
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年5月24日 14:13 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月21日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月20日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月18日 17:22 |
![]() |
0 | 9 | 2003年5月20日 19:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月18日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


近々IXY320を購入予定です。川崎市に住んでいますが、お勧めのお店があったら教えてください。できればアフターサービスのしっかりしているところを希望しています。(ここで質問してマズかったらごめんなさい)
0点

別にマズくはないでしょうけど、漠然としすぎですね。
「アフターがしっかりしている」っていうのは主観性が強く、
ヒトによって感じ方が違うので、
なじみの店がないのならいくつか販売店を回って、
店員や店の雰囲気から判断するしかないのでは、と思いますが。
書込番号:1596138
0点



2003/05/21 19:26(1年以上前)
MIFさん、早速お返事ありがとうございます。すみません質問が悪くて。
故障などの対応をきちんとしてくれて、値段の安いお店が知りたいです。
新聞の広告ですと、39800円ぐらいでポイントがつく所が多いのですが。
とにかく、ど素人なもので。
書込番号:1596921
0点

はじめまして、川崎ですと『チャンプ』が近くに有ればどうぞ。
http://www.champcamera.co.jp/
私は昨年2台ほど買いました。 店舗が近くに有れば店頭でも同一価格です。
金額は別になりますが、長期保証も有りますのでまさかの時は使えます。
販売価格は35000円となりますので、ポイントが付く店と比べてみてはどうです
か?大手でもポイントで長期保証に対応してる所も多いですので、保証の内容
を良く考えて納得の行く所で購入しましょう。
あと、良く買うのは、『キタムラ』ですが、川崎には店舗が無いですね。
http://www.kitamura.co.jp/
書込番号:1597526
0点


2003/05/22 00:29(1年以上前)
値段で¥39,800とか、¥35,000とかいうことですが、こちら価格.comさんの安いお店では3万2千円台ですよね。「同じ物」を買うのだったら安い方がいいと思うのですが、7千円以上も差があると、やはりそこは「同じ物」ではないとか、アフターサービスに問題あるとか、あるのでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。こちらでこの辺のことを知りたい人も多いのではないでしょうか。実際に故障などの対応をきちんとしてくれないお店なんかあるのでしょうか?
書込番号:1597943
0点

ココに登録してる通販ショップは、
故障対応などほとんどの場合は
「メーカーサポートと直接やりとりしてくれ」というスタンス。
ちょっとおかしいような気がするけれど
故障と言い切る自信がないので誰かに見て欲しい、
といったようなケースの場合は、
やはり多少割高でも対面販売で近所のショップから購入した方が良いでしょう。
また、通販業者によっては、
保証書に購入日より数週間前の日付で他店の印が押されているモノを、
ワケあり新品未開封として格安で販売してるところもあるので
注意が必要な場合もあります。
書込番号:1598465
0点


2003/05/22 21:09(1年以上前)
多少高くても近くの店で、購入が良いと思います。
書込番号:1599799
0点

>こちら価格.comさんの安いお店では3万2千円台ですよね。
>「同じ物」を買うのだったら安い方がいいと思うのですが
確かに。。。。安い方がよいですよね。 例えば320を販売するとします。
A業者は町の普通のカメラ屋さん。何かと相談には乗ってもらえっるが
大量仕入れでは無いので、安くは無い。
B業者は全国規模の量販店。大量に仕入れる為にA業者よりも安いし、
店舗が多く有るのでどこでも修理可能。
C業者はインンターネットでの販売を行なう業者。店舗を持たずに倉庫
のみで運営。卸問屋の小売部門の様なもの、店舗が無い為に人件費が
掛からない。
D業者はオークションを主に活動してます。店舗も持たず在庫も持たず。
注文が有ると購入して販売。個人で行なえます。
上記は例ですので、本当は複雑に絡み合ってますが(^^ゞ
サポートに関しては、答えるのに手間が掛かりますし、例えば家電屋にカメ
ラの事を聞いてもね。それならば、サポートセンターに問い合わせてもらった
方が確実に的を得た答えが返ってくるでしょう。
近くにサポートセンターやショールームが有る場合には、店を頼らなくても安
心ですから、安い店で買っても問題無いでしょう。(初期不良の交換は出来ま
せんが)
ただし、商品の中にはB級品を扱ってる所も有るので注意して下さい。
(初期不良の修理品など保証書が無い場合も有ります。)
上に書いた通りにデジタルカメラって精密機械です。
大事に使っていても壊れる時は壊れます。1年以上使って壊れたので、修理に出
す場合などは次のモデルを店頭で買った方が安いなんて場合も有ります。
長期保証で100%カバー出来るとは言いませんが、落下など自分の不注意(過失)
を保証してくれるものと、自然故障(メーカー保証の延長のようなもの)を保証するモ
ノなど、独自で行なってます。多くの場合は1回のみの保証が多いようです。
(下記参照)
ビック総合補償
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/total_compensation.jsp
ビック長期保証
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/long_guarantee.jsp
チャンプ新品5年保証
http://www.champcamera.co.jp/warranty.htm
キタムラ アフターサービス
http://www.kitamura.co.jp/informat/kitafaq/info/page02.html
書込番号:1600459
0点


2003/05/23 19:43(1年以上前)
答えになっているかどうかわかりませんが、私の体験談です。
私は初代IXYを信頼できるお店で買って、数カ月で盗難にあいました。
カメラ保険みたいなものにも任意で入っていたのですが、結局1円も戻って来ませんでした。
店員さんはすごく親切な人だったけど、どうしようもないこともあるんですよね...
それから後、PowerShotを買って、同じく保険にも入ったのですが、
1年くらい使って、この度、手放すことになりました。
どこも痛んでないし、使い勝手も悪くないのですが、やはり、重いのが嫌だったので、320を購入しました。
ちなみにネット(R市場)のカメラ屋さんで31800円でした。
キャノンから直接仕入れてるって言ってましたし、保証期間も1年あるそうです。
保証などが一緒なら、どこで買っても同じような気がして、1000円でも安いほうがいいかな〜って最近思っています。
書込番号:1602276
0点



2003/05/24 14:12(1年以上前)
皆様からの沢山のお返事ありがとうございます。いくつか行けそうな店もありましたので行ってみます。
書込番号:1604528
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして。このたびIXY320を購入した者です。
説明書には設定画面でISO感度の変更ができると書いてあるのですが、
いくら設定画面を探してもISO感度の項だけが無いのです。
皆さんはどのように変更しているのでしょうか?
0点


2003/05/21 08:23(1年以上前)
撮影メニューの上から三段目に「ISO」とあると思います。
書込番号:1595798
0点

撮影モードダイアルが「オート」になっていませんか?
書込番号:1595818
0点

液晶の下にあるボタンの一番左(SETボタン)を押すと、オートとマニュアルなどの撮影モードを選ぶ画面が出ると思います。
で、マニュアルにすれば 感度やホワイトバランスなどを変更出来るようになりますよ(^_^)
マニュアルモードと言っても設定出来る項目が増えるだけで、設定しなければオートと同じだから、普段からマニュアルにしといた方が良いと思います。
書込番号:1595906
0点



2003/05/21 18:59(1年以上前)
説明書は読んだつもりでしたが、注意不足でした。
元・Canonファン氏、じじかめ氏、FIO氏、丁寧なお答えありがとうございました。
書込番号:1596845
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


素人の質問ですが、教えてください。 Lサイズの用紙にプリントアウトする時、実際写した物より一回り小さく印刷されるのですが、調整する方法はありますでしょうか? IXY320使用です。
0点


2003/05/18 22:37(1年以上前)
L版サイズだと、撮影した画像の縦横の比と違うので、若干上下がトリミングされるのでしょうね。L版は、3対4。画像は、2対3だったかな。
エプソンのプリンタは、はみ出し量を調整する機能はなかったように思います。キヤノンは、はみ出し量調節できると思いますから、それを最小限にくい止めることはできると思います。
お使いのプリンタをお書きになると、もっと詳しく教えてもらえるかも知れません。
書込番号:1589241
0点

Lサイズは2:3に近いのでデジカメ(4:3)をプリントすると
上下が切られます。
4:3に近いDSCサイズで注文しましょう。
書込番号:1589246
0点



2003/05/20 00:18(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。 使用プリンタはCanon PIXUS BJS500です。 よろしくお願いします。
書込番号:1592554
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY320にほぼきめかけているんですが、一つ気になることがあります。
M1サイズでの撮影の場合LとM1の画素数の違い分は画質劣化なしでデジタルズームできるんでしょうか?
各社によってデジタルズームの方法が違うようなのでIXYはどうなのでしょうか?教えてください。
0点

IXYのデジタルズームはトリミングではなく、
電子拡大なので画像のサイズには関係ないですね〜。
画質の粗さは同じです。
書込番号:1588215
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


室内でヌードを撮影するならどんな機種がきれいに撮れますか?
PCで画面いっぱいにして見る場合とA4でプリントする場合を想定。
予算は15万です。業務用として使用。携帯性は無視。
0点

業務用として使うなら無理して後5万だして
デジ一眼、10Dを買った方が良いと思います
コンパクトデジカメとの差は、あまりにも大きいと思います
ボケ味も全然違いますから
書込番号:1587656
0点



2003/05/18 15:52(1年以上前)
予算オーバーできないですねー
G3あたりでもグラビア並みに撮れませんか?
やはり安くて済むなら安くあげたいです。
書込番号:1588011
0点


2003/05/18 16:26(1年以上前)
肌のキレさならフジぢゃないでしょうか?
フジの602もいいんぢゃないですか。
書込番号:1588081
0点


2003/05/18 17:29(1年以上前)
D7iはどうでしょうか?D7Hiならシンクロターミナルも備えています。
http://www.photo.net/minolta/dimage-7.html
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/020927/17-1.shtml
書込番号:1588235
0点



2003/05/18 18:23(1年以上前)
あびらうんけんさん
にいふねさんありがとうございます。D7iすごく細密に撮影できてすばらしいですね、値段も10万位で手ごろです、さすがミノルタ。蜜蜂のマクロ撮影すごくよかったですよ。この機種を候補にあげておきます。
あびらうんけんさん肌のきれいさではフジの602ですか
これは重要な要素ですね、ちょっとサンプルを探してみます。
デジカメもここまで進歩してたとは、すごい。
書込番号:1588379
0点



2003/05/18 19:25(1年以上前)
D5というのもありますがキャノンG3と比べて使いまわしや画質の点で
どちらがいいでしょうか、D5とD7ではどんな違いがあるでしょうか
値段が半値になるのでD5でもいいかなという気になりました。
D7Hiがいいようですが、コストパフォーマンスで考えるとD5かなり気になりますね。
書込番号:1588562
0点



2003/05/18 19:33(1年以上前)
ここはスレッド違いなのでD7にお引越しします。
書込番号:1588584
0点

>予算は15万
ここ(IXY D320)へ何を求めて書き込んだんだ?そろそろさん。へんなの。
書込番号:1594183
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


IXY DIGITAL320で撮った画像をMy pictures 保存後、他のPCには添付ファイルとして後れるのですが、携帯メールあて送信してもファイルが添付されません。サイズの問題ですか?
解決法があればご教授ください。
0点



2003/05/18 12:06(1年以上前)
送り先の携帯は数種類あります。
J-phone,i-mode,ez,…
書込番号:1587512
0点



2003/05/18 12:08(1年以上前)
<訂正>
一行目最後
「後れる」→「送れる」
でした
書込番号:1587515
0点

DoCoMo(PDC)は不可、DoCoMo(FOMA)は10KBまで、auは100KBまで、
J-PHONE(0x)は6KBまで、J-PHONE(5x)は12KBのサイズまでしか受信
出来ない。
書込番号:1587551
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





