
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月26日 10:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月25日 19:52 |
![]() |
0 | 10 | 2003年1月25日 18:13 |
![]() |
0 | 8 | 2003年1月25日 18:04 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月25日 17:55 |
![]() |
0 | 8 | 2003年1月25日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


教えてください。
IXY300からの買い替えを考えています。
今の私の状態だと、カメラからPCに取り込んで、またカメラに戻すと、
その時の日付がカメラに記憶されてしまいます。
カメラでの撮影日時ではなく、PCからカメラに戻した日時になってしまいます。
320ではその辺はどうなんでしょうか??
0点


2003/01/26 10:52(1年以上前)
それはカメラの問題じゃないのでは?
書込番号:1248784
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


皆様こんばんわ。
一点教えて頂きたいことがあり、書かせて頂きました。
宜しくお願いします。
ISOの設定ですが、購入時に設定画面で見られたのですが、その後設定するのに、どうしても設定画面が出てきません。
説明書もよく読んだのですが、設定画面が出ている前提で書かれている?ので判明しませんでした。
どなたかご存じで有れば是非ご教示の程お願い申し上げます。
0点


2003/01/25 19:52(1年以上前)
SETボタンを押して、マニュアルモードにしてから
メニューボタンを押して、撮影メニューを表示すれば
ほぉーら、ISOの設定項目がでてきたぁー!!
書込番号:1246935
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今どれを買おうか迷っていて、
sonyのF77やP-7、IXY320、F1などを考えているんですが〜
人や風景など色々撮りたいんですが、
予算4万5千円くらいまでで〜300万画素以上で
何かお勧めのデジカメはないでしょうか?
sonyならメモリースティックを持っていて買わなくてすむので、そういう点では一歩リードという感じなんですが。
0点



2003/01/19 00:58(1年以上前)
あと付け加えなんですが〜
印刷は、ほとんど写真サイズで印刷しようと考えています。
書込番号:1228211
0点

デジカメ初心者者です。さん こんばんは(^^)
新しくスレッドを建てられたのですね?
ちなみにデジカメ初心者者です。さんは、どのデジカメのデザインが好きですか? F77にズームが無い以外は、どの機種も申し分無い機種です。
また300万画素に条件を限定されるのは何故でしょう?
A4印刷がメインでなければ(普通のLサイズへのプリント)、200万画素機も検討対象に入ります。
PS.
先ほどのスレッドにF77についての返信を書いておきました。。。
書込番号:1228217
0点



2003/01/19 01:19(1年以上前)
デザイン的にはF77など結構好きなんですが、光学ズームが付いていない点が少し。。。
300万画素に条件を限定したのは特に意味はなく、なんとなくなのですが。ただ200より300万画素の方がいいと思ったので。。
すいません本当に初心者で。けどそこまで差がないのでしたら、
200万画素〜でもいいんですが。
(F77についての返信見ました。ありがとうございました。
大変良くわかりました)
書込番号:1228294
0点

こんばんは(^^)
300万画素が必要か聞いたのは、A4にバリバリ印刷しますよ〜♪みたいな目的があるまでしたら、また別の機種を推薦しょうかな?と思っているのもありました。
下記のHPに各機種の記事とサンプル画像があります。
[DOS/Vマガジン]
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/
ここを見られて写真の色味や全体の感じを見比べて見ましょう。
で、何も違いが分からないときは。。。お店に実物を見に行きましょう
先ほども書きました通り、この3機種でしたら、どれを買われても満足されると思います(^^)
デザイン・持ち易さ・重さ 結構触った感じでビビビッと来るかも?
書込番号:1228326
0点



2003/01/19 01:38(1年以上前)
はい。ありがとうございます。
最後にお聞きしたいんですが、200万画素〜400万画素までで
4万5千円くらいまでで、光学ズーム3倍のデジカメの中で、
FIOさんのお勧めみたいなのってありますか?
もしよろしければ参考にいくつか教えていただきたいんですが。
書込番号:1228364
0点

45000円というのはカメラ本体だけでの価格でよろしいでしょうか?
私が買うカメラと、私が人に薦めるカメラは違うんですが
とりあえず人に薦める物を書きます(^^;
200万画素の部
・IXY200a
価格も下がっている今がチャンス! デザイン・コンパクトと画質・鮮やかな発色のバランスがいいです。
・オリンパス 2100UZ
デカイんですが、10倍ズームの楽しさと画質の良さは今でも1級品です。
・SANYO MZ3
動画にハマルと楽しいよ♪ Lサイズプリントがメインなら画質も不満無いと思う。
300画素
・パソニックF1
サクサク撮れてリズム良く撮れる♪ 綺麗なボディカラーも魅力
・SONY P7
SONY好きな人だけにだけに薦めます(^^;
・Canon S30
画質的にはクラストップなんですが、大きく感じるかも?
400万画素
・コニカ KD−400Z
起動の早さはビックリもの! オートで綺麗に写ります。
こういう感じでしょうか?
ちなみに、この機種の中で実際に購入したのは、
IXY200aと2100UZです。
KD-400Zは、誘惑されています(笑)
書込番号:1228415
0点


2003/01/19 13:24(1年以上前)
コニカもメモリスティックが使えますね。
書込番号:1229617
0点

>印刷は、ほとんど写真サイズで印刷しようと考えています。
写真サイズ??(^^;
L判と思って良いのでしょうか???
だとしたら、200万画素も、それ以上もほとんど変わらないです。
画素数よりもカメラとしての基本性能、もしくはデザイン的に好きなモノで選んではどうでしょう?
IXYのデザインが好きならば320ではなく、200aで充分です。
個人的な意見を言えば、やはり手に馴染むものを選ぶのが一番だと思います。お店で手にとって、いろいろ触ってみましょう(^^
書込番号:1230962
0点


2003/01/25 18:13(1年以上前)
>L判と思って良いのでしょうか???
>だとしたら、200万画素も、それ以上もほとんど変わらないです
そうですかねー?私は300万画素の方が断然綺麗に見えますが。ボケてるとことかメインの被写体の後ろとかかなり差が出ると思います。あくまで印刷したときの話ですが。PCの画面で見る分には変わりませんけどね。
書込番号:1246680
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


200aと320で迷っています。
以前「そんなに差は無いから安い200aで十分」と掲載されてるのを見ました。
私も素人なので200aでイイと思ってます。
けど1つ気になります。
それは動画時間が短い事です。
320は3分ぐらい出来るそうですね。
そこで皆さんに質問です。
実際に3分も動画撮影はするモンでしょうか?
それ程使わないなら200aにしようと思ってます。
0点


2003/01/20 02:37(1年以上前)
うーむそんな事質問されてもと言う感じですが
3分なんて殆ど使いませんよ〜
書込番号:1231824
0点



2003/01/20 03:05(1年以上前)
平均で大体何分ぐらい撮ります?
ビデオカメラって訳じゃないから、一瞬ぐらいですかねぇ?
それに、長い時間使うとメモリも沢山使うでしょうし。。。
画素数以外で320の方が勝ってると思うトコな何ですか?
書込番号:1231845
0点


2003/01/20 04:14(1年以上前)
僕は動画を多用しています。Sonyのデジカメですが、、、。
1分半から5分くらいは普通に撮ってます。
大人数下では撮ったことないですが、1対1とかで、なにをするでもなくドキュメンタリーみたいな感じで撮っています。
メモリは大容量のを買えば済む問題なので、あまり気にするところではないと思います。
ご参考までに。
書込番号:1231886
0点

画素数以外で320の方が勝ってると思うトコは何ですか?
確かに200aと比べて動画機能が強化されました。でも256MBのメモリーを使用しても
320の640×480でのワンショットは最長約30秒です。一気に3分撮れる訳ではありませんよ。
動画機能を重視するなら他にもっと優れた機種もあります。スタイル・サイズ・そしてコスト
パフォーマンスを重視するなら、価格の下がった200aはお買い得だと思いますが?
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/300a/spec.html
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/320/spec.html
書込番号:1232292
0点


2003/01/20 11:48(1年以上前)
動画の話みたいなんで、ちょっと質問です。320って音声も入りますか?そして、他のデジカメでもそうなんですが、動画で音声って必要ですか?教えてください。
書込番号:1232350
0点


2003/01/20 12:44(1年以上前)
200aを返品して320に乗り換えたものです。
320のいいところは
サイズのわりにはそこそこ動画が取れるとこ!
遊びで使うには十分な長さと質だと思います。
動画最優秀で人気のMZ3は自分にはでかい・・・
かといって200aは640*480で4秒程度はさみしかったです。
30秒あればテレビで簡単上映会とかで遊べます
本体にスピーカーが無いのは惜しまれます。動画IXY万歳
皆さんあまり触れないので声を大に
電池の持ちが改善されているところ!!
自分の体感2〜3割り増し・・・な気がする
機能面は過去ログを読まれたようなので割愛
自分は今後の買い替えを予定してないので
バッテリと動画のため乗り換えました。満足です
書込番号:1232439
0点


2003/01/20 12:59(1年以上前)
テレビで見るとき音が無いのは少しさみしいかなってくらいです。
IXY320本体にスピーカーがついていないので音のメモは・・・
本体の録音機能もあまり優秀ではないようですし。無いよりマシくらい
スピーカー付機種、IXYなら300aとか
他社のはついてるの多いしその場合は直に見れて聞けますので
より使い勝手があがります。あとは欲しいかどうかです。
書込番号:1232473
0点


2003/01/25 18:04(1年以上前)
>動画の話みたいなんで、ちょっと質問です。320って音声も入りますか?そして、他のデジカメでもそうなんですが、動画で音声って必要ですか?教えてください。
使う人によって違うとは思いますが、私は必要派です。つい最近まで音声の入らない動画機能付きデジカメ使ってましたが、まったく使わず。今回の320はけっこう使ってます♪
書込番号:1246661
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


キヤノンのIXY DIGITAL 320とニコンのCOOLPIX3500と迷っています。
初心者なので、どちらがおすすめか、できるだけ詳しく教えてください。
ちなみに、IXY DIGITAL 320は9つの焦点がどうたら。。。ってのが
あるみたいなのですが、それはすごい利点なんですか?
それもよかったら教えてください。
0点

自分の目的をはっきり言えば、自ずとどちらがイイかは回答が得られると思います。
また、どういった理由で、その2機種に絞ったかも書いた方がイイと思います。
初心者だからって言う理由だけでどちらがお勧めとは言えないと思いますよ。
書込番号:1240076
0点

9焦点は本当に必要かな?って感じがします。
全く、何も考えずにシャッターを押す分には良いかもしれませんが・・・
やはり、どこに焦点を合わせたいかがあるはずですから、
個人的には、中心1焦点でいいと思います。(私は、その設定にしています)
まあ、多くても、前200シリーズのように3焦点で十分だと思います。
ですから、9焦点を買う動機付けにするのは、どうかと思います。
書込番号:1240307
0点


2003/01/23 11:07(1年以上前)
IXYD320の売りはデザイン! そして
・サイズのわりに画質が良い(ソフトで鮮やか)
・サイズのわりに音声付動画が撮れる(本体にスピーカ無)
不満点は若干手ぶれしやすい、連写は不得意ぐらいしかない
全体に安定した性能の優等生。
9つの焦点云々はほとんど利点な気がしません。無いよりまし程度?
COOLPIX3500は使った事無いのですが、スペックを見る限り
軽いがデカイ!プラスチックボディ
CCDサイズが同じだから画質は大差なさそう???
IXYシリーズよりマニュアル操作が少ない?
IXY320より動画が不得意?
他の機種については過去ログをお読みになればいいです。
本体の他に大容量コンパクトフラッシュ(128Mで6千くらい)ほぼ必須
全体の予算についても御一考を
書込番号:1240459
0点


2003/01/23 12:11(1年以上前)
320
書込番号:1240557
0点

三脚を使って撮る場合には、三脚にカメラを固定した後で向きを変えるのはたいへん手間ですので9点AFは便利な機能です。
手持ちで撮る場合は、中央AFを使う方が速いと思います。
書込番号:1243599
0点


2003/01/25 17:55(1年以上前)
ついこないだまで3500ではなく2500使ってました。以下の項目すべて当てはまるなら3500にすべき。
・自分撮りをする機会が多そうだ
・ちょっとしたことを面倒だとは思わない
・かばんは手放せない
・動画はなくてもかまわない
インナースイバルはフリーアングルできる点でものすごく良い機能でしたが、回さないと撮影できないってのが意外と面倒なものでした。人間簡単なことほど面倒くさく感じるんだなと改めて思いました。
はっきりいってデカイです、コンパクト機の中では。ついでに重いです。首から提げてなんかられません。首から提げると似合う人と似合わない人といます。私は後者でした。。。
3500の仕様見てないのでわかりませんが、動画は音声ナシです。音声なくてもいいじゃん思ってましたが、ないと使う気になりません。まぁ、使う方次第ではありますが。
撮影モードが16種類もあるのは多すぎだろ思いますが、あればあったで重宝します。「まずオートでしか撮らない」方でしたらいいのではないでしょうか。
書込番号:1246638
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
ちゃんと音付きですよ♪
ただし、カメラ本体にはスピーカーがありませんので音声を楽しむ事は出来ません。
(ちょっと残念ですけど)
もちろんTVにつないだり、パソコンで再生する分には キチンと出力されますので御安心下さいませ。
書込番号:1243520
0点


2003/01/24 15:24(1年以上前)
便乗質問です。
320をテレビに出力した場合に動画再生すると音声はテレビの
スピーカーから出力されるのでしょうか?
書込番号:1243689
0点


2003/01/24 15:59(1年以上前)
過去ログを見ていると
「テレビで動画再生をすると音がテレビから出力されない。」
というように読みとれる書き込みがあってあきらめていたのですが、
テレビで動画再生しているときに音もテレビのスピーカから出力さ
れるのであれば再度購入を検討しようと思います。
ジェドさんありがとうございました。
書込番号:1243743
0点


2003/01/24 21:53(1年以上前)
すいません私だと思います。不適切な表現でした。出ますよ〜
同系統のコンパクト300万画素機の中では優秀な動画性能です。
640*480で30秒撮影出来るのはこれとMZ3とM603ぐらいだったような
書込番号:1244401
0点

遅くなりましたが。。。
ジェドさん フォローありがとうございますm(--)m
書込番号:1244571
0点


2003/01/24 23:29(1年以上前)
こんなの見つけました動画好きには朗報です。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021202/ti.htm
画素はもうそろそろ十分だから動画の時代が来るかも
関係ないレス失礼しました〜
書込番号:1244676
0点


2003/01/25 17:02(1年以上前)
>同系統のコンパクト300万画素機の中では優秀な動画性能です。
640*480で30秒撮影出来るのはこれとMZ3とM603ぐらいだったような
ちなみに320は毎秒15フレームですがFinePix M603は毎秒30フレームです。
書込番号:1246485
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





