IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

320いいですね・・・!

2002/10/23 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ワールドコップさん

22日に入手しました。
いいですね、320。
今年の7月に200aのユーザーになったばかりで、外観も重量も200aとほとんど変わらないんですが(○にCANONはカタログみたいにゴールドではないですね)、差額精算(1万チョイ)で買い換えちゃいました。200aユーザーの皆さん、欲しけりゃ今が売るチャンスでしょう!
ちなみに、個人的にいいなと思う点は、
・プレビュー時間が2秒から10秒の間で任意選択できるようになった。
・64MBCFで200aでは100枚だったのに、320では109枚と撮影枚数が約10%up。
・液晶が綺麗(ざらつき減少)になった気がする。
・640×480の動画OK。
・デジタルズームの倍率が上がった。
・やはり320万画素。
・PCからシャッター切れる奴とか、多彩なソフト群。
後はおまけ程度で、先着5万台ですが、できるシリーズの320版、特製ストラップかな。

書込番号:1019106

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメコンポーザーさん

2002/10/23 10:52(1年以上前)

>差額精算(1万チョイ)で買い換えちゃいました。

どこで買い換えたんですか?
私も検討していていくつか試みました。
8月購入の200aがLaoxで23,000円で買取でしたが、購入は価格47,800円と3,000円のお買い物券。差額21,800円になってしまいます。

よろしければ教えてください。

書込番号:1019148

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/24 06:33(1年以上前)

>・64MBCFで200aでは100枚だったのに、320では109枚と撮影枚数が約10%up。

???私のIXY200では70枚程度ですよ。画像サイズどれで設定していますか?最大サイズで設定しないともったいないと思いますが、、、、圧縮は少し押さえてもイイとは思いますが、、、

書込番号:1020937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワールドコップさん

2002/10/24 10:07(1年以上前)

デジカメコンポーザーへ
ごめんなさい。お店でなくてオークションです。

書込番号:1021100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワールドコップさん

2002/10/24 10:09(1年以上前)

ジェド さんへ
またまた説明不足でした。
1600×1200 で 圧縮は真ん中です。(Sではありません。)

書込番号:1021106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

320いい感じです

2002/10/22 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 320ぐっとさん

320購入しましたがなかなかいいです!
あ、端子カバーがパカパカ・・という話がありましたが、私のはガッチリ?くっついていますよ(何回かはずしたり付けたりしましたが大丈夫みたいです)
あと、いろいろ動作時間が速くなっていますが、特に動画の保存時間、再生までの時間がかなり速いです(^o^)

しかし、、やっちゃいました。。液晶パネルに保護パット付け作業をしていたらあやまってカッターで液晶に傷付けてしましましたぁ(T-T)
保護するために作業してたのに、、自己嫌悪です。。

どなたかIXYシリーズの液晶パネル交換してもらった人なんておりまでしょうか? いくらくらいかかるんでしょう。。。。。

書込番号:1016452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 320ぐっとさん

2002/10/22 01:15(1年以上前)

>どなたかIXYシリーズの液晶パネル交換してもらった人なんておりまでしょうか?

正:おりますでしょうか? でした。 脱字ごめんなさい。

書込番号:1016458

ナイスクチコミ!0


IXYファンさん

2002/10/22 01:17(1年以上前)

それはそれは・・・・・お気持ちよくわかります。自分はサイバーショットU10を購入した日に液晶パネルに傷を付けてしまったもんですから・・・
購入店に事情を説明して、メーカー保証お願いできませんかね・・・・
答えになってなくてすみません。

書込番号:1016460

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2002/10/22 02:07(1年以上前)

> 購入店に事情を説明して、メーカー保証お願いできませんかね・・・・

 ↑なんですか、これ?

 「IXYファン」を名乗る人が、そのメーカーに対してこんな筋の
通らない発言をするんですか。

書込番号:1016517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/22 02:12(1年以上前)

液晶パネル交換は15,000円位です。

書込番号:1016522

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/22 07:13(1年以上前)

やり方が根本的に間違っておりますな(^^;

液晶モニタに紙をあてて鉛筆などでなぞり(四角い紙なら2辺だけでイイ)、少し大きめに切って、液晶画面にはめて、徐々にぴったりはまるように切っていく。そうして出来た型紙を液晶フィルタにあてて、カッターで切る。
最近の保護フィルターは貼り直しが効くので、失敗したら慎重に外してやり直し。貼るときに液晶画面の汚れなどを拭いてやらないといけないけど、不用意に拭くと傷の元に、、、、慎重にね。

液晶画面に直接カッターを入れるなんて、言語道断です。
お気の毒ですが、あせったあなたの負け。ご愁傷様です。

まぁ、無理にきっちりさせるとあとで剥がすときに大変かも?(^^;
多少は余裕を持たせたほうがイイと思いますよ。

書込番号:1016735

ナイスクチコミ!0


こささん

2002/10/22 12:03(1年以上前)

>>どなたかIXYシリーズの液晶パネル交換してもらった人なんておりま
>>でしょうか?
>正:おりますでしょうか? でした。 脱字ごめんなさい。

それより敬語の勉強をしなおした方が良いと思います。

書込番号:1017055

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/22 13:19(1年以上前)

最初から液晶の大きさに合った保護パットを買えば良いのでは?

書込番号:1017136

ナイスクチコミ!0


k-ducaさん

2002/10/22 21:08(1年以上前)

>最初から液晶の大きさに合った保護パットを買えば良いのでは?

¥350円位で売ってましよー。
僕も同時に買って貼りました!
サイズもぴったり。

書込番号:1017972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2002/10/22 21:39(1年以上前)

k−ducaさん何処で保護パット買いました?
探して居るんですがなかなか見つかりません
是非メーカーか買った場所教えてください。

書込番号:1018070

ナイスクチコミ!0


IXYよかとさん

2002/10/22 21:59(1年以上前)

カメラのキタムラにいろいろなサイズの保護シール置いてましたよ。
カメラ専門店とか、大きい店なら家電のお店でもあるんじゃないかな。

書込番号:1018128

ナイスクチコミ!0


スレ主 320ぐっとさん

2002/10/22 22:16(1年以上前)

みなさま、たくさんのレスありがとうございます。m(_ _)m

>最近の保護フィルターは貼り直しが効くので、失敗したら慎重に外してやり直し。

説明が足りなくてすみません。私はジェドさんのおっしゃるようなやり方でパッドをほんの少し余裕がある大きさに切って一度貼ったんです。
貼るまえにホコリとばしのエアースプレーでホコリをとばして綺麗にしたあと、そのパッドを貼ったのですが、直前に入ったのかほそーい糸くずのようなホコリが入ってしまって、で、パッドを剥がそうとしてついついパッド切り作業で使ったカッターに目がいってしまって。。
左上の角のあたりの隙間にカッターの刃をちょっと入れてパッドをもちあげようとしてしまったんです。。
時すでに遅しですが、セロテープのようなものをパッドの上に貼って剥がせば良かったです。パッドの大きさはばっちりなんですが。。
まあどっちにしろカッターを液晶に近づけたのが間違いでした。

書込番号:1018172

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/23 14:39(1年以上前)

なるほど、慎重で細かい作業の上のちょっとした過ちだったのですね。
お気の毒さまです。

私のように多少サイズが合わなくても(少し小さいし斜め?になっている)気にしないアバウトな性格なら良かったかもしれません。
まぁ、使えなくなったわけではないのですから、気を取り直してガンガン使っていきましょう。使っているうちに液晶の傷のことなど吹き飛ぶくらいのアクシデント(失礼)があるかもしれませんよ。

カメラは写ってなんぼ、撮ってなんぼです(^^

書込番号:1019449

ナイスクチコミ!0


スレ主 320ぐっとさん

2002/10/24 01:01(1年以上前)

>カメラは写ってなんぼ、撮ってなんぼです(^^

まったくその通りですね。
キズのことが気にならなくなるくらいガンガン使いまくります。
ジェドさん、いろいろとありがとうございます!

書込番号:1020682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影モードの液晶画像

2002/10/22 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ひこふさん

200aは静止画撮影モードで液晶画面がザラついた感じになっていましたが(再生モードは綺麗)、320はその点、改善されてますね。結構綺麗です。

書込番号:1017989

ナイスクチコミ!0


返信する
moeruさん

2002/10/23 02:25(1年以上前)

200aは、暗いところでは液晶画面にザラザラしたノイズが出ますが、
320は暗いところでもその点が改善されているということでしょうか?
また、動画撮影の場合、暗いところで撮影すると、
200aは撮影時の液晶画面だけでなく再生モードでも(PCで再生しても)
ザラザラしたノイズが出ますが、320は、この点も改善されていますか?

ところで、200aと320を比較の関連でお聞きしたいのですが、
電源ON・OFF及び光学ズーム操作時のズームの音なんですが、
320は、200aと比べて静かになっていますか?
昨日、店頭で320の電源を入れるとズームの音が200aよりも静かに感じました。
実際にその場で私の200aと聞き比べました。
うるさい店内でしたが、電源OFF時の音は明らかに320の方が静かでした。
(それとも、実は私の200aは、他の200aと比べてもズーム音が大きいとか…?)

質問ばかりすみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:1018732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひこふさん

2002/10/23 17:16(1年以上前)

暗いところでもザラついていません。再生モードには劣りますが、200aほど撮影モードと再生モードにギャップがなく、自然な感じで、評価できます。
ちなみに私は動画は200aでも320でも全く使ったことがないので比較できません。

レンズの動く音ですが、私は200aとは違いを感じませんでした。200aを手放してから320を入手したので、聞き比べたわけではないですが。レンズ音については200aの掲示板で、個体差がありそうなことが書いてありましたね。

320もボディの合わせ目やAV端子キャップの外れやすさ等の個体差があるようですが、私はその点については「当たり」をひいたようです。

書込番号:1019660

ナイスクチコミ!0


moeruさん

2002/10/24 00:34(1年以上前)

> レンズの動く音ですが、私は200aとは違いを感じませんでした。
私の聞き比べた両機は、音の大きさも違いますが、音の質が違ったのです。
ひこふ さんが、違いを感じなかったとすると、
私の200aのズーム音は他の200aより大きく耳障りな音なのかもしれません。

> 私はその点については「当たり」をひいたようです。
よかったですね〜。(^-^)
キヤノンに限らないのかもしれませんが、ここの掲示板を見ていると、
デジタルカメラは、けっこう個体差が多いと感じてしまいます。
「写真が撮れさえすればよい」と考える向きにはよいのかもしれませんが…。

ひこふ さん、どうもありがとうございました。

書込番号:1020605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

物欲に負けた・・・・

2002/10/20 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 イソノナミヘイさん

はじめまして。こんにちは。
本日購入してしまいました!気がついたら320をレジで購入していました。(笑)コジマで47800円のところ、デジカメ買い換えのお客様は3000円引きとあり、結局44800円となりました。(買い換えと言っても、今まで持っているデジカメを見せるだけのことでしたが・・・その見せたデジカメはIXY-D200でして、お店の人もちょっと驚いていました・・・)
初代IXY-D→200→320とIXY-Dは3代目になります。使用レポートはこれから書き込みたいと思います。さあ今から箱を開けますよ。

書込番号:1013230

ナイスクチコミ!0


返信する
やみがらすさん

2002/10/20 22:30(1年以上前)

イソノナミヘイさん、そのコジマは、ポイントはいくつついたのですか。
また、どこの店ですか。
教えてください。
お願いします。

書込番号:1013990

ナイスクチコミ!0


スレ主 イソノナミヘイさん

2002/10/21 00:12(1年以上前)

やみがらすさんへ
コジマってポイントつくんですか?知りませんでした!カードで購入したのですが、お店の人は何も言いませんでした・・・無知ですね。まったく。コジマのポイント制詳しく教えてください。
それから、お店は宇都宮です。

書込番号:1014154

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/10/21 03:52(1年以上前)

見せるだけだなんて

なんか
うさんくさいなぁー

書込番号:1014495

ナイスクチコミ!0


スレ主 イソノナミヘイさん

2002/10/21 20:36(1年以上前)

にちゃんねらー西園 さんへ
うそじゃありませんよ。(^^);

書込番号:1015802

ナイスクチコミ!0


やみがらすさん

2002/10/21 22:46(1年以上前)

イソノナミヘイさん、ごめんなさい。
コジマとヨドバシと間違えました。
コジマにポイントがあるのかないのかわかりません。

書込番号:1016085

ナイスクチコミ!0


銀次0913さん

2002/10/22 18:20(1年以上前)

イソノナミヘイさんへ
すいません。返信の順番が違って申し訳無いのですが、
宇都宮のコジマの何店ですか?できたら教えて頂けないでしょうか?
私も、320買おうかなと思っているのですが、デジカメ買い替え¥3000引きって言うのは、初めて聞きました。

書込番号:1017612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

640x480動画

2002/10/21 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

動画も640x480を30秒撮れるってことで、ちょっと期待してたのですが、割といいですね。MZ3は動画サンプル見るとスムーズだけど、色というかあのべたっとした感じが嫌だったのですけど、IXYはあんまり色が変ではなかったのでいいです。もちろんスムーズさは負けますが、テレビのように見れので十分かな、と。30秒で29Mくうので、長時間撮れなくても別にいいです、僕の場合。128Mでようやく2分(合計で)ということになるので。動画スナップ程度しか使わないので、30秒までというのは妥当です。

・・・それにしても1/2.7インチCCDとはいえ300万画素機が3万から4万で買えるっていうのはすごい時代になったものですね。誰でもいいデジカメが買えるというのはいいことです。

書込番号:1014133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲットーーー

2002/10/17 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ロドリゴさん

いいっ!!
とにかく、いいっ!
本日、買ってまいりました。200aからの乗換え組みですが、とにかく良いです。
とくに、動画がかなり進歩しました。しかし、調子に乗って動画ばかり撮っていると、すぐにCFが一杯になってしまいます。はやく、512Mを買いに行かなくては。
で、肝心の静止画ですが、歴代のIXY DIGITALの中で発色が一番自然な感じがします。
まあ、とにかく良いです。

書込番号:1007633

ナイスクチコミ!0


返信する
kumityanさん

2002/10/18 00:03(1年以上前)

ロドリコさんこんばんわ、動画は大容量のCFにしても、とれる時間は同じなんじゃないのですか?512Mだとどれくらい撮れるのですか?

書込番号:1007655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロドリゴさん

2002/10/18 00:23(1年以上前)

640×480だと一回に取れる秒数は30秒程度でした。
で、25MくらいCFを食ってしまいます。
画質は良好です。

書込番号:1007723

ナイスクチコミ!0


アルエさん

2002/10/18 00:44(1年以上前)

VGAで30秒とりたいのなら、高速タイプじゃないとだめですね。となると大容量CFじゃないとないのでは

書込番号:1007788

ナイスクチコミ!0


ぷんぷん2さん

2002/10/18 01:01(1年以上前)

当方も200aを持っているのですが200aの静止画のピントの甘さ
が気にいりません。320aはピントはDIGIC?の効果で
バッチリでしょうか?
(人物撮影が多いのですが200aは眉毛やまつ毛がぼけるんですよね)

書込番号:1007830

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/10/18 09:36(1年以上前)

私も200aとの静止画比較が気になります。
解像感やノイズ感はいかがなものですか?
目に見えて向上してるのなら買い替えます。
(下取り価格次第では、買足しかな?)

書込番号:1008295

ナイスクチコミ!0


そうですよね〜さん

2002/10/18 17:10(1年以上前)

>当方も200aを持っているのですが200aの静止画のピントの甘さ
が気にいりません。320aはピントはDIGIC?の効果で
バッチリでしょうか?
(人物撮影が多いのですが200aは眉毛やまつ毛がぼけるんですよね)

そうなんですよね、ぷんぷん2さん。
僕はそれがいやで、もう売ってしまったのですが。
改善されてたら、320欲しい〜〜

書込番号:1008776

ナイスクチコミ!0


ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

2002/10/18 22:33(1年以上前)

通販で買い、本日送られてきました。
何枚か試してみましたが、ピント、割といいんじゃないんでしょうか。
合焦速度はPowerShotG2と同じくらいです(あまり参考にならずすみません、IXY今まで持ってなかったもので)。9点AiAFも割としっかりしていると感じました。ただ、ISOをオートにして撮ると、夜で家の中で試したのでしょうがないところもあるのですが、割にノイズ出ますね。ISO50ではあんまり問題ないです。でも、ISO50でも下手すりゃG2のISO200に負けますね(画質ではなく、ノイズが)。レンズ性能でしょうか。それともやはり1/2.7インチ300万画素CCDの大きさからくるものでしょうか。また明日の昼間にでも試してみます。

それでもピント合わせるのが楽なのには驚かされます。ノイズが気にかからなければ買いかな? キャノンのホームページのサンプル画像の2枚目のノイズと同じくらいのノイズでした。

書込番号:1009333

ナイスクチコミ!0


ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

2002/10/18 22:55(1年以上前)

もう一度試してみました。フラッシュを使ってISOオートで暗いところを撮らなければあんまりノイズが気にかからないことが判明。買い!
ピントは画面一杯にCONTAX T3(チタン製カメラ)を写そうとしましたら点滅になってしまいましたが、そのまま撮ってもほぼしっかり写っていましたよ。

書込番号:1009368

ナイスクチコミ!0


そうなんですよね〜さん

2002/10/19 03:21(1年以上前)

ELDIAさん、早速リポートありがとうございます。
僕の200aは、ストロボ使って10枚ぐらい続けて撮影して、本体が熱くなってきたら、AFが合うのが遅くなってたのですが、その点はどうでしょうか?
また、よろしければ、リポートのほうお願いしますm(__)m

書込番号:1009964

ナイスクチコミ!0


ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

2002/10/19 10:59(1年以上前)

CF32Mを強制発光にしてスタンダード圧縮で一杯になるまで撮ってみました。10枚くらいからあったかくなりましたが、AF遅くなったかあんまりわかりませんね。合焦まで1.5秒くらいですかね。デジカメとしては遅くはないですね。AiAFのピントも最後までしっかりでした。G2があるのでIXYはあんまり期待してなかったのですが、やはりキャノンさんですね。すばらしい。

それにしてもISOオートフラッシュはノイズがつらいですね。遠いと自動で感度アップして少しでも写るようにするのは立派ですが。

書込番号:1010457

ナイスクチコミ!0


そうなんですよね〜さん

2002/10/19 20:28(1年以上前)

ELDIA さん。ほんとにありがとうございます。
明日、売り場に行って、購入検討します。
うう、欲しいっ

書込番号:1011571

ナイスクチコミ!0


す〜じょんさん

2002/10/20 00:12(1年以上前)

私も本日ゲットです。
確かに、静止画はマニュアルモードのくっきりカラーでも200aよりずっと自然な画になっているようです。初代の補色フィルターぽいかな。ピントもいいようで、200aのベタッとしたものとは明らなに違いを実感できます。
あと、動画の保存時間が短縮されているのと、撮影後の確認時間を切から10秒まで秒単位で変更できるようになったのがいいですね。

書込番号:1011914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング