IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高かった?

2002/11/18 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 小松ナナさん

土曜にジョーシンでIXY320買いました。けどみなさん安くで買ってらっしゃいますね。私一生懸命価格交渉してプレミアムパッケージに64メガのCFとCFケースと予備のバッテリー付けて¥49,000でした。満足したましたが、この掲示板見てちょいへこみました。けどがんばった方でしょうか?だれか褒めてください。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

書込番号:1073906

ナイスクチコミ!0


返信する
津軽海峡冬景色さん

2002/11/18 12:00(1年以上前)

カメラの価値は買った値段では決まりません。一眼デジカメを買っても使いこなせてない人もいるはずです、320でバリバリよい写真を撮ってくださいね  よしよし (^o^)ヾ(^-^ )

書込番号:1074089

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/18 12:09(1年以上前)

充分安いと思いますよ(^^
特にバッテリーは安くならないですからね、あんまり。
普通に買えば64MBCF+バッテリーで7000円くらいはしますので、、、
ただちょっと心配なのはバッテリーは320純正品でしたか?前モデル用ではないですか?前モデル用や、ましてや社外品では持ちが違うようです。本体付属品と同じ型番かお確かめ下さい。

>320でバリバリよい写真を撮ってくださいね

私は1年ほど前に200を買いましたが、まだ1500枚程度しか撮影していません(^^;でも、デジカメってやはりいいですよね。フィルムカメラで1500枚も撮影したらフィルム代とプリント現像代で4万円くらいは使っちゃいますからね。
4万円で購入したから、もととっちゃったかな?(笑)

書込番号:1074105

ナイスクチコミ!0


スレ主 小松ナナさん

2002/11/18 12:53(1年以上前)

お二方どうもありがとうございます。アリガト\(^^\)(/^^)/アリガトジェドさん→メーカーはcanonの物でしたが、型番まではちょっと…なので家帰ってから確かめてみます。今は会社のパソコンから内緒でアクセス中です彡(-_-;)彡けどデジカメのショーケースに出してたのそのまま持ってきてくれたのでなんとなく大丈夫な気がしてました。一回確認します。お二人のおかげですごく癒されました。

書込番号:1074167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/11/18 14:15(1年以上前)

320買われたのですね!!デジカメライフ楽しみましょう!!

書込番号:1074304

ナイスクチコミ!0


ふじもさん

2002/11/18 16:02(1年以上前)

ジョーシンって最近ピットワンに改装して、イメチェンを図ってますね。
ポイントも結構がんばっていると思いますよ。

書込番号:1074489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレミアムがいい!

2002/11/18 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 初デジカメ購入予定さん

まだ、プレミアムパッケージって売っていますか?
できれば、ポイントを持ってるさ○らやがいいのですが・・・

書込番号:1073681

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/11/18 06:54(1年以上前)

それはさくらやに直接聞いてください。
http://www.sakuraya.co.jp
の店舗案内で電話番号がわかります。

書込番号:1073703

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/11/18 08:16(1年以上前)

そうですね。
さくらやに直接聞くべきでしょう。
電話で在庫確認したときに購入可能であれば、
取り置きしてもらえるかもしれませんし。

書込番号:1073763

ナイスクチコミ!0


ふぉとさん

2002/11/19 01:36(1年以上前)

17(日)に新宿東口のさくらやで購入しましたが、プレミアムパッケージでしたよ。ちなみに、46,800円、さらに2,000円引き、20%還元でしたから、ポイントを現金換算すると実質35,840円(税別)!!という驚きの価格でした。

書込番号:1075609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

心配

2002/11/17 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 なおたさん

昨日、IXY320届きました。パソコンとかに取り込み、ひととおり確認しました、とても満足です。 ただ、USBで接続するために、カメラのゴムキャップを外さなくてはいけませんが、これって将来的に大丈夫なのでしょうか?切れませんか? このシリーズを使うのは初めてなので...

書込番号:1071481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/17 10:41(1年以上前)

切れる頃には 新型のカメラが欲しくなっています。
そう簡単には切れません。

書込番号:1071552

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/11/17 11:36(1年以上前)

気になるようなら、カードリーダーで取り込むとか。

書込番号:1071657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

IXY320について質問です。

2002/11/15 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 川越駄菓子屋横町さん

質問なのですが、

1.デジタル2倍ズームでは物足りなくないでしょうか。
  ここでの書き込みに2倍ズームの悪口が内容なのですが300aは3倍
  だったような気がします。こういう物なのでしょうか。

2.限定5万台の初期ロッドは、不具合や交換が多発していたようで
すがセカンドロッドになれば改善されると
思っていていいのでしょうか。
  ここにはメーカーさんの書き込みも多いとききました。また情
  報通の方お教えください。

IXY320の2倍ズームを試してみて、買うことを躊躇してしまいました。
3倍以上欲しいなぁと思いCP4300にしようと思いましたが、IXYのデザ
インが好きなため変更も出来ません。320aなんてのが3倍ズームで出
てしまったら悲しいではないですか。貧乏人の私はすぐに買い換えは
出来ません。

書込番号:1067285

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/11/15 12:11(1年以上前)

1.2倍ズームについて(デジタルではなく光学です)

私は、人物撮影では物足りないです。
135換算100mm相当という画角は、人物の背景がごちゃごちゃしないので使いやすいです。
ペット撮影はしませんがやはり使いやすいと思います。
風景、スナップでは広角だけでも充分です。

2.初期ロットについて(ロッドは竿です)
どんな製品でも常に一定の初期不良はありますが、明らかな不良であれば直ぐに交換してもらえるので問題はないでしょう。気になるならできるだけ回転が速く対応が良さそうな店で買った方がいいと思います。

キヤノンがどう考えているかは分かりませんが、300万画素3倍ズーム機は出るような気がします。300a、S30の後継とすれば320よりも大きくなると思います。

最終的には自分で一番気に入ったデザインのものを買われるのが幸せだと思います。

書込番号:1067373

ナイスクチコミ!0


スレ主 川越駄菓子屋横町さん

2002/11/15 13:03(1年以上前)

shibata様

>デジタルではなく光学です
>ロッドは竿です


  すいません。素人なもので。

>どんな製品でも常に一定の初期不良はありますが、明らかな不良であれば直ぐに交換してもらえるので問題はないでしょう。気になるならできるだけ回転が速く対応が良さそうな店で買った方がいいと思います。

  そうですね。これが一番ですね。埼玉県川越市には大型電気店が
  あるので値段調べてみます。

>キヤノンがどう考えているかは分かりませんが、300万画素3倍ズーム機は出るような気がします。300a、S30の後継とすれば320よりも大きくなると思います。

  やはり、そうですよね。もう少し待つかなぁ。

>最終的には自分で一番気に入ったデザインのものを買われるのが幸せだと思います。

  ありがとうございます。
  参考にさせていただきます。

Webページ拝見しました。綺麗ですね。

では!

書込番号:1067432

ナイスクチコミ!0


IXY太郎さん

2002/11/15 17:01(1年以上前)

わたしも初期ロットを購入しました。ファインダー左上のランプが点灯しない不具合があったので、交換してもらいました。ほかにも初期ロットの不具合ってあるのでしょうか?もし、ありましたら教えてください。

書込番号:1067761

ナイスクチコミ!0


まーしゃんさん

2002/11/15 19:26(1年以上前)

現在、どのような不具合が多いのでしょうか?できえば、
教えてください。

書込番号:1068005

ナイスクチコミ!0


まーしゃんさん

2002/11/15 19:26(1年以上前)

すみません。IXY太郎さんと質問かぶりました。よく読んでませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:1068006

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/16 08:25(1年以上前)

私は主に部屋で使っており、3倍ズームが欲しいところです。
でも銀塩カメラは、28−70を使っているので、2倍でもいいような気がします。(大体3倍ズームの望遠側は35mm換算70mmだから。)
320は小型が命なので、3倍だと大きくなってしまいます。
IXY200と300は結構大きさが違います。
320aは出るとしたら、画素数が大きくなるんじゃない。
出たら、パワーショットS45の立場が無くなるな。

書込番号:1069136

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/16 11:37(1年以上前)

>(大体3倍ズ ームの望遠側は35mm換算70mmだから。)

105では?

まぁ、ズームを重要視するなら2倍も3倍もほとんど差がないと思いますけどね。よほど特殊な環境じゃない限りせいぜい2、3歩前に出れば済む程度の差ですよ<2倍と3倍。

私のは2倍ズームの200ですが、実際ズームを使うときはトリミング時に若干操作するくらいですね。それでも実際には前後に動けば用は足りる程度のことのなのですけど、、、
320で2倍ズームは300aの3倍ズームと同じような写真が撮れると思います。光学ズームの足りない部分をデジタルズームで補完しても画素数の多さでカバー出来ますので、、、(^^
単純に言えば300万画素は200万画素の1.5倍ですから、ズームもデジタルズームを加えた3倍までは同等の画質を得られるような感じではないでしょうか?まぁ、使わないに越したことはありませんけどね。

書込番号:1069421

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/16 18:05(1年以上前)

IXY320は当然3倍ズームでくると思ったけど、
それが2倍ズームだったなんて力が抜けましたね。
今時2倍ズーム機なんて中途半端な仕様はIXYと
東芝のsoraくらいだよ(^^;

ズームは2倍でOKという殊勝な人はいいけど
実機を触って物足りなく感じたとすれば当然待ちでしょう。
間違って買っちゃったりしたらきっと使うたびにストレス
溜まりまくりかも?

2〜3歩近づけば2倍ズームでも3倍ズーム機並に撮れるというけれど
その2〜3歩ができないシチュエーションだって多々あるし、
もし近づけたとすれば、元が3倍ズームだったら
それが4倍になる?って事だからね(笑)

現行でIXYの高品位ステンレスボディの感触を
3倍ズームで味わいたければ300aしかないですよ。
(わかってますよね(^^)

それにしても今回のCanonのラインアップは
320も含めて今一感がぬぐえませんね。
S45はカラーリングがS30と区別つかないし
(どちらかといえばS40に似せて欲しかった)
フロント扉のパカパカも直ってないし。
G3はワイド端28mmではないしブラックボディでもなかったし。

ユーザの声にもっと真摯に答えて欲しいな。
期待してるのに。

書込番号:1070107

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/17 02:52(1年以上前)

>ユーザの声にもっと真摯に答えて欲しいな。

イヤなら買っていただかなくて結構です。っていうスタンスだろうな。IXYは。
望めるのなら、ズームをやめて28mm(良くを言えば24mm)の明るいレンズを積んで欲しいな。価格は現状もしくは高くなっても良いから、初期型IXY(または200)並の剛性と質感を復活させて欲しいです。
200a以降は質感も剛性も落ちているように感じます。

書込番号:1071135

ナイスクチコミ!0


IXYデジタルが好きさん

2002/11/17 19:55(1年以上前)

>200a以降は質感も剛性も落ちているように感じます。
ぼくも、初代と200を使い、今320を手に入れましたが、ボディの質感、剛性は明らかに下回っていますね。丈夫だなと感心したのは、机の引き出しにカメラがはさまり、ボディがゆがんだのですが、なんともなかったです。(笑)(200ですが)懐古主義になってしまいました。・・・・・
でも320には満足しています。個人的な意見としては、やはり光学ズーム3倍、そしてカメラ本体での動画の音声再生ができれば完璧だと思います。あくまでも僕個人の意見ですが。(^^;)

書込番号:1072686

ナイスクチコミ!0


らまなさん

2002/11/18 00:17(1年以上前)

他社のデジカメは3倍ズームが当たり前になってきているというのになさけないものがありますですね。キャノンは自己満足に陥らないでほしいです。

書込番号:1073245

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/18 02:54(1年以上前)

>ジェドさん

>イヤなら買っていただかなくて結構です。っていうスタンスだろうな。
>IXYは。
って、これを言っちゃあおしまいでしょ?

CanonがIXYブランドにあぐらをかき、企業努力を怠っている
事を認めてIXYを見限った人の発言ですね。

私はIXYを見限ってはいませんよ。
”技術のCanon”であれば当然320に3倍ズームを載せて
くると予想したのにそれを怠ったCanonを批判しています。

万が一、Canonが「イヤなら買っていただかなくて結構です。」
なんて事を考えているとしたら、ジェドさんのみならず、そのうち
全国のユーザにそっぽを向かれることでしょう。
競争の激しいデジカメ業界でそんな殿様商売が
通用するはずありません。

私は、コンパクトデジカメNo.1の高品位ボディに最新の技術が
高次元に融合して初めてIXYが完成すると思っていますからね。

そういえば名前の付け方もおかしいですね。
200a→2倍ズーム、300a→3倍ズームだったのが
320→320万画素だって?それとも”2”は2倍ズームの意味かな?
どちらにしてもAPSのIXY320と区別がつかないじゃん。

しっかりしてよCanonさん。

書込番号:1073585

ナイスクチコミ!0


推測ですがさん

2002/11/18 09:32(1年以上前)

推測ですが、次回のモデルチェンジでは3倍ズームは搭載されているんじゃないですかね。今回は200aのマイナーチェンジと考えるべきでしょう。もともとデジカメは値崩れしやすい商品ですし、キャノンとしては戦略的な意味で320を出す必要があったんだと思います。
チャレンジ精神が感じられないですよね。開発者の心のこもった製品を出してほしいものです。

ジェドさんってもしかしてキャノンの方ですか?

書込番号:1073847

ナイスクチコミ!0


キ“ヤ”ノン派さん

2002/11/18 16:08(1年以上前)

少なくともこの日本に“キャノン”というメーカーは存在しませんが?

書込番号:1074496

ナイスクチコミ!0


DDLさん
クチコミ投稿数:52件

2002/11/18 16:49(1年以上前)

>少なくともこの日本に“キャノン”というメーカーは存在しませんが?

もうこの話はいいんじゃないでしょうか?
キヤノンに勤めている友人も「キャノン」ではなく「キヤノン」である。
と言っていましたが、ユーザーからみれば、どっちでもいいことです。
「キヤノンのことを言っているんだな…」というのが分かれば、
「キャノン」と書いてあっても、あまり詮索しない方が良いと思います。

書込番号:1074561

ナイスクチコミ!0


IXYオンリーさん

2002/11/18 20:56(1年以上前)

銀塩を経験している者から見ると3倍ズームにこだわる理由がよく分かりま
せん。
先にも書かれているように数歩前へ出ればいいだけですから、私が銀塩をや
っていた頃には単焦点でもf2.8、ズーム2倍がよい画像を得る最低レベ
ルだったような・・・。

私もA50・S20・200・200a・300aと持っていますが、32
0も欲しいのですが今はIXYシリーズは躊躇しています。
オートは使わずMまたPモードしか使わない私にとってはIXYシリーズの
Mモードでまったく130kbのA50のP(M)モードに太刀打ちできな
いのです。
仮にIXYの(M)モードのスーパファインで撮った画像がプリントしてみ
ますと3年前のA50のSmallに明らかに負けます。モニター上でもそ
の差は明らかです。それは玩具デジカメほどの差があります。

200aをサービスステションに持ち込んでA50と同じ被写体のメディア
とプリントを渡し検証して貰っても200aの特性としか言われません。
A200でも同じですからまさにIXYの特徴といいますか、オートが
もう少し待ってからと思っています。

しかし最近デジカメはモニターで写すものと思っている方々が多いのには驚
きです。銀塩の高級レンズを使っても脇を締めて息を殺しシャッタを切った
ものですが、ただでさえレリーズにタムラグのあるデジカメを腕を伸ばして
ズーミングしてf4程度で腕を伸ばしてモニターを見ながら写す様は新しい
文化なのでしょうかね。これって初めファインダーを付け忘れたSONYの
つくった習慣なのでしょうか?個人の好みといってしまえばそれまでですが・・・






レンズの特性は別にして被写体そのものが映る銀塩と違い、CCDで処理されている画像には

書込番号:1075063

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/18 21:16(1年以上前)

あっ、ここにも殊勝な方がお一人!
っと興味深く読ませていただいていたのですが、
あれ〜?
続きはまた来週ですか?

書込番号:1075097

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/19 06:02(1年以上前)

私は何も見限ってはいませんよ(^^

個人的に思うのは2倍と3倍では、たいした違いにならないってことです。そのために価格が上がったリサイズが大きくなったりレンズが暗くなったりするくらいなら、そんなモノはいらないって事ですよ。

昔、写真の基本を教えてくれた方から言われたのですが、「標準(50mm)レンズで広角や望遠のように撮れる工夫をして撮れ」ってのが、私の根底にあるのかもしれません。
望遠風に撮るのは比較的容易なのですが、広角風に撮るのは大変難しいです。デジカメは焦点距離の関係で望遠側のレンズは作りやすいのですから、そこはあえて広角側に重点を置いたレンズ開発をして欲しいモノです。
私がIXYにズームを望むなら24〜50mm程度が欲しいですね。f値は1.8くらいなら最高に嬉しいですが、2.8程度でもいいですね(^^

IXY−Dには、そういうカメラになって欲しいと期待していますよ(^^
望遠側に長いレンズはIXYには不要と考えています。

書込番号:1075818

ナイスクチコミ!0


らなまさん

2002/11/19 15:10(1年以上前)

A50の方がいいとすれば、200aとA100を比べた場合当然A100に軍配が上がるってことですかね?
200aはスタイル・デザインが優先で画質に関しては二の次ということなんでしょうか。

ちょっと悲しいっす。

書込番号:1076468

ナイスクチコミ!0


Imamさん

2002/11/19 18:12(1年以上前)

なかなか、完璧なデジカメはまだまだ先でしょうけど、夢を持つことは良いことだと思います。欲しい時に購入するのが良いかも知れません。次に出るまで、次に出るまでというように待っていると、必ず次に出る機種は何らかの改良や、機能が付いてきます。特に今の時代、発売サイクルが短いのでここだと思うときが一番ではないでしょうか?以前はデジカメに限らず電機製の発売サイクルは結構長かった気がします。ただ、各メーカーの方(特に開発者)の方にとっては色々と思考錯誤を繰り返してもっと良い製品作りを考えてあるのではないのでしょうか?開発されている方も色々と苦労されているとは思いますよ。デジタル技術も日進月歩で進んでいますので、各メーカーより更に良い製品が開発され、デジカメ全体が自分たちが考えも付かなかったもっと凄いことができる製品になる日もくるかと思います。

書込番号:1076763

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買いたい!

2002/11/15 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 カラムーチョさん

はじめまして。
S45、X-2、C-40等色々悩み画素数減になりますがコンパクトで
基本性能がしっかりとし値段もそこそこのIXY320に決定しようと思ってます。
今すぐ欲しいには欲しいのですが、もしや12月に入ってからのボーナス商戦に突入した方が安く買えたりしませんか?
昨年の同時期にはチェックしていなかったので
どなたか情報お持ちの方いましたら教えて下さい。

ちなみに新宿界隈の値段は、(\49,800-\2,000)×20%ポイント還元です。
横浜、有楽町も見に行きましたが新宿がNO.1ではないでしょうか!?

書込番号:1067269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/15 13:47(1年以上前)

この不況の世の中 はたして ボーナス商戦が成立するかどうか?

書込番号:1067491

ナイスクチコミ!0


スレ主 カラムーチョさん

2002/11/16 07:49(1年以上前)

不況なのは誰もが承知。
販売店側も売り上げを維持するのに必死でしょう。
ボーナスも入り、ややふところが暖かい時期に
何らかの安売り戦略をして顧客獲得を考えるのでは無いかと思います。

松下ルミコさん、貴重なご意見ありがたいのですが、
この板に限らず、他でも同様な下らない突っ込みをしていますね。
やめた方がいいですよ。

書込番号:1069097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画とモニター

2002/11/15 07:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

はじめまして。
今日、デジカメを見にビックカメラへ行きました。
店員さんに
「撮った動画は、モニターで見るときに
音声もいっしょに聞こえるのですか?」
と聞いたのですが、わからないらしく、困っていました。
IXY320を持っている方。あるいは詳しい方。
動画を見るときは音声もいっしょに聞こえるのでしょうか?
また、昼間にモニターを見た時に、見にくいなって感じるのでしょうか。
友達が持っていたデジカメ(フジの何か)は
とっても見にくかったので、気になります。
教えてください。

書込番号:1067008

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/11/15 08:27(1年以上前)

本体にはスピーカーがついてないと思います。
LUNACY さんの言う「モニター」が、
本体の液晶なのかPCのモニタなのか、TVのことなのか分かりませんが、
外部出力端子を使ってスピーカーに出力しないと音は聞こえないと思います。

書込番号:1067080

ナイスクチコミ!0


hyde26さん

2002/11/15 11:42(1年以上前)

撮った動画を本体の液晶モニタで見る時は音声は聞こえません。
買ってすぐに試しましたので間違いないです。

書込番号:1067341

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/16 00:39(1年以上前)

専用ケーブル(付属品)を使ってTVなどに出力した場合は音声は出ます。

書込番号:1068557

ナイスクチコミ!0


big8irさん

2002/11/16 01:43(1年以上前)

他の方のレスにもあるように本体での動画再生は音声無しになります。
カタログにも書いてあったように思います。(多分、汗)

あと、本体液晶モニターは晴天時の昼間の外
(周りがすごく明るい環境)で使う場合には
見えにくい物です。
見やすい液晶とうたっているデジカメもありますが、
個人的感想はそんなに変わりません。
参考までに。

書込番号:1068740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング