IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY vs CoolPix ?? どっちでショウ?

2003/01/14 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 らすかる@デジカメ初さん

こんにちは、いつも楽しみに見させていただいてます。
やっとデジカメを買う決心がついたのですが、迷ってます。通常PCデータ用にCFを使っているので、CF機種、用途は人物、風景・夜景、あとテニスやスキーの動画を動きのチェック程度に利用できると嬉しいと思っています。
その結果、Ixy200a,320もしくは、COOLPIX4300、と迷ってしまいました。基本的にはL版程度の印刷希望なので、皆さんのサンプルを観させて頂いて、これらの機種に関しては満足です。Ixyは動画に音声が入る、CPIXはシーンセレクトダイヤルが使いやすそう、でもレンズキャップなし、音声なし、うーん、、Ixyかな、、、いかがでしょう?取り留めなくてすいません、ご意見を聞かせてください。

書込番号:1215611

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/14 14:14(1年以上前)

らすかるさん、こんにちは(^_^)

動画も楽しむなら MZ3も候補にいれられてはいかがでしょ?

ちなみにIXY同士の比較だと200aの方が320よりホンの少し滑らかなんですけど 一回に撮れる時間は320の方が長いんですよね〜

あと、IXYで再生するとスピーカーないから音でないのが物足りないかな・・・大IXY(300aの方ね、笑)はスピーカーあるんですけどね。

書込番号:1215751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/14 15:51(1年以上前)

そうよ FIO さんのおっしゃるように
MZ−3がよいと思われ……

書込番号:1215900

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/01/14 17:46(1年以上前)

シーンセレクトダイヤルは非常に捨てがたいと思いますが
らすかる@デジカメ初 さんの条件でスキーの、、とありますので
クリアジャケットやウォータープルーフ等のオプションが豊富な
IXYのほうがすこしだけいいかな?とおもいます。

200aか320かの判断は300aと320しか使ったことがないのでわかりませんが
動画の保存に関しては300aよりは320のほうが早かったと記憶していますので、
320ユーザーの意見として320をおすすめします。

書込番号:1216162

ナイスクチコミ!0


スレ主 らすかる@デジカメ初さん

2003/01/14 19:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
サンヨーのホームページも観てみました、凄いという動画(MZ3)でもやはりビデオとかとは違うんですね、、割り切ってIXY200A達でも良いのかな、、、と思ってしまうのは早計でしょうか。。。あと、ここの皆様、操作性を大事にされている様子ですが、IXYとCoolPixの操作性ってどんな違いが有るでしょうか? 旅行などで撮る場合は殆どAUTOですか?いろいろやってらっしゃるんでしょうか?

書込番号:1216380

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/01/14 19:31(1年以上前)

>凄いという動画(MZ3)でもやはりビデオとかとは違うんですね
サンプルの動画を見たんですか??
多分パソコンのスペック不足で滑らかに再生出来なかったんじゃないかと思います。
再生ソフトによっては、滑らかに再生できますよ。

書込番号:1216408

ナイスクチコミ!0


スレ主 らすかる@デジカメ初さん

2003/01/14 21:24(1年以上前)

ああ!なるほど、では早速、持って帰って、新しいPCで観てみます。ありがとうございました。

書込番号:1216707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2003/01/14 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 さんぽんさん

普段の記念写真はペンタックスのMZ-7を使っていますが、ちょっとしたスナップ写真は携帯性の良いデジタルカメラを使っています。最近のデジカメ機能の一つに動画機能がありますが、再生について皆様は満足されていますか?買い替えにあたり、320又はS45を考えています。他にお勧めの機種があればご指導の程お願いいたします。

書込番号:1216200

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/01/14 18:16(1年以上前)

動画ならSANYOのMZ3かFUJIのM603しかないでしょう。

書込番号:1216232

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/01/14 19:27(1年以上前)

320の動画機能は音声は×ですがデジカメのオマケとしては十分です、
(動画サンプルがHPにありますのでよかったらみてください)

これ以上のクオリティを求めるなら高額な大容量のCFが必要になりますので
バッテリーも大きいDVカメラを使った方が良いのではないでしょうか?

書込番号:1216401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルズームについて

2003/01/14 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 夜型人間さん

以前、光学2倍と3倍はどれくらい違うかの話がありましたよね。
320は2倍なんで正直ちょっと悩んでいます。
でも、デジタルズームが3.2倍あるので合計では6.4倍になります。
これだけあれば遠くの景色も撮れると思うのですが、やはりデジタルズームでは印刷した時にボヤケますかねぇ?
目で見ても分からないレベルなら320で踏み切れるんですが。。。

書込番号:1215723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/14 14:19(1年以上前)

ばやけます。

デジタルズームは撮った写真をトリミングして拡大したのと似たような物です。

書込番号:1215759

ナイスクチコミ!0


デジカメ大好きおじさんさん

2003/01/14 16:21(1年以上前)

子供の発表会や表彰式にデジタルズームを使ったのですが、
使い物になりませんでした。
三脚を使わないと、どうしてもボケてしまいますし、
シャッタースピードも遅いです。
マニュアルの設定も結構時間がかかりました。
カメラは、「出来るだけ前に出て、近くで取る」と
いう鉄則を20年ぶりに思い出してしまいました。
光学2倍、3倍ではそれほど違いませんが、
発表会等では最低でも8倍(200mm位)の望遠がないと
納得したものが撮れません。
私は、そんな場合は一眼レフ(EOS)で撮ると
決めています。
もし、デジカメで望遠を使うのであれば、
パナソニック、ニコン、オリンパスの
レンズの大きい望遠人気機種を買ったほうが
よいでしょう。
 ただ、新聞社等の報道関係の方もIXY320を
個人的に持っている方をよくみます。
撮影条件によって、どのカメラを使うのか
線引きしているのではないかと思います。
IXY320は、携帯性・堅牢性ではすばらしい
カメラですから。

書込番号:1215963

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/01/14 17:16(1年以上前)

個人的な意見ですが320のデジタルズームとISO400はあくまでオマケと考えた方がよいと思います。(あとでレタッチしてトリミングしても同じことです)
このクラスで望遠側を頻繁に使うのであれば、光学3倍程度ではなく
デジカメ大好きおじさん  さんのおっしゃるようにパナのFZ-1辺りの方がいいですよ。

書込番号:1216095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

200aか320か

2003/01/13 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 八百屋さんさん

同じ様な質問で申し訳ないのですが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。
私も200aか320どちらを購入するか迷っている1人です。
フジ製の150万画素を3年位愛用していましたが
そろそろ変え時かな?と思い
この連休を利用し何店か価格調査しながら実物を手にとって来ました。
200a 29800円(税別)
320  40000円(税別)
この価格が交渉後の最安値でした。
肝心の商品も実際手にとり、サンプル画像も見てきましたが未だに決められません。
個人的には新商品、画素数が多い、1万円程度の差額と320に60%傾き掛けてきたのですが、
こちらの掲示板を見てみると「200aでも十分」というご意見をよく見かけます。
主な使用は、やはりL版印刷、月一程度でA4印刷、CD−R印刷です。
人物、風景どちらもよく撮影します。
キャノン製のデジカメを購入するのは初めてです。
最低でも3年以上は使っていこうと思っているのでかなり迷っています。
優柔不断な私にご意見をお願いします。


書込番号:1214077

ナイスクチコミ!0


返信する
せいやパパさん

2003/01/13 22:34(1年以上前)

320の方がお勧めなのではないかと私は思いますよ。画素数の違いからも分かるようにわざわざ少ない方をお選びになる必要はないような気がします。また価格の方も3万5千円以下で購入出来ると思います。決め手は印刷する必要がないスナップショットを多く取るのであれば200で十分でしょう。しかし今後印刷、写真プリント等を多く出す予定があるのであれば320でしょう。と思いますが如何でしょうか。私は子供の記録を残すのがメインなのであえて高画質の320にして高画質で写真を残しておりますよ。

書込番号:1214152

ナイスクチコミ!0


スレ主 八百屋さんさん

2003/01/13 22:46(1年以上前)

せいやパパさん
ご意見有難うございます。
私もどちらかと言うと、撮った写真は印刷し友達に配ったり、
アルバムへと保存する事が多いです。
やはり320ですかね・・・
ちなみに「価格の方も3万5千円以下」というのはどちらで購入されたのでしょうか?


書込番号:1214203

ナイスクチコミ!0


デジカメコンポーザーさん

2003/01/14 00:03(1年以上前)

200aの書き込み[1186018](1月3日)をご覧ください。
320が「高画質」とは思いません。しかし画質が悪いとも思いません。
200aと変わりありません。同クラスのデジカメです。
PC-USERなどで評価が低かったのですが、画素数が上がったらきっといい部分もあるだろうとあえて買ってみました。
しかし、PC-USERの評価は正しいです。
価格的に安い方がいいのであれば200aでいいと思います。

書込番号:1214542

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/14 01:00(1年以上前)

こんばんは(^^)
とりあえず一枚だけですが、同一条件で320と200aの画像を載せました。結構シチュエーションとしては多いと思う「蛍光灯下の室内撮影・ノーフラッシュ」です。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1200358&m=0

A4印刷して比較してみて下さいませ(^^)

ちなみに私は320と200aの比較では200aを購入しました。A4印刷を本気でするならIXYじゃ力不足だと思います。
でも、額に入れ壁に貼って少し離れて鑑賞するならば、320も200aも500万画素機も、私には区別つきません(^^;

あとは八百屋さんの感じ方で。。。(^^)

書込番号:1214760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画素数と圧縮率について

2003/01/13 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 たろうじろう@初心者さん

デジカメ全くの初心者です。320を買いましたが、画素数が大きい程緻密?に記録されるのでしょうが、圧縮率とは何を意味するのでしょうか? 
L(ラージ)X SF(スーパーファイン)等の組合せでどのように違う、変わるのですか?  普通はどの組合せがベターですか?

書込番号:1213417

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/13 20:19(1年以上前)

たろうじろう@初心者さん こんばんは(^^)
まず画像サイズですが、点で絵を書くときに100の点より300の点の方が緻密ですよね。それと同じようなものです。
デジカメの場合は、画像サイズが大きいほど写真をより大きい紙に印刷しやすいので、なるだけ最大サイズで撮影される方が良いと思います。
大きい画像を小さくする事は簡単ですが、小さい画像を大きくすると荒くなってしまいますからね(^^)

また、圧縮率に関してはご自身で確認した方がいいと思います。
せっかく購入されたのですから(^^)
単一色の背景や、ちょっと暗い部分、明るい→暗いへの変化の部分に微妙な違いが見えるかもしれないです。

書込番号:1213635

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろうじろう@初心者さん

2003/01/14 00:13(1年以上前)

FIOさん、さっそくお返事ありがとうございました。
おっしゃるとおり、色々撮って試してみます。

書込番号:1214576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょうか?

2003/01/11 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 きめられないさん

こんにちは。デジカメはほとんどオートでしか使わない初心者です。
ixy320かミノルタのF100かどちらにしようか迷っています。
F100は、電源オンで自動でピントを合わせてくれるので、初心者には便利かなとも思いますが、ixy320も操作パネルが使いやすそうにも思います。撮影は主に室内とマクロ撮影です。よろしくお願いします。

書込番号:1206776

ナイスクチコミ!0


返信する
ハッピーたろちゃんさん

2003/01/11 22:51(1年以上前)

IXYはマクロ撮影得意でないのでやめておいた方が無難かも知れません。
F100は起動時間がゆっくりしているので、そこをOKできればいいデジカメだと思います。一度お店で確かめてください。

書込番号:1207780

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめられないさん

2003/01/12 00:53(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。ご意見ありがとうございます。IXYは、マクロが不得意なんですか。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:1208252

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/12 01:07(1年以上前)

そーでもないよ
お花マークにすれば十分撮れますよ。
ただどの機種でもマクロは被写界深度が極端に浅くなるのでオートフォーカスが合うまでの時間はかかります。赤外線式の測距離システムの無いオートフォーカスカメラでは仕組み上しかたない事です。

書込番号:1208309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/12 19:15(1年以上前)

はじめまして、きめられないさん

IXY320がマクロに弱いではなく
被写体を大きく撮影できないと書いた方がわかりと思います。
F100は大きく撮影できますが、望遠撮影にての撮影になると
思いますので、ブレやすくなるかもしれませんね!!
きめられないさんがマクロで何を撮影するかで
使用機種が限定されると思いますよ。。

書込番号:1210175

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめられないさん

2003/01/12 21:52(1年以上前)

はじめまして。ちィーすさん。きれいな画像を撮られるのですね。関心いたしました。あのスヌーピーは敦賀周辺で撮られたのですか?関係ない話題でごめんなさい。私がデジカメで撮影したいものは、高さが4〜6センチの置物とか、身の回りのものを撮影したいのですが、どんな機種が向いて増すか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1210648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/13 10:50(1年以上前)

4〜6センチの置物でしたら、IXY320でも撮影できますが
写真いっぱいに置物を写したいのでしたら、
リコーのCaplio RR30やNikon系・カシオ系のデジカメがおすすめです。
機種がいっぱい出てるので、後はきめられないさんが
じっくり考えてお好きな機種を考えた方が良いと思いますよ。
ps スヌーピーは大阪での撮影ですよ。。。では・・・

書込番号:1212215

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/01/13 14:36(1年以上前)

F100は特別アナウンスしていないけど、実はマクロが得意なんです。
他社がワイドマクロなのに対し、F100はテレマクロです。
だから拡大率は同じでもワーキングディスタンスが稼げる、
ゆがみが少なく、ボケが大きいと言う利点があります。

一センチマクロとか言うのは、距離の取れない欠点を
逆に宣伝に利用しているだけです。
一眼レフのマクロレンズも100mmが定番でしょ。そういうことです。
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/020423/14-3.shtml

書込番号:1212738

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/13 16:13(1年以上前)

PENTAX オプティオ330GS もマクロが得意です。
切手2枚分ぐらいの大きさを画面一杯に撮影できます。

書込番号:1212956

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめられないさん

2003/01/13 22:24(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。皆さんのご意見を参考にしてもう少しいろいろなデジカメをみてみたいと思います。ありがとうございました。
それから、また迷ったら質問しますのでよろしくお願いいたしますね。

書込番号:1214118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング