
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


現在、IXY320とFinePix410とどちらを購入しようかと迷っています。
画質は320の方が綺麗だと思います、しかし光学ズーム2倍というところが引っかかるのです。410の方は光学3倍、バッテリーの持ちが良いところに魅力を感じます。私が撮りたいのは主に風景写真。どちらが良いかどなたか良きアドバイスを御願いします。
0点


2003/06/10 21:20(1年以上前)
こんばんは、千里馬クラブの並木優幸と申します。
ズームの2倍3倍の差は50歩100歩だと思います。
それよりも、スマートメディアの出し入れの際に起きる現象が
気になります。どんなに注意を払っても金色の部分に傷がつく
のです。ひっかき傷のような忌まわしい傷です。まあ、それで
読み込み不能という声はあまり聞きませんが、とにかく気にな
ります。私なら、まずメディアで決めます。それから先ですデ
ジカメの機種は。スマメはどうも好きになれません!
書込番号:1659038
0点


2003/06/10 21:23(1年以上前)
↑FinePix401と勘違いしていないか?
書込番号:1659048
0点


2003/06/10 22:48(1年以上前)
風景を撮る時は、2倍と3倍では結構差がでますねー。
F410には、クロームという風景向きのモードができましたから、色に関しては、320のくっきりカラーとそう変わらないんですが、少し暗くなるとノイズが目立ちます・・・というのはもうご存知ですよね。
今ならあと5千円だせば、コニカ500ZやミノルタF200が買えますが、ムリですか。ダメなら、やっぱりIXYの方がいいと思います。
書込番号:1659414
0点


2003/06/11 08:19(1年以上前)
おぉ〜、xD-ピクチャーカードというのに変わっておったズラ!
時代は確実に変化しておる!よ〜調べもせんと誤情報を流して
スンマヘン(^^訂正させて頂きヤス。
書込番号:1660460
0点


2003/06/11 15:53(1年以上前)
320のズームはあまり役に立ちませんでした。F410に先日乗り換えましたが
最低3倍ズームは必要でしょう。
デザイン、大きさでは、320のほうがとても気にいっておりましたが、室内の撮影(夜)はF410が断然よかったです。
書込番号:1661241
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320




2003/06/05 00:14(1年以上前)
>4万円くらいで室内の撮影(夜間)がきれいに撮れるものは有りますか?
家の室内でならフラッシュ付きを買えばどの機種でもOK!
4万クラスのカメラならまずどれ買ってもフラッシュも画質自体も問題なし。
特にこれが撮りたいというのが無ければ好きなデザインで選ぶのも良いかと・・・
書込番号:1641089
0点



2003/06/05 00:21(1年以上前)
ありがとうございました。
これで、だいぶしぼれてきました。
書込番号:1641123
0点


2003/06/05 01:06(1年以上前)
私は、デジカメ好きが高じて、コンパクトタイプは12機種ほど買ってしまいましたが(破産です)、室内の人物のストロボ撮影は、機種によってもうまるっきり違います。
その中でずば抜けてきれいなのは、オリンパスのC-40Zです。1番標準的なのはキャノンG3あたりでしょうか。IXYの場合、400になってはじめて室内もクリアに撮れるようになったと感じます。
書込番号:1641296
0点


2003/06/05 02:13(1年以上前)
>コンパクトタイプは12機種ほど買ってしまいましたが
さすがに12機種買われただけの意見だと思いますね。
となるとノッポのサミーさんへのおすすめに近いのは400と・・・
さすがにG3は値段の問題が。。。
>機種によってもうまるっきり違います。
でじキチさん
12機種も買われてすごいと思います。(うらやましい・・・)
せっかくなので、その12機種とその使用してみた一言感想などを
ぜひ聞いてみたいですね。
(フラッシュのみならずここが良い悪い又は買って損した得した等)
機種やメーカーによる違いがどのようなのかすごく興味あります。
書込番号:1641477
0点



2003/06/05 03:29(1年以上前)
おぉーたのもしいアドバイスありがとうございます。
400はすごくきになってたんで・・・
400は暗めの部屋(バーみたいな所)での感度はどうなんでしょうか?
あと肌色の」出方も気になります。教えてください!
書込番号:1641615
0点


2003/06/07 14:23(1年以上前)
RANCEL さん
>>4万円くらいで室内の撮影(夜間)がきれいに撮れるものは有りますか?
>家の室内でならフラッシュ付きを買えばどの機種でもOK!
>4万クラスのカメラならまずどれ買ってもフラッシュも画質自体も問題なし。
これって本当ですか?
私はDSC P5を知人はP9を使っていますが室内撮影のノイズがひどすぎると思ったのですが
どれもそんなものなんですか!?
まあ景品でもらった上にSONY製品だし我慢しようと思ってたのですが・・・
まともな撮影するならこのレベルのものでは無理てことですかね。。。
書込番号:1648479
0点


2003/06/08 02:49(1年以上前)
たまに過去スレ見回ってみたら、もう終わったと思っていたスレで
なんか新たに一波乱が起きそうな予感・・・(ちょっと恐いです)
まずどこから説明をしていこうかと・・・(どうしようか悩みました)
そろそろ買い替え時さん (うまく説明できてなかったらゴメンネ)
>室内撮影のノイズがひどすぎると思ったのですが
ちょっと話がずれるかもしれませんが
まずノイズなのですが、はっきり言いますとどんなデジカメでもノイズが
出るのは当たり前なのです。CCDで取り込んだばかりの生データではノイズ
だらけです。(説明すると長いので省略、興味あれば自分で探してね)
故に今のCCDの時点ではそんなに大差は無いはずです。なにせ明るさしか判断出来
ない素子だから・・・(CMOSや古い時代のCCDはまた別問題として考えて)
そしてそれを画像処理エンジンとやらで味付け補正しまくってからメモリーカード
に書き込むという事になります。(当然あまり補正しない機種もあります)
つまりノイズは各メーカーの画像エンジンの裁量次第によって大きく差が出る事
になります。
従ってノイズが無いからと言うだけで画質が良いと判断すること自体、なんかおかしい
と思いませんか?(ノイズはレタッチ処理等でも良くなりますし)
生データを画像エンジンでいじり上げ過ぎた方の機種の画質が良いなんて・・・
ある意味本当の写真(真実を写すという意味で)を残すという事に置いたらですけど
(生データに近いほうがレタッチとの相性が良いので個人的にはその方が好きです)
ということを前提といたしまして
>私はDSC P5を知人はP9を使っていますが
少し古いデジカメの様なので画像エンジンの能力も今とは違うはずですし
また今の4万クラスと昔のではその他の性能等も違うはずですし・・・
それで室内ならISO感度も上がり更にノイジーになったのかもしれません。
(ISOを下げたり等の設定も一応は試して見てください。)
>まともな撮影するならこのレベルのものでは無理てことですかね。。。
レタッチ後までを含めて考えると意外や分からないかも・・・(やる価値あり)
ほんとデジカメってややこしくて難しいですよね(でもそこが魅力ですね)
あまり上手くないこの説明ではけして解決はしてないと思うのですけれど
そろそろ買い替え時さんも頑張っていろいろ学んだりして見てください。
(一番ノイジーと言われてる730ですらこんなもんかな↑参考までに)
・・でも730は色々と酷評されてるけど自分の中では一番好きなデジカメです・・
書込番号:1650740
0点


2003/06/09 19:42(1年以上前)
RANCEL さん
終わってる(悲)スレにご丁寧にありがとうございます。
>従ってノイズが無いからと言うだけで画質が良いと判断すること自体、なんかおかしい
>と思いませんか?(ノイズはレタッチ処理等でも良くなりますし)
ノイズという言葉では少し間違っているのかもしれません。
うまくは言えませんが極端な言い方をすれば
「MSペイントで[エアブラシ]で青や赤を全体に塗った感じ」ですかね・・・
自分で書いていて表現力の無さに笑えてきますが・・・
ちなみに私はカメラも電化製品についても知識はめっきりさっぱりです。
どちらかというと撮った写真の加工が好きなのです。が、
>レタッチ後までを含めて考えると意外や分からないかも・・・(やる価値あり)
私の撮影した写真ではレタッチによって自分の求める状態には持っていけそうにありません。
といってもとても綺麗に(自分の移って欲しい状態)な事もあるので結局はテク不足って事ですかね・・・
>今の4万クラスと昔のではその他の性能等も違うはずですし・・・
一応当時実売価格8万程度だったと思いす。(どうでもいいですが・・・)
何はともあれいろいろ勉強して頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。
p.s.HP拝見させていただきました。Galleryもっと増えるの楽しみにしています。
書込番号:1655500
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


念願のIXY320をやっと買いました
試しにお部屋の中で撮ってみたのですが、なんか上手くいきません
ストロボが1回光り画面を見ると真っ暗です、次に撮ったら二回光って綺麗に撮れました。続けていろいろ撮ってみたのですが、1回だったり二回だったりまちまちです、これって故障なんでしょうか?
オートで撮りました、どなたか教えて頂けないでしょうか。
0点


2003/06/07 22:10(1年以上前)
IXY400で、全く同じ症状の方がいました。
初期不良のようなので、買ったお店に持って行ってみましょう。
書込番号:1649762
0点



2003/06/09 14:38(1年以上前)
でじキチさん、どうも有り難う御座いました
買ったお店は初期不良に期間が3日間でしたので、取り替えてはもらえませんでした、
それで近くのサービスセンターにもっていきました
調光不良と言う事で丁寧に、的確に対応していただきました
技術の方なのに腰が低くとても親切にしていただきました
でじキチさんに教えて頂けなかったら、今ごろ、変だなーと思いながらも何とか使っていた事でしょう。
本当に助かりました!!有難う御座いました
書込番号:1654796
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


就職活動も終え、あとは卒業を待つのみとなってしまいました。
卒業まで残り約10ヶ月。
卒業まであと何をしようかと思い、4年間共に過ごした仲間の笑顔を記録に残しておきたいと思い始めました。
こちらのサイトを利用させていただき、様々なデジカメをみてまいましたが、このデジカメにしようと思いました。
そこで質問なのですが、デジカメ本体のほかにどのようなものを購入し、どの程度費用がかかるのでしょうか。
当方貧乏学生なので、よろしくお願いします。
0点

最低64MBのCFは買ったほうがよいでしょうが128MBは欲しいところですね
予備のバッテリーもあったほうがよいとは思いますが
撮影スタイルにもよりますので自分で判断してください
ケースは100円ショップをのぞいてください Rumico
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11224=1
書込番号:1638120
0点

撮ったあとの写真データをどうするか・・・
レタッチしたりプリントしたり、ファイルをしたり、
写真画質のプリンタや、大容量HDD、CD-RやDVD-Rドライブが必要になるかも。
まず、何をしたいかをはっきりさせることが第一なのでは?
書込番号:1638128
0点


2003/06/04 02:17(1年以上前)
撮影モードは「思いで」ということもあり最大サイズ、最高解像度がよいと思いますが、
コンパクトフラッシュの容量や1回の撮影枚数にもよりますのでご自分で判断を。
保存についてはWindowsXP機ということで空き領域にぶち込んでおけば当面は大丈夫でしょう。
足りなくなったころはお給料をもらっていると思いますので、その時に考えるということで。
プリンタをお持ちかどうかわかりませんが、できた写真を仲間にばらまく分と自分で見る分、
あとできれば完全保存用1セット(でもすぐに行方不明になったりしますが)、ということで
印刷するなら写真用紙は大量にいるかも。インクもね
あとおまけとして小型の三脚があれば便利ですよ。
う〜〜ん せーしゅんだな〜〜 って脳みそに霞みがたなびいてる わたし
書込番号:1638229
0点



2003/06/06 00:42(1年以上前)
松下ルミ子さん・しまんちゅーさん・カバの恩返しさん、
貴重なアドバイスありがとうございます。
バイト代の残りがあるので、
早速明日にでも買いに行ってみたいと思います。
プリンターは持っているので、
とりあえずカメラとケース・CFを買ってきたいと思います。
書込番号:1644353
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320



あまり神経質にならなくても。数歩前にでれば二倍でも三倍でもさして変わりません。
書込番号:1640973
0点


2003/06/04 23:51(1年以上前)
使い方にもよりますが、2倍3倍の違いなら五十歩百歩って感じですよ。
実際2倍ズーム機を使っていて困ったことはありませんし。
というか、二倍で撮れない物はたいてい三倍でも撮れません。
書込番号:1640974
0点


2003/06/04 23:54(1年以上前)
ズームを使う目的次第でしょう。
それほど不都合は感じないでしょうね。2倍もあれば、十分役に立つと思われます。
書込番号:1640994
0点


2003/06/04 23:57(1年以上前)
重なってしまいましたね。(失礼)
書込番号:1641007
0点

忍者ハットリ さんこんばんわ
ズームが2倍、3倍あたりでしたら、少し前に出れるのでしたら、その分被写体に近づくことで、カバーできますし、風景などの遠景の撮影ででしたら、皆さんが仰るようにそんなに影響が無いと思います。
書込番号:1641012
0点



2003/06/06 00:19(1年以上前)
みさんの返信を読んで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:1644255
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

2003/06/04 17:01(1年以上前)
子梅さんに聞きたいことがあるんですが・・・
何をしたいんですか?
プリントサイズだとかマクロだとか色々教えてもらうにもあなたの情報を提供してこそ教えてもらえるものだと思いますが。
書込番号:1639499
0点


2003/06/04 17:14(1年以上前)
値段が高いほう。
書込番号:1639524
0点


2003/06/04 17:20(1年以上前)
何を主に撮るか書けば、答える方も、答えやすいですよ。子梅 さん
とりあえず、スペック・・・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020508/01/
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021015/102327/
書込番号:1639544
0点


2003/06/04 17:23(1年以上前)
値段が高いほうというのは間違い。これは信じないように。
書込番号:1639556
0点


2003/06/04 18:16(1年以上前)
へぇー、じゃキヤノンは高い方が良くないんだ。ふーん。
書込番号:1639699
0点


2003/06/04 21:23(1年以上前)
値段や形にこだわらない確かな眼力が必要ですね
問題は必要としているスペックにに合うかどうか?ですね
高モノ買いの銭失いにならないように!
書込番号:1640234
0点



2003/06/05 21:06(1年以上前)
画質ですね〜〜なんか友達がゆうにはレンズに無理をさせているといいました。同じスペックなのに・・320万画素はつめすぎだろみたいな感じで行ってました…そこらへんはどうなんですか??200aでも320に勝てる見込みはあるんですか??
書込番号:1643420
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





