IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

これって正常?

2003/02/25 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 アインシュタインさん

最近、IXY 320を購入したものです。マニュアルモードでAF枠は中央部のみの設定、シャッター半押し状態でフォーカスロックし再フレーミングして撮影すると、フォーカスのみロックしたつもりが、AEまでロックがかかって写ります。これってユーザーガイドにもそうは書いてないのですが、おかしくはないのでしょうか? それともこちらの設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:1339802

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/25 12:57(1年以上前)

すいません、そのカメラは持ってないんですが、一般論として、AFだけロックされて、AEはロックされないカメラってあるんですか?

書込番号:1339862

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/02/25 13:23(1年以上前)

始め意味がわかりませんでしたがシャッター半押しをしただけではそうなりますよ。

シャッター半押ししながら十字キーの左を押せばAFL
上を押せばAELが個別に行えるのでお試し下さい。
(取説にありませんでしたか?)

書込番号:1339919

ナイスクチコミ!0


スレ主 アインシュタインさん

2003/02/25 15:25(1年以上前)

レスありがとうございます。デジタルカメラは初めて買いました。本当は一眼レフタイプをほしかったのですが、勉強のつもりで小さいのを買ったのです。

いつもはNIKONの一眼レフAFカメラF4を使っていますが、普通はシャッター半押しでフォーカスロックのみかかります。NIKONの場合はAFロック、AEロック、AFAE同時ロックがそれぞれ単独でできます。

もう1つ使っているフイルムのばかちょんカメラの場合もそうです。それに慣れているものですから、そうだとばかり思っていました。
このカメラの場合はホワイトバランスもロックされるみたいですね?
取説のp38に小さく書いてありました。

>シャッター半押ししながら十字キーの左を押せばAFL
このときはフォーカスロックのみみたいですね? ちょっと私には使いにくいかも・・・

書込番号:1340121

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/02/25 15:53(1年以上前)

僕の説明でわからない部分がありましたらこちらを御覧下さい。
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY320/IXY320_145-j.html

書込番号:1340177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/25 16:18(1年以上前)

>いいやんさん 
こんな面倒なことするする人は320じゃ不満ですよね ?うふふ〜〜ん
ありゃ? アインシュタインさんはもう買っちゃたのですね・・・・
露出補正でプラス、マイナス 5カットも撮れば いいのがありますよ
そのほうが 簡単だと思います。     Rumico

書込番号:1340209

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/02/25 17:33(1年以上前)

>松下ルミ子 さん
とばしてますね〜(^^;)でも僕もたま〜にはこの機能は使いますよ(笑)

>アインシュタイン さん
上レスのURLにもあるようにIXY DIGITAL 320(200aも)でも
AFロック、AEロック、FEロックができるのでブツ撮りなどの際は
活用するといいでしょう、
ただしAEロック、FEロックを使用する際はホワイトバランスは最初に
選んでおいてくださいね。

書込番号:1340357

ナイスクチコミ!0


スレ主 アインシュタインさん

2003/02/25 20:32(1年以上前)

>こんな面倒なことするする人は320じゃ不満ですよね ?
実はこのカメラのAiAF(AF枠9個)というのが、上級機みたいに手動で選択できるのではなくて自動でされますよね!

これでは意図した所にピントを合わせるということが出来ないのでAFの中央枠のみを使おうと思ったのです。
後でわかったのですがAiAFでピント枠がいくつか表示されたときは一番手前のものにピントが合うそうです。

書込番号:1340830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/25 21:12(1年以上前)

アインシュタインさん そんな機能があったのですか?
知りませんでした、でも320ってオーソドックスでデジタルカメラの
基本を貫いてるよいカメラですね。やっぱし迷ったらキヤノンですね。
わたしも、友達のカメラ選びをやってるのですが320も候補に入れさせます。アインシュタインさんも傑作をものにしてください。Rumico

書込番号:1340971

ナイスクチコミ!0


スレ主 アインシュタインさん

2003/02/25 21:43(1年以上前)

わたしはデジカメ初心者で、キャノンもはじめてです。
でもまあよくこんなに小さいカメラにこれだけの機能を詰め込んだものです。
これってハイテクのかたまりですね! 
これだけ機能覚えれるかなあ・・・

みなさんいろいろありがとうございました。

書込番号:1341079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2003/02/25 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

デジカメを買いたいのですが、canonのIXY320とkonicaのKD-310Zで迷っています。機能的にはあまり変わらないと思うのですが、どちらの方がよいのでしょうか・・・??

書込番号:1339777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/25 13:11(1年以上前)

petpotさん こんにちわ 
>機能的にはあまり変わらない
ところがどこっこい けっこうちがうのよ まずデジタルカメラのフィルム
にあたるCCDの大きさがちがいます。
KD-310Zは 1/1.8インチCCD、総画素数:2140 x 1560pixel (334万画素)
320は約320万画素 1/2.7型CCD(総画素数約330万画素
となってます、これは310Zがおおきいから有利なのです。

だからといって320がダメだとはいえませんAF補助光があり暗い場所
ではピントの合いやすさに差が出るでしょう。

わたしだったら320を選びます、これといったマイナスポイントがないし
やはりIXYは売れ筋なので安心できますね。
風景写真を大きく伸ばしたいなら310Zもいいでしょう。Rumico

書込番号:1339902

ナイスクチコミ!0


酒飲みさん

2003/02/25 13:53(1年以上前)

横レスすいません。わたしもCANONかKONICAで迷ってます。クラブなどの暗い店内の撮影が主です。当然フラッシュは必須ですが、CCDの大きいKD-310Zか、無難なIXY320ではどちらがお薦めでしょうか?

書込番号:1339963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/25 14:04(1年以上前)

>酒飲みさん どちらも不向きですので これを使ってください
サンパック リモートライト2
http://www.sunpak.jp/products/remote/main.html

書込番号:1339986

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/02/25 22:09(1年以上前)

KD-310Zは画像をテレビで見れません。動画に音声つきません。
けど、IXYより画質がいいし(自分のなかでは)起動時間も速いです。
さー、どっち?

書込番号:1341189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/02/25 23:29(1年以上前)

>酒飲みさん

クラブはちょっと暗すぎですね。
ストロボたいてバックの壁が近けらばまだいいのですが、
後ろの壁が遠くストロボが小さいと、暗闇の中で顔を懐中電灯の光を下から当てたように額と頬が異様に光、回りが真っ暗・・・・お〜怖い
こんな感じには撮影できると思います。

書込番号:1341560

ナイスクチコミ!0


スレ主 petpotさん

2003/02/26 09:08(1年以上前)

みなさんごていねいなレスありがとうございます☆
機能的にも同じと思っていましたが違うのですね・・・。あぁ〜迷いますな。
やっぱCANONの方が人気あるし無難なのかな。
よしっCANONに決ーめた!!
みんなありがとー☆

書込番号:1342430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PowerShot S400発表間近

2003/02/25 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

返信する
けたけたさん

2003/02/25 06:36(1年以上前)

ちょっとやさしそうなデザインになりましたね。以前のとは好みが分かれそう。

書込番号:1339344

ナイスクチコミ!0


多田様さん

2003/02/25 18:15(1年以上前)

下のほうにも出ていましたね。

書込番号:1340459

ナイスクチコミ!0


鼻水@ススリーノさん

2003/02/25 22:17(1年以上前)

この写真からして320よりも小さく見えるんですけど。光学3倍なのに、んなわけないですよね。やっぱオプティオSか。

書込番号:1341223

ナイスクチコミ!0


つぼはちさん

2003/02/25 23:46(1年以上前)

OptioSとまだ見ぬこの新型IXYで迷ってます。
320の後継だとすれば、液晶の見易さと背面十時キーの大きさで
こちらに軍配が上がるかなあ。CCDも1/1.8みたいだし。
画素は400万もいらないけどね。

書込番号:1341644

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/02/26 22:27(1年以上前)

>画素は400万もいらないけどね。

まったく同感。

書込番号:1344392

ナイスクチコミ!0


PowerShot S400さん

2003/02/27 22:51(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/02/24 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 初心者MANさん

デジカメ初心者なんですがpanasonicのF1とcanonの320が気になっています。どちらがいいのでしょう?また他のもののほうがいいでしょうか?

書込番号:1338003

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/24 21:55(1年以上前)

デジカメを複数の機種で迷われている時には、先ほどかかれた「デジカメ全般」だけに書き込みすれば十分ですよ♪

先ほどの書き込みに返信を書いておきました(^^)

書込番号:1338162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか

2003/02/23 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 コーセイさん

はじめまして。
最近、IXY DIGITAL 320を購入したPC初心者です。
カメラのキタムラで交渉の末、40,000円で買えました。
ところで質問なのですが、動画を撮影し、PCに取り込み、再生すると画面の左端にノイズのスジが出ます。
(動画再生ソフトはRealOne Playerが起動)
これって故障、もしくは初期不良のようなものなんでしょうか?
皆さんはこんな現象、起こりますでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:1333301

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUE7さん

2003/02/23 19:23(1年以上前)

早速試してみました
動画撮影モード640x480、320x240、160x120の3種類を
RealOnePlayer Vr2,0
QuickTime4,1,2
WindowsMediaPlayer9,0  の3つで再生してみましたが
どの組み合わせもノイズらしき物は全く発生しませんでした
撮影時カメラの近くにノイズの発生源が無いのでしたら故障かも?です。

書込番号:1334726

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーセイさん

2003/02/23 23:34(1年以上前)

>>BULUE7様
ありがとうございます。
出ませんか・・・・・
僕のIXYはクイックタイムだと平気なんですけどね。
別に支障はないのですが、気になるので店に持ち込んでみます。
ありがとううございました。

書込番号:1335529

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーセイさん

2003/02/24 00:04(1年以上前)

>>BULUE7様
ついでにもう1つ教えていただけないでしょうか。
動画再生ソフトを任意で選ぶのはどうすればいいんですか?
なんか僕の場合、動画ファイルをクリックすると、クイックタイムで再生されたりRealOne Playerで再生されたりするのですが。
どうか教えてください。

書込番号:1335671

ナイスクチコミ!0


BLUE7さん

2003/02/24 01:46(1年以上前)

コーセイさん簡単です
直接ファイルをダブルクリックすると、関連付けられた固定のプレイヤーが起動されてしまいますが 、そうせずに
ファイルを選んだ後(1回左クリックorポインターを合わせた状態で右クリック)で開くウインドウの中に「プログラムから開く」で使用可能な
プレイヤー一覧が表示されますから選べば、任意のソフトで再生が始まります。

書込番号:1336031

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーセイさん

2003/02/24 11:03(1年以上前)

>>BULUE7様
なるほど。
確かに、簡単にできました!
もっと勉強します・・・・・
何度もありがとうございました。

書込番号:1336583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画素とファイルサイズについて

2003/02/22 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 優勝皆無横綱北尾さん

IXY320か200aのどちらかを購入しようか迷っている者です。
用途は旅行の際の撮影がメインでプリントアウトはせずに
ほぼ100%パソコン上で保管のうえ鑑賞するといった具合です。
そこで質問なのですが、同一の被写体を同じサイズで撮影した
場合にファイルのサイズは320万画素の320と200万画素の200a
では違うのでしょか?シロウト考えですが、やはり画素が大き
い方がサイズも大きいと考えております、、、、、、、、、。
どなたか教えて下さい!

書込番号:1332390

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/23 00:32(1年以上前)

優勝皆無横綱北尾さん こんぱんは!

320と200aのファイルサイズについては御指摘のように 320の方が大きくなります。
プリントが予定に無いのでしたら200aにされて、その分 予備バッテリーや大きめの容量のCFを別途購入する予算に回すという手もあります。

320と200a  ただし比較は1枚ずつです(^^;;
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1200358&m=0

書込番号:1332542

ナイスクチコミ!0


スレ主 優勝皆無横綱北尾さん

2003/02/23 08:24(1年以上前)

FIOさん、御教授ありがとうございました。
HPの比較を見させて頂きました。320と200aではどちらが綺麗だと
いった視覚的な優劣は残念ながら私の目では判断出来ませんでしたが、
ファイルサイズの大小は画素に比例するとのご指摘は参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:1333236

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/24 21:37(1年以上前)

今回のサンプルは、ただ単にファイルサイズの違いを見ていただければと思っておりましたので、画像の優劣の差は分からなくても全然問題ありませんよ(^^)

書込番号:1338103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング