
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月8日 05:43 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月5日 18:59 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月3日 18:12 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月3日 00:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月1日 22:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月1日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320




2003/04/07 03:20(1年以上前)
320は2倍ズーム
400は3倍ズーム
動画は320の方が大きく滑らかに撮れますね
CCDの大きさがおおきい(400ね)もちろん1画素当たりの大きさもね
大きさ、重さはほとんど同じぐらいですね
書込番号:1466636
0点


2003/04/07 05:42(1年以上前)
AF補助光の色が違うとか〜。
書込番号:1466698
0点


2003/04/08 05:42(1年以上前)
質感は、320がいいと個人的には思います。400はちょっと安っぽい感じがします。軽量化のためでしょうかね。
書込番号:1469651
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


現在2台目のデジカメとしてCanonのどれかにしようかと思っております。予算は3万前後です。それぞれの長所・短所はカタログ等を見てなんとなくわかっているつもりですが皆さんのご意見を聞かせていただければと思っております。
IXY DIGITALは300a or 320
PowerShotならA60 or A70 or S30あたりが許容範囲かと思うのですが、どれがお勧めですか?スレを見てるとS30がコストパフォーマンスがいいようですが・・・。
使用は主に機械音痴の両親で、私は一眼デジのサブとして携帯したいと思っております。IXYはマニュアルがないようですがその点使いやすいと思われます。A seriesは個人的にデザインが・・・。S seriesは私としてはいいですが、その点両親には難しいのでは?と個人勝手な意見ですが所有者の皆さんの使用している感想はいかがなものですか?
教えてください。
0点


2003/04/05 00:00(1年以上前)
一番持ち歩きたくなるものをオススメします。
サブなら小さいIXYが良いような気がしますが♪
他のはポケットにつらい
書込番号:1459324
0点


2003/04/05 00:17(1年以上前)
S30ははやりちょっと重いですね〜。
性能は一番S30がいいのですが・・・。
サブに徹するならIXY320ですし、
ちょっと拡張して撮りたいならA70だと思います。
書込番号:1459386
0点

>使用は主に、、、両親で、
ここがポイントでしょうか。S30が難しいと言うことはないと思う。オートで使う前提ならどれでも良いのでは。
originさんの欲しいカメラを買って、ご両親にはそのカメラに慣れてもらうってのはどう?
書込番号:1461144
0点


2003/04/05 17:10(1年以上前)
300aを買うか、A70がいいと思うんですけど。
300aもA70もそんなに携帯に不便ではないです。
A70はかなり持った感じがしっくりきます。
一番良いのは・・・・・全部買う。
書込番号:1461240
0点


2003/04/05 17:56(1年以上前)
一眼レフのサブ、を重視するなら、絶対S。一番機能が多くて、例えば絞りの設定とかもできるから、ちょっとカメラに凝ってる人も満足できると思います。初心者にも自動撮影モードがあるから安心。最新機はS50の500万画素、ただこれだと予算オーバー?S30は在庫限りで一番安いときだから、今一番「買い!」な機種です。この機能でこの価格は、ほかにはないです。商品が残っていればですが。
両親が主に使う、を重視するなら、A。お店でデモ機を実際に持ってみると分かるけど、グリップとかが非常によくて、ぶれにくいです。機能もIXYよりは上。グリップがいい分、デザインは多少ごつくなりますが。。。
デザインを重視なら、IXY、ですねー。コンパクトだし。あの重さがイヤっていう人もいるけど、逆に最近の他のデジカメって軽すぎておもちゃっぽすぎて、私はあんまり好きじゃないです。あの高級感が◎!
私は一眼レフを持ってるから、デジカメはデジカメと割り切って、IXY200aか320あたりを買いたいと考えてます。400も出たけど、まだ高いし、データが重くなるのもめんどいし★
以上、私も今ほしくてだいぶ迷ってたので、私が調べたことがちょっとでも参考になるとうれしいです!
書込番号:1461350
0点



2003/04/05 18:59(1年以上前)
みなさんありがとうございます。今日ヤ○ダ電機に行って見てきました。それぞれ手にも取って見ました。私的にも狙いだったS30ですが、現品限りしかなく、値切って\33800+ポイント13%還元との事でした。それと300aは表示が\29800+ポイントでしたが値切ればもう少し・・・という感じでした。A60/70も思ったよりはおもちゃっぽくなかったですがやはり裏面の操作パネルあたりのデザインはやはり良くないですね。プリントはいつもキ○ムラのハガキサイズで行っているので2.0M pixelsでもいいと思うのですがやはり3.0以上は欲しいなと思います。結局よけい悩んでしまいました。親に決めてもらいましょう!
書込番号:1461522
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして、ららです。
僕はでじかめをかいたいですが sanyoのmz3と ixy320 どちらがいいですか?320はデザインがちょうcoolでちょっと高い!4万円ぐらいでしょ。
mz3は動画デジカメと呼ばれ、28000円ぐらいで、やすい。。
皆さん、おしえてね。
0点


2003/04/01 20:59(1年以上前)
にーしぇんてぃーはおまー?
どういうふうにつかわれるのですか?
書込番号:1449405
0点



2003/04/02 17:59(1年以上前)
にーしぇんてぃーはおまー?発音から判断するとおっしゃったのはni現在好口馬?だろう、それは”how are you now”の感じ、ちょっと久しぶり会う人同士メールをおくる、電話をするの挨拶の場合でよくつかわってるんですが。離れてから何年ぶり偶然に逢う時もつかわれるよ。ちょっと。。。ちなみに誰か僕の質問に答えていただけませんか。
mz3の掲示板のほうがここより人情味がずっと強いよ。。。
書込番号:1452007
0点



2003/04/03 00:53(1年以上前)
信じられない。
書込番号:1453508
0点


2003/04/03 10:15(1年以上前)
どういう風に使うのかわからなければ答えようがないのですが・・・
どちらにも利点欠点はあるし使う人によっていい方は変わるのでは?
自分は静止画とデザインでIXY320に一票〜
書込番号:1454188
0点



2003/04/03 18:12(1年以上前)
やっと 返事が来ていただいて、どうもありがとう。
もう決意した。
書込番号:1455041
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


かなり長い期間悩み、デジカメについてなにも知らなかった私もだいぶ
わかるようになってきました。(悩んでる間に次々と新製品が出るのでまた悩むのくり返しです。でも貧乏なので買ったら10年ぐらい使いたいと思ってるんです。)そして、やっと絞り込みキャノンのIXI!!
まできたのですが、320と400でまた考え込んでます。値段的に400の方が買う価値あり!と、いうところはあるんでしょうか?
それとも、ズームや画素数が違うぐらいで320とさほど変らないんでしょうか?どなたかおわかりになる方がいたら教えてください。
0点


2003/03/24 22:28(1年以上前)


2003/03/24 23:07(1年以上前)
320ユーザーです。店頭で400多少いじりました
同じものを比較撮影したサンプルをPCで20枚ほど見た限りでは400の方がシャープで切れがありました。
同じような写りですが320の方が暖色系で400はサワヤカな印象を受けました。
L判プリントで見分けるのは厳しいと思いますが320よりぶれにくいと聞きその点はうらやましかったです。
320は光量不足にちょっと弱いので・・・ CCDが大きい400は安定してるっぽいです
結局買ってないんで細かいところはわかりませんが400の掲示板や雑誌の評価は高いみたいですね
3倍ズームあるしお金があれば最新型、なければ320でいいんじゃないでしょうか。
書込番号:1425620
0点


2003/03/24 23:09(1年以上前)
悩んでいるのなら、買った方が得かもしれません
なぜなら・・・・
フィルム1本買って+現像代+プリント代=1200円とします(最近幾らか知らんけど)
デジタルだとパソコンの画面だけでも楽しめますから上記の金額不要です
すると50000円デジカメに使ってもフイルム換算41本で元が取れます
普通の使い方なら1〜2年で償却出来るわけですが、ランニングコストの安い(微々たる電気代だけ)デジカメはフイルムと比べ物に成らない数を撮影してしまいますから、たぶんあっというまに元が取れる事でしょう!
長年使い続けるなら、妥協せずに購入を。
320と400の違いは、スペック上だと400の勝ちですが
ネットで実写を色々見比べましたが、私見では「価格ほどの差は感じられませんでした」320ユーザーの私としてはちょっと安心・・・
書込番号:1425624
0点

買ったら10年使えるかわかりませんが、新規に買って長く使いたいのなら400をお勧めしたいです。
デジカメ長年使ってきても手ぶれには気を使いますが、両方使った感覚では400のほうがぶれにくく、これは初心者にはうれしい特徴と思います。
またデザインの好みもありますが、400のほうがレンズの作りが良く感じます、また操作ボタンやダイヤルが使いやすいです。
320が悪いのでは無く400と比べてですが・・ただ値段も違いますので絶対400で・・とは言えませんが。
私のアルバムにも400の画像もありますのでご参考にして下さい。
書込番号:1426384
0点


2003/04/01 05:36(1年以上前)
プレオさん、
ひじょうにわかりやすいアルバムを拝見しました。こうやって比較して写真を見ればとてもわかりやすいですね。いろいろと迷っていたのですが、おかげさまでIXY400に決めました。
書込番号:1447941
0点

マーマレードさん、私のアルバム参考にしていただいて光栄です(^^
まず後悔しない買い物になると思います、あとは写す事に専念できますので、楽しいデジカメライフをお過ごし下さい。
書込番号:1453388
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして、自分の無知が恥ずかしいんですが、価格.COMにでてくる店とか実際目でみたことがないので不安で心配です。320が早く欲しいんですが通販が不安で踏み込めません。どなたか教えてください。
0点


2003/03/31 01:32(1年以上前)
ご心配はよくわかります。
着払いOKのお店にすることをお薦めします。
書込番号:1444655
0点


2003/03/31 11:36(1年以上前)
新しいIXY400が発売されましたのでそちらを購入したほうがいいかも。
値段は高いけど。
書込番号:1445367
0点


2003/03/31 14:27(1年以上前)
価格.COMに出てくる店が不安であれば
http://www.sakuraya.co.jp/
http://www.yodobashi.com/
http://www.bicbic.com/
http://www.sofmap.com/
http://www.zoa.co.jp/
などもありますよ。
書込番号:1445735
0点



2003/04/01 22:55(1年以上前)
わかりました 着払いのこと、400のこと考えてみます ありがとうございます
書込番号:1449905
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
どれくらいの大きさのものを撮影するかで変わってきますが・・・
まずはここをお気に入りに入れてくださいね
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
【特別編】ネットオークション用の写真を上手に撮るコツ
ここをよく読んでくださいね、三脚もあると便利です Rumico
書込番号:1434034
0点


2003/03/27 20:45(1年以上前)
寒いの嫌い さん こんなものもありますよ、
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0404/fuji2.htm
ここまではやらなくても良いと思いますが、段ボール等で自作するのもありかも、
ブツ取りのマクロ撮影ではフラッシュを使わない方がよいと思いますので
せめてバックスクリーン代わりの画用紙や布と三脚(もしくは代用できるもの)と
照明代わりの卓上ライトなどはあったほうがいいです。
照明によってホワイトバランスは変わりますので色々試してみて下さい、
あと手ブレ防止の為に2秒のセルフタイマーを活用されるといいですよ。
関係ないですが僕も寒いの大嫌いです(笑)
だいぶ暖かくなったのは嬉しいのですが花粉が、、、(T^T)
>松下ルミ子 さん
おくればせながら10000HITおめでとうございます!
書込番号:1434186
0点


2003/03/28 00:09(1年以上前)
カメラ側の設定も重要ですがライティングも重要だと思います。「Webデザインのためのデジカメ基礎講座」(視覚デザイン研究所)が手元にありますがとても参考になります。一度書店でご覧になると良いと思います。
書込番号:1434958
0点



2003/04/01 19:32(1年以上前)
ご意見を参考に先程撮影したのですが
前回よりはかなりいい感じに撮れました!
皆さんいろいろなご意見有難うございました。
書込番号:1449164
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





