IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY320について

2002/11/11 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ぶんぶんまる36!!さん

はじめてデジカメを購入しようと思っているのですが
IXY320かサイバーショットP7にしようか迷っています。
デザイン的にはIXY320の方が気に入っています。
夜景をバックに人物を撮りたいのですがP7には夜景&人物モードという
シーンセレクションがついているので誰にも簡単に撮れる気がします。
IXY320にもそういうモードがついてるんですかねぇ?
付いていなくても簡単に撮れますかねぇ?

書込番号:1058514

ナイスクチコミ!0


返信する
@しゅんさん

2002/11/11 01:55(1年以上前)

IXYにはスローシンクロ機能が付いてます

夜間や室内などの暗い場所ではフラッシュが当たった被写体部分だけが適正露出となり、光が届かない背景などの部分は暗く写ってしまうじゃないですか。
そのため、シャッター速度を遅くしてフラッシュが当たる被写体と当たらない背景の露出差を調整する必要があるんですけど、それがスローシンク機能って事です。

書込番号:1058737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶんぶんまる36!!さん

2002/11/11 02:19(1年以上前)

@しゅんさん返信ありがとうございます。ってことは
普通に撮って問題ないってことですかね?すいません!
カメラについてど素人なもんで・・・

書込番号:1058782

ナイスクチコミ!0


@しゅんさん

2002/11/11 02:27(1年以上前)

IXY320の背面にフラッシュのマークがあります。
それを押すことにより、強制発光、オート発光、発光禁止、赤目防止、スローシンクと設定できます。
スロ−シンク選択時は、シャッタースピードが通常時より遅くなるので
手ブレに気を付けないといけません

書込番号:1058792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶんぶんまる36!!さん

2002/11/11 02:59(1年以上前)

@しゅんさん親切にありがとうございました。
IXY320でデジカメデビューすることにします。

書込番号:1058836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレミアムパッケージ

2002/11/09 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 sun82さん

今日はIXYdigital320を買いました。
買ってから気付いたんですが限定5万台のプレミアムパッケージってあるんですね。特典として、

「IXY320専用シルバーメタリックストラップ」
書籍「特別版できるIXY320」

の二点がついてました。かなり得した気分です。
ストラップはカッコいいし、できるシリーズは分かり易い。
嬉しかったです。みなさんもプレミアムパッケージなのでしょうか?
IXY320はどれくらい売れてるのでしょうかね?

書込番号:1056165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがいいのか教えて下さい。

2002/11/04 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 悩む父さんさん

カメラが壊れたので、買い換えようと思います。
そこで、この時代デジタルカメラだけにしようかなと思っているんですが。
調べれば調べるほど悩んでしまい結論がでません。
年賀状作りに間に合えばと思うのですが、ご指導を御願いします。
今の候補は次のとおりです。
ポケットに入るサイズで、印刷はサービス版程度が主なのですが。
たまにL版以上もと。
三洋(MZ−3・AZ−3)
ミノルタ(F100・DIMAGEXi)
京セラ(S5、S3L)
カシオ(QV-R4)
キャノン(IXY320)
ソニー(P7)
パナソニック(F1)
などですが、まだ発売前の機種もあれば、価格の差も1万円以上あります。
他のお勧めの機種があったら教えて下さい。
なるべく安くしたいのですが、せっかくだから後悔しないものに決めたいのですが、アドバイスを御願いします。
価格の上限は、最低限のアクセサリーが込みで5万円前後を考えています。
本体以外に必要なものを教えて下さい。
「何の機種が、いくらだだったら買い」といったアドバイスがいただければと思います。

書込番号:1043825

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/04 16:32(1年以上前)

IXY200a(笑)

理由は320発売に伴って価格が下がってきているから、予備のバッテリーと64MBのCF買っても消費税入れて5万円でおつりが来る。L版印刷までならさほど画質に影響はないと思う。L版以上がたまにという程度でも充分使える範囲。

ただ、後悔したくはないのであれば、買わないほうがイイ(笑)日進月歩のデジカメですから最新モデルを買っても1年後には間違いなく旧モデル。
経験上強いて言えば、自分の好きなデザイン・質感のものを選べばいいと思う。

そういう意味では私のIXY200(1年前に買ったのにもう旧旧モデル)は満足出来る製品ですよ。最終的には手に馴染むものがカメラとしてはいいと思いますね。

書込番号:1044750

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む父さんさん

2002/11/09 12:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
いろいろ悩んだんですが、結局320とカシオQV−R4のどちらかにと決めてY電気に行きました。差額が5千円以内ならR4にしようと思ったのですが、R4はあいにく在庫が無く。
結局320にしました。
値段も、47,800円の消費税。
ポイントが9,560円ついたので、64Mのメモリーとバファローの6メディアリーダーライターを購入しました。
電池の予備は予約になるとのことでしたので、やめました。
今後ともご指導を御願いします。
まだ、使ってないんだけど。
本体が実質4万円を切っているから安いよね。

書込番号:1054897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像の回転

2002/11/08 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 かよぽんさん

IXY DIGITAL 320で縦に撮影して、ZoomBrowserに取り込むと同じ画像が横と縦の2枚になってしまいます。
縦で取ったのだから縦だけの取り込みをしたいのですが...
知っている人がいれば教えてもらえますか?

書込番号:1052192

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/08 09:45(1年以上前)

取り込んだ後、縦向きに変えれば?

書込番号:1052615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2002/11/08 18:15(1年以上前)

>IXY DIGITAL 320で縦に撮影して、ZoomBrowserに取り込むと同じ画像が
>横と縦の2枚になってしまいます。
私もそう思っていた所です。どなたか対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?

>取り込んだ後、縦向きに変えれば?
と思うのですが、そうすると縦の画像が2枚になるので困っています。

書込番号:1053305

ナイスクチコミ!0


大希さん

2002/11/08 21:01(1年以上前)

私も困ってます。

書込番号:1053618

ナイスクチコミ!0


ラブラドール半島さん

2002/11/08 21:09(1年以上前)

私はMacなのでImageBrowserですが、
2.[プレファレンス]を選びます
3.<JPEG画像の回転時にオリジナルを残しておく>のチェックを外します。
以上で対処できますが、そういった環境設定はZoomBrowserにはないのでしょうか?

書込番号:1053639

ナイスクチコミ!0


あいんんさん

2002/11/09 04:17(1年以上前)

「ツール」-「環境設定」-「回転」で回転のタイプを変更するとどうでしょう?
試してませんが。

書込番号:1054390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リレーズタイムどうですか?

2002/11/07 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 デジカメダイバーさん

はじめまして。ダイバーなのですが、
水中で魚をとるデジカメに320を狙っています。
ただ、このクラスのデジカメに共通しているのですが
シャッターを押してから写真が撮られるまでの間、
(リレーズタイムというそうですね)が長く、
魚に逃げられてしっぽしか写りません。
そのため、少し前に勘で押すという撮るというより
たまたま写ったみたいな撮影になってしまって困っています。
このカメラのリレーズタイムはどうですか?
特にフラッシュ使用時のタイムラグなど是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1050770

ナイスクチコミ!0


返信する
フォレストパークさん

2002/11/07 11:57(1年以上前)

連写モードで撮るという方法もありそうでね。ストロボ使えなくてもよければ。

書込番号:1050811

ナイスクチコミ!0


Nordkappさん

2002/11/07 13:40(1年以上前)

>フラッシュ使用時のタイムラグ是非教えてください
知ったところで、それを考慮してシャッターを切るのはかなり
困難です。それよりも、カメラの癖を自分のものにするのが
先決です。
それに、リレーズタイムではありませんレリーズタイムです。

書込番号:1050955

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/11/07 14:11(1年以上前)

いいですね〜ダイビング、うらやましです。
ぼくは子供がうまれてから全然いってません、

質問のシャッターのタイムラグは320では
殆ど感じませんがちょっと光量が足りないかも、、

魚の種類によって撮影方法が多少変わってくるでしょうから
うまく習性を利用してシャッターチャンスを掴んで下さい。

参考までにメーカーの水中写真のサイトをどうぞ、
http://www.canon.co.jp/Imaging/uwphoto/index-j.html

個人的には水中写真には

いいものを撮りたければ一眼レフにハウジングかニコノス、

気軽に撮るならオリンパスの安めの機体で水没覚悟か
30mまでOKのレンズ付きフィルムを使うのがベストとおもいます。

書込番号:1051006

ナイスクチコミ!0


Pakupunさん

2002/11/08 01:39(1年以上前)

確かに。私は愛犬の室内でのショットの時に感じます。フラッシュが眩しくて目を閉じてしまうようで、撮れた写真は半目状態になってしまします。なんとかならんもんですかね。

書込番号:1052204

ナイスクチコミ!0


モカていすと。さん

2002/11/08 18:59(1年以上前)

これってISO感度を上げてやってもダメなんですか?

書込番号:1053387

ナイスクチコミ!0


Pakupunさん

2002/11/09 02:11(1年以上前)

ISO感度を上げるとノイズがひどくなります。ISO400などは使い物にならないほどです。残念ながら...

書込番号:1054256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テブレ警告アイコン

2002/11/09 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 まーしゃんさん

はじめて書き込みをします。今日やっと320を購入して
いろいろといじってたのですが、マニュアルモードの発光禁止で
撮ろうとすると必ず橙色の点滅になり、テブレ警告アイコンがでます。
台に固定しても全く同じような状態です。これは故障なのでしょうか?

また、スローシンクロでは、橙色は点灯しテブレ警告アイコンがでます。
点灯の場合はテブレ警告アイコンが出ても問題ないのでしょうか?

また、説明書のP32のように一度テブレ警告アイコンが出て、強制発光、
オートに切り替えれば、テブレ警告アイコンは出ないようになるのですが、
一度テブレ警告アイコンが出た状態で、写真を一枚とるとその後は電源を
入れなおすか、撮影モードをマニュアルからオートモードに切り替えない限り
ずっとテブレ警告アイコンが出るようになります。他の方の320も、
同様になるのか気になるのですが、どうでしょうか?
初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1054014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2002/11/09 00:31(1年以上前)

カメラ本体は手持ちか三脚かはわかりませんので
1/30秒以下になる場合などに警告マークをだします。
ですから故障ではありません。

書込番号:1054023

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーしゃんさん

2002/11/09 00:34(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。故障でないと聞いて安心しました。
ということは、発光禁止モードで橙色の点滅でテブレ警告が出ても、
普通に固定して撮影すれば問題ないということですね?

書込番号:1054033

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2002/11/09 02:04(1年以上前)

手ぶれ警告って
「手ぶれをしてますよ」と警告してるんじゃなくて
「手ぶれの影響がでるシャッタースピードになってますから注意して
撮影して下さい」という意味で出てるんだと思うんだけど。
低速シャッターの時でもきちんと固定して撮影してるなら問題ないと
思いますよ。

書込番号:1054246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング