
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年5月11日 13:39 |
![]() |
1 | 0 | 2007年1月18日 00:51 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月26日 12:44 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月25日 21:43 |
![]() |
1 | 8 | 2006年12月27日 22:52 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月13日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
本日、銀座のサービスセンターに持ち込み交換してもらいました。 最初に「それではお預かりとなります。」と言われたので、「交換はしてくれないのでしょうか?」と聞いてみたところ、「少々お待ち下さい。」と言って奥で何か聞いてきたのでしょうか「それでは800ISと交換させて頂きます。」という回答が返ってきました。メディアもCFからSDカードになるので持って来れば容量が同等のSDカードと換えてくれる、さらにカメラのケースも、はじめは換えてくれると言ったのに、そのうち「このケースでいけそうですよ。」と言って来たので、「でもこれじゃブカブカですよ!」と言うと取り寄せ後交換してくれるとのことでした。それと親父のIXYデジタル500も対象商品とキャノンのホームページに出ていたので持って行くと、「症状が出ていないのでこちらは預かり点検だけはします。こちらはCCDの不具合の対象商品ではありません。全部が全部交換にはなりません!」などと言われ、CCD云々詳しいことは分からないがホームページでCCDの不具合対象として載っていたから持ってきたのに!と若干ムカっと来ましたが、点検を頼み帰って来ました。でも、320の件は、画面が映らなくなって新しいカメラを買おうと思っていたので、よかったかな?といったところでしょうか。
0点

(=゚ω゚=)ゴマQ2 さんが交換してもらったってのはいつでしょうか?? また宅配ですか?持込ですか?
私のは最近しっかり修理されて戻ってきました。。交換期待していたのですが・・・・・・残念
書込番号:6323881
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
今になって又買ってしまった・・・。
2002年末に初めてのデジカメとしてIXY Digital320購入。
その後キスデシ(初代)購入〜現在に至り、昨年末のCCD
問題でSC持込結果、IXY Digital800 ISへ代替となりま
した。
ところがです。
実はIXY Digitalは母親に200(中古購入売却済)、800 IS
(2006春購入)と購入し何やかんやで今回4代(台)目。
今年正月には一年以上入院生活だった寝たきりの父親が
他界し思えば初めて買ったIXY Digital320をマニュアル
見ながら父親・母親、家族全員で撮っていた事が懐かし
くなりCCD問題で800 ISに交換した事への後悔と言いまし
ょうか複雑な気持ちになりまして・・・。
又実は以前に知人を介してコンバージョンレンズ等を装着
出来るアダプタを購入してありまして、これもこのまま埋
もれさすのは忍びない気持ちもありまして・・・買ってし
まいました。
今年発表するであろうEOSデジカメの後継・新型や70-200
F4L ISを購入すべく昼飯代削って(^^;少ないお小遣いを貯
めてますが結局その中から又IXY Digital320を必死で探して
中古購入となりました。
市場では代品(800 IS)への交換目目的もあるらしくて稼動
するIXY Digital320を見つける事事態が困難となりつつあ
る様ですね。
部屋にはパネルを4枚掛けてますが内一枚はIXY Digital320
で4年前に撮影した明石大橋の夕日がずっと掛かってます。
結局、最初に買った物は色々と愛着や思い出が一番募って
くるものかも知れませんね・・・。
一応購入価格としてソフマップのWebサイトで中古価格\9,800
での購入でした。
私の様に今頃、一旦手放した旧型を又お金払って迄、購入する
人はいないでしょうし、この書込自体見られる人も少ないでし
ょうが中古とは言え再購入報告でした。(^^;
PS
今度は手放さず使うからね、IXY Digital320。
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
昨日貰って操作も大体覚えてきましたがどうしても、手振れがしてしまう。
しかも、フラッシュをたくと、上手くいくのに、使わないと、
もうOUT。
全然写真になってないんです。
だれか上手く取れる方法知っている人いませんか?
頼みますから教えてください(泣)
0点

ぶれるという事はそれだけ暗い場所で撮影しているということです、
暗いところでは写真が綺麗に写らないのが理屈です、
明るくなるように照明をつけるかそうでなければフラッシュを使いましょう。
書込番号:5802799
0点

フラッシュをたくと、上手くいくのに、使わないと、もうOUT。
まあ この時期だからイルミネーションで失敗したのですか? ちがったらゴメンナサイ^^
基本的に暗い場所ではフラッシュを使うようなデジカメですから
素直にフラッシュ使いましょう そうでなければ三脚を (^^ゞ
フラッシュ使うと雰囲気でないからイヤダなんてやめたほうがいいと思いますよ^^
イチバンいいのはスローシンクロ+三脚ですね〜
これならクリスマスイルミネーションの記念撮影も撮れますよ
一回くらいの失敗で泣かないで来年また挑戦しましょう って一年かよ \(^^:;)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/21/news023.html
書込番号:5802811
0点

家々そうじゃなくてしっかり明るい所で取っているんです。
なのにどうして・・・・・・・
書込番号:5802828
0点

フォーカスしないうちにシャッターを押していませんか
シャッターは カメラを動かさないで 落ち着いてゆっくり切りましょう
両腕は 確り固定していますか
設定関係はいかがですか
書込番号:5802860
0点

人が充分明るいと考えている場所も 実はカメラにとっては非常に暗かったりします
親父さんはキヤノンの方という事ですので この機会に色々と教えて貰えるチャンスです
決してカメラの性ではありませんよ
ガンダムファンみたいですね
「認めたくないものだな・・自分自身の、若さゆえの過ちというものを・・」なんてね^^;
書込番号:5803146
0点

>そうじゃなくてしっかり明るい所で取っているんです
明るい所とはどこでしょうか?日中の明るい所ですか?
手ブレしている画像のデータでシャッタースピードを確認して下さい。
書込番号:5803150
0点

プロフィールなし、アルバムなし、常識なし。
点だけ余計な人のレスは、ほかっておきましょう!
書込番号:5805103
0点

手ぶれなんてのはたくさん撮っていればやがて減ってきます。
いろいろ工夫して撮ってみて下さい。
流し撮りなんて、手ぶれを使う撮影手法もあったりします。
書込番号:5805410
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
お父さんがCANONの人で前使っていたこの320を貰いました。
早速使ってみるとまえ使っていたコダックのカメラより全然良かったですよ。
ただ・・・手振れ補正がないのが残念ですね。
0点


>ただ・・・手振れ補正がないのが残念ですね
IXY DIGITAL 320が発売された2002年には手ブレ補正機能付きのデジカメはほとんどありませんでした。
書込番号:5803181
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
11月30日からCCD不具合によるリコールに対して、無償修理が始まったようなのですが、私はできるなら800ISに交換してもらいたいと思っています。
11月30日以降にリコールの問い合わせをした方で、800ISと交換になった方って居られますか?
もし、交換になったなら、どのような方法で問い合わせたのか、教えてください。
0点

11/30以降は、コールセンターに電話しても交換のことには一切触れません。ですから「800ISと交換にならないのですか?」と聞いても一蹴されますから言わないほうがいいかと‥(^^;
現在CCDに故障がなくても、一旦カメラを点検・修理というかたちでメーカーに預けることになります。その後は? ま、やってみてください…(^^ゞ
書込番号:5734307
0点

問合せてみればいいのではないでしょうか?
キスデジに交換してほしいというのは、無理だと思いますが・・・
書込番号:5734619
0点

他の機種でも書かせていただきましたが、私の場合は某サービスセンターに持参しました。友人からの頼まれものを含め合計4台でしたが、最初は「点検・修理になります」と窓口で言われましたが「交換はしていただけないのですか?」と直球で聞いたら、数分後4台ともに800ISとなって交換していただけました。製造番号を調べて、未対策であることを確認していました。現象は出ていない状態で持参しました。先週の木曜日の話です。
書込番号:5770378
0点

DW6300さん。どちらのサポートセンターでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:5789209
0点

症状が出たので、修理依頼でQRセンターの持ち込みました。症状を聞かれて説明すると、すぐに800ISを持ってきて、不具合の説明をして「こちらの機種と交換でよろしいでしょうか」とのことでした。ケースに入れて行ったので、ケースと予備バッテリも交換していただきました。対応してくれた方がとても感じがよかったです。
書込番号:5811280
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
購入して3年7ヶ月目。
突然、液晶部分の画像が乱れ始めて、
動画、静止画共に撮影ができなくなりました。
症状がではじめて初期のほうは
すぐに直っていたのですが、
日が経つにつれて乱れる回数、時間が多くなり
そのうちに液晶部分が真っ暗になり
何も写らないようになりました。
電気屋では修理に1万円はかかるといわれ
痛い出費になるのを覚悟していたのですが、
キャノンのサイトにCCD不具合のお知らせが出ているのを知りました。
問い合わせしてカメラを提出した結果、
やはりCCD不具合ということで無償で修理ということに
なったのですが、
部品がないという理由で、IXY70との交換になる、と
いわれました。
IXY320 古いですが、
愛着があったので少し残念でした。
交換ということになるので、キャノンのほうで
引き取りになり、手元にはもどってこないんだそうです。
今まで使っていたメモリーカード(?)も
IXY70では使えないのだそうです。
いままで買い足したメモリーカードがあれば
IXY70で使えるSDカードと交換します、とも
言われたのですが、気分的になんとなく落ち込んでいます。
IXY70も愛着持てるカメラとなればいいのですが・・・。
0点


にょにょ55さん、こんにちは。
>IXY320 古いですが、
愛着があったので少し残念でした
カメラに限らず長年使用したものを
手放すのは辛いですね。
>IXY70も愛着持てるカメラとなればいいのですが・・・。
少しずつ慣れていきますし、IXY320同様に愛着がもてると
思いますよ
書込番号:5206481
0点

にょにょ55さん、お尋ねしたいのですが、修理はどちらに依頼されました?電気屋さん経由でしょうか? それとも、メーカーに直接集荷を依頼しました?
また、差し支えがなければ修理を依頼後、70への交換を提案されるまでに要した日数、実際に70が手にはいるまでの期間も教えてください。
書込番号:5227902
0点

私も撮影画面の乱れが生じ、メーカー修理に出しました。
やはりCCDの不具合ということで無償扱いになりました。
交換機種は800ISです。
320は長く使うつもりで専用レザーケースなども購入していたのですが、こんなことになって残念です。
今度の800ISは長く使いたいと思います。
書込番号:5533345
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





