IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソフトケース

2002/11/19 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ヤマダコジマさん

本日、秋葉原にて40,500円(税抜き)で320をゲットしてきました。
プレミアムパッケージです(喜)。

さて、ソフトケースですが、純正のIXC−200Aにしようか、それとも
ズボンのベルトに固定できる汎用のケースにしようか迷っております。
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:1075501

ナイスクチコミ!0


返信する
big8irさん

2002/11/19 07:01(1年以上前)

う〜ん・・。
純正はぴったりサイズなんで使いにくいかも???
僕はPORTERのケース?(ポーチ)を使ってます。
iPod用に買ったものですが、今は320を常に入れて持ち歩いてます。
ゆったりサイズで出し入れもしやすいです。
他、PCカードアダプタ&予備CFも一緒に入れてます。
僕はたまたま持ってただけですが、
純正を買うよりゆったりサイズの方が使い勝手がいいかなと思いますが。

書込番号:1075856

ナイスクチコミ!0


DEVIDさん

2002/11/19 17:21(1年以上前)

私は、東急ハンズオリジナルのケースを買いました。
確か1,OOO円位だったと思います。
ゆったりタイプですが、結構お気に入りです。

書込番号:1076666

ナイスクチコミ!0


yukicyanさん

2002/11/19 23:11(1年以上前)

本日、足立区内のヤ○ダやコ○マ、
その他5店ほど入ってみたんですけれど売り切れでした、
秋葉原に行けばプレミアムパッケージまであるんですね!
う〜ん、どこだろう?
明日私も探しに行ってみます。

書込番号:1077125

ナイスクチコミ!0


タイガーキングさん

2002/11/20 00:24(1年以上前)

PORTERのDRIVEというシリーズのMサイズのポーチが
めちゃかっこよくてサイズもぴったりですよ!ほんとにぴったりで
ゆとりはないので好みはあると思いますが。\4,300でした。

書込番号:1077276

ナイスクチコミ!0


jakさん

2002/11/20 08:13(1年以上前)

百円ショップ(ダイソー)で買った汎用カメラケースがぴったりで、
ちょうど良いので愛用しています。
ベルト止めもついてます。
予備のCFが入らないのが残念ですが、100円なので・・・

書込番号:1077789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマダコジマさん

2002/11/20 15:32(1年以上前)

ソフトケースは、サンワサプライ製のIXY対応サイズのものを
購入しました。コ○マで、@1,380円でした。
少し余裕があって、内ポケットがありCFが入れることができそう
だったのが決め手です。探すといろいろとありますよね。
みなさんレスありがとうございます。

私がプレミアムパッケージを入手したのは、価格COMに載っている
お店でした。yukicyanさんもあたってみてはいかがでしょうか?

書込番号:1078401

ナイスクチコミ!0


ゆきたろうさん

2002/11/21 11:13(1年以上前)

ども,はじめまして〜
ふる〜いFinePix500なる機種からやっと買い替えが叶いました(汗)
その際にはこちらの掲示板を頻繁に,そして楽しく見させてもらったので,
購入後も遊びに来ていま〜す。

さて,ソフトケースの話題が出ていたのでレポートを・・・
今までのIXY専用ケースは,収納時に両肩がでてしまうため,
私は「傷からの保護」という点で購入を控え,良いものを探していました。
そんな中,11月発売という噂だったキヤノン純正「本皮ケース」を初めて店頭で発見し,
早速その場で試させてもらいました。

ちょっときつめだなと思ったのですが,質感はまあまあ。
なにより純正ケースのステータスというか魅力があります。
ということで,少し悩んだ上で購入してきました。

さて帰宅後,やっと入手のうれしさで実際に収納してみたのですが,
なんとこのケース,純正「チェーンネックストラップ」のことを
ほとんど考えずに作られたとしか思えません。
上面のストラップを通す穴が狭く,なんか無理やり通すような印象です。
さらに,長いネックストラップを穴に通したり抜いたりという作業も,
非常にスマートさにかけ,私としてはかなりがっかりでした。

もちろんこれらは私が良く考えずに購入した結果のことなので,
自分に責任があることは十分承知しているつもりです。
ですが,「純正ストラップ」に「純正ケース」の組み合わせなので,
相性まで気にして購入されない方もおられると思います。
「チェーンストラップ」をご使用の方は,是非店頭で試してから
購入を決められると良いと思います。

長くなってしまいました,すみません。

書込番号:1079982

ナイスクチコミ!0


big8irさん

2002/11/22 01:43(1年以上前)

>>ゆきたろうさん
なんと!!
参考になりました!

書込番号:1081508

ナイスクチコミ!0


アーティさん

2002/11/24 02:09(1年以上前)

本日、私も本革製レザーケース IXC-1を購入しました。

ゆきたろうさんから報告を頂いていましたので、注意して
確認したのですが、本日私が購入したケースは、チェーン
ストラップを通す穴はかなりゆったりしています。

カタログパンフレットや、キャノンのホームページに掲載
されているIXC-1は、ゆきたろうさんの報告どおり、確かに
穴は窮屈そうですね。本日私が購入したものとはどう見て
も穴の大きさが違うように見えます。

急遽仕様変更したのでしょうか?

ちなみに私は新宿西口のヨドバシカメラで購入しました。
可能であれば確認してみてください。

うまく交渉できれば、ゆきたろうさんが購入したお店で
交換してもらえるかも?

書込番号:1085937

ナイスクチコミ!0


アーティさん

2002/11/24 02:20(1年以上前)

追記です。

ケース右側上方のちょうどズームレバーがあたる部分は微妙に膨らみがあります。と言っても、ソフトケースIXC-200と同様に若干ズームレバーは回っちゃうのですが。。。(革がのびれば回らなくなりそう)

これもカタログの写真と見比べると異なっているのかもしれません。

書込番号:1085960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてくださいー

2002/11/20 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 きかんぼうさん

念願の320を買って、いい写真を撮ろうと練習中です!
ここで質問なんですが、暗い場所でフラッシュをたかずに撮る場合、
露出を上げて撮るときれいに撮れると書いてあったんですが、
どうしてもブレた写真になってしまいます。
手ブレしないように注意しているのですが、それが原因でしょうか?
なにかいい方法があれば教えてください。

書込番号:1079147

ナイスクチコミ!0


返信する
@しゅんさん

2002/11/21 00:16(1年以上前)

暗い場所での撮影ならスローシンクロ機能を使ってみては?
フラッシュのマークの部分を押すことで設定できます。
なお、スローシンク使用時はシャッタースピードが通常より遅いので
手ブレに気をつけて下さい。
手ブレ防止に有効なのは三脚ですが、毎回持ち歩くとは思えません。
手ブレ対策は脇を締めて撮れば多少は違うと思いますよ。

書込番号:1079294

ナイスクチコミ!0


big8irさん

2002/11/21 04:01(1年以上前)

暗いところで露出を上げると自動的にシャッタースピードが遅くなってると思います。
なので、@しゅんさんのおっしゃるように脇を締めてしっかり構える。
プラス、出来れば光学ファインダーを覗いて撮るとなお良いと思います。

書込番号:1079664

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/11/21 07:32(1年以上前)

こんにちは(^-^)

露出を上げる⇒感度を上げる かな?(^_^;)
感度を上げればシャッター速度は上がり手ブレを減らす事につながりますが、画像にノイズが乗りやすくなります。

書込番号:1079729

ナイスクチコミ!0


IXY初心者さん

2002/11/21 10:41(1年以上前)

シャッターをきる瞬間に少なからずぶれてしまいますので、セルフタイマーを使うのもいいかもしれませんよ。

書込番号:1079927

ナイスクチコミ!0


スレ主 きかんぼうさん

2002/11/23 08:43(1年以上前)

ありがとうございました!
脇を締めて、いい写真撮ります!

書込番号:1084122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想を教えてください

2002/11/23 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 おじらさん

私も同じ条件です。
ピクサスをかってA4に印刷するようになり、高画素機に目が言っていた所です。
何より大きさが気に入ってますので、高画質であってもG3等は候補にありません。
下取りに出して、20000円、払って「よかった!」と思うかどうか、知らせていただけると参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:1083593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミレニアムパッケージって?

2002/11/21 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 川越駄菓子屋横町二さん

ミレニアムパッケージっていつ頃完売するのでしょうか?初期
ロット50,000台は、結構トラブルが多いようなので、セカンド
ロットを購入したいと思います。いつ頃からセカンドロットが
市場に出てくるのでしょうか?もう、出ているのでしょうか?
ミレニアムパッケージじゃなければ、それは初期ロットじゃな
いと判断していいのでしょうか?それとも、ミレニアムパッケ
ージを購入した方がいいのでしょうか?どうなんでしょう。実
は悩んでいるのも楽しいのです。P9を手放してから次のデジカ
メを待って待って待って、やっとIXYの300万画素オーバーが出
てくれたのにここを読んでいると心配になってしまって。店に
見に行くたびにカタログをもらってくるので、中田さんがのっ
ているカタログが30冊以上・・・。34歳、独身、暇人、貧乏。

書込番号:1080630

ナイスクチコミ!0


返信する
big8irさん

2002/11/22 00:54(1年以上前)

正しくはプレミアムパッケージです。(2000年でもないので。。。)
どうなんでしょうね〜
僕のはプレミアムパッケージですが不具合などは見あたりません。
過去スレには色々あるみたいですが・・・。
不具合があれば購入店で初期不良で交換できないですかね???
僕としてはプレミアムパッケージはお得だと思いますが。

書込番号:1081378

ナイスクチコミ!0


エンツォさん

2002/11/22 15:52(1年以上前)

販売店側はプレミアムパッケージ完売次第、メーカーに発注をかけます
ので店舗の在庫状況により異なります。ロットについては製造番号から
判断できますが、キヤノンの担当しか知らないと思いますが販売店の
店員に「今売っているIXY DIDITAL 320は初期ロットかメーカーに
聞いてくれ」と頼めば聞いてくれますよ、きっと。そんなに初期ロット
が気になりますか?でもそんなこといってたら気になって気になって
いつまでたってもデジカメなんて買えないですよ。いっそのこと買わない
ほうがいいかもね。
店員ともっとコミュニケーションとってお友達になればイイカンジかも。
あと新型を買ってから旧機種を手放すべきでは?

中田さんがのっているカタログが30冊以上って・・・オイヽ(´Д`;)
そんなにもらってどうしますか?(笑)

書込番号:1082510

ナイスクチコミ!0


エンツォさん

2002/11/22 15:57(1年以上前)

販売店との受注、発注業務はキヤノン販売でした。
失礼いたしますた。

書込番号:1082519

ナイスクチコミ!0


ふじもさん

2002/11/22 20:55(1年以上前)

私はプレミアムパッケージもセカンドロットも買いますし、
それで気に入らなければ他のものも買います。
店に行って欲しいものがあれば迷わず買いが鉄則です。
IXY DIGITALはお気に入りなので今まで全機種買いました。
もちろん今後も新型が出れば買い続けます。
特にトラブルはなく、プレミアムパッケージもトラブルはなかったですが。



書込番号:1083038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

困った 困った

2002/11/18 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 初めてのIXYさん

IXY320で子供を移したら,バックがぼけてしまいました.
発色も黄色っぽくなっているのですが,これはIXYの特性なのでしょうか?
自然な発色で全体にピントのあった写真が撮りたかったのですが,何か設定が悪かったのでしょうか?
よろしくお願いします.

書込番号:1074521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/18 16:31(1年以上前)

バックがボケる?それは、望遠で撮らなかったですか?
全体にピントを合わせたい時は、とても明るいところで、
広角で撮って見てください。

色合いは、、、ホワイトバランスを調節してみてください。

書込番号:1074532

ナイスクチコミ!0


キ“ヤ”ノン派さん

2002/11/18 16:40(1年以上前)

ポートレートで撮っていませんか?
色合いは、ホワイトバランスで直ると思います。

書込番号:1074548

ナイスクチコミ!0


400万画素@キャノンさん

2002/11/18 20:08(1年以上前)

IXY200aでも黄色っかぶりしてましたが320aでも
それが治っていないのかな・・・?特に室内でフラッシュを
焚くと顕著にあらわれます。
新宿ヨドバシに熊のぬいぐるみを各デジカメで写したサンプル写真が
ありますが320aのそれは真っ青でした(写真立てに入っています)
あれじゃ誰も買わんぞ。

でも欲しい(笑)

書込番号:1074972

ナイスクチコミ!0


タイガーキングさん

2002/11/19 23:33(1年以上前)

あの、ポートレートで撮るってどうすればいいんですか?
説明書読んだんですけどよく分かりません。

書込番号:1077162

ナイスクチコミ!0


先週320買いました。さん

2002/11/22 12:48(1年以上前)

> ポートレートで撮るってどうすればいいんですか?

私も悩んでます!
現在、店頭に出回っている320/220aのパンフレットには、「マクロモード」や「遠景モード」とならんで「ポートレート」という名の撮影サンプルが記載されています。
これって、なんの撮影モードも指定していない状態を指すのでしょうか?
(たしか、シャッタースピード 1/50s、F3.0 と書いてあったと思います。)





書込番号:1082190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

IXY320について質問です。

2002/11/15 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 川越駄菓子屋横町さん

質問なのですが、

1.デジタル2倍ズームでは物足りなくないでしょうか。
  ここでの書き込みに2倍ズームの悪口が内容なのですが300aは3倍
  だったような気がします。こういう物なのでしょうか。

2.限定5万台の初期ロッドは、不具合や交換が多発していたようで
すがセカンドロッドになれば改善されると
思っていていいのでしょうか。
  ここにはメーカーさんの書き込みも多いとききました。また情
  報通の方お教えください。

IXY320の2倍ズームを試してみて、買うことを躊躇してしまいました。
3倍以上欲しいなぁと思いCP4300にしようと思いましたが、IXYのデザ
インが好きなため変更も出来ません。320aなんてのが3倍ズームで出
てしまったら悲しいではないですか。貧乏人の私はすぐに買い換えは
出来ません。

書込番号:1067285

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/11/15 12:11(1年以上前)

1.2倍ズームについて(デジタルではなく光学です)

私は、人物撮影では物足りないです。
135換算100mm相当という画角は、人物の背景がごちゃごちゃしないので使いやすいです。
ペット撮影はしませんがやはり使いやすいと思います。
風景、スナップでは広角だけでも充分です。

2.初期ロットについて(ロッドは竿です)
どんな製品でも常に一定の初期不良はありますが、明らかな不良であれば直ぐに交換してもらえるので問題はないでしょう。気になるならできるだけ回転が速く対応が良さそうな店で買った方がいいと思います。

キヤノンがどう考えているかは分かりませんが、300万画素3倍ズーム機は出るような気がします。300a、S30の後継とすれば320よりも大きくなると思います。

最終的には自分で一番気に入ったデザインのものを買われるのが幸せだと思います。

書込番号:1067373

ナイスクチコミ!0


スレ主 川越駄菓子屋横町さん

2002/11/15 13:03(1年以上前)

shibata様

>デジタルではなく光学です
>ロッドは竿です


  すいません。素人なもので。

>どんな製品でも常に一定の初期不良はありますが、明らかな不良であれば直ぐに交換してもらえるので問題はないでしょう。気になるならできるだけ回転が速く対応が良さそうな店で買った方がいいと思います。

  そうですね。これが一番ですね。埼玉県川越市には大型電気店が
  あるので値段調べてみます。

>キヤノンがどう考えているかは分かりませんが、300万画素3倍ズーム機は出るような気がします。300a、S30の後継とすれば320よりも大きくなると思います。

  やはり、そうですよね。もう少し待つかなぁ。

>最終的には自分で一番気に入ったデザインのものを買われるのが幸せだと思います。

  ありがとうございます。
  参考にさせていただきます。

Webページ拝見しました。綺麗ですね。

では!

書込番号:1067432

ナイスクチコミ!0


IXY太郎さん

2002/11/15 17:01(1年以上前)

わたしも初期ロットを購入しました。ファインダー左上のランプが点灯しない不具合があったので、交換してもらいました。ほかにも初期ロットの不具合ってあるのでしょうか?もし、ありましたら教えてください。

書込番号:1067761

ナイスクチコミ!0


まーしゃんさん

2002/11/15 19:26(1年以上前)

現在、どのような不具合が多いのでしょうか?できえば、
教えてください。

書込番号:1068005

ナイスクチコミ!0


まーしゃんさん

2002/11/15 19:26(1年以上前)

すみません。IXY太郎さんと質問かぶりました。よく読んでませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:1068006

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/16 08:25(1年以上前)

私は主に部屋で使っており、3倍ズームが欲しいところです。
でも銀塩カメラは、28−70を使っているので、2倍でもいいような気がします。(大体3倍ズームの望遠側は35mm換算70mmだから。)
320は小型が命なので、3倍だと大きくなってしまいます。
IXY200と300は結構大きさが違います。
320aは出るとしたら、画素数が大きくなるんじゃない。
出たら、パワーショットS45の立場が無くなるな。

書込番号:1069136

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/16 11:37(1年以上前)

>(大体3倍ズ ームの望遠側は35mm換算70mmだから。)

105では?

まぁ、ズームを重要視するなら2倍も3倍もほとんど差がないと思いますけどね。よほど特殊な環境じゃない限りせいぜい2、3歩前に出れば済む程度の差ですよ<2倍と3倍。

私のは2倍ズームの200ですが、実際ズームを使うときはトリミング時に若干操作するくらいですね。それでも実際には前後に動けば用は足りる程度のことのなのですけど、、、
320で2倍ズームは300aの3倍ズームと同じような写真が撮れると思います。光学ズームの足りない部分をデジタルズームで補完しても画素数の多さでカバー出来ますので、、、(^^
単純に言えば300万画素は200万画素の1.5倍ですから、ズームもデジタルズームを加えた3倍までは同等の画質を得られるような感じではないでしょうか?まぁ、使わないに越したことはありませんけどね。

書込番号:1069421

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/16 18:05(1年以上前)

IXY320は当然3倍ズームでくると思ったけど、
それが2倍ズームだったなんて力が抜けましたね。
今時2倍ズーム機なんて中途半端な仕様はIXYと
東芝のsoraくらいだよ(^^;

ズームは2倍でOKという殊勝な人はいいけど
実機を触って物足りなく感じたとすれば当然待ちでしょう。
間違って買っちゃったりしたらきっと使うたびにストレス
溜まりまくりかも?

2〜3歩近づけば2倍ズームでも3倍ズーム機並に撮れるというけれど
その2〜3歩ができないシチュエーションだって多々あるし、
もし近づけたとすれば、元が3倍ズームだったら
それが4倍になる?って事だからね(笑)

現行でIXYの高品位ステンレスボディの感触を
3倍ズームで味わいたければ300aしかないですよ。
(わかってますよね(^^)

それにしても今回のCanonのラインアップは
320も含めて今一感がぬぐえませんね。
S45はカラーリングがS30と区別つかないし
(どちらかといえばS40に似せて欲しかった)
フロント扉のパカパカも直ってないし。
G3はワイド端28mmではないしブラックボディでもなかったし。

ユーザの声にもっと真摯に答えて欲しいな。
期待してるのに。

書込番号:1070107

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/17 02:52(1年以上前)

>ユーザの声にもっと真摯に答えて欲しいな。

イヤなら買っていただかなくて結構です。っていうスタンスだろうな。IXYは。
望めるのなら、ズームをやめて28mm(良くを言えば24mm)の明るいレンズを積んで欲しいな。価格は現状もしくは高くなっても良いから、初期型IXY(または200)並の剛性と質感を復活させて欲しいです。
200a以降は質感も剛性も落ちているように感じます。

書込番号:1071135

ナイスクチコミ!0


IXYデジタルが好きさん

2002/11/17 19:55(1年以上前)

>200a以降は質感も剛性も落ちているように感じます。
ぼくも、初代と200を使い、今320を手に入れましたが、ボディの質感、剛性は明らかに下回っていますね。丈夫だなと感心したのは、机の引き出しにカメラがはさまり、ボディがゆがんだのですが、なんともなかったです。(笑)(200ですが)懐古主義になってしまいました。・・・・・
でも320には満足しています。個人的な意見としては、やはり光学ズーム3倍、そしてカメラ本体での動画の音声再生ができれば完璧だと思います。あくまでも僕個人の意見ですが。(^^;)

書込番号:1072686

ナイスクチコミ!0


らまなさん

2002/11/18 00:17(1年以上前)

他社のデジカメは3倍ズームが当たり前になってきているというのになさけないものがありますですね。キャノンは自己満足に陥らないでほしいです。

書込番号:1073245

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/18 02:54(1年以上前)

>ジェドさん

>イヤなら買っていただかなくて結構です。っていうスタンスだろうな。
>IXYは。
って、これを言っちゃあおしまいでしょ?

CanonがIXYブランドにあぐらをかき、企業努力を怠っている
事を認めてIXYを見限った人の発言ですね。

私はIXYを見限ってはいませんよ。
”技術のCanon”であれば当然320に3倍ズームを載せて
くると予想したのにそれを怠ったCanonを批判しています。

万が一、Canonが「イヤなら買っていただかなくて結構です。」
なんて事を考えているとしたら、ジェドさんのみならず、そのうち
全国のユーザにそっぽを向かれることでしょう。
競争の激しいデジカメ業界でそんな殿様商売が
通用するはずありません。

私は、コンパクトデジカメNo.1の高品位ボディに最新の技術が
高次元に融合して初めてIXYが完成すると思っていますからね。

そういえば名前の付け方もおかしいですね。
200a→2倍ズーム、300a→3倍ズームだったのが
320→320万画素だって?それとも”2”は2倍ズームの意味かな?
どちらにしてもAPSのIXY320と区別がつかないじゃん。

しっかりしてよCanonさん。

書込番号:1073585

ナイスクチコミ!0


推測ですがさん

2002/11/18 09:32(1年以上前)

推測ですが、次回のモデルチェンジでは3倍ズームは搭載されているんじゃないですかね。今回は200aのマイナーチェンジと考えるべきでしょう。もともとデジカメは値崩れしやすい商品ですし、キャノンとしては戦略的な意味で320を出す必要があったんだと思います。
チャレンジ精神が感じられないですよね。開発者の心のこもった製品を出してほしいものです。

ジェドさんってもしかしてキャノンの方ですか?

書込番号:1073847

ナイスクチコミ!0


キ“ヤ”ノン派さん

2002/11/18 16:08(1年以上前)

少なくともこの日本に“キャノン”というメーカーは存在しませんが?

書込番号:1074496

ナイスクチコミ!0


DDLさん
クチコミ投稿数:52件

2002/11/18 16:49(1年以上前)

>少なくともこの日本に“キャノン”というメーカーは存在しませんが?

もうこの話はいいんじゃないでしょうか?
キヤノンに勤めている友人も「キャノン」ではなく「キヤノン」である。
と言っていましたが、ユーザーからみれば、どっちでもいいことです。
「キヤノンのことを言っているんだな…」というのが分かれば、
「キャノン」と書いてあっても、あまり詮索しない方が良いと思います。

書込番号:1074561

ナイスクチコミ!0


IXYオンリーさん

2002/11/18 20:56(1年以上前)

銀塩を経験している者から見ると3倍ズームにこだわる理由がよく分かりま
せん。
先にも書かれているように数歩前へ出ればいいだけですから、私が銀塩をや
っていた頃には単焦点でもf2.8、ズーム2倍がよい画像を得る最低レベ
ルだったような・・・。

私もA50・S20・200・200a・300aと持っていますが、32
0も欲しいのですが今はIXYシリーズは躊躇しています。
オートは使わずMまたPモードしか使わない私にとってはIXYシリーズの
Mモードでまったく130kbのA50のP(M)モードに太刀打ちできな
いのです。
仮にIXYの(M)モードのスーパファインで撮った画像がプリントしてみ
ますと3年前のA50のSmallに明らかに負けます。モニター上でもそ
の差は明らかです。それは玩具デジカメほどの差があります。

200aをサービスステションに持ち込んでA50と同じ被写体のメディア
とプリントを渡し検証して貰っても200aの特性としか言われません。
A200でも同じですからまさにIXYの特徴といいますか、オートが
もう少し待ってからと思っています。

しかし最近デジカメはモニターで写すものと思っている方々が多いのには驚
きです。銀塩の高級レンズを使っても脇を締めて息を殺しシャッタを切った
ものですが、ただでさえレリーズにタムラグのあるデジカメを腕を伸ばして
ズーミングしてf4程度で腕を伸ばしてモニターを見ながら写す様は新しい
文化なのでしょうかね。これって初めファインダーを付け忘れたSONYの
つくった習慣なのでしょうか?個人の好みといってしまえばそれまでですが・・・






レンズの特性は別にして被写体そのものが映る銀塩と違い、CCDで処理されている画像には

書込番号:1075063

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/18 21:16(1年以上前)

あっ、ここにも殊勝な方がお一人!
っと興味深く読ませていただいていたのですが、
あれ〜?
続きはまた来週ですか?

書込番号:1075097

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/19 06:02(1年以上前)

私は何も見限ってはいませんよ(^^

個人的に思うのは2倍と3倍では、たいした違いにならないってことです。そのために価格が上がったリサイズが大きくなったりレンズが暗くなったりするくらいなら、そんなモノはいらないって事ですよ。

昔、写真の基本を教えてくれた方から言われたのですが、「標準(50mm)レンズで広角や望遠のように撮れる工夫をして撮れ」ってのが、私の根底にあるのかもしれません。
望遠風に撮るのは比較的容易なのですが、広角風に撮るのは大変難しいです。デジカメは焦点距離の関係で望遠側のレンズは作りやすいのですから、そこはあえて広角側に重点を置いたレンズ開発をして欲しいモノです。
私がIXYにズームを望むなら24〜50mm程度が欲しいですね。f値は1.8くらいなら最高に嬉しいですが、2.8程度でもいいですね(^^

IXY−Dには、そういうカメラになって欲しいと期待していますよ(^^
望遠側に長いレンズはIXYには不要と考えています。

書込番号:1075818

ナイスクチコミ!0


らなまさん

2002/11/19 15:10(1年以上前)

A50の方がいいとすれば、200aとA100を比べた場合当然A100に軍配が上がるってことですかね?
200aはスタイル・デザインが優先で画質に関しては二の次ということなんでしょうか。

ちょっと悲しいっす。

書込番号:1076468

ナイスクチコミ!0


Imamさん

2002/11/19 18:12(1年以上前)

なかなか、完璧なデジカメはまだまだ先でしょうけど、夢を持つことは良いことだと思います。欲しい時に購入するのが良いかも知れません。次に出るまで、次に出るまでというように待っていると、必ず次に出る機種は何らかの改良や、機能が付いてきます。特に今の時代、発売サイクルが短いのでここだと思うときが一番ではないでしょうか?以前はデジカメに限らず電機製の発売サイクルは結構長かった気がします。ただ、各メーカーの方(特に開発者)の方にとっては色々と思考錯誤を繰り返してもっと良い製品作りを考えてあるのではないのでしょうか?開発されている方も色々と苦労されているとは思いますよ。デジタル技術も日進月歩で進んでいますので、各メーカーより更に良い製品が開発され、デジカメ全体が自分たちが考えも付かなかったもっと凄いことができる製品になる日もくるかと思います。

書込番号:1076763

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング