
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月16日 07:49 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月16日 01:43 |
![]() |
0 | 8 | 2002年11月26日 12:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月15日 01:34 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月16日 00:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月16日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして。
S45、X-2、C-40等色々悩み画素数減になりますがコンパクトで
基本性能がしっかりとし値段もそこそこのIXY320に決定しようと思ってます。
今すぐ欲しいには欲しいのですが、もしや12月に入ってからのボーナス商戦に突入した方が安く買えたりしませんか?
昨年の同時期にはチェックしていなかったので
どなたか情報お持ちの方いましたら教えて下さい。
ちなみに新宿界隈の値段は、(\49,800-\2,000)×20%ポイント還元です。
横浜、有楽町も見に行きましたが新宿がNO.1ではないでしょうか!?
0点

この不況の世の中 はたして ボーナス商戦が成立するかどうか?
書込番号:1067491
0点



2002/11/16 07:49(1年以上前)
不況なのは誰もが承知。
販売店側も売り上げを維持するのに必死でしょう。
ボーナスも入り、ややふところが暖かい時期に
何らかの安売り戦略をして顧客獲得を考えるのでは無いかと思います。
松下ルミコさん、貴重なご意見ありがたいのですが、
この板に限らず、他でも同様な下らない突っ込みをしていますね。
やめた方がいいですよ。
書込番号:1069097
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして。
今日、デジカメを見にビックカメラへ行きました。
店員さんに
「撮った動画は、モニターで見るときに
音声もいっしょに聞こえるのですか?」
と聞いたのですが、わからないらしく、困っていました。
IXY320を持っている方。あるいは詳しい方。
動画を見るときは音声もいっしょに聞こえるのでしょうか?
また、昼間にモニターを見た時に、見にくいなって感じるのでしょうか。
友達が持っていたデジカメ(フジの何か)は
とっても見にくかったので、気になります。
教えてください。
0点

本体にはスピーカーがついてないと思います。
LUNACY さんの言う「モニター」が、
本体の液晶なのかPCのモニタなのか、TVのことなのか分かりませんが、
外部出力端子を使ってスピーカーに出力しないと音は聞こえないと思います。
書込番号:1067080
0点


2002/11/15 11:42(1年以上前)
撮った動画を本体の液晶モニタで見る時は音声は聞こえません。
買ってすぐに試しましたので間違いないです。
書込番号:1067341
0点


2002/11/16 01:43(1年以上前)
他の方のレスにもあるように本体での動画再生は音声無しになります。
カタログにも書いてあったように思います。(多分、汗)
あと、本体液晶モニターは晴天時の昼間の外
(周りがすごく明るい環境)で使う場合には
見えにくい物です。
見やすい液晶とうたっているデジカメもありますが、
個人的感想はそんなに変わりません。
参考までに。
書込番号:1068740
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして。
IXY320とFinepixF601で悩んでいます。
いちばんとりたいものは子供です。
動画VGAサイズがあることで、この2機種に絞りました。
現在オリンパスC-3000ZOOMを使っており、画質は良いのですが、起動やシャッターラグ、書込みの遅さに不満を持っています。
どうかアドバイスお願いいたします。
0点


2002/11/16 01:52(1年以上前)
320をつかっています。
デジカメに動画を求めるのはお勧めしませんが、
320の動画は以外にも期待以上に綺麗だったので、
けっこう動画も撮って遊んでいます。
写真ですが、僕としてはフジはあまりお勧めしません。
僕のへたくそな説明よりメーカーHPのサンプルを
見られてじっくり比べて頂く方が良いと思います。
処理速度ですが、320は現行デジカメの中では速いほうだと思います。
僕のバイト先ではF601は処分でもう在庫がないため
比べられませんでした。
書込番号:1068761
0点



2002/11/17 22:10(1年以上前)
big8irさま、たつまさま、レスありがとうございます。
今日近くのキタムラへ行って見てきたのですが、店員にはFUJIのほうを勧めらてしまって決められず帰って来ました。FUJIは肌色がきれいなのだとか・・・。その店員さんの撮った子供のスナップが置いてあり、確かにきれいでしたが、なんだか輪郭がぼけていたような。これがハニカムノイズ??IXYのほうが良さそうですね。もう少し考えて後悔無く買おうと思います。MZ3は最近まで考えていましたが、パソコンから買わないといけなさそうなのでやめました。またアドバイスありましたらお願いします。
書込番号:1073048
0点


2002/11/18 05:48(1年以上前)
う〜んフジですか。
僕自身の勝手な好みですが、ハニカムが嫌いなんで・・・。
雑誌などのランキングではよくF401が売れてるみたいですね。
うちの店ではキヤノンのIXYとSシリーズが売れてますが。
うちの店に元プロカメラマンがいて、
購入の際に色々教えてもらったんですが、
フジのレンズもなかなかいいみたいなんですけど、
その人曰くフジはフィルムメーカーだそうです。
レンズの良し悪しになると、やっぱり純粋にレンズとカメラを作ってるメーカーがいいそうです。
うちの店では各メーカーのHPのサンプルをお客様に見ていただいてます。
皆さんほとんどの方がサンプルを見てIXYを買われます。
あと、過去スレにも書きましたが、
店によって売らないといけない機種があるので、
店員の話は参考までにしておいた方が良いですよ。
うちの店もF601はお勧め商品ですが、
僕はフジのハニカムが好きじゃないので、
安心して販売できるIXYをお勧めしてます。
お客様の意見も聞いた上で他の機種を勧めるときもありますが。。。
僕の意見も参考までに。
最後はおりりさんの好みです。
書込番号:1073667
0点



2002/11/22 11:49(1年以上前)
big8irさまアドバイスありがとうございます。電器店にお勤めなのですか?
サンプルをダウンロードして比較して見たらIXYのほうがきれいだった様な気がします。例の店員さんは、IXYもきれいで早いですよ〜と言うので、宛に出来ない事が分かりました^^;。
ただ、ついでにS30プリントして見てしまったのでまた悩みが深くなってきました。今は気軽にさっと撮れるものを望んでいるのですが、もう少し子供が離れたらS30の方がいいかな・・・と。動画をテレビで見た時、VGAサイズはQVGAサイズよりかなりきれいなのですか?もうこれ次第で決めようと思うのでぜひおしえてくださいではどのくらい違いますか?
書込番号:1082102
0点



2002/11/22 11:54(1年以上前)
申し訳ありません↑
子供に送信されてしまって。
(正)
big8irさまアドバイスありがとうございます。電器店にお勤めなのですか?
サンプルをダウンロードして比較して見たら
IXYのほうがきれいだった様な気がします。
例の店員さんは、IXYもきれいで早いですよ〜と言うので、
アテに出来ない事が分かりました^^;。
ただ、ついでにS30のサンプルもプリントして見てしまった
のでまた悩みが深くなってきました。
今は気軽にさっと撮れるものを望んでいるのですが、もう少し
子供が離れたらS30の方がいいかな・・・と。
動画をテレビで見た時、VGAサイズはQVGAサイズより
かなりきれいなのですか?
もうこれ次第で決めようと思うのでぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1082110
0点


2002/11/25 04:14(1年以上前)
>>おりりさん
返信送れました。ナローバンドなんでここ最近混雑してるのかなかなかここに来れませんでした(汗
質問の件ですが、
>電器店にお勤めなのですか?
はい。バイトですが、足りない知識をここを覗いて埋めながらがむばってます。
>>動画をテレビで見た時、VGAサイズはQVGAサイズより
かなりきれいなのですか?
カタログにあるようにVGAの方がQVGAの2倍の大きさ(面積4倍)です。
今320が手元にないのでTVでは確認できませんが、
PCでVGAとQVGAを同じサイズ(VGA100%、QVGA200%)にしてみた場合、
やっぱり画質はQVGAは拡大してるので荒いです。
かなり違うかどうかは個人個人で許せる範囲という物がありますので、
言いにくいですが、僕的には荒いと思いましたのでいつもVGAで撮ってます。
しかし、VGAは一秒間に15フレーム、QVGAは30フレームなので
QVGAの方が滑らかに再生されます。
(フレーム数は320の場合なのでS30だと違うかもしれません。
間違ってたらすみません・・・。カタログに載ってなかったと思いますので。)
お客様で320とS30を迷われる方は多いですよ。
その時いつも言わせてもらってるのが、
デジカメやPC関連品は回転が速いので次々と新しいのが出てきます。
おりりさんの場合今320希望、将来S30希望と言うことなので、
今は320を買われた方が良いと思います。
将来、S30のマニュアル機能が必要になった場合、
その時にまたデジカメを選んで頂くと今よりいい機種がきっと出ているでしょう。
もしかしたらIXY並のサイズでSシリーズが出ているかも???(笑
なので、高価であまり買い換えの出来ない商品だとは思いますが、今欲しい機種が一番だと思います。
も一個追加すると、S30はDIGICエンジンを搭載していない機種なので、処理速度が320より遅いです。
なので動画もあまり長くは撮れません。QVGAで30秒です。
(320はQVGAで3分)※メディアの容量無視の最大分数です。
長々と書きましたが参考にして頂ければ幸いです。
おりりさんにとっていい買い物が出来ますように。
書込番号:1088262
0点



2002/11/26 12:08(1年以上前)
big8irさま丁寧な返信ありがとうございます。
昨日の夜書きこみしたつもりだったのですが、どこへ行ったのやら??
その後込んできて確認できなかったものですみません。
今のカメラの動画がS30と同じ仕様のようです。
これより多少でもきれいなのなら決め手になります。
携帯性もIXYのほうが断然上ですものね。
今日午後から買いに行く予定です。
楽しみです。
またつまづいたらこの板にお邪魔させてもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1090720
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今回のバイト代でIXY320かIXY200aを買いたいなあって思ってたんですが、
本体以外に予備バッテリーやCFを追加するとどれくらいになるのでしょうか?
それによって貯めないといけない金額が変わってくるので…
0点

128MBのCFと予備バッテリーを量販店で購入すると
1万2千円くらいかな?
書込番号:1065100
0点

とりあえずなら64MBでも充分使えますよ。
IXY200aなら70枚くらいは撮れますので、、、
CFカードリーダー(あると便利)とバッテリー合わせても64MBなら1万円でおつり来るんじゃないかな?
書込番号:1066747
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


じ初めまして320購入希望です。
低照度時の暗い所に弱いところは直っているのでしょうか?
ノイズリダクションが強くなっているそうですが
自動的にノイズリダクションしてくれるのでしょうか?
後は暗い所でも動きの在るもの綺麗に撮れるのでしょうか?
個人的な見解でイイので教えて下さい(__)m
0点


2002/11/15 20:18(1年以上前)
ありゃ たしか 雪国の人やったね? まだ悩みよっと?
320は悩むようなカメラじゃなかよ〜 電源入れて な〜〜んも
考えんで シャッターを切る。それでいいんじゃないの
ところで 雪積もってる?
書込番号:1068081
0点

>電源入れて な〜〜んも考えんで シャッターを切る。
正)電源ば入れて なーんも考えんで、シャッターば切るったい。
>それでいいんじゃないの
正)それでよかっちゃなかと?
>ところで 雪積もってる?
正)でくさ、雪は積もっとーと?
正しい博多弁講座(笑)
書込番号:1068568
0点

>電源入れて な〜〜んも考えんで シャッターを切る。
正)電源ば入れて なーんも考えんで、シャッターば切るったい。
>それでいいんじゃないの
正)それでよかっちゃなかと?
>ところで 雪積もってる?
正)でくさ、雪は積もっとーと?
正しい?博多弁講座(笑)
書込番号:1068575
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今、迷ってます。ISY DIGITAL 320 か カシオのQV−R4 か 京セラのS4どちらが良いでしょうか?デジカメを買うのは初めてです。用途は2ヶ月の私の子の成長をバシバシ撮ってやりたいのです。ほとんどが屋内になりそうなのですがどちらが良いでしょうか?
0点


2002/11/16 11:24(1年以上前)
QV−R4は今夏使いましたがシャッター半押し時に画面が0.5秒くらい止まるんでいらいらします。レンズ周りがアルミなので簡単に傷が付きます。あと確か補助光が必ず光ったような記憶があります(320は光らない設定可)。今は320使ってますがどちらかというと私はこちらを勧めますね。500万画素機も持ってますが写りの綺麗さで言うと320のほうが上です。子供から景色まで万能です。
書込番号:1069389
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





