
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2003年3月10日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 22:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月10日 17:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月10日 15:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 04:25 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月10日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


こんにちは。デジカメ初心者ですが、旅行に行くに当り購入することにしました。今候補に挙がっているのが
IXY DIGITAL 320
IXY DIGITAL 200a
DiMAGE F100
の三つです。主に風景や人物を撮影するつもりです。
また今回の旅行で、美術館で絵画を撮影できたらなお良いな、と考えています。
お値段を考えると200aは魅力的ですが、折角買うなら300万画像はあった方がいいのでしょうか?また皆さんの評価の良いIXYも気になりますが、値段のわりに395万画像・光学3倍のF100もお得な感じで気になります。
是非アドバイスを下さい。お願いします☆
0点

回答になりませんが「美術館で絵画を撮影」て通常 禁止されてませんか?
書込番号:1377272
0点



2003/03/09 23:24(1年以上前)
旅行先はアメリカで、大体の美術館はフラッシュをたかなければ撮影が許されているんです。こんなチャンスなかなか無いと思うので、ぜひ写真におさめられたらと思いまして。
書込番号:1378140
0点

アフリカですか〜 すてきですね〜 (*^-^*)
わたしだったら 広大な台地をワイドで撮りたいですね〜
美術館も撮ってみたいですね〜 うらやましいです
SONYのF77とワイドコンバーシュンレンズの組み合わせもいけますよ
28mmになりますので広々撮れますよ。
ズームはデジタルだけですが 400万画素ありますので
1600かける1200にトリミングもOKです
候補として考えてみてください ここです
もちろん 広い風景と一緒に自分撮りできます、旅先で海外となると
気軽に人に頼めないです。 Rumico
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/
ワイドコンバージョンレンズVCL-07FE 新発売
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/acc.html
広角レンズの魅力は ここです
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/lenses/lensFil4.shtml
書込番号:1378241
0点



2003/03/10 00:17(1年以上前)
ありがとうございます!
SONYも良いですね。一人旅なので、自分撮りが出来るのはとても魅力的。
でもレンズも買うと、価格的にちょっと厳しい…。学生の身では、4万円を越えると辛いです(>_<)今回は背景撮りに専念しようと思います。
やはりIXYでしょうか。
あと、初歩的な質問申し訳ないのですが、画素数は大きければ大きいほどよいのですか?
書込番号:1378388
0点

それなら キヤノンのS-30がCCDのサイズと画素数のバランスがとれた
よいカメラです。おすすめします、買うなら今です。
320と200aはCCDのサイズは同じです、これよりもおおきいCCDを
S-30は使ってるのです。
Lサイズでは違いがわかりませんが、大きく伸ばしたときには有利です。
ぜったい買って損はしないです、決めてください。 Rumico
書込番号:1378454
0点


2003/03/10 00:57(1年以上前)
やっぱり、キヤノンのS30ですな。うふふっ。
書込番号:1378553
0点



2003/03/10 01:25(1年以上前)
松下ルミ子さん、キヤノンアドバンスドサポートさん
ありがとうございます!
S30ですかー、考えてませんでした。お勧めされるとかなり気になりますね。
同じキャノンでもIXYとPOWER SHOTシリーズは大きな違いがあるのですか?
何回も質問して申し訳ありません。是非教えて下さい。
書込番号:1378658
0点


2003/03/10 04:40(1年以上前)
簡単に言うと、もう1ランク上の、客層を相手にした商品です。
200a,320と比べると、大きいのと重いが、デメリットだと思います。
(その分持ちやすく、とりやすいとおは、思いますが。)
値段的には、逆に安いですね。
もう、廃盤なんである物限りだと思います。(最近のカタログから落ちましたね。)
性能的にも、画質的にも、実力差アリだと思います。
(200aと、320の差なんかよりは、大分大きいです。)
書込番号:1378868
0点

美術館は暗いでしょう。
これらのデジタルカメラでブレずに撮るのは難しいと思うよ。三脚を立てさせてはもらえないだろうし。文面に、できたらなお良いな、とあるのでそれが目的の旅行ではないようなので大問題ではないのかとも思うけど。どうだろう。
書込番号:1379063
0点



2003/03/10 09:06(1年以上前)
まぁまぁぁさん、ありがとうございます!
そうだったんですね。S30を買うなら今ということですね。
今日早速買いに行こうと思います。
相談にのって下さった皆さま、本当にありがとうございました♪
書込番号:1379068
0点



2003/03/10 09:14(1年以上前)
赤ん坊少女さん、時間差で気が付きませんでした。ごめんなさい(+_+)
レスありがとうございます!
やはり絵画を撮るのは難しいんですね。
撮れたら嬉しいんですが、何かに必要というわけではないんです。
でもチャレンジしてこようと思います!
書込番号:1379079
0点

>チャレンジして
楽しみですね。たくさん撮って来て下さい。
書込番号:1379116
0点

シャッター優先で1/15秒でぶれずに撮れるまで、練習あるのみ ガンバレ
書込番号:1379267
0点


2003/03/10 15:53(1年以上前)
F100があったのでアドバイス。色が忠実に出るF100をお勧めします。
一見地味ですが、コピー機と同じで見栄えよりも測色的な正しさを
重視しています。陶器とかだと諧調も重要だし。
絵作りでいうと、S30がラッセン、F100がモネに近い。
従って美術品を撮るなら(撮って良いのかよく分からないけど)
F100がだんぜんお勧めってことになります。
書込番号:1379791
0点


2003/03/10 22:33(1年以上前)
一時、家にIXY320とIXY200aの両方ありましたが、その時いろいろ同じ条件で写し比べて見ました。
で、結果ですが室内ストロボの条件で200aが若干赤っぽく写り320と比べ不自然な感じがしました。
200aはその後いろいろ調べていると左4分の1に焦点ボケがあり、訳を言ってお店で320に交換してもらいました。大手カメラ屋でしたが画像も見ないですぐ交換に応じてくれました。ちょっと拍子抜け!!
で、今、家にはそれぞれ持ち主が違うけど320が2台あります。
レンズが小さいから仕方がないけど、ディストーションが気になります!
書込番号:1380849
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


みなさんこんにちは。今日はじめておじゃまします。今デジカメを買おうと思っているのですが、IXY320か400、PowerShotS45、どのデジカメにしようか迷っています。ですので商品のよいところ、わるいところなど教えてください!参考にさせてくだい。Lにプリントしたときにキレイか、使い勝手はよいかなどしりたいです。その他、選ぶときのポイントなど教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。
0点


2003/03/10 22:13(1年以上前)
IXY320とPowerShotS45、私も買うときに検討しましたが、結局IXY320にしました。機能的にはPowerShotS45は断然上だし、一眼レフカメラに近いものを持っていますが、普通にオートにしてパシャパシャ写している分にはあまり変わらないと思いますよ。
それよりIXY320の最大の良さはそのコンパクト性にあると思っています。
でも今なら400買うかも知れません、高いですけど光学3倍ズームですしね!
書込番号:1380747
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして。デジタルカメラを初めて購入しようと考えていますが、
カメラについての知識はなく、悩んでいることがあります。
今、購入しようと考えているのは
@IXY DIGITAL320
Apowershot s30
BOLYMPUS CAMEDIA X-1
を考えています。
皆さんはどれが良いと思いますか?
軽量で、画素が多く、ズームがあるのはBOLYMPUS CAMEDIA X-1
だと思うのですが、評価があまり良くないです。
カメラ知識のない私は、どれにしたらよいか分かりません。
みなさんはどうですか?良い点、悪い点を素人でも分かるよう教えて頂ければ
嬉しいです。
どうか宜しくお願い致します!
0点


2003/03/10 14:51(1年以上前)
S30がいいとおもいます。
僕ならS30買います。
バランスがよくお安くなっています。
これ以上なんか書こうかなと思いましたが・・・・
次の方よろしくだじょ〜
書込番号:1379668
0点


2003/03/10 15:26(1年以上前)
ここの評価グラフや評判、レスの多さは当てにしないほうが良いでしょう。
数多くサンプルを見るべきと思います。
書込番号:1379735
0点

こんにちは(^^)
今までに、候補の機種について実機に触ったことはございますか?
また、画素数についてですが、、、
画素数多い=綺麗 ではありません。
詳細な部分まで解像されるので一見綺麗ですが、プリントがLサイズまでだったりすると 200万画素でも十分な場合があります。
あと、候補の機種の中で、サンプル画像を見て廻って「綺麗」だと思われた機種はございましたか?
まだサンプルを比較されていないのでしたら、とりあえず下記のサイトでサンプル画像を見て周り、幾つか気に入ったのを比較されてはいかがでしょうか?
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
[DOS/V]
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/
[dpreview]
http://www.dpreview.com/gallery/
[デジプリでいこう]
http://www.netlaputa.ne.jp/~miscall/
↑
定点比較画像がオススメ
次に、大手の量販店に行き、実働するカメラを触り
・起動時間
・ズームの移動時間と 見える範囲の確認
・撮影した時のピント合わせの早さや、データ書き込みの時間
・握り心地や、シャッターなどのボタンを触った感触
など、フィーリングを確認しましょう(^^)
書込番号:1379940
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


ズバリ教えて下さい!!
以下の商品で一番お奨めはどれですか?
------------------------------
(CASIO) EXILIM ZOOM EX-Z3
(CANON) IXYデジタル320
(OLYMPUS) CAMEDIA μ-10 DIGITAL
------------------------------
0点

CASIO EXILIM ZOOM EX-Z3です 液晶がでかい Rumico
書込番号:1379384
0点

IXI200a
あ!候補になかった。(失礼しました)
書込番号:1379393
0点


2003/03/10 15:33(1年以上前)
EX-3か、200aかな。
μ10は、私の感覚ではナシです。
女性で、わいわいって感じなら、EX-3だと思います。
書込番号:1379752
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


キャノン400が3月20日に発売されるみたいですね
そうなるとやはり価格も下がるんでしょね
320は予想で幾らぐらいにならんでしょう?
35000円ぐらいですと助かりますけどね それに合わせて 200aも下がったら
幾らぐらいになりますかね?
ちょっと 買う時期が迷います・・・ 4月上旬中旬ですか・・・??
0点


2003/03/10 00:49(1年以上前)
キャノン400ってなんですか?
書込番号:1378519
0点


2003/03/10 04:25(1年以上前)
大手電気店だと、
49800の20%だったりしますからねー。
200aは、そこまで残ってるのかな・・・。
59800出せるなら、400買っても良いと思いますが、
日ごろのスナップ用途で、デジカメ欲しいんだったら、さっさと買っても良いと思いますよ。
イベント用だったら、イベントのちょい前まで待っても良いとは思いますが。
時間は買えませんからね。
書込番号:1378861
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして みなさんにこの場を借りて質問です フジテレビの「HEY・HEY・HEY」で奥田民夫さんが使用していたデジカメの機種ご存知でしょうか? 番組内では デジカメ内で半分の画像を撮影し、残りの半分を接続部分を調整しながら撮影しデジカメ内で合成写真を作っていました。 どうか 知っている方 書き込んで下さい。
0点


2003/03/05 00:28(1年以上前)
あれ、
この間も同じ質問してませんでしたか?
確かQV-R4って回答もあった様な...
パノラマ撮影は出来たっけ? 花子
書込番号:1363067
0点



2003/03/05 23:33(1年以上前)
カシオなんですね ありがとう ございます
書込番号:1365901
0点


2003/03/06 02:01(1年以上前)
検索をかけただけで
数人の同じ質問をされている方を見かけました
TVの影響力って大きいなー
と思いました
でも、QV-R4の問題点も理解した上での購入をオススメします
書込番号:1366473
0点


2003/03/06 23:04(1年以上前)
返信 有難う御座います QV−R4の問題点って 手ぶれの事ですか? そんなにひどいんですかね? 価格は別として「QV-R4」と「200a」と「300a」でしたら どの機種が画像や操作などなど お勧めでしょうか?
書込番号:1368554
0点


2003/03/07 00:36(1年以上前)
恐らく
言われている中で一番問題なのはピントの甘さでしょうね
これについては諸説ありますので花子は内容についてまでは触れません
過去ログ参照して下さい
あとは400万画素とは思えない解像感の無さが気になりますね
候補の中では300aがいいと思いますね
サイズは大きくなりますが2倍と3倍の画角はかなり違います
でも、
新機種が出るので現行機の価格も下がってくるでしょうから320も候補に入れてみては?
ここ320板だし...
私見ですが実際、画質はQV-R4よりも320の方が格段に上だと感じますよ
合成写真だって何もカメラ内で処理しなくても、
PC上でソフト的に合成してしまえばいいのでは?
でしょ
書込番号:1368911
0点



2003/03/09 00:24(1年以上前)
大変 解りやすく参考になり有難う御座いますm(__)m
キャノン400が3月下旬に発売されるみたいですね
そうなるとやはり価格も下がるんでしょね
320は予想で幾らぐらいにならんでしょう?35000ぐらいですと助かりますけどね それに合わせて 200aも下がり幾らぐらいになりますかね?
ちょっと 買う時期が迷います・・・ 4月上旬中旬ですか・・・
書込番号:1374850
0点


2003/03/10 01:18(1年以上前)
キャノン400ってなんですか?
フィルム?
書込番号:1378630
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





