
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月17日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月16日 09:09 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月21日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月16日 20:47 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月16日 14:44 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月17日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


先日バッテリーの充電の件で書き込みしたのですが、削除されてしまったそうなので改めて質問させてください。
私は今までバッテリーの充電は、そろそろ充電が必要かな?と思ったら
夜充電して朝まで(一晩中)してましたが、それはダメなんですか?
お恥ずかしいですが、バッテリー苦手さんの書き込みをみるまで、知らずにいました....
仲根かすみファンさんのレスをみるとIXYの充電は2時間ほどのようですが、それ以上の充電はよくないのでしょうか?
くだらない質問かもしれませんが、どうしてダメなんでしょうか?
0点



2002/12/16 09:09(1年以上前)
ごめんなさい、だぶってしまいました。
書込番号:1136841
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


先日バッテリーの充電の件で書き込みしたのですが、削除されてしまったそうなので改めて質問させてください。
私は今までバッテリーの充電は、そろそろ充電が必要かな?と思ったら
夜充電して朝まで(一晩中)してましたが、それはダメなんですか?
お恥ずかしいですが、バッテリー苦手さんの書き込みをみるまで、知らずにいました....
仲根かすみファンさんのレスをみるとIXYの充電は2時間ほどのようですが、それ以上の充電はよくないのでしょうか?
0点


2002/12/16 09:25(1年以上前)
継ぎ足し充電可能です
携帯電話はお持ちですか
同じ様に使われてオーケーです
充電回数に限度があります
余談ですが充電池も消耗品です
書込番号:1136861
0点

バッテリーなんて消耗品です、今のリチウム関係は気にしない
特に携帯のバッテリーは消耗したら、バッテリーの交換より本体を交換しています
気にしなで使い倒しましょう
書込番号:1136956
0点


2002/12/16 15:57(1年以上前)
IXY320カメラユーザーガイド20ページ参照して下さい。
書込番号:1137618
0点



2002/12/18 14:53(1年以上前)
レス下さった方々ありがとうございました。
お蔭で安心して充電できます。reo-310さん私も携帯は、バッテリーは
買わずに機種変してます!
あまり難しく考えず、今後も楽しんでIXYを使いたいとおもいます。
とは言いつつもうひとつ教えて下さい、充電池は消耗品とゆうことですが、充電回数に限度が、とゆう事はたまにしか使わないので充電も年に数回なんてゆう場合は何年ももって、毎日ガンガン使うとゆう場合は、数ヶ月しかもたないとゆうことですよね?
では、変え時の目安ってありますか?どうなればもうバッテリーを変えたほうがいいのでしょうか?
書込番号:1142110
0点

始めはフル充電で100分使えた物が1〜2年で80分・・・60分・・・と減っていきます。
数年経つと20分程度しかもたなくなったりもします。
自分でガマンできる範囲まで使えばいいんじゃないですかね?
常に最高の性能が欲しい人は半分程度になったバッテリーは処分して買いかえればいいですし。
まぁ普通は20分程度になるまで使いたおすんじゃないですか?
その頃にはもっといい製品が出揃っていて、『バッテリー買う位なら新しいカメラ・・・』ってケータイみたいな事になってますよ。多分。
書込番号:1143348
0点

携帯ほど使用頻度は少ないと思う(私見ですが)
3年のスパンで見ればいいのでは、バッテリー交換かデジカメ交換かでそのとき悩むでしょうね、おそらくデジカメ交換が多いかも
書込番号:1144037
0点



2002/12/21 17:59(1年以上前)
レスありがとうございました!大変勉強になりました。
きっとそろそろバッテリー交換が必要かな?とゆう時には、今よりも
もっといい製品がでている...きっと私はそのときバッテリーか新しい
カメラかで迷うと思います(笑)そのときはまたアドバイスお願いします!ありがとうございました。
書込番号:1149327
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


はじめまして。ガキバイトと申します。
本日、ついにIXY DIGITAI320を買いました!
アキバで安売りしていたショップでは全て売り切れで、すごく落胆していたのですが・・・・。
秋葉原の九十九電気で¥49800が10%OFFでした。(この機種に限らずデジカメは全品10%OFFらしいです)
なので、約¥44800+税.更にツクモカードに入会するとその値段より
18%のポイントが付きました!
結局、約8000ポイント(1ポイント1円です)が付き実質¥36800で購入したことになりました(^^)
この8000ポイントを使って、予備バッテリー、カメラケースを購入。
まだ1800ポイントも余っております。
以上、結局特価情報でした(^^)
尚、まだ在庫はあるそうです。
0点


2002/12/16 20:47(1年以上前)
私も遂に先日320購入しました〜♪
ネットで頼もうと思った店が全て在庫切だったので、しょうがなくふらっと
ヤマダ電機海老名店(神奈川県)を覗いて見たら48800円のポイント還
元21%だったので即買いしちゃいました^^
同じヤマダでも秦野店は49800円の15%だったのに・・・
同じヤマダ同士なのに、こんなに違うもんなんですかね? ^^;
書込番号:1138216
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


念願のIXY320をとうとう購入しました!
画像もパソコン画面でみてもとても綺麗で奥行き間もあり満足。
ただ、撮影した後欲しい画像を自宅ですぐにプリント(エプソン PM-3500C)
するのを楽しみにしていたのですが…今壁にぶつかっています。
静止画像の設定は「画素数 L」「圧縮率 スーパーファイン」です。
パソコン(MAC OSは9.1)に付属の《Canon ImageBrowser》で取り込んでいます。
フォトショップで画像解像度を確認するとプリントサイズは大きいのですが、
解像度は72ピクセルインチになっています。
スーパーファインの設定でもこれは正しいのですか?
それとも私の操作がどこか抜けているのでしょうか?
この状態でプリントすると画面で見ているのと全く違い、ピントのあまい状態で
プリンとされます(ちなみに用紙はエプソンのPM写真用紙・光沢を使用)。
出力の大きさはフォトプリントサイズ。プリンターの設定も詳細設定の高精細です。
ラボにもっていかないと画面の状態で出力するのは無理界なのでしょうか?
A4サイズまで綺麗にプリントできると思っていたのでショックです。
カメラを買った時ついていたCP-100の見本プリントが嘘のよう。
どなたか自宅で綺麗に出す方法を伝授下さい。
0点


2002/12/16 00:17(1年以上前)
Photoshopの使い方ですが、画像解像度のウインドウを出した後、縦横比を固定にチェックを入れたまま、画像の再サンプルのチェックをはずしてください。そこで解像度(dpi)を上げてください。出力サイズが小さくなります。また、出力サイズを必要なサイズまで小さくすると、解像度(dpi)が上がります。200dpi以上あれば十分きれいにプリントできますよ。
後は、自分で本を買うなりして研究してください。Photoshopを使いこなすには、この掲示板では十分に伝えきれません。
書込番号:1136140
0点



2002/12/16 10:03(1年以上前)
GAKUGAKUさんありがとうございました!
解像度を72から300(念のため)にあげたら問題解決しました。
画面で見ている画像そのままのかなりきれいな仕上がりになりました!
数字関連に弱い私。デジカメをいじったのも今回が初めて。
フォトショップはもう10年ほど使っているのでそこそこは使いこなせるのですが、
今まで写真関係は「あたり画像」程度にしかいじったことがなかったので
かなり初歩的なところでくじけていました。
初めに解像度が72で出てきた時点で、「低い数字から数値をあげると
画像があれるのでは」と、サイズと解像度が連動していることにきづいてませんでした。
必要にせまられて初めて覚えました。日々勉強ですね。本当にありがとうございました。
書込番号:1136915
0点


2002/12/16 10:15(1年以上前)
レタッチしてA4以上に印刷するのでしたら
1,元データ保護のために複製を制作してファイル名をかえてそれを使用します、
2,ファイルをフォトショップで開きdpiのみ360pixels/inch程度にかえてからレタッチ、(かなり重くなるのでアプリケーションにメモリを多めに当てて下さい)
3,作業終了後にデータを印刷目的サイズおよび200pixels/inch程度にかえて保存-印刷
注意!
フォトショップ等でレタッチしたデータを再度Canon ImageBrowserで保存しなおすとなぜかデータが壊れることがあるようです。(印刷はImageBrowserでも大丈夫でした)
明度や彩度の変更程度でしたらImageBrowserでもできるので
なるべくImageBrowserのみで管理、レタッチ、印刷を行った方が
楽ちんですけどね。(^o^)/ではがんばってください!
書込番号:1136940
0点



2002/12/16 11:46(1年以上前)
いやんさん、どうもありがとうございます!A4プリントも充分あり得るのでアドバイス嬉しい限りです。
質問-1
《明度や彩度の変更程度でしたらImageBrowserでもできるので…》
とのことですが、ImageBrowserで色調整した物はカメラに入っているコンパクトフラッシュの
データーにも反映できるのでしょうか?
今後子供の写真がたくさん貯まった、義理の父母にカメラごと持っていきパソコンでみせてあげようと
思っているので、反映されていれば嬉しい…。
質問-2
さらにコンピューターを見ることはできてもなかなか使いこなせないらしい義理の父母は、欲しい写真を
自分たちでじっくり選んでカメラ屋でプリントしたいとのこと。
私もデジカメフォトプリントを出したことがないので全く解らないので更に質問です。
CFごと義理の父母に渡す事はできないので、CD-Rに保存してカメラ屋に持っていきたい場合、
ImageBrowserで色調整した物をCD-R保存すればいいのですか?説明書をざっと読んだのですが
見つからなかったので簡単で良いので説明してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1137101
0点



2002/12/16 11:48(1年以上前)
ごめんなさい!“いいやんさん”の“い”がぬけてしまってました。
失礼しました!
書込番号:1137106
0点


2002/12/16 14:44(1年以上前)
(1)
ImageBrowserでパソコンに取り込んだデータはCFからHDへコピーされたデータです。
CFに色調整したデータを移動したいのであれば一番確実なのはUSB接続で
1 カメラとMACをUSBで繋ぎ自動実行で画像一覧表示
2 カメラの内容を表示
3 必要な画像を選択、取り込み編集
4 再度、カメラの内容を表示、CF内の元データが不要であれば消去
5 画像の追加ボタンがあるので押すと追加画像の選択できます。
(このとき画像の大きさもかえられます)
6 取込み実行-終了です。
(2)
デジカメフォトプリントは僕も使ったことがないので答えかねます。m(_ _)m
お店によっても違うではないでしょうか?近くのお店で確認された方がよいと思います。
imagegatewayでユーザー登録をして画像をUPすれば
プリントサービスやアルバムなどが作れるのは御存じですよね?
利用するのも一つの手かも、、家族にのみ公開することも可能ですから
CD-Rを渡す手間も省けて一石二鳥ですよ。
>ImageBrowserで色調整した物をCD-R保存すればいいのですか?
とありましたが、印刷してもらいたいデータだけ持っていってくださいね。
色調整して保存したデータと、元画像のデータは別のものですよ。
PS
設定さえ、きちんとしてあげていればプリントは簡単だとはおもいますので
お年寄りにもすこしづつ教えてあげて下さいね。
では、
書込番号:1137453
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320




2002/12/15 19:04(1年以上前)
自分が微妙に動けばどうでしょうか?
書込番号:1135584
0点


2002/12/15 19:17(1年以上前)
だからといって、カメラのせいにしないように
書込番号:1135624
0点

いや、案外カメラのせいかも。
320は持ってないですが。
一見、焦点距離は連続可変式のようでも、安価なコンパクトフィルムカメラのような、数段階の切り替え式かも知れませんよ。
書込番号:1135910
0点

[1131501]ズーム機能
マルチはやめましょう。すでに同様の回答が得られていますよ。
書込番号:1136641
0点


2002/12/17 12:04(1年以上前)
初心者質問で大変申し訳ないのですが、過去レスにもたまたまでてくる[マルチ]とはなんのことでしょうか?
今後この掲示板でお世話になると思うので、知らないと自分も迷惑をかけるかもしれないので説明をよろしくお願いいたします。
書込番号:1139592
0点

>教えて下さいです さん
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
上記に詳細が書いてありますよ。
でも、初めてだと分からないですよね。(^^ゞ
書込番号:1139614
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





