
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2006年3月1日 08:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 19:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月7日 02:26 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月31日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月10日 11:19 |
![]() |
0 | 11 | 2003年8月25日 06:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
通常に使えていたのですが年末に突如、静止画・動画ともに撮影ができなくなりました。以前に撮影していた画像は見えたのでCCDの不具合かと思われます。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
上記の情報をある掲示板で目にしてキヤノンのサポートに問い合わせたところ、IXY DIGITAL 60と交換になりました。メカニカルな不具合なんですね?思わず買い換えようと思ったので、危うく数万円を別のカメラに投資するところでした。みなさん、お気をつけあそばせ。
1点

昨年後半に各社が発表していたCCDの不具合(タイマー?)ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/10/12/2463.html
メカニカルというよりセンサー部分の故障なのでセンサー交換すると
精度の問題が有るので修理費が高くなる為に交換対応しているのかも?
書込番号:4869091
0点

故障部分がCCDだったのは、ラッキーだったかも?
書込番号:4869150
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
スキーに持っていくためにアクティブジャケットを買った。
これのレンズはビニールでした。傷のついた時のためにか、替えが二枚付属しています。
フレームの壊れたフィルターからレンズを外し、ビニールレンズに替えて使う事にしました。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今IXY200を使用しているのですが、1月4日位までにIXY320を購入したいと考えています。
東京23区内でこれの新品を置いているお店をご存知でしたら情報頂けないでしょうか?
お分かりになるのであればお値段も教えていただけると有難いです。
よろしくお願い致します。
0点

もし情報があったら さん こんにちわ
販売店舗情報のスレなのに このような事をお伺いするのもなんなんですが
現在IXY200をお持ちなのに、320をご購入される理由はなんでしょうか
もしも、IXY200の200万画素よりも 画素数の多いIXY320に魅力を
感じていらっしゃるのなら、期待はずれになると思います
はっきり言って 画質に違いは殆どありません
むしろ、立体感の表現などでは IXY200の方が勝っています
購入の理由を聞かずに、当方で勝手に話を進めさせていますので
恐縮なのですが、もし300万画素という一点にこだわるのであれば
同じキャノンのPOWER SHOT A70がお奨めです
IXY320に比べて多少大きく、ゴツゴツしていますが・・・
マニュアル機能が充実・乾電池が使える・新映像エンジンDIGIC搭載で
安定した撮影が確保など とても素晴らしい機種ですよ
一度お店で触って見てください!! 満足感は非常に高いと思いますよ
※IXYシリーズがご希望・・・ならば 今更感がある320よりも
30をお奨めするところなのですが、メモリーがSDだから選択肢にないのかな
尚、当方 本日より田舎に帰省して 帰ってくるのは年明けの6日過ぎに
なります。その間ここの板は見れませんので あしからず
書込番号:2286633
0点



2003/12/30 23:14(1年以上前)
うーん、取りあえず一時しのぎ的にデジカメを買おうかと考えまして…
IXY320ならエンジンも新しくなってるし、IXY200と同等以上の画質(200万画素同士)でレスポンス等も良くなってるかなと。
今現時点で自分が欲しいと思っているデジカメがあれば良いのですが、見当たらないのでお手軽バージョンアップ機としてIXY320を選びました。
というわけで、IXY30はメモリ・バッテリーが使いまわせない為候補から外しました。
書込番号:2289460
0点


2003/12/31 22:00(1年以上前)

返信遅くなりまして ごめんなさい
IXY200(a)は200万画素。 IXY320は320万画素です。
>>(200万画素同士)
ではありませんので、お間違えなく!!
それと、「お手軽バージョンアップ」として、オート撮影中心で
予算が許すなら、IXY400が超お奨めですが・・・・・・。
レスが遅すぎた。 でしょうね。 すみません
書込番号:2315057
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


俺コンの代引で320を購入しました。中を確認したら本体だけ入っていません!!!
すぐに電話したら「確認します」とのこと。すごい不安です。皆さんも代引で安心せず、恥ずかしくても箱を目の前で開けて、欠品が無いか確認してから現金を渡しましょう!
0点



2003/10/21 20:12(1年以上前)
俺コンから今、電話が入ってきました!
展示品(ショーケースの中で約半年)を新品として販売してしまったため、そのような状態になってしまったとのことです。
在庫がないため、明日メーカーに問い合わせするようです。でもこれってもう製造してないのでは?なかったら、キャンセルか展示品で我慢するしかないですね。
せっかく良い買い物ができたと思っていたのに、気分台無しになってしまいました。
しかし俺コンの対応は終始誠実なもので、そこは救いでした。あまり無理を言うのも悪い気がしてきます。
悪徳な店なら「知りませんよ、入ってるはずです」って言って終わりだったかもと思うとゾッとします。
明日電話がかかってくるのですが、在庫がなかったらどうしようかなぁ?
もうすぐ旅行に行くので、丁度欲しかったのですが…。
書込番号:2049952
0点

とりあえず対応してくれて良かったですね。
しかし全くの新品ならともかく、事情があるならきちんと確認すべきだったでしょうにね<お店の人。
320はまだ販売されていると思うので、メーカー在庫はある(メーカーHP にも載っているし)と思いますよ。本体だけじゃなく付属品も含めたまっさらの新品を送ってもらいましょう。
それが届いて確認した上で、本体無しの箱を着払いで送ったらいいでしょう。
それくらいはして貰って、イイと思いますよ。
書込番号:2049985
0点



2003/10/21 20:36(1年以上前)
ジェドさん!ありがとうございます!!すごく励みになります!!
一人で電話のみの交渉ですので、非常に不安を感じてたのです。ジェドさんの仰るようにやってみます。
もしかしたら、初めから展示品を(箱に戻して)売りつけるつもりだったのでしょうか?それともただ単に新品の箱があったので、まさか本体を展示してるとは思わず、勘違いしたのでしょうか?
そこは確認しようがないですが、ともあれ新品が手に入れば良いです!
書込番号:2050018
0点



2003/10/23 23:17(1年以上前)
俺コンから連絡ありまして、やはりメーカー在庫が無いとのことです。
ショーケースのを一割返金でどうかと言ってきました…とりあえず送ってもらいます。傷とか入ってたらキャンセルします。
本当にメーカー在庫無いのでしょうか?
書込番号:2056598
0点


2003/10/28 22:21(1年以上前)
一割返金なんてひどいですね、明らかに先方のミスなのだからもっとゴネてみては?
メーカー在庫がなくてもあつかっているお店はまだあるはずなので
販売店は責任をもって新品を渡すべきだと思います。
書込番号:2071535
0点



2003/10/31 21:36(1年以上前)
いいやんさんコメントありがとうございます。
取りあえず商品届いて外傷はないです。非常に不本意ですが、一割返金で了承しました…早く使用する必要がありましたので。
心配なので、追加料金払うので、出来れば3年保証を付けて欲しいとメールで申し出ました。
まだその返事も一割の入金もないので、かなり不安です…やっぱ電話とメールだけの交渉なので、なめられてるのでしょうか?もう何日も経ってるのですが…俺コンの店員さんて、そんなに忙しいんですかね?
書込番号:2080246
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXYを落としてしまいました!!
液晶が割れてしまい、裏のカバーも歪んでしまいました。
一応撮影は出来そうなのですが、液晶が割れているので確認できません。
修理代を考えるとIXY400に買い換えちゃおうかな(3倍ズームだし!)
皆さんも気をつけて!!!
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


デジカメを買おうとして半年、ついに夏のボーナスも入り、やっと買うぞ!!と決意しました。今まではずっとixy320と決めていて、値段もチェックしていたのですが、ここにきてsonyのDSC-F77もいいのでは
ないか?と思って・・・性能、見た目、価格でIXYがいいと思っていたのですが、DSC-F77の自分撮りができる!というところにひかれつつあります。半年間の思いを一瞬のひらめきで変えていいものでしょうか?
0点

ハイ 変えてけっこうです F77は満足なさると思います
普通の3倍ズーム機では得られない何かがありますよ
結局 撮って楽しいカメラ これにつきますね〜 (*^-^*)
購入されたら 遊びにきてください http://ichibey.hp.infoseek.co.jp/ Rumico
書込番号:1798711
0点

私もお待ちしています。自称団長。
買う前に一度いらしても良いかもしれないですね。
書込番号:1798732
0点



2003/07/26 16:33(1年以上前)
松下ルミ子さん返事ありがとうございます。ついさっきF77のカキコミのところでルミ子さんの写真を見たところでした。いつも写真をとっても
たまに自分があまりうつってないじゃん!?ということがあったのでこういうほうがいいのかな〜?初心者なのでよくわからないのですが、写り的にはF77の方が400万画素だからいいんですか?たぶんあんまりかわらないですよね・・・
書込番号:1798743
0点

う〜〜ん 写りに関しては結局自分の好みなんですよね〜
2Lまででしたら変わらないかも それより大きく伸ばすときには
CCDも大きくて画素数も多いF77でしょうね
わたしもF77を買って二人撮りがものすごく増えましたよ〜 超楽しいで〜す
書込番号:1798765
0点



2003/07/26 16:58(1年以上前)
ルミ子さんとっても参考になりました。ありがとうございます。
今日の夜さっそく大型デンキ店に行って実物をよくみてみたいと思います☆”気に入れば今日買ってしまいそう・・・。
書込番号:1798801
0点

たぶん店員さんは 他のズーム機をおすすめしますが・・・ (^_^;
そこは 気を確かにもってください
お店に入って すぐに 「これください」でいいです σ(^◇^;)
書込番号:1798818
0点


2003/07/30 21:32(1年以上前)
いつも楽しく拝見しています。松下ルミ子さんの
>たぶん店員さんは 他のズーム機をおすすめしますが・・・ (^_^;
と言われるところを、もう少しツッコンで伺いたいのですが。
書込番号:1812259
0点

いえ わたしがF77を買ってから 店員さんに聞いたんです からかいです(^_^;
「これは 使いやすいですか?」って ほとんどのお店の店員さんが
「あっ これはズームがないので使えないですよ」って言いますね σ(^◇^;)
まあ 自分で動いて写真を撮ったことがない店員さんですね
このカメラは使ってからじゃないと本当のよさは発見できないです
りさ。 さん ご興味があるのですか? いままでどんなカメラでした?
ズームに慣れていたらちょっとはじめのうちは つかえないな〜
と思うでしょうが 三日も使えばF77の虜になりますよ (^_^)v
書込番号:1812432
0点


2003/08/23 13:50(1年以上前)
松下ルミ子さん。ええと、これはもうレスとはいえないんでおはずかしいんですが、しばらくパソコンを覗けませんでした。すみません。自分は、実は、その、自分で動いて写真を撮ったことのない店員さんモドキ・・・なので、超恥ずかしいです。ていうか、(昔々、カメラの会社で営業事務してました。)で、今回再就職したのが、あまりデジカメに力を入れてない量販の電気屋でして、デジカメのことちゃんと勉強してる人ほとんどいないんですよね。で、過去の経歴がそうなもんで(その時代にはデジカメなんてなかったのに!)、こっちのほうに、その部署が振られてきそうになってしまって、慌ててこちらで勉強させていただいていたら、急遽、デジカメはいいから、季節モノに行ってくれと言われて、山のように売れ残ったエアコンの叩き売りの勉強してました。この1ヶ月。すみません。気にはなっていたんですが。
でも、松下さん、すごい博識で、それでもって、あっちこっちで、F77のこと誉めておられるんで、一回聞いてみたかったんです。どうもすみませんでした。
書込番号:1879265
0点

あれま 電気店で働いておられたのですね σ(^◇^;)
それでご自分のデジカメは何にしたのですか? 興味あるな〜〜
書込番号:1880400
0点


2003/08/25 06:09(1年以上前)
松下さん、こんなカメレスに、レスいただいて恐縮です。
時分のカメラですか? それがまだ決めてないんです。
まだ銀塩で・・・(苦笑)
ていうか、ウチのような弱小量販は、どんどん新品に入れ替え、というようなこともあまりできないんで、かなり前に出たものもあるようです。品数手薄ですし。
それと、これは、世間では極秘?なわけないと思うけど、10月ごろに、色々出るらしいので、どういうことが起こるのか、その動向を見てからにしようかな、と思っているわけです。プリンターも、新しいのにするいい機会だし。お客さんにもそう言ってます。
書込番号:1883956
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





