
このページのスレッド一覧(全597スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年12月21日 21:54 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月21日 17:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月20日 00:19 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月19日 15:36 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月17日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月17日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320



そりゃあ、色合わせなんか同じメーカーだししていると
思うけど、
そこまで気にしなくてもいいのでは?
だって、デジカメなんて、キャノン以外もたくさんあるんだし
キヤノン同士でしか、いい色がでないってなったら、売り上げ
落ちるもん。
書込番号:1146091
0点


2002/12/20 12:04(1年以上前)
関係ない。
書込番号:1146155
0点


2002/12/20 12:12(1年以上前)
私のプリンタ、F300の調子が悪かったので、
ヨドバシカメラ(博多)に行きました。
そこでは、まったく影響はないと言われました。
ところが、友人がデジカメS30で
プリンタエプソン970Cを使って
出力してみたところ、画像が思うように
出ないといっていたので、調べたところ、
PC側でキャノンのソフトウェアを使って
打っていない事がわかり、きれいに出力できたので、
設定とかドライバも影響するのではないかと感じています。
ところで、私のプリンタF300は騙して使っていますが、
旧機器にも関わらずphoto インクを使っている影響か満足して
います。欲をかいて、新ドライバをダウンロード
して色が変わったので、あわてて元のバージョンに
戻しました。
あくまでも、気に入った色のでるデジカメや
プリンタを買うべきでしょう。
ファイルまでは、同じだから、後はドライバの
設定や、プリンタのスペックによるでしょう。
長くなり失礼しました。
書込番号:1146168
0点


2002/12/21 21:29(1年以上前)
相性は、ないと思います。
むしろ、プリンタの能力に影響する問題だと思います。
書込番号:1149824
0点


2002/12/21 21:54(1年以上前)
「優れているかもしれないぞ、全部買って試してみたら?」って書こうかと思ったけど、どうせレポートなんか揚がってこないだろうし(笑)
教えてもらったら全部信じるんだろうか?
書込番号:1149905
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


先日バッテリーの充電の件で書き込みしたのですが、削除されてしまったそうなので改めて質問させてください。
私は今までバッテリーの充電は、そろそろ充電が必要かな?と思ったら
夜充電して朝まで(一晩中)してましたが、それはダメなんですか?
お恥ずかしいですが、バッテリー苦手さんの書き込みをみるまで、知らずにいました....
仲根かすみファンさんのレスをみるとIXYの充電は2時間ほどのようですが、それ以上の充電はよくないのでしょうか?
0点


2002/12/16 09:25(1年以上前)
継ぎ足し充電可能です
携帯電話はお持ちですか
同じ様に使われてオーケーです
充電回数に限度があります
余談ですが充電池も消耗品です
書込番号:1136861
0点

バッテリーなんて消耗品です、今のリチウム関係は気にしない
特に携帯のバッテリーは消耗したら、バッテリーの交換より本体を交換しています
気にしなで使い倒しましょう
書込番号:1136956
0点


2002/12/16 15:57(1年以上前)
IXY320カメラユーザーガイド20ページ参照して下さい。
書込番号:1137618
0点



2002/12/18 14:53(1年以上前)
レス下さった方々ありがとうございました。
お蔭で安心して充電できます。reo-310さん私も携帯は、バッテリーは
買わずに機種変してます!
あまり難しく考えず、今後も楽しんでIXYを使いたいとおもいます。
とは言いつつもうひとつ教えて下さい、充電池は消耗品とゆうことですが、充電回数に限度が、とゆう事はたまにしか使わないので充電も年に数回なんてゆう場合は何年ももって、毎日ガンガン使うとゆう場合は、数ヶ月しかもたないとゆうことですよね?
では、変え時の目安ってありますか?どうなればもうバッテリーを変えたほうがいいのでしょうか?
書込番号:1142110
0点

始めはフル充電で100分使えた物が1〜2年で80分・・・60分・・・と減っていきます。
数年経つと20分程度しかもたなくなったりもします。
自分でガマンできる範囲まで使えばいいんじゃないですかね?
常に最高の性能が欲しい人は半分程度になったバッテリーは処分して買いかえればいいですし。
まぁ普通は20分程度になるまで使いたおすんじゃないですか?
その頃にはもっといい製品が出揃っていて、『バッテリー買う位なら新しいカメラ・・・』ってケータイみたいな事になってますよ。多分。
書込番号:1143348
0点

携帯ほど使用頻度は少ないと思う(私見ですが)
3年のスパンで見ればいいのでは、バッテリー交換かデジカメ交換かでそのとき悩むでしょうね、おそらくデジカメ交換が多いかも
書込番号:1144037
0点



2002/12/21 17:59(1年以上前)
レスありがとうございました!大変勉強になりました。
きっとそろそろバッテリー交換が必要かな?とゆう時には、今よりも
もっといい製品がでている...きっと私はそのときバッテリーか新しい
カメラかで迷うと思います(笑)そのときはまたアドバイスお願いします!ありがとうございました。
書込番号:1149327
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY320を14日に近くの100満ボルトという大型電気店で購入しました。その日のみの特価で、44750円でした。ポイント10%なので、ちょうど4万円くらいです。とにかくこれだけ品数少&人気で在庫ラストでした。
ここから本題です。
ウォータープルーフケースを購入したいのですが、どこが(ネットor関西)安いでしょうか?
また、安くてどのくらいの価格なんでしょうか?オークションも含めて、目安にしたいと思います。よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY320を使用して気に入っています。
今度ユニバーサルスタジオ(2泊3日)に行こう
と計画しています。いつもの旅行は、モバイルpcを
持ちこんでCFからディスクにコピーして使っていたので、
CF(64MB)2枚で十分だったのですが、
今回は新幹線利用の為に、荷物をできるだけ少なくしようと思い
新たにCF(265MB)を買うか、オリンパスの
MO(ダイレクト転送)を買おうか迷っています。
ただ、オリンパスのホームページをみると、
キヤノン製品(IXY320)は、動作確認済み機器の中に
はいっていないので、接続するのにリスクを伴います。
http://www1.olympus.co.jp/jp/imsg/LineUp/Mo/topics/Direct/index.html
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Mo/faxbox640/direct.html
記録画素数は、LargeのSuperFINEを使います。
64MBのCFだと、40枚くらいしか撮れないので
FINEの圧縮率に落とそうかとも考えましたが
旅行は年に数回しか行かないので、圧縮率は落としたく
ありません。
皆様はどうされていますか。
0点


2002/12/18 16:40(1年以上前)
私も圧縮率は下げたくないので、512MBのものを「エイッ」という気持ちで買いました。それなりに高いですが、やはり最高ですよ。
本当は、G3と同時に安かった340MBのマイクロドライブをIXYにして、512はG3のつもりだったんですが、バカですよね。
IXYにMDが入るわけなかった(笑)。
旅行で荷物を少なくという考えなら、撮影枚数にもよりますが、128MBを2枚とか、いっそ512MBの方が良いような気がします。
書込番号:1142276
0点

↑全く同感です。
128MBのCFを数枚ご購入されては?
安価ですし、危険分散の意味でも良いかと思います。
書込番号:1142281
0点


2002/12/18 18:15(1年以上前)
IXY320はUSBストレージクラスに対応していないためオリンパスの
MOへ直接コピーは使えません。
IXYというよりもCANON機はほとんどが使えません。
ということでCFを買うしかないと思います。
書込番号:1142465
0点


2002/12/18 18:39(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/products/mo/lmoca651u2.html
こういう商品もありますよ(^^
PCカードアダプタ(付属品)経由でMOにコピー出来るようです。
バッテリー駆動というわけではないので、チョット不便かもしれませんが、価格も手ごろだし、日頃のバックアップにも使えるのでイイと思いますよ。
私も、そのうち手に入れたい商品です(^^
書込番号:1143808
0点



2002/12/19 11:26(1年以上前)
皆様から貴重な情報ありがとうございました。
HDDやMOにカードリーダ機能がついているとは
思いもしませんでした。早速、電器屋さんを覗いてみます。
CFも魅力的ですが、次期デジカメを考慮すると
少しためらう事も事実です。
各社の記録媒体が淘汰されて、統一される事を願うばかりです。
書込番号:1144201
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320




2002/12/15 19:04(1年以上前)
自分が微妙に動けばどうでしょうか?
書込番号:1135584
0点


2002/12/15 19:17(1年以上前)
だからといって、カメラのせいにしないように
書込番号:1135624
0点

いや、案外カメラのせいかも。
320は持ってないですが。
一見、焦点距離は連続可変式のようでも、安価なコンパクトフィルムカメラのような、数段階の切り替え式かも知れませんよ。
書込番号:1135910
0点

[1131501]ズーム機能
マルチはやめましょう。すでに同様の回答が得られていますよ。
書込番号:1136641
0点


2002/12/17 12:04(1年以上前)
初心者質問で大変申し訳ないのですが、過去レスにもたまたまでてくる[マルチ]とはなんのことでしょうか?
今後この掲示板でお世話になると思うので、知らないと自分も迷惑をかけるかもしれないので説明をよろしくお願いいたします。
書込番号:1139592
0点

>教えて下さいです さん
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
上記に詳細が書いてありますよ。
でも、初めてだと分からないですよね。(^^ゞ
書込番号:1139614
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





