


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今まで、アルカリ電池対応の、オリンパスD460Zをかなり前から使っていました。
大きくて、重く、新しいのに買い換えようと思い、320を候補に入れてるんですが、専用電池パックを使った事が無く迷っています。
アルカリの時はすぐに電池が無くなってしまい、とにかく電池代ばかりかかっていました。しかし、出先で電池切れしても、コンビニで買えるので、困る事はなかったんですが、320は専用電池パックなので、そうはいきませんよね。
どのぐらいバッテリーは持つものなんでしょうか?
その人の使い方にも左右されるとは思うんですが・・・
私の場合、出掛けて、朝から晩まで大体50枚ぐらい撮る様な感じなんですが・・・
書込番号:2072979
0点


2003/10/29 11:02(1年以上前)
50枚程度であれば楽勝ですよ。
書込番号:2073005
0点

ここを見る限りでは液晶OFFで400枚以上可能なようです。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/320/3_ixy320.html
機種が違うでしょうから単純な比較はできませんが、
840mAHなら、アルカリ電池の2倍は持つと思われます。
書込番号:2073029
0点


2003/10/29 11:29(1年以上前)
100枚程度ならフラッシュを頻繁に使っても問題なく撮れます、
出先では予備を1つ用意しておけばさらに安心ですよ。
書込番号:2073058
0点

これからの季節(※寒くなる)では、ちょっとした気遣いが必要です
エネルギーを生成するという いわゆる電源としての電池系は・・・
使用する周辺温度に、「見かけ上の使用時間」が依存されてきます
電池の中では、化学反応によって機器を動かすエネルギーを作りだしているのですが、真冬時に屋外で使用する場合など、周辺温度が低い時は電池内で
化学反応が緩慢になる為(反応速度は温度と密接な関係を持つ)
直ぐに「電池切れ」の表示が出ることがあります
寒い屋外などで使用する場合は、30分ぐらい前にポケット等に入れて
電池自体を温めておく事をお勧めします
書込番号:2229157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





