
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

2003/10/09 00:46(1年以上前)
先日、200aを水没させて修理不能になりました
ウォータープルーフケースがあるので
同型か320を探しています
どこのハード○フか教えてください
書込番号:2012636
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY−320を使用しています。
使い始めてから数ヶ月が経ちました。
撮影をした後パソコンに画像を落とす時に、表示できない写真があり
何度取り込んでも同じものだけ表示されません。
表示する方法はないのでしょうか?
使用しているCFはサンディスクの128MBとトランセンドの256MBで、サンディスクは毎回数十枚〜100枚程撮影した中でせいぜい1〜2枚だったのですが、トランセンドでは今回撮影した70枚中12枚もありショックでした。これって不良品なのでしょうか?
0点


2003/10/06 21:55(1年以上前)
ど素人ですので詳しい事はわかりませんが自分でこれはひどいと思ったら購入店に問い合わせましょう。私なら今回のケースでは即刻修理又は交換してもらいます。高いお金でせっかく買ったんだから躊躇する事はないですよ。
書込番号:2006682
0点



2003/10/10 22:41(1年以上前)
RLさん、助言どうもありがとうございます!
ずっとCFがよくないのかな?とか、そういうものなのか、と思ってました。
カメラがおかしいんですね。 修理をお願いすることにしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:2017344
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY DIGITAL320とIXY DIGITAL30の違いって何ですか?調べてみたりしたけれど専門用語が良く分からなくて、値段も見た目も近いので迷っています。 どのような場合はどっちが良いなど、教えてください。
0点


2003/10/01 00:43(1年以上前)



2003/10/01 01:04(1年以上前)
見てなかったです。すごく細やかに比べてあったので分かりやすかったです。ありがとうございました。
書込番号:1990748
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

2003/10/08 12:05(1年以上前)
普通に考えてIXY320の方がいい評価になる
書込番号:2010691
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


現在、SANDISKの128MBのCFを使用しているのですが、
シャッターボタンを押してから次の撮影が出来る状態になるまで
約5秒くらいかかっています。
16MBのCFでは、約3秒くらいで次の撮影が出来ます。
CFの容量によって撮影間隔は変わるものなのでしょうか?
0点

IXYD−320は持っていませんが、S30では純正の16MBでもサンディ
スクの128MBでも速さは違いがないと思います。
また、CFの容量で撮影間隔が違う事もないと思います。
書込番号:1951931
0点

下のほうに、「#1950125」でIXYーD30とサンディスクCFの不具合の
投稿があるので、もしかするとD320も不具合があるかも?
書込番号:1952005
0点

IXYーD30とメディアの不具合があったのは、サンディスクのSDでした。
失礼致しました。
書込番号:1953602
0点



2003/09/18 12:58(1年以上前)
じじかめさんありがとうございます。
先日、購入した店に持っていって店員さんに確認してもらったところ、
店頭にあったIXYD320も同じ撮影間隔だったため正常と言われました。
CFの不良は考えにくいとのことでした。
みなさんのIYXD320では容量が違うCFを使用した場合、撮影間隔は
変わりますか?教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:1953713
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


皆さんこんにちわ。真夜中マンと言います。はじめまして
よろしくお願いします。どーも。
近所のカメラ屋でこのイクシ320が約31000円
そして新型のイクシ30が32000円
買うかふぉうかわかりませんが
どっちがいいか大いに悩んでおります。
320もそろそろ市場から姿を消しつつあり
あっても35000円とか42000円とか
とんでもない値段で売ってますネット。
この金属のかたまり感のあるデジカメのどっちを買うべきなのか
やっぱり新型にはそれなりの良さがあるのか
それともあちこち手抜きして廉価版になっちゃってるのか
それなら無くならないうちに320カットケバいいのか
イクシ400は赤い補助光なので
ひょっとしたらイクシ30も赤い補助光なのかなあとか
320は確か白い補助光だったよなあとか
赤い補助光の方が強力なのかなとか
もう堂々巡りを繰り返し、さっぱりらちがあきません
どなたかアドバイス下さい。お待ちしております。
よろしくどーぞ。
0点


2003/09/13 02:07(1年以上前)
IXY320と30は基本的に画質は変わらないそうです。
メモリーカードの違いと、IXY30の方が起動時間・レスポンス・レリーズが早いのと、30の方が薄くて軽いというぐらいの違いだけ。
AF補助光の色の違いなんですが、これも基本的には性能は変わらないですよ。
CFかSDかどちらか好みの方で決めても良いのではないでしょうか。
お持ちのものがあれば、それで決まりだし。もしなければ、自分にあった物を。
ちなみにCFとSDの違いはいかの通りです。
・CF
容量が1GBまで
転送速度がSDより遅い
コントローラーが内蔵のためPCカードアダプタの価格がSDの1/3ぐらい
・SD
容量は512MBまで
転送速度がCFより速い
小さい
CF以外のメモリーカード(SD、その他)は基盤が外に出ているので、そこで静電気が起きるとデーターが消えてしまったりということもあるけど、CFは完全に基盤が内蔵されているのでそのようなことが無く信頼性が高いです。ちなみに、私の愛用のCFは洗濯機で服と一緒に洗ってしまったり、珈琲をかけてしまったりしたけど全く問題ありませんでした。SDは水につけたとたんデーターが消えてしまい、使えなくなってしまいました。まあ、メモリーの性能だけならIXY320を勧めるのですが、ただ、SDを使っているIXY30は軽く・小さく・速いので、信頼性よりもこちらを取るのも一理ありだと思います。
書込番号:1937800
0点



2003/09/14 09:44(1年以上前)
そうですかありがとうございます。
それでは320が自分にはいいと思いました。
(後ろのデザイン)
恐縮です。
書込番号:1941354
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





