
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月22日 12:09 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月22日 08:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月22日 06:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月22日 01:26 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月22日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月21日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


現在IXY200を使っているのですが、
最近キレイさにやや不満がでてきたため
IXY320に買い換えようかと思っていますが、
あまりかわらないでしょうか?
デザインはやはりIXYシリーズ気に入っているのでね〜。
皆さんの、単純な感想をお聞かせください。
0点


2002/11/22 00:36(1年以上前)
僕は200aを買ってすぐに320が発売されました。
最初は気にしてなかったのですが、
接客の為320に触れてみると処理速度の違いに愕然。
しかもうちの店では200aより320の方が安い!(ポイント等使用)
すぐ買い換えました。
その時はただ単純に画質は200万画素より300万画素ってな感じで(笑)
僕にはDIGICエンジンの方が魅力でした。
書込番号:1081331
0点

IXY200と320(200a)では、デザインと質感が結構違いますよ。
写真で見るとわかりにくいけど、200を持っている人間からすれば、かなりショックな感じです。200a以降を使っている人には悪いけど、はっきり言って安っぽいです。
画質を重視されるならイイかもしれないけど、今なら、もう他メーカーでもイイデザインのモノが出ているので、そっちでもイイかも?
とにかく現物を手にとって確認されるとイイと思いますよ。
個人的に思ったのは、ボディの合わせ面などの密着度や部品の作りが雑なところが目に付きました。その分安くなったのはいいことかもしれませんが、、、
書込番号:1081726
0点



2002/11/22 12:08(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
やはり画素数が上がるとそれなりには画質も上がりますよね。
200と320では、質感など変わるんですね?!
すごく参考になりました。
補足ですが、「200の不満点」
1、室内撮りで暗く写る(特に四隅が)
2、ややピンボケ感がある
(この辺は「9点AiAF」とかで改善されてそう…)
3、人肌の色が不自然
IXY200を下取りに出して、追い金20000〜25000円で買い替え、
それで満足できればいいんですが…、すごく悩んでいます。
自分の中での重要度は、「コンパクトさ>画像のキレイさ>デザイン」
といった感じです。多機種でもいいんですが、何かお勧めあるでしょうか?
再び皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:1082127
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


デジカメ初心者なので、皆さん教えてください。
AVケーブルって何のためにあるんですか?資料を見るとカメラとビデオやテレビを接続するって書いてあるんですが、これでどんなことができるんでしょうか?
0点

取扱い説明書は読まれましたか?
今のには載っていないのかな?
TVのビデオ入力にAVケーブルを差し込んで、もう片方をデジカメと繋げば 撮影した画像をTVの大きな画面で楽しめます。
家族みんなでテレビを囲んで 撮影した時の思い出話をするのって楽しいですよ〜
書込番号:1081518
0点


2002/11/22 01:52(1年以上前)
PCがない環境で見る場合などでしょうか。
例えば、祖父母の家に遊びに行った際、孫の姿を撮り後でTVで見せる。
ビデオにつないでスライドショーを録画、ビデオレターにする等。
PCが無い環境で使うことが多いと思います。
僕のは袋に入ったまま箱の中で眠ってます・・・。
書込番号:1081525
0点


2002/11/22 02:18(1年以上前)
追加です。
本体での動画再生は音声無しですので、
簡単な動画プレビューもできますね。
旅先などで重宝するのでは???
書込番号:1081591
0点



2002/11/22 08:44(1年以上前)
お二方、ありがとうございます。
説明書読んだんですが・・・見落としたのかもしれません。すいません。
大変参考になりました。
これでもっと320を楽しく使いこなせそうです。
ありがとうございました。
書込番号:1081826
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


みなさんこんばんわ 私もとうとう買っちゃいました。
またまた質問で申しわけありませんが、ACアダプタって標準装備で付いてなかったので、びっくりしました。
追加で買うと定価で7,500円で出てましたけど、みなさんは買ってるのですか?
パソコンに取り込むときはACアダプタを使わ無くても問題が無いですか?
0点


2002/11/21 22:23(1年以上前)
IXYぢゃ無いけど、買ってません。<ACアダプタ
電池残り少ない状態で無いよう気をつければ、取りこみにはアダプタでなくても大丈夫です。
まあ、頻繁にPCに取りこむのでしたら、有った方が良いかも知れませんが。
書込番号:1081096
0点

通常に使用している場合ACアダプタの必要を感じる事はないと思います。
パソコンにUSB接続して写真を取り込むまでの操作時間も含めて5分〜10分程度再生モードにしているだけです。(液晶画面も自動で消えます)
バッテリー入れとくだけで十分です。
画像取り込むのは大抵家の中ですから、またすぐに充電すればいいですしね。
それが何らかの事情でイヤと言うのならリーダーを購入してみるのも方法ですけど、かえって面倒かも・・・。
書込番号:1081138
0点

PCにデータ入れるなら、CFカードリーダーが速くて便利。
ACアダプタのお金で予備バッテリーとCFカードリーダー買っておつりが来ますね。
書込番号:1081728
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


コンパクトで気軽に撮影できるデジカメの購入を検討しているのですが
IXY DIGITAL 320が有力候補に挙がっています。
ひとつだけ質問したいのですが、動画を撮影している時に
ズームする事は可能なのでしょうか?
過去ログも見てみたのですが見当たらなかったので
質問させて頂きました。
(私の見落としであればすみません。)
よろしくお願いします。
0点


2002/11/22 00:15(1年以上前)
便乗で申し訳ないですが質問させて下さい。
2倍にズームした状態で撮影すれば、2倍のまま動画は撮影できるのでしょうか?
書込番号:1081259
0点


2002/11/22 01:26(1年以上前)
動画撮影時にズームの変更は出来ませんが、
ズームしてから動画撮影は出来ます。
動画撮影時デジタルズームは使えません。
書込番号:1081462
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


18日 うふ! 購入しました 当初は、200aがもっと価格が下がると思っていたが 購入したい店舗で約5000円の差 5000円の差なら 新しい方を
買っちゃいますよね!! (プレミアムも動機の一つ)
質問を聞いて下さい
バッテリーを充電最中キーンと高い音がしました。 このバッテリーは、そんな物なのですか? すみませんが宜しくお願いいたします。
0点

>バッテリーを充電最中キーンと高い音がしました。 このバッテリーは、そんな物なのです か?
初代IXY−Dからの伝統(笑)です。個体差はありますが(私のは気にならない)、そんなもんみたいです。
書込番号:1075812
0点



2002/11/20 00:54(1年以上前)
そうでしたか 有難うございました。
・・・でも不思議ですね!! 音がするなんて・・・?
書込番号:1077346
0点

イヤ、結構しますよ、充電するモノの場合。その音の大きさに幅はありますけど、IXY以外で充電するようなモノをお持ちでしたら充電中に耳を近づけてみてください。きっと音がしていますよ。
私的には機械モノは音や熱が発生して当たり前と思っておりますので、不具合がない限り、特に気にしておりません。世の中の人は気にしすぎる人が多すぎと思う今日この頃でした(^^;
書込番号:1077619
0点

IXY用バッテリー、NB−1、NB−1L、NB−1LHと3本
使用していますが、充電中の異音はまったくありません。
個体差が激しいものと思われます。
単に私の耳が悪いだけか?
まさか!
書込番号:1079658
0点


2002/11/21 12:02(1年以上前)
私はNB-1Lを使っていますが、音はしませんね。
むすてさん、NB-1LとNB-1LHは互換性があるのでしょうか。
私は初代IXY-Dを使っているのですが、今度は320を購入しようかと
考えております。
NB-1LとNB-1LHがどちらのカメラにも使用できるのであればベストなんです。
書込番号:1080048
0点

NB−1、NB−1L、NB−1LH共に互換性ありますよー。
IXYのバッテリーはどれも共通して使用できます。
違いは、新しいほど大容量で長持ちする仕様になっている事です。
便利な時代になりましたね(^−^)
書込番号:1081079
0点



2002/11/22 00:39(1年以上前)
なるほど・・・!! 皆さんが音を出ると思っていましたが 出ない方も
入るのですね!! ちょっと疑問に思っている事が有り
ん〜例えば、皆さんが持っている携帯電話 充電中音などしないですよね
過去3回ほど本体を変更したが 音は、無かった!!
問題は、バッテリーじゃなく battery charger(ACアダプター)に問題が
有ると 自分なりに考えました 例えば、内部で発信しているとかetc
でも今まで使用している方で 問題が発生していないという事は
このまま使用しても問題ないのかとチョット考えています。
色々ご意見有難うございました。
書込番号:1081341
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY320をもって旅行へ行ってきました。
前日に室内で撮影したためマニュアルモードISO400にし、次の日に屋外の晴天のなかの絶景を設定を元に戻し忘れISO400で撮影してしまい、帰ってきてパソコンに取り込んだら画像がザラザラできたなくなってしまいました。カメラの画面で見たときは気づかなかったです。
せっかく行った記念の画像。ソフトウエアで補正とかできますか??
0点


2002/11/21 22:59(1年以上前)
残念ですが殆ど不可能に近いと思います。
1.階調や輪郭を犠牲にして「ぼかし」をかける
2.プリントはしないという前提でサイズを縮小する
3.ARTっぽくモノクロや油絵ふうにしてしまう
(絶景が台無し?)
ちなみにどの程度ひどいのか
http://www.imagegateway.net/
などに画像をアップして
みなさんのご意見を聞いてみてはどうでしょうか?
書込番号:1081154
0点


2002/11/21 23:24(1年以上前)
フリーソフトで「NeatImage」というノイズを除去してくれるソフトがあります。
結構きれいにノイズをとってくれるので一度試してみてください。
使い方が英語で説明してあるので、わからなかったら掲示板に書きこんでおいてください。自分流の使い方を教えます(自信なしですが)
http://www.neatimage.com/
書込番号:1081196
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





