう

ズームにはこだわっていません。
ただ400と320では飛び上がるほど違いがあるのかと。。
何分素人なのであまり目は肥えていません(笑)

>画素数でしたね
お使いのパソコン次第ですね

Pen4 1G メモリ512 HDD120です。

書込番号:1513685

ナイスクチコミ!0


スレ主 写ルンですを卒業したいさん

2003/04/22 21:40(1年以上前)

すみません。自己レスです。
HNが違ってました。申し訳ありません。

書込番号:1513694

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/04/22 21:50(1年以上前)

我慢して320買ったとしても400が気になるようなら400にしなさい

欲しい物は欲しい
代わりの物はやっぱ代わりでしかないゾ

書込番号:1513718

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/22 21:51(1年以上前)

>写ルンですを卒業したい さん


>ズームにはこだわっていません。
ただ400と320では飛び上がるほど違いがあるのかと。。
何分素人なのであまり目は肥えていません(笑)

IXYではないです。SONY DSC−F77もあります。ただし、4万円ほどします。回転レンズとても便利。あまり画質にこだわらなければお薦め。ここまでは所有者の宣伝。

IXYですが、大は少を兼ねる。買ったあとでコレがしたいあれがしたいと思った時ないとがっかりするでしょう。もっと言えば、使用するのは何年ぐらいとお考えですか。デジカメは2,3年後には320は旧機種として不満を感じるのだろうと思います。その時は換えると言うつもりなら、320でしょう。その時でもなんとか使い続けたいと思うならスペックは高くても400でしょう。

>Pen4 1G メモリ512 HDD120です。
これだけのスペックだったら400万画素でも充分実用的ですよ。

書込番号:1513729

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/04/22 22:14(1年以上前)

評価グラフはあてになりません。10Dなんか酷い有様です。
で、IXYですが400はたしかに割高だと思います。これは
ブランド力のあるキヤノンなので、いたしかたないかと。
在庫処分か中古で探す必要がありますが、200aが一番お勧めです。

書込番号:1513817

ナイスクチコミ!0


スレ主 写ルンですを卒業したいさん

2003/04/22 22:33(1年以上前)

皆さんの意見はいろいろ参考になりました。

結論「400がもう少し安くなるまで待つ(笑)」

どうもありがとうございました!

書込番号:1513924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/04/22 23:54(1年以上前)

お金があるなら、400の方が良いと思いますよ。
初心者にも扱いやすいと思います。
デジカメ初心者(IXY400が初デジカメ)の僕でも、
そこそこの画像が撮れていると思います。
(ホームページに撮った写真を置いていますので、参考にして下さい)

書込番号:1514322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/23 07:17(1年以上前)

320も良いカメラです。400も
でもその違いを画素数で判断するのはナンセンス。
使っている人のいきいきとした書き込みを見れば、どちらも良いカメラなのだろうと思います。
予算があれば400で良いとぼくは考えます。

書込番号:1514935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/23 09:25(1年以上前)

このサイトの画像を見比べて、自分で決めるべきでしょう。
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1515067

ナイスクチコミ!0


スレ主 写ルンですを卒業したいさん

2003/04/23 10:14(1年以上前)

まだレス下さってたんですね。

ヤン元帥さん、じじかめさんの教えて下さったサイトを見てきました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

もう少しお金を貯めて400の方を購入しようと思います。

書込番号:1515122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

ここの掲示板を参考にして初めてこのデジカメを買いました。
って言うか自分でカメラ買ったのも初めてです。
いままで使い捨てカメラでしたから・・・

ところで一つ質問があるのですが、デジカメはシャッターを押してから
写真が取られるまである程度間合いがあるのでしょうか?
過去ログにそれっぽいのがありましたが、イマイチよく分かりませんでした。
使い捨てカメラから比べるともの凄く間合いがあるように感じます。

デジカメはこれが普通なのでしょうか?
間が空くので肝心なシーンがワンテンポ遅れてうまく取れません。
取れた写真はとても綺麗なのですが・・・

申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:1511434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/22 00:54(1年以上前)

デジカメは遅いです。1〜2秒の未来を予測して

シャッターチャンスよりも早く押しましょう^^

書込番号:1511738

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/22 01:21(1年以上前)

リコーのG3等一部の機種以外はみんな遅いですね〜。
光学ファインダーで追いかけながらシャッターを押し込んだりすると
けっこう当たるかも?

書込番号:1511831

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/04/22 04:23(1年以上前)

現時点ではミノルタDiMAGEXt、リコーG3が最速クラスです。

書込番号:1512038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/04/22 06:46(1年以上前)

>肝心なシーンがワンテンポ遅れて

カメラは被写体にピントを合わせてからシャッターを切るようになっているので、タイミングがずれてしまいます。
防ぐ方法があります。シャッターボタンは二段になっています。
シャッターボタンの半押しでピントを先に会わせておいて(モニター内の四角い枠が緑に変わった状態)シャッターチャンスを待つようにするとよいです。

ピントのあった状態から本押しなら瞬時でシャッターが切れますよ。

書込番号:1512114

ナイスクチコミ!0


スレ主 shikeさん

2003/04/22 20:54(1年以上前)

みなさん、レス有難うございます。

やはり、1〜2秒位は間が空くのですね。
毎回、シャッターが切れるタイミングが違うのはピントを合わせてるからなんですね。
半押しでピントを合わせて撮るなんて難しそうですし・・・
写真を上手に撮るテクニックを身に付けなくていけませんね。

これからマニュアルを見ながらいろいろな設定でたくさん写真を撮ってみます。

書込番号:1513522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

欲張りなのですが

2003/04/21 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 さいさいSAIどんさん

こんにちは。カメラ&デジカメほぼ初心者です。

昨年末偶然手に入れた日立リビングサプライのHDC−1というカメラを使って、こどもの写真や、雑貨(アクセサリー、絵、タペストリーなど)のオンラインショップ(開設予定)用の写真などを撮っていますが、
こどもの写真の方はそこそことれるのですが、雑貨の方はまったくピントがあわなかったり、写真が暗くなったりで、どうにも不満足。
そこで、新たに購入したいのですが、予算等考えて
IXY DIGITAL 320 か PowerShot A70あたりかな、と思ってます。
特に、IXYの方は知り合いが絶賛していたので。

キヤノンのHPで仕様をみたり、このカキコミをみたりしたのですが、
IXYで気になったのは、やはりマクロが特に強くはないようなので、
雑貨を撮るには不向きなのかな?ということ。

もうひとつは、撮影モードの種類が少なく、シャッター速度優先や、絞り優先機能がついていないようなので、写真の知識がなく、なおかつよい写真を撮りたい私のようなものには、不向きなのかな?ということ。
その点、A70の方は撮影モードが豊富のようだし、マクロも5センチまで寄れるようなので(間違ってたらごめんなさい)、こちらの方のが適しているのではないか、と迷っています。

IXYは携帯性やデザインが売りのようなのですが、
自分はその点はさして重要視はしてません。

そもそもこの機種は初心者向けなのでしょうか?
中級以上向けなのでしょうか?

どなたか、適切なアドバイスお願いします。

書込番号:1509872

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのまる+さん

2003/04/21 15:43(1年以上前)

シャッター優先や絞り優先を使いたいならA70、もしくはより上のクラス
を検討されたほうが良いと思います。
IXYは良くも悪くもカメラ任せのフルオート機です。

>そもそもこの機種は初心者向けなのでしょうか?
>中級以上向けなのでしょうか?

スタイルが気に入って「これだ!」と思った人向けです。
カメラ暦は関係有りません(^^;;;


書込番号:1509917

ナイスクチコミ!0


なつみですさん

2003/04/21 18:19(1年以上前)

IXY320で商品撮影しています
せっかくの高解像度デジカメですから近接で商品を接写せず
ある程度の距離からの撮影の方が光が充分回りますし
被写体の歪みも出ませんから
撮影した物を付属のソフトで簡単トリミング(必要個所を画面上で
ドラックしてクリックするだけ)で良いのではないでしょうか

書込番号:1510285

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいさいSAIどんさん

2003/04/22 10:00(1年以上前)

ひのまる+さん、なつみですさん、大変参考になるアドバイスありがとうございました。
いろいろ考えた結果、A70にしようと思います。
やはり絞り優先やシャッター速度優先など使ってみたいこともありまして。
お二人ともどうもありがとうございました!

書込番号:1512337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みの延長線

2003/04/21 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 チロリロリン・ノースランドさん

このたび生まれてはじめてのデジカメ購入をGWまでにと考え・悩み続けているものです。
はじめは、なんとなくデザイン・携帯性からニコン「クールピクス」を選び→デザイン・TVCMからソニー「P72やP8」を選びましたが価格の高さのわりに写りかたのネット上での不評で→オリンパス「X−200」の安価のわりに好評価と思いましたが店頭・実物でのデザインがイマイチで→キャノン「パワーショットA70」→「IXY320」と現在に至っています。
価格ドットCOMの掲示板では、それぞれの機種で質問・回答が分かれているため「キャノンの○○」というと、そこでの掲示板のため評価・良の回答が決まってしまいますが、どうか!?と思いながらも質問しました。
300万画素クラスで探していますが、IXY320だけが光学ズーム2倍という点が気になります。また、他の方の質問・回答も読みましたがキャノンのデジカメは性能が良いだけに初心者には扱いニクイのでしょうか?

書込番号:1509840

ナイスクチコミ!0


返信する
okxyさん

2003/04/21 17:51(1年以上前)

2倍と3倍なんて関係ない。スペックで判断しない。
デザインで判断すれば。

書込番号:1510202

ナイスクチコミ!0


hiro-npskoさん

2003/04/21 18:58(1年以上前)

スペックは大事です。デザインは好みがあります。IXY320がおすすめです。やはり綺麗です。

書込番号:1510381

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロリロリン・ノースランドさん

2003/04/21 19:37(1年以上前)

そうですかぁ〜。
他は、みんな光学3倍なものですからぁ〜。

書込番号:1510491

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/21 21:45(1年以上前)

触ってみましたか。操作性どうでした?
メニューは分かりやすかったですか。メニューの階層は深すぎませんでしたか?スイッチ(ボタン類)の位置はどうでしたか?重すぎませんか?大きさは自分の手になじむ大きさですか?シャッタの下りるスピードは満足できますか?
こんな点から決めるのはどうでしょう。そうすると2倍でも3倍でも関係ないでしょう。
スペックというのはマジックがあります。それにごまかされてはだめですよ。変な話ですが、同じ車種の260馬力の車と280馬力の車どっちがいいか迷ってるような感じを受けます。
使うのはチロリロリン・ノースランド さん です。使いにくいものほど不幸なことはないと思うのです。操作性重視という理由はココにあります。

書込番号:1510926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/21 23:06(1年以上前)

goodideaさんに同感です。
数字が最もわかりやすいのですが、数字に現れない部分が使う上で最も大切だと思います。

書込番号:1511304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング