
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月24日 21:31 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月27日 12:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月24日 10:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月24日 09:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月23日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月24日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


320を先週の週末に購入しました。初代IXY−D、200と乗り換えて320をまた買ってしまいました。200がまだ手元にありますので、今日、紅葉を写しに出かけてみました。同じ場所から撮ったつもりですが、多少のずれがあるので正確な比較とはなりませんが、新しく購入される方への参考になればと思い、アルバムを紹介します。どちらもオートで撮影しました。320は300万画素200は200万画素相当の画像です。発色の差は少し違うと思います。http://photos.yahoo.co.jp/ixydigital320to200
0点


2002/10/23 20:41(1年以上前)
あの、
このアルバムには現在、何も入っていません。
って表示されるんですけど。
早くみたいです。
見せてください。
お願いします。
ジコジコジコより
書込番号:1020064
0点


2002/10/24 21:31(1年以上前)
アクセス集中のため見られませんと表示されてしまいます。見たいです。
書込番号:1022156
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


私も皆さん同様イクシ320の購入を検討しているものなのですが、
主な使用目的は旅行でのスナップ写真の撮影で、何でもかんでも撮
りまくるという使い方を考えています。
私結構、海外旅行などで列車の切符とか、博物館のチケットとかを
記念にデジカメでアップで撮影することが多いのですが、カタログ
を見るとイクシのマクロ機能は27cmからとなっています。不都
合は無いでしょうか?持っている方のご意見をお聞かせ願えれば幸
いです。
0点

私は別にないですが。G2を使っている時はG2がマクロ70cmで切り替えのためにさっと撮る時には辛いですが。
書込番号:1020553
0点


2002/10/27 12:32(1年以上前)
320でチケットの撮影をしてみました。
マクロで10p、ストロボなしでうまく撮れました。
ストロボありだと反射してうまく撮れません。
初代のIXYでも旅行先で列車の切符や看板、時刻表などを写していたのですが別に問題はありませんでした。
ただし、手にチケットを持ったままで撮影すると、手の方にピントがあってしまうので、どこかにおいて撮影をしたほうがいいと思います。
書込番号:1027772
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


22日に入手しました。
いいですね、320。
今年の7月に200aのユーザーになったばかりで、外観も重量も200aとほとんど変わらないんですが(○にCANONはカタログみたいにゴールドではないですね)、差額精算(1万チョイ)で買い換えちゃいました。200aユーザーの皆さん、欲しけりゃ今が売るチャンスでしょう!
ちなみに、個人的にいいなと思う点は、
・プレビュー時間が2秒から10秒の間で任意選択できるようになった。
・64MBCFで200aでは100枚だったのに、320では109枚と撮影枚数が約10%up。
・液晶が綺麗(ざらつき減少)になった気がする。
・640×480の動画OK。
・デジタルズームの倍率が上がった。
・やはり320万画素。
・PCからシャッター切れる奴とか、多彩なソフト群。
後はおまけ程度で、先着5万台ですが、できるシリーズの320版、特製ストラップかな。
0点


2002/10/23 10:52(1年以上前)
>差額精算(1万チョイ)で買い換えちゃいました。
どこで買い換えたんですか?
私も検討していていくつか試みました。
8月購入の200aがLaoxで23,000円で買取でしたが、購入は価格47,800円と3,000円のお買い物券。差額21,800円になってしまいます。
よろしければ教えてください。
書込番号:1019148
0点

>・64MBCFで200aでは100枚だったのに、320では109枚と撮影枚数が約10%up。
???私のIXY200では70枚程度ですよ。画像サイズどれで設定していますか?最大サイズで設定しないともったいないと思いますが、、、、圧縮は少し押さえてもイイとは思いますが、、、
書込番号:1020937
0点



2002/10/24 10:07(1年以上前)
デジカメコンポーザーへ
ごめんなさい。お店でなくてオークションです。
書込番号:1021100
0点



2002/10/24 10:09(1年以上前)
ジェド さんへ
またまた説明不足でした。
1600×1200 で 圧縮は真ん中です。(Sではありません。)
書込番号:1021106
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今デジカメを買おうかと悩んでいます
考えているのはcanon ixy 320です
最初は200aを思っていたんですが、320が出たから今買うなら320のほうがいいって店員に言われました。
他にはサンヨーのMZ3も価格とか考えればいいって書いてあるんで悩んでいます
光学式は2倍ズームもあれば十分かなとかおもっていますが、3倍あったほうがやっぱりいいんですかね?!
買うにしても年末の方がやすくなるんでしょうか_?
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


320ですが、バッテリ残量低下のアイコンが表示されて2枚目の撮影後にバッテリ−交換のメッセ−ジが表示され電源が切れちゃいました。個人的にはアイコン表示後、暫く持つかなと思っていたのですがこのぐらいなのでしょうか? ちなみに2枚とも、マクロ、液晶有り、ラ−ジSファイン、ストロボなしでした。
0点

そんなものだったと思いますよ。予備バッテリーがあるのでアイコンが出たらすぐに変えちゃうんで2枚目になるかどうかはわかりませんけど、、、
200aになってからボディの作りがコストダウン(初代や200に比べて)しているから、そのへんのユーティリティは機能アップ(段階表示とか)して欲しいですね(^^;
書込番号:1019407
0点

私も昨日の夜バッテリー残量低下のアイコンが付いてから2枚撮影してそれからTVにつないで画像確認しましたけどバッテリー交換のメッセージはまだ出ませんでした
ちなみに撮影はラージ・ファイン・液晶有り・ストロボ有りです
書込番号:1019608
0点



2002/10/23 22:28(1年以上前)
返信どうもありがとうございます。
確かにバッテリ−の残量が段階表示になっていると嬉しいですよね。携帯みたく3段階ぐらいでもいいような感じがします。
みちょけんさんの320はアイコンがついてもその後暫く電源が切れなかったみたいですね!
予備(同じ1LH)のバッテリ−でまた確認してみたいと思います。
書込番号:1020281
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320




2002/10/23 02:25(1年以上前)
200aは、暗いところでは液晶画面にザラザラしたノイズが出ますが、
320は暗いところでもその点が改善されているということでしょうか?
また、動画撮影の場合、暗いところで撮影すると、
200aは撮影時の液晶画面だけでなく再生モードでも(PCで再生しても)
ザラザラしたノイズが出ますが、320は、この点も改善されていますか?
ところで、200aと320を比較の関連でお聞きしたいのですが、
電源ON・OFF及び光学ズーム操作時のズームの音なんですが、
320は、200aと比べて静かになっていますか?
昨日、店頭で320の電源を入れるとズームの音が200aよりも静かに感じました。
実際にその場で私の200aと聞き比べました。
うるさい店内でしたが、電源OFF時の音は明らかに320の方が静かでした。
(それとも、実は私の200aは、他の200aと比べてもズーム音が大きいとか…?)
質問ばかりすみませんが、宜しくお願いします。
書込番号:1018732
0点



2002/10/23 17:16(1年以上前)
暗いところでもザラついていません。再生モードには劣りますが、200aほど撮影モードと再生モードにギャップがなく、自然な感じで、評価できます。
ちなみに私は動画は200aでも320でも全く使ったことがないので比較できません。
レンズの動く音ですが、私は200aとは違いを感じませんでした。200aを手放してから320を入手したので、聞き比べたわけではないですが。レンズ音については200aの掲示板で、個体差がありそうなことが書いてありましたね。
320もボディの合わせ目やAV端子キャップの外れやすさ等の個体差があるようですが、私はその点については「当たり」をひいたようです。
書込番号:1019660
0点


2002/10/24 00:34(1年以上前)
> レンズの動く音ですが、私は200aとは違いを感じませんでした。
私の聞き比べた両機は、音の大きさも違いますが、音の質が違ったのです。
ひこふ さんが、違いを感じなかったとすると、
私の200aのズーム音は他の200aより大きく耳障りな音なのかもしれません。
> 私はその点については「当たり」をひいたようです。
よかったですね〜。(^-^)
キヤノンに限らないのかもしれませんが、ここの掲示板を見ていると、
デジタルカメラは、けっこう個体差が多いと感じてしまいます。
「写真が撮れさえすればよい」と考える向きにはよいのかもしれませんが…。
ひこふ さん、どうもありがとうございました。
書込番号:1020605
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





