
このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年11月5日 08:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月5日 03:27 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月5日 01:56 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月5日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月4日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月4日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320
実家の福岡に来ていて今、ヨドバシフィーバーと言うことで320の価格を見に行きました。ここでも話題になってましたが、ヤマダが安いと思っていたら、現金特価になりましたが、さらにヤマダより安いところがありました。ここではちょっとまずいので、購入顛末記をサイトの談話室に書きます。(^^;)税込みで脅威の価格でした。思わず、買ってしまいました。(汗)
0点

前後しましたが、先程、顛末記を談話室に書きました。
↑の「miyack」から入れるようです。
現金特価税込みで35,000円より安いです。(^^;) ほんとにビックリ!!
福岡恐るべし!?
書込番号:1043439
0点


2002/11/04 01:59(1年以上前)
ああクソ。せっかく見てきたからここに感想書いたのに
書き込み失敗して消えやがった・・・開くのだって一苦労なのに
この掲示板は一向にかるくならなくて腹立つ・・・とまぁ独り言。
面倒なので一つだけ。AirH32kではトップページが重いっす(^^;
書込番号:1043495
0点


2002/11/04 03:16(1年以上前)
とっととっとですヨ
スゴイ、すごすぎ。
イクシの値段もそうですが
それよりも
機材一覧。
ワタクシも早くかせぎたーい
とっとと
書込番号:1043599
0点


2002/11/04 03:48(1年以上前)
こ、この値段は凄いですね!
私は今初デジカメ購入に向け毎晩必死にPCとにらめっこしてインターネットで情報収集をしているのですが、そのお値段で購入できるなら私も即決ですね!
北海道に住んでいるのですが、それだけで不利な気がして泣きそうです…。
書込番号:1043631
0点

サムソンさん、
スイマセン、トップページはフラッシュを使っていて少し重いですね。(汗)
モバイルはAirH128kを使っていますが、それでも重いですね。(ーー;)
とっとっとさん、
ははは、長くやっていると、いつの間にかそうなっちゃいました。(^^;)
この頃のはまだ更新してないんです・・・。
MUGEN POWさん、
北海道ですか、、いいところですね、、行った事がないけど。。
行きたいなぁ。北海道はあまり電気店の競合はないんですか?
そうなってくるとやっぱり、ネット頼りなんでしょうね。
全国に友人を作って買って送ってもらうと言うのも手かもしれませんね?(笑)
僕はそれで、昔、いくつかのものを買ってもらって、送ってもらったことがあります。(^^;)
しかし、顔には出しませんでしたが、ほんとにビックリするほどの値段でした!
もちろん、プレミアムパッケージ、、
ドット抜けが心配だったんですが大丈夫でした。ホッ、、
早速、昨日から使っています。(^^)
書込番号:1043903
0点


2002/11/04 11:40(1年以上前)
miyackさん、こんにちは。
わたしも320USERですが、さらに安かったですよ!
税込32,000円。
プレミアムパッケージで送料込み、送金手数料別でした。
良い買い物でした。
もちろんドット抜けもありませんでした。
miyackさんのいうとおり、よいルートを持つというのは大事なことですね。
書込番号:1044175
0点

320USER さん 、こんにちは。
おおーー!凄いですね!!さらに安い!!(@_@)
しかも送料込み!!320USERさんは何処にお住まいなのかな?あ、通販ですね。
そーすると、MUGEN POWさん、北海道でも大丈夫じゃないですか??
まさしく、最安値でしょう!!(@_@) やっぱり、ルートって大事ですね。(^^)
書込番号:1044344
0点

税込み35000円以下ですか??マジで?
う〜んアプライドも最後の勝負に出たかな?(笑)
そこまで下がると考えるよなぁ、、、、思い切ってIXY200売って320にするかなぁ(^^;
書込番号:1044770
0点


2002/11/04 21:36(1年以上前)
miyackさん
北海道は札幌駅周辺に「ヨドバシ」「ビック」「ベスト」があり、郊外に「ヤマダ」「100満ボルト」などが進出してきてはいるのですが、イマイチ価格競争が激しくないですね…。ホントに北海道住民はハンディ背負ってますよ…。(;_;)
320USERさん
おお!ホントですか!?どこですかそれは??
200a並の値段じゃないですか!!うらやまし〜!!
実はディマXと200aと迷ってるんですが、ここに来て320が急浮上です。今までXの方がちょっと色物的な感じがして個人的にほぼ決まっていたのですが。やはり300万画素の魅力は大きいですね!それにIXYには信頼感がありますしね。
お二人の言う通り“良いルートを作る”ことが私にとって一番大事なことかも知れません…。
書込番号:1045479
0点


2002/11/05 01:44(1年以上前)
福岡で現金値引きでは天神キタムラが一番安いと
思っていたのですが、アプライドやりますね。
天神キタムラはいくらでしょ、ヨドバシ対抗祭りに
参加してるのかなあ。
ポイント還元じゃいくら安くても買う気になりません。
書込番号:1046092
0点


2002/11/05 08:56(1年以上前)
320USERさん、どちらで購入されたのですか?
この掲示板で、購入したお店などを教えていただくことはできないのでしょうか? でも、知りた〜い!!
書込番号:1046372
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


昨日買って初めて撮影がてらIXYと散歩してきました
まだまだ使い方とかわかっていませんが、楽しかったです
これからいろんな設定を試してみてもっといいのを取れるようになれたらいいなと思います
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/toshi_roy_leon/lst?.dir=/IXY%a4%c8%bb%b6%ca%e2%a1%a3&.view=t
0点


2002/11/05 00:51(1年以上前)
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/toshi_roy_leon/lst?.dir=/IXY%a4%c8%bb%b6%ca%e2%a1%a3&.view=t
ですが、パスワードを要求されて閲覧できませんでした。;_;
書込番号:1045965
0点


2002/11/05 03:27(1年以上前)
「アクセスが集中しているため・・・」で、見られません。
書込番号:1046192
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


みなさんはじめまして。
昨日、梅田ヨドバシにてIXY DIGITAL 320を購入した者です。
この数週間、こちらを含め様々なデジカメ関連サイトの情報を参考にした結果、当機の購入にいたったのですが、いくつか購入前から気になる点がありました。
そのひとつにこちらの過去ログにあった「スローシンクロ撮影時のストロボの弱さ」です。
実験してみるとたしかにスローシンクロ時はストロボの影響が弱い気がします。
しかし付属の解説書に載っているスローシンクロの撮影例(できるIXY DIGITAL 320、P34)を見ると、同程度のストロボ発光量のようなので、決して個体による不具合という訳ではないのかなあと。
過去ログで問題提起されていたみなさん、その後いかがでしょうか?
こういった仕様だということで納得されているのかな・・。
0点



2002/11/04 18:05(1年以上前)
すいません、僕が文字を打っている数分間に同内容の発言が先に出ていたようですね(^^;)
書込番号:1044941
0点


2002/11/04 18:10(1年以上前)
はじめまして。偶然にも同じ時間に同じ内容の意見を書いていたのですね。200と同じ条件で撮影してみましたが、比べものにならないくらい320の方が暗いのです。これって、個体の差なのでしょうか。それとも全体的に言えることなのでしょうか。
書込番号:1044953
0点



2002/11/04 18:28(1年以上前)
どうもはじめまして。
ほんと偶然ですね(^^)
過去ログにも200との比較で書かれている方いらっしゃいますね。
僕は320が初のIXYシリーズなので何とも言えませんが・・。
IXYデジタルが好きさんは、「できる〜」のP34の撮影例と比べていかがですか?
僕は直感的には、このストロボの弱さは320の仕様ってことなのだと思います、残念ながら。
書込番号:1044992
0点


2002/11/04 19:04(1年以上前)
以前投稿したものです。その後、販売店に事情を話し、無理言ってなんとか交換してもらいました。結果から言うとあまり変わりはありませんでした。暗いです。また、友人の320でも試してみましたが、それも同様でした。個体差というわけではないような気がします。
書込番号:1045092
0点



2002/11/04 21:53(1年以上前)
アーティさんお返事ありがとうございます。
なるほど、ではやはり個体差の「ハズレ」を引いたとかいう問題ではなさそうですね。
さきほど書き込みをしてからこの数時間、身内の者と近所のコンビニやら街明かりのもとで、やたらめったら試し撮りをしてきました(少々不審な行動でしたが)。
結論として、スローシンクロ撮影はこの仕様に合わせた撮り方をすればいいかなと・・。
まあ他のもろもろの機能については大満足ですから(意外なとこで動画に感動)、僕個人的にはこの点は目をつむることとします(^^;)
書込番号:1045528
0点


2002/11/04 23:42(1年以上前)
はい、私も全体としてはすごく満足しています。
動画も滑らかで非常にきれいですし、結構使えそうですよね。
スローシンクロについては、設計ミスとかであれば、そして、
もし可能であればファームウエアのバージョンアップとか
実施してくれるとうれしいですね。
IXYシリーズでは前例はないのかなぁ...
書込番号:1045772
0点



2002/11/05 01:56(1年以上前)
うんうん、動画機能についてはSANYOとかこれから出るFIJIのものとかの足下にも及ばないのでしょうが、640*320/30秒ムービー、ちょっとした時にかなり使える場面が出てくる思います。
オマケとしてすますにはもったいない性能だと感じました。
それではIXY DIGITAL 320スローシンクロ問題についてアンテナ張っておきますので、また何か朗報があればこちらで報告いたします(^^)
書込番号:1046106
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


買い換えでかなり悩んでいます。
@海外旅行で使うことを中心に考えています。
A自然(山や湖など)をバックにとることも多いです。
B枚数はそれほどとりませんが、(8日間で100枚ちょっとです)とったあと、チェックして消すことも結構あります。
C動画音声がほしいです。
D携帯性重視です。
今まで、デジカメとコンパクトカメラの二台を持っていっていたのですが、とにかく荷物になって。買い換えを機にデジカメ一台にしたいと思っています。
@について、バッテリーを予備に一つ持っていれば安心できますか。
A2倍ズームでも十分対応できるでしょうか。
Bバッテリーのもちはどうでしょうか。
プリントアウトはLサイズ程度です。ただ、どうしても「これだけはきれいに撮りたい」っていう対象が出てくるので。そうすると、320がいいのかなぁと。
ミノルタのディマージュXも携帯性や価格が魅力的なのですが。今一歩踏み切れません。
実は、今持っている、充電池、スマメを使いたいしと、オリンパスのC−40Zでほぼ決めかけていたのですが、今日、地元で最安値の店に行って、「五年保証はありません」と言われてしまって。それがあるから、ネット通販でなく、地元で買おうと思っていたので決意がにぶってしまいました。価格もCF、予備バッテリーを入れても320の方が安いし。保証については、みなさんどう思われますか。
過去ログもいろいろ読ませていただいた上で、アドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
0点

初めましてにこにこともさん。
私は最近320を買った者です。使用してみた感想です。
@100枚程度ならバッテリー一個(予備無し)でも何とか足りると思います。バッテリー残量を気にしながら使うのがイヤなので私は予備バッテリーを買いました。寝るときに充電すれば予備1コで十分です。
A遠くの対象物を大きく撮るならば不足でしょうが、風景ならば2倍ズームでもそれ程の不満はないかな・・・。でも3倍以上に慣れてる方は物足りないと感じるでしょう。
広角に撮ったほうが開放的な構図になるからいいかなと私は思います。
Bバッテリーの持ちはごく普通かなという印象です。
書込番号:1042966
0点

Cについては綺麗な640x480で最大記録時間の30秒で撮ると23メガくらいになりますので、そこそこ撮るならば256メガ〜512メガくらい必要になるので注意が必要です。320x240の動画であれば気にされなくてもいいと思いますが、雰囲気しか・・・。
それ以外はビッグロードさんと同じように感じています。
256メガ〜512メガだと多分トランセンドのを買えばいいと思います。
書込番号:1043242
0点


2002/11/04 01:21(1年以上前)
Transcendの512MB CF 今のところ問題なく使えてます。さすがに512MBあれば、通常は容量不足を心配する必要がないので精神的にも快適です。
まぁ、壊れたり、なくしたりすると、かなり痛手ですが。
書込番号:1043401
0点


2002/11/05 01:01(1年以上前)
320って広角が35mmフィルムカメラ換算で35mm(何てややこしい表現)です。
この35mmって、俗にスナップサイズっていわれているやつで、広角としては
歪みが出にくいです。まぁ人がぱっと見た時の印象に限りなく近い印象。
コンパクト系って望遠に寄っている場合が多いので35mmから開始は偉いと
思います。
書込番号:1045992
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


200万画素(多分それ以上でも)で遠景撮影した時、遠くに移る被写体(山や紅葉など)はピンボケ状態になっちゃうものなんですか?遠景モードにしても同じような移りだったものですから...。
0点


2002/11/04 19:59(1年以上前)
えーとですねえ
それは機種にもよります。
ワタクシのS40は遠く野山でもクッキリ写ってます。
200万画素機でも縮小表示すれば
クッキリしてきますよ。
それからデジカメの遠景モードは
あんまり当てになりません。
ととっと
書込番号:1045217
0点


2002/11/04 20:19(1年以上前)
一般的に言えば、無限遠に焦点調節されていれば、ピントが合います。
固定焦点のカメラは不向きです。画素数が少なくて解像度が低ければ、
似た感じになるでしょう。あるいは、ブレているのかも知れません。
書込番号:1045279
0点



2002/11/04 20:35(1年以上前)
レスありがとうございます。
固定焦点が不向きってことですが、3点AFだとそうなるってことなんですか?
IXYの場合、無限遠設定は可能なんでしょうか..?
(今、取り説確認中です..)
書込番号:1045330
0点


2002/11/04 20:38(1年以上前)
ディスプレイ上かプリントしたときなのかはわかりませんが、たとえば、2Lぐらいで明らかにボケてると感じるのであれば、なにか他の原因があるとおもいます。いちばんいいのは、カメラ店のプリントの担当の方に聞くことです。
解像度とかいろいろおしえてもらえます。
お店の方はプロですので明確な答えがかえってきます。
書込番号:1045339
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


発売直後320を購入しました。実は昨夜、外で夜景をバックにスローシンクロモードで撮影したら、とっても暗いのです。普通にフラッシュをつけて撮った方が明るいのです。おかしい?どこか設定がおかしいのか?不良なのか?200も持っていますが、200ではこんなことはありませんでした。どなたかアドバイスください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





