
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年5月4日 12:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月3日 23:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月3日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月3日 00:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月2日 16:59 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月1日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


みなさん、はじめまして。
デジカメはまったくの初心者で、大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、
デジタルズーム と光学ズーム ってどういう違いがあるのでしょうか?
一眼レフのズームとの違いを教えていただけると嬉しいのですが。
また、ショップの商品写真を撮りたいのですが、このIXY DIGITAL320で
充分なアップのものが撮れるのでしょうか?
お手数ですが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
0点


2003/05/01 14:29(1年以上前)
ズームの違いだけ。
デジタルズームは、カメラ内部で演算によって画像を拡大し、トリミングを行うことです。
周辺のデータは切り捨てられ、中央部分のデータが水増しされます。
つまり、画像の情報量が結局は少なくなります(画素数は変わらないが)
PC操作に不慣れな人以外は、コンピュータ上でトリミングした方が良いというのが一般的です。
光学ズームは、一眼レフ同様、レンズの稼働等によって画角を可変させる(?)もので、デジタルズームに比べ、記録される情報量が少なくなるということはありません。
書込番号:1539705
0点




2003/05/01 19:55(1年以上前)
よの字さん、m-yanoさん、とても素早くレスしてくださり本当に
ありがとうございました。
お陰さまでなんとなくわかった気がします。購入の参考にさせて
いただきます。どうもありがとうございました。
書込番号:1540326
0点


2003/05/04 12:49(1年以上前)
デジタルズームは、画像を無理やりひきのばしてるだけです。
よって、デジタルズームで倍にしても、画像がきたくなって
しまうので、下手をすると画像編集ソフト(PHOTOSHOP等)で
引き伸ばしたほうが、綺麗な時があります。
光学ズームは、そういった劣化をしないので、
おすすめです。光学2倍は、必須ですね。
それと、IXY320は、光学2倍ズームなので、
充分なアップがとれるか?というのは、用途によると思います。
野球観戦等で、選手をとりたいっておもえば、たりないです。
10倍以上ほしくなりますね。
書込番号:1548075
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


MACにも詳しい方がいれば教えて下さい。IXY付属のソフトウエアですが、MAC OSXの場合インストールは必要ないと書いていますが、MACのiphotoというアプリケーションで動画を表示することができなかったので(分からなかったので)インストールを一応しました。でもカメラとPCを接続するとiphotoが起動するのですが、それを終了させて付属のソフトウエアで立ち上げればよいのですか?それともiphotoでも動画の編集はできるのでしょうか?動画を処理するためにはどちらを利用するのが良いのでしょう?
0点

iPhotoでの動画編集は出来ません
カメラ接続時にiPhotoを自動立ち上げしたくないのならば
イメージキャプチャを立ち上げて環境設定にあるカメラ環境設定を
変更すると立ち上がらなくなります
書込番号:1546449
0点



2003/05/03 22:52(1年以上前)
ichibeyさんありがとうございます。本当に素人ではずかしいのですが、イメージキャプチャってなんですか?iPhotoの中の環境設定とは別ですか?よければ教えてください。
書込番号:1546527
0点

イメージキャプチャは、アプリケーションフォルダの中に
入っているソフトです
書込番号:1546645
0点



2003/05/03 23:49(1年以上前)
できました!本当に感謝します!!!
書込番号:1546716
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY320を買いました。動画を駒送りして、その1ページを静止画の写真として保存することはできるのでしょうか?その1ページを指定してメールに貼付けたりはできないのでしょうか?教えてください。
0点

QuickTimeをProにすれば動画再生時に好きな所で停止して
切り取れば出来ます
もしくは、OS-Xのユーティリティホルダにあるグラブという
ソフトで画面上にある動画を切り取って保存するとできます
書込番号:1546239
0点



2003/05/03 22:12(1年以上前)
ありがとうございます。助かりました。
書込番号:1546383
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


1週間前にIXY320を買いました。この機種が初デジカメでしたが、機種うんぬんよりデジカメってとても便利であることを切に感じました!3、4、5日に行くサークルの合宿で使い込もうと思っています!
ところで、320は夜景モードって使えるのでしょうか?400の方はメニューにあるみたいなのですが…。よろしくお願いします。
0点

ありますよ 長秒時設定
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY320/IXY320_146-j.html
暗い被写体などを明るく撮影したい場合は、長秒時撮影を [入] にすると、シャッター速度を遅くして撮影できます。 三脚を使ったほうがいいですよ
おすすめはこれ http://www.h3.dion.ne.jp/~nao10/urtrapod1.html Rumico
書込番号:1536350
0点


2003/05/03 00:10(1年以上前)
もうおそいかな、、
星や夜景のみを写すのならマニュアルモードにしてメニューから
長秒時撮影を入にして状況に応じて秒数を設定して下さい。
夜景に人物などを入れるのであればスローシンクロ機能を使って下さい。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/26/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/index.shtml
書込番号:1543918
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今日、デジカメを見てきました。デザインが気に入りIXYにしようかと思うのですが、200aと320。どちらにしようか画素数で迷ってます。皆様の意見をお聞かせ下さい。
ちなみに、引き伸ばすことは無いと思います。あとはPCに保存して閲覧したり、ホームページにアップしたりしたいです。
0点


2003/05/02 00:27(1年以上前)
私は320かいますので、
あなたは200aにしなさい。(笑)
上はジョークね♪
200aの方が安いし、M−U さん の用途だったら
200a
でいいとおもいますよ。。。。。。
書込番号:1541266
0点

200aにして、余ったお金を有効に使った方が良いと思いますよ。
それで満足出来なくなってきたら、今度は一気に400万画素オーバーとかすればいいですしね。
書込番号:1541270
0点


2003/05/02 12:08(1年以上前)
僕もcaffe_latteさんと同じ考えで、この前200a購入しました。
今度は買うならもうワンランク上の機種が欲しいです。
パワーショットSシリーズ、もうちょいボディーをコンパクト化、かつレンズを大型化して欲しいなーと・・・。
そしたらたぶん買います(笑)。
書込番号:1542199
0点


2003/05/02 16:59(1年以上前)
パソコンで見るだけなら200万画素あれば画面(15型でSXGA)いっぱい以上の大きさなので十分だと思います。
よって200aがいいと思います。
動画を少しでも長く撮りたいなら320でもいいと思いますが、動画はおまけ程度なので。
書込番号:1542730
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


私は、オークションに出品したい理由もありIXY320を購入したのですが、
素人なうえ、機械おんちなのでホームページ上での写真の載せ方が分かりません。
どなたかお知りの方、教えてください!宜しくお願い致します
0点


2003/04/30 13:09(1年以上前)
パソコンに画像を取り込むやり方がわからないという事でしょうか?
それとも取り込むことができて、オークションのページに載らないということでしょうか?こちらの場合は○容量が大きすぎる ○ヤフオクの場合ファイル名にカナや漢字が使われている など考えられますが・・・。
書込番号:1536540
0点



2003/04/30 13:14(1年以上前)
恥ずかしいのですが、取りこみ方が分からないのです…。
IXYのCD-ROMのインストールは出来ても使い方が分からない…。というくらい機械おんちなのです。すみませんが、教えてください。
書込番号:1536548
0点

ZoomBrowserはインストール済みですか?
Cドライブ→ProgramFiles→Canon→ZoomBrowser→ライブラリ(1)→
MyImagesに撮影した画像をコピーし、ZoomBrowserを起動して、画面の
下の方にある「更新」ボタンをクリックすると、ZoomBrowserに画像が表示
されるので画像を選んで画面上段の「インターネット」をクリックし
「オンラインサービス」→「画像をサーバーにアップロード」を選べば
あとは「次へ」をクリックしていくと完成です。
但し事前にCD−ROMから「会員登録」しておく必要あり。
書込番号:1536829
0点



2003/05/01 10:24(1年以上前)
ZoomBrowserはインストール済んでます。
Cドライブ→ProgramFiles→Canon→ZoomBrowser→ライブラリ(1)→
MyImages のZoomBrowserの次は『ライブラリ(1)』がなく、『program』しかありません。どうしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:1539203
0点


2003/05/01 13:30(1年以上前)
こんにちは。取説をよく読んでZoomBrowserや一連のソフトをインストールしていれば、1.320とパソコンを付属のケーブルで接続。 2.320のスイッチを再生側にして電源オン。 これで取り込みソフトが立ち上がるはずですが・・・
書込番号:1539603
0点

>ライブラリ(1)→MyImages のZoomBrowserの次は『ライブラリ(1)』がなく、『program』しか・・・
MyImageは最後です。ここに画像をコピーします。
書込番号:1540041
0点

ZoomBrowserのなかにはCameraBitmaps,Database、Program、ライブラリ(その1)、
等のフォルダがあるはずですのでProgramしかないのであれば、正しいインストール
が出来て無いと思われます。
アンインストールして、再度インストールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:1540574
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





