
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年11月16日 00:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月16日 00:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月15日 22:52 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月15日 11:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月15日 01:34 |
![]() |
0 | 8 | 2002年11月14日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


プレミアムパッケージが欲しいため先日ヨ○バシに行って即購入。
購入後S45に比べてピント合焦フレームがいいかげんなようなので、
比較のためS45もその場で追加購入。ついでにG3がかなりよさげだった
ので即予約。一日で10万以上使いましたがまあ満足です。
でもIXYデジタル320の性能にはこれで満足していないので次期ロット
をひそかに購入したいと思います。やっぱり初期ロットはダメかな?
個人的には早くEOS Kiss DIGITALを出して欲しい。
0点

うらやましい こんな買い方してみたいよ (笑)
あっ そういえば 今日新宿ヨドバシ マルチメディア館はIXY DIGITAL 320は 売り切れだったよ
書込番号:1064690
0点

おきらくごくらく様
若返ったままです。
年齢を元に戻してくださいませ。
書込番号:1065216
0点

その3台のお金にチョット追加すればデジタル一眼レフが買えたのに、って思うのは私だけ?
書込番号:1066754
0点

>その3台のお金にチョット追加すればデジタル一眼レフが買えたのに
うーん レンズ買わなきゃならないから 結構高くなるでしょ
えっ 中古のジャンクを買え? 安いから?
若〜くて かわいい〜 おねえちゃんなら ここの常連の かま_さんが
レンズ選び手伝ってくれそうだね (笑)
ね? かま_さん?
書込番号:1067970
0点

ヨ○バシお得意様のポイントカードと引き換えに、レンズ選びを手伝ってあげましょう(笑)
書込番号:1067990
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


じ初めまして320購入希望です。
低照度時の暗い所に弱いところは直っているのでしょうか?
ノイズリダクションが強くなっているそうですが
自動的にノイズリダクションしてくれるのでしょうか?
後は暗い所でも動きの在るもの綺麗に撮れるのでしょうか?
個人的な見解でイイので教えて下さい(__)m
0点


2002/11/15 20:18(1年以上前)
ありゃ たしか 雪国の人やったね? まだ悩みよっと?
320は悩むようなカメラじゃなかよ〜 電源入れて な〜〜んも
考えんで シャッターを切る。それでいいんじゃないの
ところで 雪積もってる?
書込番号:1068081
0点

>電源入れて な〜〜んも考えんで シャッターを切る。
正)電源ば入れて なーんも考えんで、シャッターば切るったい。
>それでいいんじゃないの
正)それでよかっちゃなかと?
>ところで 雪積もってる?
正)でくさ、雪は積もっとーと?
正しい博多弁講座(笑)
書込番号:1068568
0点

>電源入れて な〜〜んも考えんで シャッターを切る。
正)電源ば入れて なーんも考えんで、シャッターば切るったい。
>それでいいんじゃないの
正)それでよかっちゃなかと?
>ところで 雪積もってる?
正)でくさ、雪は積もっとーと?
正しい?博多弁講座(笑)
書込番号:1068575
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


こちらでもちょこちょこ話題になっているようですが、CFはメーカーによってどのように違うのでしょうか。
読み込み速度が違うというのはなんとなく分かりました。
今、200を使ってるのですが、動画を写した後の読み込みの遅さが気になります。これは機種のせいなのか、CFのせいなのか・・・
0点

いちぃ さんこんばんわ
CFの書き込み速度の速いメーカーはLEXARの24倍速、ハギワラシすコムZシリーズ、Transcend UltraPerformance25Xシリーズなどが有ります。
書込番号:1063996
0点

PS URL針忘れました(笑)
コンパクトフラッシュ
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/compactflash.
html
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/index.htm
SanDisk
http://www.sandisk.co.jp/
Transcend
http://www.transcend.co.jp/
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/product/cf.html
LEXAR
http://www.digitalfilm.com/japan/
書込番号:1064004
0点



2002/11/15 22:52(1年以上前)
24倍速なんてあるんですか!!
すごいですねぇ・・・想像がつかないです。
やっぱり値段で買うのは危険ですね〜
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1068374
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

2002/11/06 22:10(1年以上前)
すばらしいです。320がこんなに撮れると思うと勇気が出ますね。
改めて民生機はIXYで充分だと思いました。
滝のスローシャッターの写真は、どうやって撮るんですか?
ただ暗いところだったんですか?
書込番号:1049842
0点

またまた、こんばんは、いいやんさん・・
素晴らしい写真ですね!!またまた絶品です。。
滝の画像など、もうすばらしい〜〜また見せてくださいね!!
書込番号:1049850
0点



2002/11/06 22:38(1年以上前)
ラブラドール半島 さん 、 ちィーす さん 、
レスありがとうございます!
以前ちィーす さんのHPで滝の写真を拝見させていただき
触発されて320でチャレンジしてみました。
撮影方法はマニュアルで露出補正を-2でシャッタースピードを
1.3〜1.6程度だったと思います。
ただラブラドール半島 さんのおっしゃるとおり
ひたすら暗くなるのを待っての撮影でした、
おかげで帰るのが遅くなり
家族にひんしゅくをかってしまいましたよ(^_^;)
書込番号:1049879
0点


2002/11/07 04:01(1年以上前)
写真、拝見させて頂きました。
素晴らしいです。
同じ320を使ってるのに・・・ ^_^;
書込番号:1050419
0点



2002/11/07 09:00(1年以上前)
seee さん レスありがとうございます!
拙い作品でお恥ずかしいばかりですが
これからも時々アップしますので
お暇な時に覗いてみて下さい。
書込番号:1050600
0点


2002/11/10 19:08(1年以上前)
ImageGatewayでアルバムのトップに使った画像って、
なぜか解像度が落ちるんですけど何ででしょう?
いいやんさんのもそうなってますよね。
書込番号:1057977
0点



2002/11/15 11:29(1年以上前)
もじや さん ご指摘有り難うございました。
ほんとですね、
元画像は大丈夫な様ですが
おそらくアップの際に自動的に作られる
プレビュー画像のサイズが小さいせいだと思います。
う〜ん、どうしよう?
書込番号:1067324
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


今回のバイト代でIXY320かIXY200aを買いたいなあって思ってたんですが、
本体以外に予備バッテリーやCFを追加するとどれくらいになるのでしょうか?
それによって貯めないといけない金額が変わってくるので…
0点

128MBのCFと予備バッテリーを量販店で購入すると
1万2千円くらいかな?
書込番号:1065100
0点

とりあえずなら64MBでも充分使えますよ。
IXY200aなら70枚くらいは撮れますので、、、
CFカードリーダー(あると便利)とバッテリー合わせても64MBなら1万円でおつり来るんじゃないかな?
書込番号:1066747
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


某パーツショップ系中古ショップの通販にて購入しました。送料、振込み手数料、消費税込みでも、ここの最安よりも安く上がりました。
中古ショップですので、箱は開封済みですが、付属品は未開封でした。ショップの保証は初期不良のみ1週間ですが、メーカー保証書はあります。(未記入)
液晶のドット抜けもなくなかなかいい感じです。でも今見たら、もう値段が\39800になってました。
0点


2002/11/10 00:02(1年以上前)
保証書が未記入だと保証が受けられないと思うのですが。
書込番号:1056230
0点



2002/11/10 00:20(1年以上前)
どうなんでしょうね? 今まで、家電製品など店頭で買っても、通販で買っても、メーカー保証書は未記入の事が多かったから、あまり気にしてないんですが。記入が必要になれば、買ったショップに販売記録があるでしょうから、その時に記入してもらったらいいんじゃないですかね。その時にショップが営業していることが前提ですが。
もっとも注文時点で、保証書に店名と日付を入れてもらうように要請すればいいだけのような気もしますが。
書込番号:1056257
0点


2002/11/10 00:33(1年以上前)
昔の話ですが、顔なじみのカメラ店で購入の際は保証書の日付は未記入でした。もし実際に壊れてしまった場合には適当な日付を記入してその日から1年保証って感じでしたね。つまり条件付永久保証?良い時代だったなぁ〜!
書込番号:1056288
0点


2002/11/10 11:57(1年以上前)
未記入でもレシートや納品書など購入日の証拠になるものがあれば当然記入と同等扱いとは認識しています。要するに、新品で買った日が証明出来れば良い、ということで。
るーくすおさんの(昔の?)ようなやりかたは、反則ですね。もちろんそろそろデジカメさんのように販売記録を証明してもらえればよいですが、店が倒産していたりしていたらどうしようもありません。
確実に保証を受けるには、保証書への記入か、レシート等の購入日の証明になるものを保証書とともに保管する(発行されない場合は店に要求して発行してもらう)のが、どの家電製品でも一番まっとうな方法だと思います。
そろそろデジカメさんは、中古で買ったのに、保証期間で故障したらその中古ショップに記入してもらおうとしているのでしょうか。それは反則です。
書込番号:1057166
0点



2002/11/10 19:51(1年以上前)
店は中古ショップですが物は新品ですよ。箱が開封してあっただけ。領収書もあります。その店の仕入先は私は知りません。
書込番号:1058059
0点


2002/11/11 03:53(1年以上前)
メーカーによって商品のシリアルナンバーを調べるところがあるようです。
調べればいつ頃製造かはバレますので、
日付を勝手に記入するのはやはり反則です。
販売店にて記入、またはレシートなど購入証拠が無いといけません。
また販売店が日付を適当に入れるのも最悪メーカーから販売店に問い合わせが行く場合があるので、最近の販売店は気を付けているはずですが。
保証書が未記入なのは、返品に対応するためです。
なので最近の販売店ではレシートが保証書(購入証拠)になっています。
書込番号:1058866
0点


2002/11/11 10:18(1年以上前)
>メーカーによって商品のシリアルナンバーを調べるところがあるようです。
誰からきいたんですか??っていうか、あんた誰?
>調べればいつ頃製造かはバレますので、
別に問題ないんじゃないの?某(大阪の)カメラメーカーなんか現行機種でも「保証書請求はがき」が期限切れのままでうってます。
>日付を勝手に記入するのはやはり反則です。
そんなのわざわざあんたが言わなくても結構!!そんな情報いらない!!皆知ってる。
書込番号:1059142
0点


2002/11/14 02:23(1年以上前)
>>メーカーによって商品のシリアルナンバーを調べるところがあるようです。
>誰からきいたんですか??っていうか、あんた誰?
あんたこそ誰だ?
メーカーから聞いてます。
特にソニーなどは保証期間や故障原因など厳しいです。
>>調べればいつ頃製造かはバレますので、
>別に問題ないんじゃないの?某(大阪の)カメラメーカーなんか現行機種でも「保証書請求はがき」が期限切れのままでうってます。
別にそれでいいならいいんじゃない?
ただ下を見ればきりがないと思われ。
確かに古い現行機種など売れ残ってる場合はよくあることでしょう。
購入店が対応してくれるなら何も問題ないですが。
安心出来る商品を買うならという参考までに書いたまでです。
>日付を勝手に記入するのはやはり反則です。
そんなのわざわざあんたが言わなくても結構!!そんな情報いらない!!皆知ってる。
あんたのレスこそが必要ないと思いますが。
俺はみんなの購入時の参考になれば・・・と書いたまで。
あんたの人を不愉快にする中傷レス自体がいらないよ。
ここは2ちゃんじゃない。
書込番号:1064951
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





