IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ゴールド対シルバー

2003/01/13 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 「美女か野獣」面白い!さん

320を買おうと決心したけど、店に在庫が無い為出直すハメに。
その代わり、200aなら安くていっぱいあるそうです。
初心者の私には後者でも十分でしょうか?
カタログを見る限りでは画素数や取れる枚数、DIGIC機能が追加されたぐらいで、差ほど変わらない気がします。
実際はどうですか?
カタログでは伝わらない、使った人だけが分かる違いを教えて下さい。

書込番号:1211685

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメコンポーザーさん

2003/01/13 03:29(1年以上前)

200aの[1186018]の記述を見てください。1月3日です。
200aでいいと思います。

書込番号:1211739

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/13 08:29(1年以上前)

DIGIC機能は基本仕様が同じ200aを300万画素化したための不具合に対応するための追加補正機能のようなモノなので、200万画素で充分と感じるなら200aがいいでしょう。
ハガキサイズくらいのプリントなら、どちらでも違いはないですよ。

まぁ、その価格差がどれくらいか?って言うのもポイントですね。

書込番号:1211957

ナイスクチコミ!0


ぶんせさん

2003/01/13 11:47(1年以上前)

私は200aから320に買い換えました。大変後悔しています。私はL版しか印刷しませんので、その違いは全く分かりません。(他にG2、銀塩EOSも持っていますが、ほとんど変わりません。)A4であれば違いはあるとは思いますが…。むしろ、撮影間隔や操作レスポンスは200aの方が軽快です。

書込番号:1212337

ナイスクチコミ!0


うえの7さん

2003/01/13 13:47(1年以上前)

>むしろ、撮影間隔や操作レスポンスは200aの方が軽快です。

レスポンスは200a方が良いのですか・・・
まさに今日どちらかを買いに行こうと思っていたところなので
有り難い情報です。
でも新しい方が気分的にも良いかなとまだ迷っています。

書込番号:1212631

ナイスクチコミ!0


スレ主 「美女か野獣」面白い!さん

2003/01/13 15:21(1年以上前)

有難うございます。
自分には200aで十分だと思いました。
やっぱ320とか画素数が大きくなるとメモリも沢山食うんですか?
一応64ぐらいで考えてるんですけど。。。
動画もいっぱい撮ろうと思っています。

書込番号:1212840

ナイスクチコミ!0


m-sato821さん

2003/01/13 15:30(1年以上前)

こんにちは。前回200aの掲示板で同じ悩みで相談した者です。私は悩んだ末につい先日200aを購入いたしました。まだそんなに使っていないのですが、実際持ってみると愛着がわくのか、もう320のことは気になっていませんよ!L版サイズの印刷でしたら差はないみたいですしね。画素数が増えると、たくさん撮るにはコンパクトフラッシュも容量の大きい方がいいと思いますよ。動画ならなおさら大容量の方が良いかもしれませんね。そんなに詳しくはないので、参考までにしていただければ幸いです。

書込番号:1212858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/13 16:51(1年以上前)

>自分には200aで十分だと思いました

ぼくは最新の物にした方が良いと思う。
特に、オート中心で使うなら。

書込番号:1213061

ナイスクチコミ!0


ヤンマーです。さん

2003/01/13 19:52(1年以上前)

200a昨年の6月から使っていますが、これですごく満足しています。
逆に、新機種が出て、200aが安くなって羨ましいぐらいです。
IXY200aまだまだいいです。
コンパクトフラッシュは64メガか、128メガにしたほうがいいいとおもいますけど。
秋葉原でやすいところ紹介します。
http://www.akibaoo.co.jp/top.shtml
です。
バルクの128メガ買いましたが、遜色なく使っています。
いいですよ。
200aまだまだ使えそうです。

書込番号:1213557

ナイスクチコミ!0


200a薦めますさん

2003/01/13 21:16(1年以上前)

私も200aを薦めます。
最新のものは、、価格も割高。
浮いた分で、予備バッテリー&CFを買い足しましょう。
その方がよほど、楽しめますよ。

書込番号:1213867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUさんが無視します

2003/01/13 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ツェーフさん

320を喜々として購入したのですが、CPUが認識してくれません。キヤノン嬢の回答も取り説範疇だし、買ったヤ○ダさんでも本体、USBケーブルとも異常なしでした。ハードアエアの認識に30分以上とは。Meのせいか、COMP●Qのせいか不惑の年にして、大迷い。どなたか、知恵を貸して下され。

書込番号:1213398

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/13 19:58(1年以上前)

取り説範疇かも知れませんが、とりあえず、再チェックをおすすめします。注意事項も併せて良く確認してください:
「WindowsMeでUSBドライバをインストールする方法」
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet

書込番号:1213571

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/13 20:10(1年以上前)

↑訂正。正しいアドレスはこちら:
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q061113757143.html

書込番号:1213608

ナイスクチコミ!0


タイガー服部さん

2003/01/13 20:59(1年以上前)

OSレベルでのドライバ認識だということならわかりますが
CPUが認識してくれませんというのがどういう状況なのか
理解に苦しみます。最低限環境をお書きにならないとわかりませんよ。

書込番号:1213791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドシショーについて

2003/01/09 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ちびっこさん

IXY320にはスライドショーという機能があって、テレビにつないで楽しんでます。しかし、CFからパソコンにデータを落として、CFを初期化するともう一度カードに戻すことができないので、このような楽しみ方をすることはできないのでしょうか。パソコンモニターではなく、家族でテレビで旅のスライドを楽しむ方法ってありますか。CD-ROMに焼いてゲーム機等で再生する等、できるのでしょうか。

書込番号:1201533

ナイスクチコミ!0


返信する
jkjさん

2003/01/09 18:21(1年以上前)

CFを初期化してもCFにもどすことはできますよ。

書込番号:1201600

ナイスクチコミ!0


ソフマッパーさん

2003/01/13 20:54(1年以上前)

Video outつきのビデオカードがあればカンタンにスライドショー
が楽しめます。(^^)

書込番号:1213774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

IXY320とKD400Z

2003/01/12 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

8年前から使用していた「オリンパスのミュウ」が壊れたため
コンパクトデジカメの購入を検討しています
いろいろ調べた結果「IXY320」と「KD400Z」
に絞り込んだのですが最後で悩んでいます

使い方としては
@生まれたばかりの子供の写真をとるのがメインです
AほとんどL版ですがたまに気にいた写真を引き伸ばしてみたい
Bほとんどをオートで使いたい
C室内での使用が多い

以上のような使い方の場合、どちらの機種が合っていいるか
ご教授願えないでしょうか
宜しくお願いいたします

書込番号:1210548

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/12 22:09(1年以上前)

○囲み文字は、機種依存文字なので、使用はご遠慮ください。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

ところで、ご記入の条件はどのカメラにしても基本的に要求される条件だと思うのですが・・・

書込番号:1210696

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/01/12 23:14(1年以上前)

こnさん、こんばんは。
 お子さんの写真がメインになりそうですね。私は、つい7〜8年前ま
ではデジカメもカメラも全く興味がなかったので、写真は女房に任せっ
きりだったことを今になって後悔しています。これから先、写した画像
はCDなどで保存されると思いますが、将来にわたって残すとなると、
多少無理をしてでも、より高画素機を買われたほうがいいと思います。
同じ400万画素でも、写りに定評があるS45やG3などを検討され
たほうがのちのち後悔しないんじゃないかなぁ、と経験上思いますが、
検討中の2機種であればKD400Zになるんでしょうか。
 欲を言えば重いとか大きいとかを無視してでも、私だったらG3や一
眼レフも視野に入れるだろうと思います。失われた時間は戻って来ませ
ん。娘が高校生になってしまった親父の経験談でした。

書込番号:1210966

ナイスクチコミ!0


XXXG-01Wさん

2003/01/12 23:47(1年以上前)

こnさん、はじめまして。

KD−400Zは400万画素、IXY320は320万画素ですので、ちょっと土俵が違う気もしますが、私ならKD−400Zにします。理由は400万画素だから(笑)。300万画素クラスより400万画素の方が、細部描写がしっかりしていますので、引き伸ばして印刷した場合に差が出るものと思います。また、全体に1/2.7型300万画素CCDよりも、1/1.8型400万画素CCDの方が、画質が良いとの評判です。ほとんどオートでとの事なので、KD-400でも不満はないのではないかと思います。
ただ、そんなに安い買い物でもありませんし、多少の無理をしても、もう少し良いものを購入した方がよいのではないかと思います。同じ400万画素機なら、Wakky102さんもおっしゃってますが、CANONのG3やS45が良いと思います。私はS45のユーザーですが、非常に満足しています。
画質は好みがありますので、店頭やHPでサンプルを見て比較してみるのが良いと思います。

書込番号:1211101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/13 00:41(1年以上前)

ぼくが思うに、写ってなければ画素数が多くてもなんにもならない。

デジカメでお子さんを撮る場合に大概の条件がよくありません。
カメラをいつでも持っていて、写したい時にシャッターを切り、残すわけです。

デジカメの写真はネガフィルムで撮影した時ようには修正が効きません。まるでポジフィルムのように撮影時で結果が決まってしまう。

その点でこのカメラは優秀です。

そこで、

書込番号:1211312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/13 00:47(1年以上前)

そこで、大判の写真は「写真館」へでも行って撮影してもらうのです。

書込番号:1211340

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/01/13 01:06(1年以上前)

XXXG-01Wさん、こんばんは。
 私のS45は今は娘が使ってますが、気軽に撮ってもハッとするほど
キレイな画像が撮れていいカメラですよね。ミニ三脚をポケットにしの
ばせてれば、セルフでも夜景でも大抵の場面はこなしてくれますから。
そんなことから、本当のところは同じキヤノンのIXY320をお勧め
したいところですが、1/2.7inchCCDの性能がまだ完全とは言えないよう
なのでKD400Zと言ったわけですが、きっと年賀状などの印刷にも
使われることを想定して400万画素くらいはあったほうがいいかな、
と思ったわけです。
 こnさん、 一度、サンプル画像を自分の目で見たり、プリントアウト
してみたらいかがですか?
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/
のバックナンバーにあるかもしれません。もう比較したあとだったらす
みません。

書込番号:1211412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/13 01:50(1年以上前)

1/2.7inchCCDの性能がまだ完全でないとは、なにを完全と言うのかわからないし、年賀状に400万画素が必要とは思えない。

つまり、KD400Zを進める理由にはなっていないと思う。

ぼくは、KD400Zを使ったことがない。そこで400Zの事は言わない。しかし320は使っている。そして良く撮れています。

書込番号:1211565

ナイスクチコミ!0


スレ主 こnさん

2003/01/13 02:24(1年以上前)

皆さんいろいろアドバイスありがとうございます

皆さんがおっしゃるように
「スタパ斎藤のデジタルカメラカタログ」なる雑誌についていた
CD−ROMでサンプル画像を確認したのですが
自分としてはキャノン系は非常に気に入りました
中でもやはり皆さんが言うようにS45が一番気に入ったのですが
IXY320と比較した場合、価格ほどの差を実感できなかったため
IXY320を選び、価格的にマッチして結構評判の良いKD400Zとの比較をしていたのですが、
やはり皆さんの言うように引き伸ばしたときの差を考えると320万
では厳しいでしょうか。
S45の価格だとX−2やKD500Zなど500万画素機と価格的には一致しますが、同じお金を出す場合、より高画素の機種を選んだ方が良いのか、画素数は低くても気に入った画像の方を選ぶのが良いのでしょうか
また質問になってしまいますが宜しくお願いいたします

書込番号:1211638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/13 10:17(1年以上前)

高画素数イコール高画質の図式は必ずしも成り立たないと思っています。それに画素数が多くなるとファイルサイズが大きくなる、処理に時間がかかるなどマイナスも生まれる。
画質の違いはCCDの能力差ではなく、電子回路(ソフトも含め)の性能差が大きいと考えます。
画づくりはその差でまるで違うものになるようです。事実各メーカーで同じCCDを使いながら出てくる画が違う。好みはそこからも生まれる。
それに、撮影現場ではオート中心になると思います。風景や静物ならまだしも、人を撮るとなるとなおさらです。
現場では光は足りているのか?ホワイトバランスは?コントラストは?などと言ってる暇はない。
シャッターを押して写ってくれなければ困るのです。
カタログ性能やサンプルの確認ではその点がわからない、実際に使っている人の話が重要になるです。

書込番号:1212147

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/01/13 10:20(1年以上前)

IXY320でも買って後悔するということは無いと思いますよ。私
も一台ほしいくらいです。KD400Zもあちこちのサンプルを見る限
り悪くないし、悩んでいるときが一番楽しいですね。
 赤ん坊少女さんもIXY320を使われているとか。これからも良い
写真をお撮りください。

書込番号:1212155

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/01/13 10:43(1年以上前)

補足ですが、私もIXYデジタルから始まって200aまでなら使いま
した。デジカメはカシオQV−100のころから始めて100万画素、
200万画素と画素数を上げていき、現在は600万画素を中心に使っ
ています。同世代機を比較した場合、L版といえども人物撮影では髪の
毛の描写、背景のボケ、そして風景では遠景の細部描写などが違ってく
ると実感しています。私の場合ははがきサイズでも500万画素以上な
いと満足できないということもあり、将来の思い出として考えるとKD
400Zに限らず高画素機を選択されたほうがいいと思ったわけです。
300万画素で十分かどうかは本人が決めることですが、この話はこの
へんで終わりにします。それでは!

書込番号:1212198

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/01/13 11:39(1年以上前)

こn さん、はじめまして、

s45のサンプルで気に入られているなら総合的にIXY DIGITAL320をお勧めします、

理由は
1、お子さんを撮影する場合どうしても枚数が多くなってしまうので画像管理しやすい画素数であること
(この点が無視できるなら即写できるKD500Zも悪くないですがs45の絵からはだいぶ離れちゃいます)

2、スナップで大きい動画がとれること(音はあんまり良くないですが)

3、赤ちゃんを連れて出かける際にはより小さく軽い方が便利、
(この点で問題なければS45がいいとおもいますよ)

4、S45と比べると画質は劣りますが絵づくりはよく似ています。

どの機種にしても早くお買いになってお子さんの記念を
たくさん取ってあげて下さいね、では。

書込番号:1212325

ナイスクチコミ!0


WWWG-01Wさん

2003/01/13 11:46(1年以上前)

おはようございます。

>WAKKY102さん
そうですか、娘さんが使ってらっしゃるのですか。私もミニ三脚を使っていますが、大抵の場合満足のいく写真がとれます。良いものですよね。

>赤ん坊少女さん
私の発言がもとで気分を害されたなら申し訳ありません。m(_ _)m
私は最近カメラを学び始めたばかりで、色々な雑誌やサンプル等を基にしての素人発言ですので、大目に見てください。

>こnさん
私はS45を選択しました(KD−400Zとの検討でしたが)。雑誌の評価やサンプルの比較で・・・。
しかし、AFは結構正確ですし、自然な画が撮れるので、満足してます。不満は特にないです。
コンパクト500万画素は、雑誌の評価があまり高くなかったのでパスしました。

書込番号:1212334

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/13 12:22(1年以上前)

画質の違いをかなり気にしておられるようですが、一般論として書けば、極端に画素数の異なるカメラを並べて比較すれば、その違いが確認できるかもしれません。CCDの技術も日夜進歩していますから、CCDのサイズの違いだけでは判断が難しいのではないでしょうか。個人的な感想としては、よほど目を凝らして比較しないと解らないかも知れませんし、人によって画質の良し悪しの判断基準は異なってきます。

 デジタルカメラでは、タイムラグ(シャッターを押してから撮影が完了する間での時間差)はどうしても気になることでしょう。画質にこだわりがあるなら、もっと上級機を候補に入れて見るのもほうほうですが、フィルム式カメラの方が廉価な点では有利です。

 いま一度、お使いの条件でデジタルカメラが是非必要なのかどうか、検討された方が良いように思えます。上記候補のカメラにしても、結構な予算が要ります。オリンパスのミューは良く出来たカメラでしょう。現在、ミュー2が後継機として発売されています。実勢価格は2万円以下というところでしょう。当方では、ミュー2は、日常の記録用として今も活躍しています。フィルム式のコンパクトカメラだと、壊れるまで末永く使えるとは思います。デジタルカメラではそういう訳には行かないでしょう。

 オリンパス・ミューの感想を書き込んでおられる方がいます。ご参考までに: 
www2.osk.3web.ne.jp/~hirodas/camera/camera/OLYMPUS%20MYU.html

書込番号:1212421

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/13 14:26(1年以上前)

フィルム式カメラの写真は、10年後、20年後には茶色っぽく変色してしまっているでしょう。まあそれも味があって良いものですが。同様にフィルム自体も劣化しているので、数十年後に現在の見栄えの写真を再現するのは不可能です。

しかし、デジタルデータは劣化しません。その上、数十年後には印刷技術が進歩し、プリンタも高性能化しているので、数十年後に印刷すれば今より美しい写真になっても、劣化したものにはなりません。そういう意味では、デジカメをオススメします。ただし、デジタルデータを保存するハードディスクにしても、CD−R等にしても消耗品ですので、長年月にわたって保存するのであれば、複数のバックアップを取っておきときどきバックアップをし直す必要がありますが。

S45いいですよね。私も使っています。オススメです。

書込番号:1212711

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/01/13 15:25(1年以上前)

G3とS45は400万画素機の中でも突出した存在ですね。これら
の機種なら並のコンパクト500万画素以上の画質だと思います。個人
的にはS45のほうが高級感と操作性の良さを感じますが、よく考えた
らここはIXY320の掲示板でした。失礼しました。
 私はIXY320がダメだと言うつもりは毛頭ありません。金属ボデ
ィの放つ独特の高級感や、いつも身につけていたくなる不思議な魅力を
持ったカメラだと思います。初代IXYデジタルと2代目の違いが大き
かったように、これからさらに画質に磨きをかけて300万画素版2代
目が出てくるものと信じています。ひょっとしたら1/2.7inciCCDで500
万画素までいったりして・・。

書込番号:1212852

ナイスクチコミ!0


スレ主 こnさん

2003/01/13 20:36(1年以上前)

こんなにたくさんの書き込みを頂いて
ほんとにありがとうございます

本日、実機を見てきました
感想として
KD400Zはあの左開きの扉と、右手だけでは持ちづらいことから対象外にしました。
IXY320はとてもコンパクトで高級感があり非常に気にいりましたが、
皆さんお勧めのS45は大きいですが持ちやすく機能が豊富なのがとてもよいですね。IXYと比較して1万円程度のアップであれだけの機能が盛り込まれるのであれば逆にお買い得のような気もします
X−2は大きさもちょうど良く高級感もあり、500万画素なのにS45と価格が変わらないのが良いですね

ということで、皆さんがおっしゃるように予算は若干オーバーですが、ワンランク上の機種ということで、S45とX−2でもう少し検討してみようと思います
皆さんどうもありがとうございました

書込番号:1213701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

IXY320を買いました。

2003/01/10 12:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 つばさ。。さん

IXY320を買いました。
そこで思ったのですが、この機種はマニュアルで使わないといろいろなシーンが撮れないと感じました。
実はSonyのP7とIXY320で迷っていたのですが、

簡単に夜景や風景を高画素で撮るという私の用途には向いてないのではないかと後悔しています。
全てオートのP7の方が私には向いていたのかなと思います。

特に夜景はIXY320では設定が難しく感じました。

皆さんはIXY320をフルオート中心に使っていますか?
マニュアルだと設定が難しく感じますがその返はどう思いますか?
それとも少し慣れてくればマニュアルで良い写真をバシバシ撮れるようになるのでしょうか?
またはフルオートだけで十分なものなのでしょうか?

しょうもない質問ですいません。

書込番号:1203589

ナイスクチコミ!0


返信する
E-10userさん

2003/01/10 12:21(1年以上前)

一般的な撮影なら、オートのままでも問題ないと思います。
ただ、表現の手法として明るさや、あえてホワイトバランスをはずすとか、画質を荒くするとか、いろいろできるのでつばさ。。さんの感性を反映することができます。
すべてオートのソニー機でも悪くはないのですが、そこはデジタル。
失敗してもお金がかからないので(電気代除く)楽しんでください。

いろいろなシーン、というのがクセモノで、人物だから、風景だからというようなオートは、それほど違わない場合もあるものです。

書込番号:1203617

ナイスクチコミ!0


IXY初心者さん

2003/01/10 12:29(1年以上前)

暗いところでオートで簡単に撮るのは難しいと思います。私は普段は明るいところであれ、全てマニュアルで撮影します。多少暗いところでもなるべくフラッシュを使わないようにします。マニュアルは使っていくうちにだんだん慣れてくると思いますよ。デジカメの場合はマニュアル設定の結果がすぐに確認できますから、遊び程度に使っていくうちに「この環境なら露出はこうしようとかホワイトバランスはこれにしとこう、感度はこれにしてみよう」など、”勘”がついてくると思いますよ。

フルオートであらゆる環境でそこそこの画像を得たいのであれば、シーンセレクトの豊富な他社機種を検討したほうがいいかも知れませんね。個人的には暗いところでなければ320でもそれなりの結果は得られると思ってますが。。

書込番号:1203633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/10 13:17(1年以上前)

ぼくはオート中心で使っていますが、思うように撮れるのはまれです。
写らないとか、見られない写真になると言うことではなく、しっかりと美しく撮れているのです。しかし「思ったように」には、なかなかいきません。
でもこのカメラ、最低限のマニュアルも装備しているでしょ。夜景などは撮影結果をみてからマニュアルで取り直すとグンと思いに近づきますよ。

書込番号:1203752

ナイスクチコミ!0


kt0986さん

2003/01/10 22:28(1年以上前)

IXY320を購入して正解だと思います
P−7だともっと文句をいっていると思います
野外ではあまり変わりはないと思いますが
室内での差は大きいと思います
それ以上の望みならもっと高額なデジカメで無いと望めませんよ
320のコンパクトでは限界だと思います

書込番号:1204902

ナイスクチコミ!0


デイアデイアさん

2003/01/11 01:00(1年以上前)

P7買ってたらその日に叩き売ってると思いますよ。
IXY320で正解です。

書込番号:1205465

ナイスクチコミ!0


スレ主 つばさ。。さん

2003/01/11 02:05(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。
自分らしい写真を撮れるカメラということですね。
これを機になんでもフルオートまかせは卒業しようと思います。
もちろんフルオートでも綺麗に撮れているとおもいますが。

2月に旅行に行くのでその時までに夜景をうまく撮れるようにしたいと思います。

書込番号:1205661

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/11 06:52(1年以上前)

>特に夜景はIXY320では設定が難しく感じました。

え?三脚立てて、ノンストロボで駄目ですか?
人物入れる場合は、スローシンクロですね。
マニュアルモードでストロボのモードだけを変更。で、だめ?
簡単だと思いますが、、、、

もっとも綺麗に撮れるかは別ですけどね。でも↑以上に綺麗に撮ろうと思ったらカメラ自体を買い換えるしかないと思いますけど、、、、

書込番号:1205893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/11 10:11(1年以上前)

>2月に旅行に行くので

いいですね。良い写真が撮れることと思います。

書込番号:1206105

ナイスクチコミ!0


うえの7さん

2003/01/13 11:46(1年以上前)

>え?三脚立てて、ノンストロボで駄目ですか?
人物入れる場合は、スローシンクロですね。
マニュアルモードでストロボのモードだけを変更。で、だめ?
簡単だと思いますが、、、、

人物の入らない夜景でしたら、ノンストロボでブラさなければ、あとは
オートでも、「そこそこ」にはとれるということでしぃうか?

書込番号:1212331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

みなさんどうですか?

2003/01/12 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 マッチで〜す!さん

IXY320を買おうか検討中です。
しかし気になる点が2つあります。

1つ目は光学2倍ズームなトコ。
ある頁でどなたかが「2倍と3倍は自分が動けばどうにでもなる距離、10倍とかなら違ってくるけど」と言われてました。
そんなモンなのでしょうか?

2つ目は機能が沢山ある事。
きっと使いこなせないだろうから、素人の私にはF401の方が合ってるのかナ?
IXY320は初心者向きじゃないですかね?

書込番号:1209802

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/12 17:20(1年以上前)

「IXI320は機能が多すぎる」ということは無いと思います。(F401とたいしてかわらない)
ただし2倍ズームと3倍ズームは使う人によって感じ方が違うと思いますので
お店で両機種をさわって確認してから決めたほうが、後悔しないのでは
ないでしょうか。

書込番号:1209902

ナイスクチコミ!0


2〜3倍は小差さん

2003/01/12 17:28(1年以上前)

ズームに関して2〜3倍はその通り。自分が動けば調整可能。
1〜3でも私は動くし(笑)

書込番号:1209920

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/12 17:45(1年以上前)

>自分が動けば調整可能
調整不可能な距離ではない、ですが自分が動けない場合のことを考えると、2倍よりは3倍有ったほうが良いでしょう。
例えば、観客席の一番前にいる場合、車窓。
前が車道の場合、轢かれちゃいます。(^^;
でも、そう言い出すと、3倍よりは5倍10倍とキリが無いので、要は、自分がどう割り切るかでしょうね。機能に関しては、最初は不要と感じていても、慣れるに従い有って良かったと思うものです。

書込番号:1209959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/12 18:00(1年以上前)

>きっと使いこなせないだろうから

いろんな機能があると気にはなるけど、使わないで置いても良いと思うよ。
慣れてきてから、挑戦しても楽しい。
このカメラ、オートの性能がとっても優秀と感じています。

書込番号:1209996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/12 19:10(1年以上前)

はじめまして、マッチで〜す!さん

確かに、ツキサムアンパンさんの書き込みのように
どうしても自分が動けない場所がありますものね。。(崖)とか・・
2倍〜3倍は違いがありますよ!!
3倍あればとても良いのですが、320は2倍止まりなので
割り切るしなないと思います。。

赤ん坊少女さんがお書きの内容は
ドンピシャ!!的が当たってとても良い書き込みだと思います。。


書込番号:1210161

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/13 08:52(1年以上前)

2倍と3倍の差については、必要度はいろいろ人それぞれでしょうけど、具体的にどれくらいの差かというと、標準体型の成人男性が2倍ズームの状態で普通に構えた場合と腕をそのまままっすぐ伸ばして構えた状態(5〜60cm程度)くらいの差です。

私的には2〜3倍は小差さんが言われるように、たいした差ではないですね。ほとんどの場合、動けば充分です。アクティブに動き回れる為に、小型軽量のIXYを選んでいるわけですので、、、、まぁズームを60mmレンズくらいの画角にして、動く場合が多いですね(^^

書込番号:1211987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/13 10:55(1年以上前)

2倍〜3倍の違いの考え方は人それぞれのようですね。
光学2倍と3倍での比較画像を見た方が、マッチで〜す!さんに
わかって頂けるのかと思い、即席ですが、、
S45(同じ35mm)での光学2倍と3倍の画像を作成しました。
違いがあるかないのか??どうとらえるかですね。。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/2v/newpage3.htm

書込番号:1212231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング