IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2002/12/04 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 初心者欲しいっ鉄さん

下の方の書き込みにもマクロについてありましたが、小さな小物を撮影したい時にマクロモードにセットして蛍光灯のスタンドライトを当てて明るくし、いざ写そうとしたのですが ピントが合わず写せませんでした。小さな物はルーペなどを使わないと写せないのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:1110636

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/04 23:39(1年以上前)

マクロ時の最短撮影距離(広角側10センチ望遠側27センチ)より被写体には近づいてはいないですよね?

書込番号:1110658

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/05 00:11(1年以上前)

残念ながらIXYはマクロに弱く
マクロ時:10(W)/27(T)cm〜47cm(レンズ先端より)
と仕様にある通り、それ以上被写体を大きく捉えたいのであれば
ルーペを使うのが一番お手軽な方法ですが使うルーペによって
焦点距離や周辺部の流れはかなり違いますので
色々と試されるしかないです。
(あくまで御自分の責任の元でお願いします)

書込番号:1110730

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者欲しいっ鉄さん

2002/12/05 00:29(1年以上前)

レスしていただきどうもありがとうございます!一応「できるIXY」の本を参考に被写体から10p以上は離して撮影を試みましたがピントは合いませんでした。やはり小さな物を大きく写すためにはルーペが必要なんですね...それは仕方がないことなのでルーペを購入することにします!教えていただきどうもありがとうございました!動画や普通の撮影、ビジュアルも満足しているのでこれからも楽しみたいと思います!またわからないことがあった時は宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:1110788

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/05 01:09(1年以上前)

初心者欲しいっ鉄 さま
もしマクロモードにセットし、
ワイド側のレンズ先端から10cm以上離れた状態
テレ側のレンズ先端から27cm以上離れた状態
でピントがあわない様でしたら
被写体と同じ位置にはがきの宛て名等(コントラストのはっきりしたもの)を置き
シャッターを半押ししてみて下さい、合焦したら
その状態でフォーカスをロックして再度同じ位置に被写体を置き
撮影してみて下さい、もしそれでもピントがあわないのであれば
故障の可能性もありますよ。

書込番号:1110928

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者欲しいっ鉄さん

2002/12/05 13:15(1年以上前)

いいやんさん レスどうもありがとうございます!ハガキを置いてピントを合わせてみたところ文字がクッキリとしていたので今度は小物を置いてみました。同じ位置から被写体を置いてみたら なんとピントが前と比較にならないほどハッキリしていました!周りが少しボヤけた感じには見えますが小物の中心にピントが合っていることがわかるようになりました!アドバイスいただきどうもありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:1111787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ

2002/12/05 03:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 田中大輔さん

デジカメ買いたいんですが、何かアドバイスを!
店頭価格で50,000円迄で

書込番号:1111173

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/12/05 04:23(1年以上前)

おはようございます。♪

IXY DIGITAL 320でいいと思いますけど。。。。。♪

書込番号:1111232

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/05 11:07(1年以上前)

S30+256MのCF(トランセンド)

理由:今私が欲しいもの。

書込番号:1111614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/05 13:12(1年以上前)

どのような事にお使いになるのでしょうか??

書込番号:1111777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200a vs 320、320の長所・短所

2002/12/02 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

200a or 320の購入を検討しています。そこで実際に両機種をお持ちの方で320は200aに対し、ともに最大記録画素数(320:320万画素、200a:200万画素)での撮影を前提にした場合、以下の点で差が実感できるのか教えてください。1.A4プリントでの解像度向上 2.色再現性向上 3.処理速度(撮影間隔)の向上 4.ノイズ感の維持(増大していないか)5.撮影枚数の向上(電池の持ち)6.その他悪くなった点 7.価格差を考慮しても320を選択する価値があるか 以上、よろしくお願いします。

書込番号:1105222

ナイスクチコミ!0


返信する
いいやんさん

2002/12/03 09:37(1年以上前)

>nnat さん
良い買い物をしたいお気持ちはわかりますが
使用用途によっても評価は変わってきますので
カタログスペック以上には解説できません、

店頭で御自分の目で試されるのが一番ですが、お近くに大型店が無い様でしたら
岡嶋和幸さんのサイトなどを参考になされてはいかがですか?両機のレポートがありますよ。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/

書込番号:1106451

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnatさん

2002/12/04 19:16(1年以上前)

いいやんさん、返信ありがとうございました。用途は、主に旅行に使うので風景写真ですが、岡嶋和幸さんのサイトを訪ねてみます。

書込番号:1110100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

夜の撮影

2002/12/02 11:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 小松ナナさん

ディズニーランドに行ってきました。
写真をいっぱい撮ってきました。
そこで最前列でエレクトリカルパレードを撮ったのですが、
やっぱりシャッタースピードを遅くすると、ブレてしまいました。
そこで三脚を使えばいいのか!と思ったんですが、
よく考えたらこっちがブレなくても、
パレードなので向こうが常に動いているので意味ないんですよね?
あと、光ってる所はキレイに撮れても、その上に乗ってる
ミッキーとかが暗くなってしまいました。
これが限界なんでしょうか?
ちょっとでもキレイに撮れる方法あれば教えて下さい(=^ー^)ノ彡☆
キレイに撮れてるのとか見たらすごい嬉しかったです!
写真って楽しいなぁと思いました。
全然下手クソでただの自己満足なんですけどね(≧ヘ≦)

書込番号:1104348

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY初心者さん

2002/12/02 15:04(1年以上前)

三脚を使うにこしたことは無いでしょう。でもおっしゃる通り相手が動きまくってたらぶれますよね。感度を400に設定するぐらいしかないかなって思います(やってらっしゃるでしょうが。。)。露出変えたくらいじゃ夜のパレードは厳しいでしょうね。外付けのストロボ(ELITEIIでしてっけ)はどうでしょうかね?私は使ったことないんですが。でもパレードなんかはブレているのも躍動感があっていいかも。無責任ですいません。

書込番号:1104686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2002/12/03 09:17(1年以上前)

いいですねディズニーランド。
実は今週行こうと思っているのですが、
同じように320を持っていこうと思っているので、
少し参考になりました。
三脚は持っていないので、どこかに置いて夜景モードで撮ろうと思ってます。

書込番号:1106427

ナイスクチコミ!0


デジカメ大好きおじさんさん

2002/12/03 11:11(1年以上前)

わたしも5月ディズニーランド&シーに行ってきました。
九州から、家内と子供は4泊5日、私は2泊3日でした。
不景気であるのは認識していますが、こういう時代からこそ
夢のあるところに行って、もうひと頑張りしようと思います。
家内や子供達も、楽しんでディズニー貯金をためています。
 写真も、10数年たってアルバム等を見て、あのときああいうことが
あったなあと思えるので、家内や子供もカメラの機材が高くても、
よい趣味だと言ってくれます。
 ところで、ディズニーには三脚よりも一脚が便利です。
パレード等を撮る時、半腰の状態で撮り続けると、
腕が疲れてきます。一脚だとコンパクトにたためるし、
特にビデオカメラに有用です。カメラ屋では
高い物ばかり薦めますが、2000円前後の
安くて軽いものがよいです。
画像がぶれないので、お薦めです。

書込番号:1106592

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/03 12:25(1年以上前)

>小松ナナ さん
御自分で書かれている通りだと思います、
撮影された写真なしではちょっと判断しづらいですが
やはり限界があるのでは?

過去ログにもあった外付けのストロボの使用ですが、携帯性は損なわれますし、
この撮影条件下では期待は薄いと思います、参考までに
http://www.sunpak.jp/products/remote/main.html

レタッチを試すのもよいかと思いますが面倒かな。

個人的にはIXY初心者 さんの
>パレードなんかはブレているのも躍動感があっていいかも
に一票です。

書込番号:1106731

ナイスクチコミ!0


スレ主 小松ナナさん

2002/12/03 13:15(1年以上前)

躍動感かぁ、そんな事考えてもみませんでした。
奥が深いですね。色んな写真がありますね。
三脚ってそんなお安い物からあるんですね。
皆さんどうもご親切にありがとうございました。
今度はまたお金を貯めてディズニーシーに行こうと思ってるので、
その時に夜のショーとかで試してみます。

書込番号:1106785

ナイスクチコミ!0


たのたのちゃんさん

2002/12/03 20:35(1年以上前)

11/29.30シーとランド行ってきました。サンタクロースダンス、とっても楽しかったです。昼の撮影は本当にきれいに撮れました。
 が、やはり夜の撮影は三脚がほしいと何度も思いました。「ゴミ箱」の上において、長時間撮影1秒・フラッシュ強制・セルフタイマーでかなりまともにはなりましたが、なんともアングルが下からなので、、。
 エレクトリカルパレードは三脚を使ってポーズを決めた瞬間にシャッターを押すとまだ動きが止まっているので多少良くなると思います。

書込番号:1107689

ナイスクチコミ!0


IXY☆さん

2002/12/04 03:18(1年以上前)

IXY320は動画もいいんで動画で撮ってみてはどうでしょう?
と、動画をすすめてみるテスト

書込番号:1108712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2002/12/01 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 コタツ君さん

先日待ちに待った320が届いたのですが、いろいろ操作したなかで、ひとつだけ気になる事がありました。それは動画をとってPCで再生したときにノイズ音がすごく声が聞き取れないほどでした。動画のとれるデジカメは、はじめてですのでこの程度の音なのかどうか判断がつきません。どうか意見を聞かせてもらいたいのですが。

書込番号:1101879

ナイスクチコミ!0


返信する
いいやんさん

2002/12/02 09:00(1年以上前)

個体差は多少ある様ですがノイズはかなりあります、

300aと比較してもかなりひどいので初期不良かと
おもったのですが、仕様のようです
しずかな室内ではかなりノイズが耳障りになります、

ただし町中やお店の中のような環境ならさほど気になりません
画はけっこう良いので改善を望みたいところです。

僕のHPに動画がありますのでよかったら比較参考にして下さい、

書込番号:1104201

ナイスクチコミ!0


スレ主 コタツ君さん

2002/12/02 18:35(1年以上前)

いいやんさん 親切にお答えありがとうございました。
これで不安が解けました。
それにしても、同じカメラで撮ったとは思えないものばかりで・・・

私もがんばって320を使いこなそうと思います。

書込番号:1105016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY320かIXY200aか

2002/11/25 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 deji-papaさん

題名の通り,320にしようか200aにしようか悩んでいます.
主な使用目的は,スナップ程度に子供の写真を(1600×1200で)撮ってL版プリント,たまにA4プリントをしようと思っています.
この掲示板をみたら,200aをもっていて320に買い換えたとか買い足した人が多いようなので,どんな使用目的で,どうして買い換えたのか知りたくなりました.
購入機種決定の参考になればと思っていますので,どうかよろしくお願いします.

書込番号:1088671

ナイスクチコミ!0


返信する
マイスターNさん

2002/11/25 13:14(1年以上前)

私の主観では、スナップ程度と言われても、バッテリーの持ちの問題から考えて320の方が有利(新システムで持ちが良いです)。A4まで伸ばすのであれば200万画素より300万画素はないと、、、と思いますよ。

書込番号:1088734

ナイスクチコミ!0


big8irさん

2002/11/26 03:28(1年以上前)

マイスターNさんのおっしゃるとおり、A4までされるんでしたら300万画素以上お勧めします。
僕は200a>320の買い換え組ですが理由としては、
実際に比べてみてDIGICエンジン搭載においてのカメラの高速化にひかれました。
後は「200万画素よりも300万画素」という考えもプラスして。

書込番号:1090181

ナイスクチコミ!0


さくらの風邪さん

2002/11/26 10:46(1年以上前)

僕は仕事で使うことが多くて、パソコンの画面とか配線とかを取ったりします。 200aもっていたんですが、パソコン画面の撮影はもう少し解像度が欲しかったのです。
あと、動画機能が大幅に向上したので、趣味でも活躍しそうです

書込番号:1090582

ナイスクチコミ!0


スレ主 deji-papaさん

2002/12/02 18:21(1年以上前)

皆さん,レスありがとうございます.
みなさんは特に画質に不満を持たれていたわけでなく,速度や電池の持ちの良さなど,機能の向上で決めていたのですね.
参考になりました.
まだ,購入まで至ってはいませんが,レスありがとうございました.

書込番号:1104988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング